番組ch(朝日): 2025/10/26(日) 01:51:11
響け!ユーフォニアム 第四回「うたうよソルフェージュ」 ♪2 (525)
- 61 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:22:32.63 ID:mBEhgJd10
- /::::::::/:/:::::::::り:j{:::::::::::::\::::::ー―=彡:::::::::、
{::::::::/:/::::/::::::∧{、::::::::::::::::}\{:::ヽ::::,::::::::::::::::ー=ァ'
:,::::'::::::::/::::::厶斗ヘ、:::::::::j}y=‐-廴:::::,:::::::::::ヾ´
} : :j::{:::::::/-====ミト:::::::}======ミ::::::,:::::: }::}
ー=彳::::::{::{i::::{{.ィ¨筏¨` j}=)ノ '¨筏¨ヽ }}::::}:::::人}
j!:::::j:{:八::{ゝ __ ,ノ } ゝ __ ,ノ/::::/
八ヽりー‐ヘ -=彡'゙ }
\ 、 ′ / / はい、そこまで
ーiヘ _______ /「
从ハ、 ` ー― ´ ィjり なんですか、これ
| \ /│
_| ー‐ | - 72 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:22:48.70 ID:3F2j0ywk0
- >>61
wwww
- 98 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:23:25.64 ID:1K6jwNi30
- >>61
サンフェスおわたw
- 102 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:23:32.78 ID:99dto9i70
- >>61
www
- 47 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:22:08.12 ID:BoOCwBqgd
- 言っとくけど櫻井孝宏はすごい人だから!バカにしたら許さないから!
- 85 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:23:12.10 ID:RoboK3VG0
- >>47
同感同感太田道灌
女性関係ぐらいで消えていい人だとは思わない
- 131 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:23:58.90 ID:MnI2zqdgM
- >>47
櫻井が死んでも、代わりは神谷がやるもの
- 133 : グーグー ◆/Pbzx9FKd2 : 2025/10/26(日) 02:24:01.83 ID:fTTuzqWO0
- >>47
桜井と鈴木達央は同じ扱いで良いんですかね?
- 68 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:22:39.14 ID:okLTBPHd0
- これ初回は10年前以上だよな?
それでも2スレいくとかやっぱ好きな奴多い名作なんだな - 101 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:23:32.00 ID:z6J2CJXg0
- >>68
ユーフォは京アニで一番好きだわ
- 104 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:23:36.98 ID:AKcSCvw9H
- >>68
まぁこの枠は他にアニメが無いから伸びやすいのよね
- 105 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:23:39.36 ID:rNxJXx/B0
- >>68
前番組の伝説のラノ兄でも
結構盛り上がった時間帯なので
- 123 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:23:52.71 ID:s6+ZgAhk0
- 年老いた俺達はどれくらいの時間をドブに捨ててきたんだろうな・・・
- 145 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:24:17.30 ID:GkCu6jCq0
- >>123
実況に⋯
- 374 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:31:22.36 ID:99dto9i70
- >>123
贅沢に時間を使う…それは豊かさ!
- 386 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:32:45.28 ID:MFRMCQIY0
- >>123
有意義な累積( ・`ω・´)
http://folderman-x.net/s/251026023222.jpg
- 131 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:23:58.90 ID:MnI2zqdgM
- >>47
櫻井が死んでも、代わりは神谷がやるもの - 180 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:24:52.54 ID:ZpzkCXrO0
- >>131
それはちょっと…
- 195 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:25:13.55 ID:KhvsbOPu0
- >>131
まぁ変わりはいくらでもいるな
- 196 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:25:18.70 ID:gvsxU/dX0
- >>131
神谷が事故って死にそうになった時は宮野が代わりを
- 313 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:27:33.06 ID:bqPN2GwW0
- >>131
中村のほうがええ
- 363 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:30:30.43 ID:R72yNUbl0
- >>131
「モノノ怪」でちゃんと声が変わった理由付けもされてて笑った
櫻井薬売りも別に消えたわけじゃないんだな……あの世界
- 185 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:24:58.05 ID:Qg96zac30
- http://folderman-x.net/s/251026001723.jpg
- 198 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:25:20.35 ID:G5qMrLJa0
- >>185
早速使われてるwwwwwww
- 202 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:25:25.93 ID:WcOM8jmAr
- >>185
助けてあかりーーwww
- 408 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:36:08.76 ID:99dto9i70
- >>185
キターwwwwww
- 125 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:23:53.41 ID:3WgkXgsR0
- > 一番驚いたのはこの原作の作者が22歳くらいでこの作品を上梓したという点。
すげえ・・・でもなんだか少女漫画家みたいですね・・・
少女漫画は学生さんが読者層だから学校卒業したばかりもしくは現役学生さんじゃないと
学校を舞台にした作品にリアリティを付加できないので若いうちしか少女漫画家やれないとかなんとか - 240 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:25:47.25 ID:MnI2zqdgM
- >>125
エロ漫画化もだいたい35~40くらいでひっそり引退するんだよな
ヒンデンブルク先生も情熱がなくなって辞めるときが来たと言って突然引退したし
イサミノゾミって人は30過ぎくらいまでやってたが食えなくなって編集者に転身
- 244 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:25:53.67 ID:RoboK3VG0
- >>125
今じゃ50歳過ぎても少女漫画やってる人いるけどマジスゲーと思う
男のほうが年食ってもガキっぽくいられる気はする
- 322 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:28:07.47 ID:fgdRJ+ew0
- >>125
天涯孤独になってイケメンに愛されれば余裕
動物に変身する一族とか出せば余裕
異世界転移すれば余裕
- 372 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:31:09.95 ID:fAsWSsVb0
- >>125
ハロルド作石は良い作品多いと思うけどやっぱり若い頃に描いたゴリラーマンが一番瑞々しくて好きだったな
- 95 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:23:23.07 ID:8sKvM5Ay0
- >>48 これだっけ?
指揮者がいない場合
金管:木管死ね
木管:弦死ね
弦楽器:打楽器死ね
打楽器:金管死ね
指揮者がいる場合
金管:指揮者死ね
木管:指揮者死ね
弦楽器:指揮者死ね
打楽器:指揮者死ね - 247 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:26:02.23 ID:bqPN2GwW0
- >>95
こんなコピペあるのかw
でも指揮者にヘイトが集まってた方がいいには違いない
- 325 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:28:13.40 ID:iHl4Xh8q0
- >>95
指揮者ゼロレクイエム説
- 330 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:28:26.48 ID:99dto9i70
- >>95
キタwww
- 141 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:24:15.66 ID:xtkvmdjc0
- https://i.imgur.com/scETJhx.jpeg
今日のイベントで展示されてたイケメンパイセン - 264 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:26:25.07 ID:5wnrSIz+0
- >>141
リズの時のちょっと抜けた感じがいい
- 339 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:28:59.86 ID:R72yNUbl0
- >>141
別人過ぎるイケメン感w
- 392 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:33:37.86 ID:99dto9i70
- >>141
ステキw
- 294 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:26:49.54 ID:nl6yVp7N0
- >>191
余力を余らせて悠々とcity発表しただろ - 301 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:27:17.32 ID:sSXx3GnE0
- >>294
作画がおもしろいだけで話自体はクソつまんなかっただろ(´・ω・`)
- 314 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:27:34.87 ID:z6J2CJXg0
- >>294
日常よりきつかったわ・・・
- 316 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:27:56.13 ID:rKXTJBkE0
- >>294
流し見してたはずだけど、全く内容憶えてねぇ
- 341 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:29:13.68 ID:bqPN2GwW0
- >>294
Cityは死ぬほどつまらなかった
一話見終えるのすら苦痛なアニメは久しぶりだった
- 343 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:29:16.38 ID:ftIm0WXu0
- >>294
最終回のミュージカルが一番糞つまらんかったわ
それ意外は面白かったのに、おっさん三人の旅行回とか最高だったわ
- 350 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:29:38.02 ID:fgdRJ+ew0
- >>294
もしあれが最後の京アニ作品になったら糞制作会社として歴史に残る
- 385 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:32:41.09 ID:3WgkXgsR0
- >>294
CITY結構面白かったなあ
さほど面白くないことを気合いの入った作画で延々やり続けるあたりこれぞ京アニって感じで・・・
どこまでも真剣 どこまでも真面目 京アニらしい
- 299 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:27:07.30 ID:z6J2CJXg0
- >>133
偉大な先達古谷もいるぞ - 309 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:27:31.07 ID:Gq8oeCEw0
- >>299
晩節を汚したな
- 318 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:27:58.69 ID:sSXx3GnE0
- >>299
晩節汚しすぎて笑ったわ
- 320 : グーグー ◆/Pbzx9FKd2 : 2025/10/26(日) 02:28:01.31 ID:fTTuzqWO0
- >>299
私の親が数年前に星飛雄馬とガンダムのアムロが同じと知って
なんか感動してましたよw
- 256 : グーグー ◆/Pbzx9FKd2 : 2025/10/26(日) 02:26:19.67 ID:fTTuzqWO0
- 久美子って名前はダサいよね。
- 315 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:27:39.99 ID:B+ZTeRxO0
- >>256
後藤久美子
大場久美子
浦辺粂子
みんな粂子やねん
- 329 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:28:24.79 ID:RoboK3VG0
- >>256
おいおい美智子と並ぶロングセラーに何て失礼な
緑輝なんて字だけ見たら男だ
- 356 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:29:56.13 ID:hgwssRr2a
- >>256
黄前ちゃんらしいやろがい
- 304 : グーグー ◆/Pbzx9FKd2 : 2025/10/26(日) 02:27:21.72 ID:fTTuzqWO0
- この作品は「関西が舞台」だから横浜民にとってはとっつきにくいのです…
- 347 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:29:22.75 ID:6BoeagPB0
- >>304
聖地巡りしてくれば感情移入できるようになるよ
- 360 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:30:12.00 ID:fgdRJ+ew0
- >>304
横須賀港は穴になってた
- 391 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:33:26.61 ID:RoboK3VG0
- >>304
がんがれよ!横浜のアニメーターズ!
あんま関西べったりの作品になると関東人にはキャラクターからして理解が難しくなるかのう
- 337 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:28:51.23 ID:gvsxU/dX0
- 声優が注目されてなかった時代の井上和彦はヤリたい放題だった
- 352 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:29:48.80 ID:MnI2zqdgM
- >>337
パイプカッター
- 358 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:29:59.82 ID:dBVO2OLa0
- >>337
パイプカット本当なのか?あと関も時代が違ったら逮捕されて消えてたよな
- 362 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:30:30.35 ID:eo6L+fY20
- >>337
ついには波平にマジ怒られしてパイプカットする羽目になったんだっけか
- 334 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:28:41.36 ID:cyWCp5iX0
- サイエンスSARU制作『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』
カンテレ・フジテレビ系全国ネット 火曜よる11時“火アニバル!!”枠にて放送決定!
pbs.twimg.com/media/G36eSrHaoAE5mHW.jpg
また新しいアニメ枠できるんやな - 354 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:29:50.06 ID:Ys6PGCng0
- >>334
おおーキャラデザ原作寄りなんだ
- 359 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:30:03.59 ID:/BPTwcrs0
- >>334
火アニバル!!
https://www.ktv.jp/kaanival11/
ラインナップ
2026/1/6(火)よる11時スタート
真夜中ハートチューン
今後の作品ラインナップ
(50音順)
攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL
超巡!超条先輩
マリッジトキシン
- 366 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:30:48.84 ID:g/Gz1WBV0
- >>334
ダンダダンがウケたからか
- 375 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:31:25.70 ID:fgdRJ+ew0
- >>334
俺は原作派だけどろくに知らないやつらが騒ぎそうだな
- 376 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:31:26.83 ID:eo6L+fY20
- >>334
この新枠これ確保できたから作ったのか
- 402 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:35:08.97 ID:3WgkXgsR0
- >>334
原作寄りなの? それは期待してしまうではないか・・・
プレステ1版攻殻のムービーパートが大好きな俺得アニメかも
- 403 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:35:21.41 ID:bqPN2GwW0
- >>334
素子を誰がやるのかな
原作はけっこうやんちゃなキャラだからなぁ
- 359 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:30:03.59 ID:/BPTwcrs0
- >>334
火アニバル!!
https://www.ktv.jp/kaanival11/
ラインナップ
2026/1/6(火)よる11時スタート
真夜中ハートチューン
今後の作品ラインナップ
(50音順)
攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL
超巡!超条先輩
マリッジトキシン - 364 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:30:30.48 ID:KhvsbOPu0
- >>359
これMX殺しにきてるの草
- 398 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:34:26.61 ID:KPtCNN8V0
- >>359
攻殻機動隊は4月なのかね
- 411 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:36:47.93 ID:vNanQ5/10
- >>359
超巡は打ち切りだったのかギブアップだったのか
- 383 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:32:23.36 ID:YGCd5zCo0
- 攻殻は公式二次創作のが有名になってしまったから原作のおちゃめ少佐は叩かれそうだね・・・
原作はクセ強いから読んでる人少ないだろうし - 394 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:33:51.41 ID:rNxJXx/B0
- >>383
そういう少佐っぽさは
大袈裟だけどユウグレナで結構補える可能性あり
- 395 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:34:04.14 ID:KtaUfdQS0
- >>383
ワイ原作もってるで(´・ω・`)ノ
- 404 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:35:23.49 ID:KPtCNN8V0
- >>383
押井のから違和感あったわ
- 491 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 03:03:56.04 ID:R72yNUbl0
- >>383
リアタイで買ってた原作連載掲載号のヤングマガジン海賊版を全号揃えてるのは意味無いが自慢
(美品じゃないのでそんな価値とかは無い)
- 401 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:35:01.19 ID:fgdRJ+ew0
- >>391
京アニは割とそこが駄目だよな
ユーフォに関しては原作からだからいいんだけど
逆に京都弁とか入れないのは英断 - 409 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:36:19.36 ID:6BoeagPB0
- >>401
京アニは基本中二病言葉
- 416 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:37:14.11 ID:nl6yVp7N0
- >>401
関西弁は今回の楽器選びの時のアスカ先輩のおちゃらけぐらいかもな
- 427 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:40:40.10 ID:RoboK3VG0
- >>401
どうにも文化の壁ってのは致し方ないようで…特にギャグなんか関西人じゃないと「え?」と思えるもんが少なくないとオモ
某富山県、某岐阜県が舞台のアニメなんか特にドぎつい地域性は感じないから関西やっぱ特殊なのかな
- 410 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:36:45.22 ID:iHl4Xh8q0
- >>382
でもCtity日常の作者ってデフォルメ感強めの絵がウケたのか
子供向けの参考書や教科書で多数採用されて稼いでそうなんだよね - 424 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:39:37.87 ID:fgdRJ+ew0
- >>410
https://i.imgur.com/w6YgDX1.jpeg
https://i.imgur.com/cifUyqW.jpeg
こんなところでも
- 441 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:43:56.93 ID:ZpzkCXrO0
- >>410
だけどその手のイラストはAdobeの生成AIみたいに一応はクリーンな権利関係の奴に任せるような流れになりそうでなぁ。
- 483 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 03:00:22.07 ID:R72yNUbl0
- >>410
商業CMのアニメーションなんかも作ってるんだよね
いろんな漫画家人生があるなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=utoKCfgXsfs
https://www.youtube.com/shorts/TAktzGD4Wz8
- 458 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:49:09.67 ID:YGCd5zCo0
- >>438
最近だとアーリャさんは表紙絵だけで500万冊売った女とかいわれるな - 463 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:51:14.12 ID:fSYUFw5L0
- >>458
アニメ見ただけだがアレは俺もそう思った
- 464 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:51:38.86 ID:rNxJXx/B0
- >>459
テキトー純次先生は淡路島の女王陛下と
実は在名ローカルの番組からお付き合いが始まったという
- 468 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:53:53.85 ID:VZLyxKhj0
- >>459
三徳は夜遅くまで開いてないから、そこが残念
- 476 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:57:41.85 ID:RoboK3VG0
- >>459
関西人はマウント取りたがるイメージが非常に強くあるよねw
おじいちゃんに話を合わす感じっつうかw
- 484 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 03:00:30.45 ID:fgdRJ+ew0
- >>459
東急高い
近場の京急が夏に無くなって困ってる
野菜と果物がすげー安かったのに
- 478 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:58:47.79 ID:VZLyxKhj0
- >>474
夜遅くまで開いてて便利な店は鷺沼の辺りなら東急かまいばすけっとでしょうねえ
- 479 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 02:59:14.23 ID:rNxJXx/B0
- >>474
地方の特産品としてアニメ制作は結構だけど
それが地元でもフツーに見れることが隔世の感がある
一時期は見れないのが当たり前だった故に
- 489 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 03:03:21.01 ID:fgdRJ+ew0
- >>474
三徳わからなかったから調べたが行ける範囲に1つあって23時までだった
なおその近くの業務スーパーは24時間営業らしい
[PR]