5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/10/24(金) 12:30:52
実況 ◆ テレビ朝日 79276 中野先生と徹子とDAIGOの散歩 (1002)
109 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:38:04.07 ID:t3fdKS5l0
>>51
公明を切り落とした大英断(´・ω・`)へなちょこ男総理達には出来なかった
130 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:38:55.78 ID:nR8E+djX0
>>109
全てはそこだな
26年日本の足を引っ張ってきたガン
132 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:39:13.10 ID:NJaSHMzb0
>>109
聖教新聞ヤバイよ
宗教の新聞とは思えないくらい攻撃的
「論戦!」とか言って高市や小野田など叩いてる
347 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:48:10.72 ID:rWroh47K0
>>109
切り落とした…?
164 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:40:16.38 ID:9O4xxfzG0
>>130
高市総理誕生、創価が国交省から居なくなったら
尖閣の中国船が居なくなったってよ
185 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:41:00.28 ID:7oS//Tdf0
>>164
どんだけ公明から情報流れてたんだよww
今日はここに来いとか指示してたんかよwww
192 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:41:08.43 ID:nR8E+djX0
>>164
色々効果ですぎ 素晴らしい
235 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:42:34.03 ID:CqYlxaTK0
>>164
ソースある?
それなら喜ばしいことだ
282 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:45:02.07 ID:wxJHzhkK0
>>164
普通に来とるやないかw

https://news.yahoo.co.jp/articles/28206a4cf3eafef7ea2f2d6bfd240cad0c2a3fe1
203 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:41:20.89 ID:fiwKRQG10
フェンダーusaのストラトが倉庫に眠ってるんだけど高く売れるかな
30年くらい前のやつ
255 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:43:15.15 ID:sy5Ofimn0
>>203
ストラトでプレミアム価格になるのは50年代と60年代のやつだな
276 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:44:35.69 ID:ZWNZbtIyH
>>203
古いアメリカの木を使ってるってだけで高値付くよ
286 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:45:15.02 ID:oEP0k0Fi0
>>203
ヤフオクで売れるよ 数十万で売れる
272 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:44:19.59 ID:cHTJyLeM0
今観ても面白いよなぁ
なんで洋画は凋落したんだ
285 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:45:09.89 ID:ull6o8d40
>>272
ポリコレとCGのせい
308 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:46:09.66 ID:Z/M7MO+PM
>>272
出銭ポリコレ
320 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:46:31.57 ID:we0LSD3S0
>>272
アメリカ映画は その前から輸出はしていたけど基本アメリカ人向けの映画を作ってたのに
いつのまにか ワールドワイド な作品作りになっちゃって宗教文化関係なく分かりやすい映画を作るようになっちゃったから
326 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:46:56.03 ID:rmdxrExc0
>>272
ポリコレがハリウッド潰した
380 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:49:54.42 ID:XUTNOtEyH
>>272,285,308,320,326
テンプレで作るからだよ
複数のパターンにしたがって、スタートはこれ、数分たったら爆発、とか数分ごとイベント、全部台本があってその表面上の焼き直しでしかない
エイリアンが出てくるかスパイが出てくるかの違い
429 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:52:26.82 ID:lStk5+B8a
>>272
まだインド映画があるじゃないか
441 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:53:03.96 ID:VxqzVds0a
>>272
中国資本
319 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:46:28.58 ID:qIxPNHFi0
弥助が黒人初の侍でも誰も困らんのにいちいち発狂するキチガイとかいるらしい
344 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:47:59.98 ID:MgdXdDwV0
>>319
フランス人が正しい日本史作るって言ったら怒られるわな
349 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:48:13.74 ID:rmdxrExc0
>>319
歴史修正主義者発見ww
474 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:54:56.94 ID:37BcjDfa0
>>319
日本の歴史の専門家が出てきて、その「弥助=サムライ」説を論破してるから、もう無理
529 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:58:39.93 ID:iTQF475Rd
>>319
困るんだよ 弥助を「日本は黒人奴隷をよく買っていた!奴隷売買国家だ!!」と反日に利用するクズ外人がもう居るから
弥助侍説と同時にそういう大ウソを本でばら撒いた主犯の日大のトーマスロックリ
もまだ謝罪も訂正も賠償もせずに逃げ回ってるし(´・ω・`#)
364 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:49:11.30 ID:CfPnm8vTa
>>344
日本人がベルばら作ったら絶賛されたのに何故なのか・・・
394 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:50:24.28 ID:MgdXdDwV0
>>364
フランス史作るなんて池田は言ってないしな
徹頭徹尾歴史漫画でフランス人が喜んで読んでるだけ
410 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:51:19.81 ID:+/MqRNxn0
>>364
ベルばらとパタリロがいつも頭の中で混ざる・・・
414 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:51:31.00 ID:rmdxrExc0
>>364
日本の歴史考証って結構史実に正確
なのが多いらしいよ
ベルバラもフィクションなのに背景の時代考証は史実にかなり基づいてるからそこが評価されてるらしい
392 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:50:20.56 ID:vBfLjzPn0
>>352
浮かぶスケボーはまだないけどね
401 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:51:00.84 ID:0H9kmGl00
>>392
LEXUSが開発してたけど途中でやめた(´・ω・`)
424 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:52:14.94 ID:we0LSD3S0
>>392
完璧じゃなかったけど ボタンを押すと自分足にフィットする靴はナイキかどっかが作った気がする
バックトゥザフューチャー 30周年かなんかの記念で
463 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:54:10.17 ID:iTQF475Rd
>>392
ジェット式ホバーボードなら飛行に成功w(´・ω・`)
https://sorae.info/airplane/2016_05_02_jet.html
488 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:55:43.98 ID:nR8E+djX0
>>392
浮かぶスケボーをAIに聞いたら
永久にムリって回答された
地球上の物質ではムリだってさ
496 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:56:03.07 ID:oHmlJJkH0
個人的には「バック・トュー・ザ・フゥーチャー1」と「ターミネータ2」が最高の映画だな。
497 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:56:23.03 ID:wBFiaCSW0
>>496
グーニーズ
512 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:57:28.55 ID:Hq9xzS1w0
>>496
個人的には君の名は。と劇場版エヴァまごころを君にとナウシカが最高、至高の映画
513 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:57:31.49 ID:t3fdKS5l0
>>496
あの辺りの時代のアメリカ映画は(´・ω・`)とても熱かった
517 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:57:55.00 ID:Swo0bWCW0
>>496
SFなら俺は断然スターシップ・トゥルーパーズ
518 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:57:58.29 ID:oEP0k0Fi0
>>496
ワイは未だに風と共に去りぬ ジャイアンツ ベンハー以上のものはないと思ってる
525 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:58:27.58 ID:/JIceIHP0
>>496
スターウォーズも最高
ゴッドファーザーも
560 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:00:03.35 ID:k5PN1SPZ0
>>496
その時代ならエイリアン2も入れてくれ
862 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:13:24.77 ID:hf1eOZxA0
>>496
スターウォーズ1-3作目とロッキー1 
個人的にはマクロス愛おぼとか もはや人生体験になっている

もちろんもっといい映画はいっぱいあるけど、(この世界の片隅にとかよかったね)
個人的思い入れは
522 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:58:15.00 ID:9O4xxfzG0
>>513
今はアメコミ映画ばっかでつまらんな
533 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:58:48.44 ID:t3fdKS5l0
>>522
バカみたいなCGばかり(´・ω・`)
537 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:58:57.09 ID:MgdXdDwV0
>>522
邦画界みたいになっちゃったな
540 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:59:11.69 ID:rmdxrExc0
>>522
伸びしろがないのばかりやね(´・ω・`)
542 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 12:59:14.58 ID:9O4xxfzG0
>>525
スターウォーズはもうストーリーわけわからん
589 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:00:44.93 ID:/JIceIHP0
>>542
それはディズニーが介入してからの話だろ
スターウォーズは6作まで
591 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:00:45.24 ID:t3fdKS5l0
>>542
作り手に愛が無い作品はダメだな(´・ω・`)日本の末期の必殺シリーズのように虚しい
607 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:01:14.27 ID:rmdxrExc0
>>542
SWの789は
ルーカスフィルム関係者をすべて消すために作ったらしい説
637 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:02:11.25 ID:0H9kmGl00
76でこんなハキハキ喋るのか?神田正輝は・・・
653 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:02:50.22 ID:ebautsLj0
>>637
旅サラダ最後の方はミイラだったな
675 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:03:39.35 ID:Y19HtyOB0
>>637
70境に老化スピードの個人差が拡大するもんな
709 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:05:31.75 ID:RuicPJ1q0
>>637
村上龍はまだ72歳なのに・・
680 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:04:01.59 ID:6dY3XGU00
76でフサフサだな
俺は31たけど、ツルツルだぞ
お前らハゲと言うなよ
688 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:04:35.20 ID:yyY73yKP0
>>680
31でツルツルは辛い
713 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:05:41.11 ID:4tot90S20
>>680
ズル剥け黙れ
716 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:06:08.03 ID:hf1eOZxA0
>>680
スキンヘッドがいいよ サロンで髪型工夫して
自分もハゲで、昨日かみきってきたけど中途半端でカッパハゲになってしまっていかんかんじ
844 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:12:05.50 ID:CZ1QTPhid
篠田さんてずっとタロウについて触れられたくないって一人だけウルトラマンの特番とかイベントとか断ってたくせに、歳とって考えが変わって仕事うけるようになったのか
858 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:13:13.69 ID:Ws+qNoPe0
>>844
本人がふれてくれて嬉しいわ
861 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:13:22.67 ID:NBmuD78W0
>>844
元々タロウの事は大事にしたいからとは言ってたから黒歴史とは違うんだと思う
903 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:16:22.44 ID:2z8lfAwb0
>>844
ドラマで共演した杉浦太陽や中村優一と普通にウルトラマン同士で撮影方法の違いとか喋ってた
849 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:12:29.57 ID:Qq/fN6QKr
>>777
皆さん(藤岡弘と宮内洋以外?)、一度はイメージ払拭したくて悪役やったりとかするが、
ある程度年月過ぎてから財産だったと気づいてる感じ
876 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:14:22.66 ID:T6d8qSxR0
>>849
村上弘明さんも
887 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:15:19.34 ID:0j2KTzzD0
>>849
藤岡もライダー放送中に大河ドラマのオファーをスタッフに潰されたのを根に持って番組すっぽかしてたけどね。
後年になって大切な作品とか言ってるけど
891 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:15:38.50 ID:7PACuLf90
>>849
あゝ野麦峠におけるモロボシ・ダンは衝撃でした
876 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:14:22.66 ID:T6d8qSxR0
>>849
村上弘明さんも
886 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:15:12.94 ID:we0LSD3S0
>>876
スカイライダーは事務所の意向で特撮関連から離されてたけど事務所変わって解禁されたとかなんかで見たけど
901 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:16:13.66 ID:hHUmW2kL0
>>876
語ってるね

https://youtu.be/o7T4451tfnE?si=e6d06PKITRvggE9M
916 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:17:22.34 ID:Qq/fN6QKr
>>876
村上さんもそうなんね
MXで金曜夜にスカイ?ライダーやってるが、めっさハンサム
920 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:17:26.45 ID:hf1eOZxA0
>>876
こどもがライダー年代になって「おとうさんも仮面ライダーだったの!!?」って気付いて
めっちゃ喜ばれたって言ってたねw
960 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:20:38.33 ID:0j2KTzzD0
>>876
90年代に出演したスタジオパークで変身ポーズやってたし、村上は元々そこまで黒歴史にはしてないでしょ
956 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:20:33.43 ID:t3fdKS5l0
>>940
テレ朝はXデー準備してるんだろうな(´・ω・`)マツコの部屋とか
968 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:21:23.49 ID:R11x9p520
>>956
二人体制はあり得るかもな
970 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:21:27.47 ID:B6ILfZWD0
>>956
まだしてないよお(´・ω・`;)
989 : 名無しステーション : 2025/10/24(金) 13:22:55.07 ID:NkAFdI570
>>956
メディアはどこも予定稿とかVTRをたんまりと用意して待ち構えてる
[PR]