5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/10/23(木) 11:42:49
実況 ◆ テレビ朝日 79263 松尾由美子のニュース読み (1002)
179 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 11:57:23.71 ID:nH1/zoHZ0
あーあ、また米高止まりだよ
国民生活考えてねーな
高いか安いかはマーケットが決めるとか言ってた時点でこいつ値下げする気ねーなと思ってたわ
221 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 11:58:24.41 ID:5pa+x/WK0
>>179
主食だからーと国が管理してる時点で市場原理と違うのに
バカすぎるわクソ自民
286 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:00:16.22 ID:D3A8GaUc0
>>179
あの大臣はニヤニヤと変わらないな(´・ω・`)
304 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:01:00.42 ID:MRxkPqwz0
>>179
>マーケットが決める
 
江藤も同じこと言ったんでマーケットは価格競争をしなかったのが今の結果なのに
321 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:02:34.73 ID:pyBF/8jO0
>>179
今は高い価格で買った米が余ってるから価格は下がりにくいけど
余ってるからそのうち下がる
余ってるのに増やしたら大変な事になるしそもそも高齢化して後継ぎもいないのにどうすんだと
190 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 11:57:43.42 ID:eU1EDy4z0
>>123
農家は関係ないよ
小売とか卸だよ今の価格で味をしめているのは
236 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 11:58:50.99 ID:dpqzVizE0
>>190
値に応じて農家も今までより儲かってるじゃん
326 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:03:00.38 ID:h4XKC4SN0
>>190
農家は関係ないのか
疑ってすまんかった
354 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:05:47.87 ID:uFumRhZVd
>>190
モーニングショーで米の価格下がりを嫌がって
大規模米農家が金の掛かる倉庫まで借りて市場に放出せずに溜め込んでたの取材してたけどね
171 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 11:57:07.77 ID:XGHzmo/E0
もう入国は女性限定にしろよ
296 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:00:35.38 ID:29kNMZPj0
>>171
種無し一世代よな
313 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:01:49.37 ID:D3A8GaUc0
>>171
外国人女もいらない(´・ω・`)
この前スーパーで万引きしてたし
329 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:03:17.06 ID:ZAeSEmiT0
>>171
どんだけ女にモテないんだよ...(´・ω`・)
185 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 11:57:35.68 ID:dpqzVizE0
アメリカはきっちりしてるなあ
不法移民なんてこっちもうじゃうじゃいるのに
送還しないっていう
297 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:00:38.46 ID:pyBF/8jO0
>>185
高市は対策すると新たに外国人対応大臣作ってんじゃん
309 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:01:20.93 ID:70dZNhF80
>>185
日弁連にメス入れないと
413 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:12:27.69 ID:OHtuYLSO0
>>185
毎年数千人送還してるぞ

因みにこれが不法残留者の推移ね

https://www.sankei.com/resizer/v2/INZV6OXW4VCENB26O5GCV5YMZU.jpg?auth=eb8b9b7400677acb04a3d6dfa49568db5bc24ebee9dc31948f1f1eda391e86d4&quality=40&focal=903%2C101&width=1200
309 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:01:20.93 ID:70dZNhF80
>>185
日弁連にメス入れないと
316 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:01:56.98 ID:APOYNx+80
>>309
国分太一「」
336 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:04:04.72 ID:HeWpANv00
>>309
前に韓国の帰化人居たな
353 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:05:40.62 ID:N4Eiap/Z0
>>309
不法滞在のクルド人裏にいる団体ね
最近は日本国旗に対する国旗損壊罪制定に反対してる奴ら
391 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:09:29.11 ID:pyBF/8jO0
>>309
全員逮捕でいいぐらい
クルドがただの出稼ぎって調査結果すら報道させないの頭おかしい
319 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:02:09.64 ID:LfPavQ3d0
>>297
拓大出身の大臣なw  拓殖大大臣、初じゃね?ww
323 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:02:41.06 ID:APOYNx+80
>>319
大学コンプレックスなの?(´・ω・`)
335 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:03:56.32 ID:N4Eiap/Z0
>>319
やっぱ鳩山由紀夫みたいな東大卒じゃないとな
340 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:04:18.08 ID:IHWjtzIJ0
>>319
拓殖大学は歴史ある大学
そこらのFランとは格がちがう
351 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:05:28.20 ID:MRxkPqwz0
>>319
卒業生で過去に3人、今回で4人目
教授からは1人
355 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:05:49.68 ID:pyBF/8jO0
>>319
鈴木宗男がいるじゃん
というか彼女は小中は名門だから大学受験で失敗した系じゃね
412 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:12:23.19 ID:APOYNx+80
>>393
君、なんか可愛そう
世間から相手もされず1人ぼっちなんだろ
ネット掲示板ならみんなに相手しもらえる
みんなが注目してくれるよな
同情するよ(´・ω・`)
418 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:13:14.83 ID:LfPavQ3d0
>>412
>同情するよ(´・ω・`)

顔AA99%おぢw
419 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:13:20.34 ID:x049qeDG0
>>412
(´・ω・`)を笑う割に草生やしまくってるのもなかなか来るものがあるな
452 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:16:36.80 ID:KuSmuxZw0
>>412
がんばれ!負けるな!人生に!
472 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:17:32.24 ID:D3A8GaUc0
片山さつきは動きがお婆ちゃんみたいだよな(´・ω・`)
480 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:18:09.92 ID:YS055VDd0
>>472
もなにも…(´・ω・`)
484 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:18:16.37 ID:lf8X7ZhP0
>>472
おばあちゃんやし
501 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:19:25.58 ID:MRxkPqwz0
>>472
65は、十分お婆ちゃんだろ
491 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:18:42.60 ID:hIY5R1US0
こういうときに、緊縮寄りのエコノミスト呼ぶ朝日のセンスよ
500 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:19:23.09 ID:FQBJ2yVc0
>>491
朝鮮朝日「高市の支持率下げてやる」
528 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:21:04.20 ID:MRxkPqwz0
>>491
昨日のモーニングショーも酷かった
557 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:22:34.82 ID:N4Eiap/Z0
>>491
死んでしまえ発言で田原総一朗だけに厳重注意するだけで済ますテレビ局ですから
504 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:19:29.64 ID:7PfGsMvw0
給料上げればいいんでない?
金を払わない企業に法人税で罰金して
548 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:22:03.80 ID:OHtuYLSO0
>>504
そもそも日本企業の6割くらいは法人税払える程儲かってない
719 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:31:55.42 ID:dtZ8CXwhd
>>504
それに尽きるな。
この数十年で日本の経済界はすっかり欧米化しちゃったから。
グローバリストの思惑通りに。

>>548
役員報酬はどんどん上がってるのに?
749 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:33:12.61 ID:VlvHsDAY0
>>504
給料分より株主還元のほうが多いんで…

そういう意味だと金融所得課税にメスいれるのは別に悪いとは思わなくもないけども
548 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:22:03.80 ID:OHtuYLSO0
>>504
そもそも日本企業の6割くらいは法人税払える程儲かってない
564 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:23:02.17 ID:nvV8NCkH0
>>548
節税のために赤字になるよう操作してる説は
570 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:23:38.09 ID:BCikiPaWH
>>548
大企業でいいんだよ
資産~億以上とか
599 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:26:05.76 ID:4CVEVMSF0
>>548
法人税も払えない企業が社員の年金半分払ってるんだよなw
719 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:31:55.42 ID:dtZ8CXwhd
>>504
それに尽きるな。
この数十年で日本の経済界はすっかり欧米化しちゃったから。
グローバリストの思惑通りに。

>>548
役員報酬はどんどん上がってるのに?
586 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:25:00.65 ID:XISqK3ck0
>>578
お米もじきに慣れますよ(´・ω・`)
591 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:25:19.31 ID:0pFQ0VcB0
>>586
もう慣れた
601 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:26:16.50 ID:nTTiw3vG0
>>586
テレビが今年の米は高いってニュースやらなくなった
610 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:26:57.14 ID:BCikiPaWH
>>586
そうそう
オレは廃車したし、この前からコメやめてみた
583 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:24:42.11 ID:umTI8Q1m0
要らない省庁や予算や山ほどある補助金切り落とせば財源なんて余裕で捻出できるのにやらないだけ
592 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:25:25.36 ID:x049qeDG0
>>583
民主党時代に散々聞いたなそれも
598 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:26:05.35 ID:K5TkPa6Q0
>>583
原子力関係の団体だけで20以上あるし、弱女対策予算だけで数兆円予算がある
613 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:27:02.45 ID:y1wTfFt60
>>583
岸田は安倍がばら撒いた基金(多くが再エネ関連)で活動や成果のない分を国庫に返納させたら千数百億円になった
国庫に戻すって前代未聞だと当時言われてた
597 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:25:56.09 ID:yTrgGxdW0
冬になると発売されるロッテのバッカスとラミーチョコレート好きなんだが
例年158~178円だったのが今年は268円になってた・・・無理無理!
602 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:26:24.38 ID:x049qeDG0
>>597
チョコの値上がりやばいもんなー
612 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:27:01.17 ID:4cvgiYhG0
>>597
価格まで全く同じこと思った
629 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:28:03.74 ID:VlvHsDAY0
>>597
チョコレートはカカオの木が病気になって死滅してるからインフレするのはしょうがない

これからも上がり続けるよ
800 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:35:19.04 ID:C5S+Vb7m0
>>597
キットカットが一袋298円になって、もう気軽に買えんわ
618 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:27:14.46 ID:OHtuYLSO0
>>570
上がってるでしょ給料
643 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:28:41.55 ID:BCikiPaWH
>>618
2000円あがったわ
税金社会保険は5000円上がった
687 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:30:36.00 ID:4CVEVMSF0
>>618
逆に下がってます
778 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:34:35.87 ID:dtZ8CXwhd
>>618
物価上昇に追い付かないレベルだし、
額面が上がったら税金や社会保険料も増えるし、
結果として政府は御の字だけど
一勤労者には大した助けになってやしないだろ。
649 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:28:52.18 ID:ofhgSPnS0
消費税さげるのに、そんなにじかんかかるわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
659 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:29:25.39 ID:XISqK3ck0
>>649
増税時はめっちゃスムーズだったよね(´・ω・`)
670 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:29:46.28 ID:N9Z76qwm0
>>649
コロナの時に欧州じゃ即減税してたらしいな
822 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:36:15.80 ID:ubB76Pp60
>>649
石破がレジが、、て言ってたやろ?あれ役人が仕掛けてる。
税率簡単に変動出来るのに変えるのが普通て思うが、入れ替えに補助金付けた上税率固定のレジに変えさせた。わざと障壁残したとしか思えん。
650 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:28:52.96 ID:KuSmuxZw0
別に誰が誰を支持しててもいいんだけど
ヤフコメとかちょっと怖すぎるなあそこ

高市が何やっても絶賛してんだもん
是々非々ならいいんだけど
668 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:29:38.10 ID:x049qeDG0
>>650
ヤフコメはそういう変な人たちを見てゾクゾクするのを楽しむ場所だね
678 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:30:18.73 ID:wK6TuRqs0
>>650
そういう奴らほどアンチに回るんだわ
726 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:32:07.66 ID:hIY5R1US0
>>650
5chがマトモに見えるほど、ヤフコメの偏りは辟易する
上位コメントに、自分のコメントが影響されやすいのも、ヤフコメの特徴
857 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:37:59.63 ID:yNEnz3LF0
>>650
鈴木貴子党広報本部長だろうなYoutubeもかなり酷い
687 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:30:36.00 ID:4CVEVMSF0
>>618
逆に下がってます
696 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:30:59.29 ID:x049qeDG0
>>687
ドンマイ
700 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:31:07.49 ID:6vfTiU/e0
>>687
それはお前が無能なだけでは
762 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:33:36.25 ID:OHtuYLSO0
>>687
賃上げニュース見てないの?
703 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:31:12.87 ID:N9Z76qwm0
>>684
高市を下げたいだけでしょ
706 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:31:31.63 ID:XISqK3ck0
>>703
支持率下げてやるヽ(`Д´)ノ
709 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:31:36.61 ID:92SiWpF80
>>703
頭悪そうw
742 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:32:45.08 ID:CwQ33w300
>>694
>>703
我の強いおばさんは大体高市嫌いだね
716 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:31:45.52 ID:mclWnuJG0
円安に悪い良いあんの?
755 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:33:23.32 ID:FQBJ2yVc0
>>716
だよね

円安、円高にいい悪いはない
どっちもメリット、デメリットがある

極左柳澤はただ高市を悪くいいたいだけなんだろうね
768 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:33:59.00 ID:hEi8sxhz0
>>716
為替の乱高下は高かろうが安かろうがダメです
円安は基本的に供給力を伸ばせて賃金も上がるので長期的にプラス要因になる
これは植田日銀も認めてる話
困るのは働かず年季資産や円建て資産を取り崩して生きてる人たち
814 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:35:57.63 ID:UKHyz+SK0
>>716
本来乱高下意外はそんな無いよな
それを今の円安トレンドを利用して積極財政を批判する材料にしてるだけ
逆にこいつらは「円安で物価高がー」しか言えなくなってる
そもそも物価高の原因は為替変動よりもガソリンなんかのほうがデカイ
755 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:33:23.32 ID:FQBJ2yVc0
>>716
だよね

円安、円高にいい悪いはない
どっちもメリット、デメリットがある

極左柳澤はただ高市を悪くいいたいだけなんだろうね
779 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:34:39.48 ID:Es4BIhKr0
>>755
円高になれば叩き、円安になれば叩き、だからね
まあ高市も少し利上げするかなとは思ってる
マスコミがこう言うなら逆に行くだろう(笑)
782 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:34:46.59 ID:MRxkPqwz0
>>755
カスゴミ
 
円高:円高で日本がヤバい、自民が悪い
円安:円安で日本がヤバい、自民が悪い
924 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:40:59.23 ID:q5bvmt140
>>755
マスコミは民主党政権だと「いい円安!いい円高!」
マスコミは自民党政権だと「悪い円安!悪い円高!」
769 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:34:07.25 ID:mclWnuJG0
だって、円高になる要素無いじゃん
日本の製造業もだめだし、技術もないし
国債膨大、GDPも伸びないし
789 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:35:03.65 ID:BCikiPaWH
>>769
金利戻したらいいだけだよ
803 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:35:21.60 ID:92SiWpF80
>>769
まさに日本が安くなってる、日本が売られてるって感じかw
860 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:38:05.10 ID:OHtuYLSO0
>>769
積極財政やれはGDPは普通に伸びる
794 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:35:10.22 ID:j5ic9nqN0
高齢者からは搾り取ってもおkみたいな風潮は良くない
人間誰しも生きている限りは年寄りになるのに
みんな自分が永遠の若者だと勘違いしすぎ
828 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:36:30.09 ID:BCikiPaWH
>>794
維新のお得意のやつだよな
837 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:36:49.12 ID:Es4BIhKr0
>>794
それはあるね
やりすぎると自分に確実に跳ね返る
845 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:37:05.27 ID:CwQ33w300
>>794
貯金ある高齢者多いんじゃね?
何かあった時のためにとか言って全然使わない
対して中年~若者は貯金全然無い人も多い
801 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:35:21.19 ID:0pFQ0VcB0
>>740
吉村はどちらかと言うと保守やで
維新議員個人にそういうのが紛れてるのは事実
議員報酬3割カットは厳しいのかもな
839 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:36:51.93 ID:C5S+Vb7m0
>>801
日本が日本人だらけだと居心地悪いらしい橋下とつながっているから信用することはできんな
850 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:37:38.47 ID:LfPavQ3d0
>>801
だいたい維新なんて自民から選挙に出られなかった奴が
仕方なく所属するとこだろ
967 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:43:36.12 ID:y1wTfFt60
>>801
吉村は外国人参政権は反対で、帰化してくれたらいい。と言ってた
845 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:37:05.27 ID:CwQ33w300
>>794
貯金ある高齢者多いんじゃね?
何かあった時のためにとか言って全然使わない
対して中年~若者は貯金全然無い人も多い
852 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:37:44.47 ID:K5TkPa6Q0
>>845
そのまま死ねば、遺産は相続人に入るから問題ないだろ・・・
882 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:39:02.92 ID:Es4BIhKr0
>>845
そりゃ40年以上働いた人と若者が同じ貯金額になるわけない
でも貯め込んだ老人の金なら子供がいればいずれ回ってくるよ
922 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:40:56.60 ID:+MKy+Fdb0
>>845
勘違いしてる馬鹿は多いが年寄りで金持ってるやつなんてそんなにいないぞ
あくまで病気でいよいよとなったらのためにちょっと置いてるだけで100万持ってるってだけでもかなり絞られる
939 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:42:13.08 ID:D3A8GaUc0
子供を無料にしすぎ2割負担でもいいくらいだよ(´・ω・`)
951 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:42:40.40 ID:C5S+Vb7m0
>>939
授業料無償化のほうをやめるべし
954 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:42:50.10 ID:dpqzVizE0
>>939
子持ち世帯がかなり税金食ってる
1000 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:45:13.14 ID:kA8TVqst0
>>939
癌とかの大病した人ですら働きながら医療費払ってるのに
若くて健康な親が二人も揃ってる子供を何でも無償化するのはどうかと思う
956 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:43:00.54 ID:WlfELd+I0
外国人の健康保険のタダ乗り
外国人の医療費の踏み倒し
外国人への生活保護


これをまず禁止して欲しいわ
969 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:43:44.57 ID:XISqK3ck0
>>956
小野田さんがどこまでやってくれるか(´・ω・`)
987 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:44:38.91 ID:jnAZEPAm0
>>956
外国人が日本を利用するときは
敷金礼金払ってもらわんとあかんな
988 : 名無しステーション : 2025/10/23(木) 12:44:41.66 ID:XISqK3ck0
>>956
てか踏み倒しって犯罪やないんかな?食い逃げと同じよな
警察に届けないんやろか?(´・ω・`)
[PR]