番組ch(朝日): 2025/10/18(土) 16:01:38
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★1 (1002)
- 19 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:31:27.32 ID:Xib0GyWDd
- 北海道民の神様大泉洋
- 24 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:32:07.10 ID:YUOsL05b0
- >>19
気持ち悪い👹
- 28 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:32:36.76 ID:2vy7I44a0
- >>19
スズムシが
- 43 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:33:12.25 ID:N+ajJ6U70
- >>19
あとあと政界進出しそう(´・ω・`)
- 137 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:38:17.27 ID:V/msItVs0
- 日本三大 本人はただのつまらないおっさんだけどその儲はトップクラスに性質が悪いタレント
・大泉洋と愉快な仲間たち
・内村光良
・小池A子 - 150 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:39:07.62 ID:N+ajJ6U70
- >>137
小池栄子???
- 159 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:39:55.23 ID:dl9ONiJ50
- >>137
・ムロツヨシ
・八島智人
- 176 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:40:31.74 ID:wV/T9P5C0
- >>137
佐藤二朗
- 239 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:45:14.95 ID:Be5MWak70
- 甘味(かんみ)に対して塩味(えんみ)って言ってるんだろうけど、かんみって言ったら
デザートとかスウィーツを指すんであって塩味の食べ物をえんみなんて言わないから結局変だよな - 246 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:45:44.80 ID:rmThBjka0
- >>239
それなそんな言葉ないから変なんだよね
- 250 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:46:31.83 ID:0QgqZNFV0
- >>239
あまみからみにがみえんみだよ
- 255 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:46:58.32 ID:Z8MsaECS0
- >>239
AI による概要
+1
「塩味」は「えんみ」と「しおあじ」のどちらでも読めますが、意味が異なります。「しおあじ」は塩でつけた味そのものを指し、「えんみ」は料理の**塩加減(さじ加減)**を指します。より専門的または詳細に味を説明したい場合は「えんみ」、単に塩気があることを示したい場合は「しおあじ」を使う傾向があります。
「塩味」の読み方と使い分け
しおあじ: 塩の味がすること。しょっぱい、塩辛いといった感覚を指します。
えんみ: 料理の塩加減、さじ加減のことです。塩梅(あんばい)ともいい、味の調整を指します。
しおみ: 塩気やしおあじと似ており、料理に含まれる塩辛い味を指します
- 259 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:47:16.09 ID:p351N/Q20
- >>239
旨味とか苦味みたいな
- 278 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:48:49.93 ID:kJTzYPeo0
- >>239
うまみ あまみ にがみ さんみ えんみ 韻を踏みたいんだろう
- 370 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:55:00.25 ID:ZiauSh5G0
- >>239
「しおあじ」じゃないから、区別して表現する必要があるんじゃね?
特に料理人界は
- 386 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:57:09.27 ID:rmThBjka0
- >>377
ふふプリンスメロン食ってた世代だね
マスクメロン食べてみて全然別物だから - 394 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:57:42.90 ID:vObJUgCs0
- >>386
まじかー
- 407 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:58:42.53 ID:px4pGG6b0
- >>386
入院しないと食えなかったマスクメロン(´・ω・`)
- 424 : 名無しステーション : 2025/10/18(土) 18:59:49.37 ID:kJTzYPeo0
- >>386
生ハムメロンよりハムきゅうりが好き(‘・ω・`)
[PR]