5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/10/15(水) 09:15:01
実況 ◆ テレビ朝日 79181 散歩スクランブル (1002)
67 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:00:43.65 ID:e++VgDRM0
大門と言いながら浜松町をとりあげることは許さん
84 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:01:37.28 ID:eK+FXiL10
>>67
田町といいながら三田
113 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:03:22.75 ID:9wbfZe+x0
>>67
東チタの電略の田町電車区は?
114 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:03:23.09 ID:9wbfZe+x0
>>67
東チタの電略の田町電車区は?
115 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:03:23.19 ID:9wbfZe+x0
>>67
東チタの電略の田町電車区は?
88 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:01:53.69 ID:PhUCgnUOr
時計は(´-д-)安いCASIOが優秀過ぎてなぁ
104 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:02:56.25 ID:M8UsUxpc0
>>88
チプカシいいね
119 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:03:38.10 ID:YS2yr3qy0
>>88
重かったり、ネジを巻いたりと手間がかかるけど機械式時計が好きだわ
218 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:06:52.21 ID:jmLDAz5O0
>>88
時計は電波ソーラーで完成形で20年くらい使ってるセイコーの3万円くらいのを
79 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:01:25.89 ID:dhfeZD6e0
>>36
土浦に来なよ パトレイバーのマンホール見れるよ(´・ω・`)
110 : グーグーちゃん: 2025/10/15(水) 10:03:09.02 ID:qVNzErnE0
>>79
通り魔が出るから怖いよ…
>>86
駅に大きなタワーマンションが出来たんでしたっけ
それはずいぶん昔でしたかねえ…
120 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:03:41.08 ID:c2VeHBM10
>>79
牛久沼でブラックバス釣れるなら行ってみたい(´・ω・`)
142 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:04:34.79 ID:jmLDAz5O0
>>79
パトレイバー再上映してるらしいが、昨日初めてエヴァシト新生を見た。
リアルタイムで見れなかったが、若い人が多くてびっくりした
90 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:02:00.27 ID:pjcsj7l80
今日は年金支給日だね
夕方のJチャンはまたまた年金ネタか
117 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:03:27.94 ID:jmLDAz5O0
>>90
年金支給日はいつも年金が6万円しかなくて生活が大変とか言うニュースやるな
フジが特に
139 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:04:34.09 ID:ueqN6sbm0
>>90
年金ネタはフジがよくやってるイメージ(´・ω・`)
194 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:06:08.25 ID:BCQQpAfX0
>>90
父の年金が私の口座に入金される日ですね
亡くなったのに年金受け取れるらしいです
初めて知りましたよ
85 : グーグーちゃん: 2025/10/15(水) 10:01:43.13 ID:qVNzErnE0
大門っていうとなぜか中松警部が出てくる
122 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:03:46.81 ID:9wbfZe+x0
>>85
西部警察?
123 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:03:46.99 ID:9wbfZe+x0
>>85
西部警察?
135 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:04:30.93 ID:e++VgDRM0
>>85
声はトメさんか
194 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:06:08.25 ID:BCQQpAfX0
>>90
父の年金が私の口座に入金される日ですね
亡くなったのに年金受け取れるらしいです
初めて知りましたよ
237 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:07:19.48 ID:dzuSFfY60
>>194
おまわりさん犯罪者がここに
248 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:07:46.05 ID:pjcsj7l80
>>194
オイオイ
287 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:09:18.51 ID:H9PZiPah0
>>194
遺族年金?
304 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:10:36.83 ID:bAjL0cez0
>>194
64歳とかで亡くなって遡って請求するやつ?
213 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:06:48.00 ID:KyDPkyMk0
>>191
ミッドタウンだろw
238 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:07:20.26 ID:Z5LiU0tJ0
>>213
おっ、スクエアか?
今日は祭日だもんな(´・ω・`)
245 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:07:42.18 ID:jmLDAz5O0
>>213
アド版スクエアさん、ここにもいたのか?神出鬼没だ
247 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:07:45.44 ID:fdZOTXRm0
>>213
ミッドランドはベルセルクだよね(´・ω・`)
240 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:07:22.09 ID:Byqfn5GR0
都心でも3200円でええランチ食えるだろ
258 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:07:58.76 ID:pPMooq7m0
>>240
まじでそう
284 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:09:05.15 ID:jmLDAz5O0
>>240
さすがにインフレだとかいっても2900円なら良いランチが食べられる
310 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:11:13.53 ID:YS2yr3qy0
>>240
都心で、たったの3200円だといいランチは食えないかと
都心だと一万円超えのランチでも、そこそこお高い程度の扱いだもん
296 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:09:43.25 ID:jmLDAz5O0
>>283
コメダは量が多すぎて2人で分けるのが良いが、分ける人がいない
303 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:10:33.41 ID:jPiWKhGo0
>>296
タッパーに移して持ち帰ろう
322 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:11:43.51 ID:eoM+JUQyH
>>296
たし蟹( ;∀;)
343 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:13:50.93 ID:2k/ZWSCT0
>>296
初めて頼む時店員さんに「量がかなりあるのでミニの方がイイですよ」とアドバイスされてミニを頼んだ
数十分後隣に来たカップルの彼がそのアドバイスを聞いた上で普通サイズを頼んだ
驚愕と笑いに包まれましたwww
396 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:23:08.83 ID:sPMoT7sS0
>>374
以前、眼科の処方箋を基にメガネを作ったら度が弱すぎて作り直しました・・・(;´・ω・)
眼科医は患者の負担にならない様に弱めに記載するとかとか何とかで༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽
406 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:24:14.33 ID:jmLDAz5O0
>>396
俺は逆だ、いつも1.0見えるように調整されるが、近場ばかり見てて0.8で十分なので
弱めにしてと伝えてる
420 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:25:26.82 ID:dzuSFfY60
>>396
あー何かそれわかる

以前眼科のメガネ処方が作ったんだけど、
多少良くなかったかな、程度だったな。

ちなみにどの位の度が良いってはっきりいわないとダメなんだよね、眼科だと。
483 : グーグーちゃん: 2025/10/15(水) 10:27:45.50 ID:qVNzErnE0
id:dzuSFfY60のレス追ったらキチガイだったわ。
糞コテの俺みたいにコテ付けろよ

>>396
作り直しは面倒くさいですな…(´Д⊂グスン
543 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:30:27.30 ID:BCQQpAfX0
>>396
近々にしたらテレビ見にくいな
昔作ったただの近視用のメガネは遠くがよく見えるから運転するのに最適
中近とか可視光調光レンズの遠近とか色々作って使い分けてる
471 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:27:24.08 ID:7RhlfKT50
瀬谷なんだっけ?園芸博の会場って(´・ω・`)
478 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:27:41.15 ID:uFyokbkwa
>>471
海軍道路のとこだね
493 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:28:08.68 ID:jmLDAz5O0
>>471
大阪は遠すぎて行けなかったが、瀬谷区なら何度も行ける
514 : グーグーちゃん: 2025/10/15(水) 10:28:44.99 ID:qVNzErnE0
>>471
せやで(*'▽')
569 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:31:03.10 ID:/o5uC1OJ0
>>536
桜の寿命は全国で問題になってるらしいね
596 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:31:30.03 ID:uFyokbkwa
>>569
ソメイヨシノはある意味クローンみたいなもんだから一斉に寿命くるよね
608 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:31:56.97 ID:JsAUezFf0
>>569
マジで全国で切りまくってるよな
責任回避としか思えない
614 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:32:06.41 ID:rzlssgvt0
>>569
ソメイヨシノはクローンだから・・・・
656 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:33:19.43 ID:BCQQpAfX0
>>569
クビアカツヤカミキリのせいでさらに寿命が短くなってるのかもね
642 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:32:47.51 ID:JXZzIVC90
名駅のことを名古屋駅っていう人初めて見た
この人、名古屋に来たことないんだろうか
661 : グーグーちゃん: 2025/10/15(水) 10:33:40.77 ID:qVNzErnE0
>>642
愛知駅がないのに驚いたw
673 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:35:06.30 ID:ZUp7O/9J0
>>642
じゃあ渋谷駅は渋駅なのか
707 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:38:04.34 ID:jmLDAz5O0
>>642
名古屋の人は名古屋駅のことを名駅て言うね、最後まで慣れなかった。短期間だけど
669 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:34:32.57 ID:rPJN3YcJ0
カップスターは不味くなった(´・ω・`)
681 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:36:06.60 ID:fdZOTXRm0
>>669
旨塩味はバカうま(´・ω・`)
686 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:36:21.83 ID:6kqCH/Kx0
>>669
カップスターはスーパーだとあんまり見かけない
699 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:37:20.96 ID:ZUp7O/9J0
>>669
ホタテ味とかうまそうなんだが
663 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:33:46.45 ID:GHaZbR2R0
三菱アイって良い走りするらしいな(´・ω・`)
688 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:36:40.28 ID:bAjL0cez0
>>663
ハンドル切った方に曲がってくからな
689 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:36:45.14 ID:ZUp7O/9J0
>>663
トヨタの天才タマゴも(´・ω・`)
716 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:38:40.03 ID:2k/ZWSCT0
>>663
リアミッドシップの軽快なハンドリング(´・ω・`)

>>676
真っ赤な帽子にキラッと光るチャンピオンマークだ♪
686 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:36:21.83 ID:6kqCH/Kx0
>>669
カップスターはスーパーだとあんまり見かけない
693 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/10/15(水) 10:37:04.90 ID:n+QbBLxf0
>>686
カップスターはドラッグストアに多いイメージ
698 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:37:18.30 ID:CNYoXq8E0
>>686
PB以外で最安クラスで置いてある
708 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:38:10.45 ID:rPJN3YcJ0
>>686
スーパーベルクスでよく88円セールやってるよ(´・ω・`)
708 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:38:10.45 ID:rPJN3YcJ0
>>686
スーパーベルクスでよく88円セールやってるよ(´・ω・`)
719 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:39:20.39 ID:c2VeHBM10
>>708
では西新井大師西店に行ってくる(´・ω・`)
726 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:39:53.13 ID:Z5LiU0tJ0
>>696
埼玉県民おるね(´・ω・`)

>>708
千葉県民おるね(´・ω・`)
760 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:42:13.32 ID:6kqCH/Kx0
>>708
ええええ
徒歩でいけるから今度見てくるか
717 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:38:58.43 ID:dzuSFfY60
>>695
そりゃ簡単な話だよ、
土建屋にしてみりゃ作り変えないと仕事にならないからな。
だから建て替えを勧めるんだよ。

日本だとコンクリの寿命過ぎて崩れた話は聞かないけどなW
724 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:39:48.85 ID:CNYoXq8E0
>>717
この前の住宅盛り土の壁倒壊とか
735 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:40:47.07 ID:JsAUezFf0
>>717
だと思う
老朽化を名目にして公共事業やったりな
741 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:40:59.52 ID:jmLDAz5O0
>>717
コンクリートは税法上は47年の耐用年数だが、実際はそれよりも数十年使えるらしい
776 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:43:16.30 ID:GHaZbR2R0
サッカーってうんこしに行ってる間に点入るよな(´・ω・`)
789 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:44:26.08 ID:lDA09YJ70
>>776
サッカーってトイレ行く暇つくらせないから嫌い
796 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:45:10.24 ID:ZUp7O/9J0
>>776
ワイが見ると負ける。
だからW杯本番で見てやる(`・ω・´)
860 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:50:06.49 ID:JiPsHwJK0
>>776
日本のワールドカップ初出場を決めるゴールを入れた岡野はその4年前のドーハの悲劇の時にはテレビで試合見てて
「もう日本のワールドカップ行きは決まったな」と思ってウンコしに行ったらその間に失点してて戻って来た時に日本のワールドカップが消えてたとか言ってたのを思い出す(´・ω・`)
792 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:44:36.63 ID:fdZOTXRm0
デルタフォースのバイクには後ろに撃てるミサイルが搭載されてる(´・ω・`)
835 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:47:51.66 ID:2k/ZWSCT0
>>792
昨日の午後ローのCMでもそのシーンが
862 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:50:22.55 ID:7u4iVNtS0
>>792
これか
https://youtu.be/1rP402h6Euo?si=aMiJ6ffTmtvLegYt
883 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:52:30.96 ID:w0G3UryP0
>>792
子連れ狼の乳母車にはマシンガンが・・・(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/F6v_xRMboAAUMJr.jpg
870 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:51:00.18 ID:/S6dfUri0
ブラジルにはかつてほどの威光はないよ
近代化できずにずっと昔のまんまのサッカーをやってる
それでアンチェロッティ監督を投入したのだが身に染み付いたものをそんなに簡単に変えられるわけがない
サッカーのクオリティで勝る日本がこうなることは目に見えていた(´・ω・`)
898 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:53:32.38 ID:eoM+JUQyH
>>870
南米はたまに半端ない歴利敵名選手が出てくるからねー
これが一番の強さだと思う
902 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:53:42.50 ID:jmLDAz5O0
>>870
ブラジルはサッカーの国技と言われてるが、最近はフランスやアルゼンチンなど優勝から遠ざかってるな。
ドイツに惨敗したカイロミネオンの大虐殺は非常に痛快だった、いつも威張ってるから
928 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:56:27.79 ID:EMnN/gSL0
>>870
そのイタリアも12年W杯出てません…
897 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:53:27.22 ID:SKCy3m+N0
このへっぽこ守備、へっぽこ集団見ると、やっぱネイマールはじめ、何十億稼ぐトップ選手は「日本に行くのメンドクセ」で招集拒否したんかな?
907 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:54:14.77 ID:XoFntoUe0
>>897
欧州はもうリーグ始まってるし
908 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:54:15.35 ID:zlJHKdZd0
>>897
ネイマールはもう過去の人
925 : 名無しステーション : 2025/10/15(水) 10:56:18.58 ID:rPQjSIX80
>>897
故障や、それに33歳のおっさんには居場所が無い
[PR]