番組ch(朝日): 2025/10/08(水) 14:39:48
朝メシまで。3時間SP★1 (1002)
- 129 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:16:07.78 ID:szld1jPN0
- 函館から札幌って車だとやっぱり1時間はかかる?
- 134 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:16:47.44 ID:vHLr636t0
- >>129
もっと
半日かかる
- 139 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:17:45.82 ID:98xjdyP10
- >>129
高速で3時間半
下道だと5時間
- 146 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:18:25.91 ID:0RJHi2w60
- >>129
函館札幌って飛行機の定期便があるんやで
- 169 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:20:37.67 ID:Pvedl7Fm0
- >>129
特急北斗で3~4時間かかったぞ
- 135 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:17:03.65 ID:szld1jPN0
- >>122
7月8月だけ北海道住みたいわ
北海道なら夏でも20℃くらいだし - 144 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:18:23.62 ID:oY9YATR70
- >>135
夏で20℃くらいとかいつの時代の話だよ
- 148 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:18:32.40 ID:K4sEikxm0
- >>135
まあ、今年は北見市で40度あったけど、滅多にないもんね
- 225 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:24:11.65 ID:ckY2nLOM0
- >>135
近年の北海道は内地並みの酷暑
避暑地は長野一択
- 198 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:22:34.41 ID:ckY2nLOM0
- うーむ片手で物食いながらの運転は明らかな違反なんだが
- 213 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:23.70 ID:yqlmEK740
- >>198
これだからTVはつまらなくなる
- 217 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:23:36.16 ID:kIBheTq50
- >>198
まぁ捕まえないけどね・・・飲み物を飲むのも厳密に言えば違反
- 237 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:25:17.40 ID:98xjdyP10
- >>198
チンチン痒くて痒くのは?
- 225 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:24:11.65 ID:ckY2nLOM0
- >>135
近年の北海道は内地並みの酷暑
避暑地は長野一択 - 233 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:25:00.46 ID:kIBheTq50
- >>225
主語がでかいぞ・・・北海道だけに
- 244 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:18.07 ID:98xjdyP10
- >>225
酷暑まではならん。せいぜい猛暑
- 247 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:20.34 ID:oD4gfGQS0
- >>225
長野も昔ほど涼しくないのよ今
まさか家にエアコンが必要になる時がくるとは思わなかった
- 251 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:26:42.74 ID:ckY2nLOM0
- >>217
片手運転見つかったらメシ食うだけでも今は厳しいぞスマホ運転に準じるようになったから
だいたい片手運転は物理的に危ないのみならず神経が散るんだよ - 279 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:39.26 ID:yqlmEK740
- >>251
具体的に条文出せる?
- 297 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:10.68 ID:HzBWxns20
- >>251
え、飲み物や食べ物は聞いたことないぞ
- 615 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:31.79 ID:QY2CT0Rg0
- >>251
昔のMT乗りは料金所でお釣りと通行券片付けながらシフトチェンジして両手離しになりながら加速してたわ
- 270 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:21.52 ID:szld1jPN0
- なぜか大黒摩季
- 281 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:44.24 ID:Pvedl7Fm0
- >>270
札幌やぞ?
- 283 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:28:47.99 ID:fNvrO9XO0
- >>270
北海道出身だから
- 319 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:09.58 ID:FZ0VP78/0
- >>270
実家パン屋だっけ
- 295 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:29:55.57 ID:QeIXF9hx0
- 北海道土産で貰って嬉しいものは何?
- 299 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:30:26.42 ID:5a5+R31i0
- >>295
高級出汁昆布だね
- 328 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:29.76 ID:sETvujC30
- >>295
六花亭のお菓子(マルセイバターサンド以外で)
- 343 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:12.04 ID:98xjdyP10
- >>295
わかさいも
- 348 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:28.79 ID:K4sEikxm0
- >>295
道民じゃないけど、三方六が一番美味しいと思う
- 356 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:01.79 ID:EOJa5/32M
- >>295
サッポロクラシック
ポテトチップチョコレート
函館のイカメシ
特大真ホッケ
- 330 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:31:36.03 ID:K4sEikxm0
- 北海道といえば
中島みゆきさん
TOKIO松岡さん
タカトシさん
ミキティさん
かほりんさん - 340 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:32:09.69 ID:bn9oaeF20
- >>330
TERUを忘れTERU
- 360 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:22.46 ID:tSwMESD/0
- >>330
サブちゃん松山千春に安全地帯も随分落ちたもんだな
- 366 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:33:41.23 ID:ckY2nLOM0
- >>330
千春と鈴木宗男
- 374 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:34.66 ID:98xjdyP10
- >>330
安全地帯
千代の富士
大黒摩季
松山千春
小日向文世
長谷川初範
吉田美和
- 379 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:34:49.23 ID:sETvujC30
- >>330
漫画界で言えば荒川弘
- 506 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:41:40.67 ID:K4sEikxm0
- 千葉県民のほとんどが空港で働いてる説
- 511 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:42:27.68 ID:yqlmEK740
- >>506
成田市民ならまぁ分かる
- 513 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:42:33.95 ID:5a5+R31i0
- >>506
5割が第一次産業についてるイメージだわ
- 518 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:17.83 ID:vHLr636t0
- >>506
ディズニーランドで働いてる人はみんな都民だもんな
- 520 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:43:20.21 ID:szld1jPN0
- >>506
新東京国際空港で?
- 580 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:47:12.50 ID:szld1jPN0
- 北海道のジャガイモを使うポテチ会社ってあるの?
- 591 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:10.32 ID:/PL9Ed2p0
- >>580
普通にカルビーとかの北海道だよ
- 604 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:49:07.68 ID:puDw1gem0
- >>580
カルビーは北海道に自社用のジャガイモ畑持ってるぞ
- 613 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:50:18.41 ID:ry7pqksv0
- >>580
美瑛とか富良野行ってみ
カルビーのでけぇ工場あるから
- 571 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:46:48.36 ID:Anqz1f6b0
- 朝めしを紹介するの短くない?
もっと食ってるとこを見せろよ
何のための番組だよ
糞スタッフなめてるのか?
金返せやアホ - 592 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:48:12.96 ID:EOJa5/32M
- >>571
前からずっとそれが不満
もっと色々見せて欲しい
- 607 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:49:36.62 ID:kIBheTq50
- >>571
それやると・・・テレ東のもろパクリだし・・・
- 635 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:51:41.73 ID:kDnbw4rl0
- >>571
朝めしまで。
まで、だぞ、まで
- 662 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:52:47.81 ID:aYcI849B0
- >>617
ランチパックやすっと思ったらよく見るとスナックサンドだった時のがっかり感 - 676 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:24.44 ID:K4sEikxm0
- >>662
森七菜ちゃんが好きなので、ランチパック買ってしまう
- 683 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:53:47.95 ID:Q3rJiJrU0
- >>662
フジパンが元祖なんだけどね
- 691 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:54:16.93 ID:MXaKnF8r0
- >>662
元祖やぞ😡
- 758 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:57:45.82 ID:RRequ0jU0
- ポテトチップスって通年作ってるの?じゃがいもって通年収穫できるの?
- 780 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:58:42.09 ID:l3/7Zpbo0
- >>758
収穫時期に合わせて全国の工場で生産時期を変えているんだよ、カルビーは
- 793 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 19:59:32.80 ID:sETvujC30
- >>758
春と秋取れる
- 804 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:10.63 ID:ry7pqksv0
- >>758
雪降るから通年は無理
時期をずらして夏から秋まで収穫時期広げて後は倉庫で寝かせてる
だから新じゃが使ってますってアピールしたポテチがあるでしょ
- 805 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:11.46 ID:szld1jPN0
- >>788
それ謎なんだよな
北に行けば行くほど訛りが強くなって青森で極まるイメージだけど北海道は訛ってないて - 814 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:00:43.34 ID:jTg4faAP0
- >>805
全国から集まってきた開拓民だし
- 819 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:06.70 ID:tSwMESD/0
- >>805
それマジで言ってるならヤバいぞ
- 824 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:28.49 ID:l3/7Zpbo0
- >>805
北海道は全国の人が移住して作った地域だから、一つの言葉は使わない。
例外は江戸時代から開けていた函館周辺
- 831 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:48.54 ID:ry7pqksv0
- >>805
全国から入植してるからねぇ
うちもご先祖様は福島県からの入植
- 835 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:01:55.73 ID:vHLr636t0
- >>805
北海道訛りなんてないべさ
- 861 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:03:02.89 ID:QY2CT0Rg0
- >>805
謎でもなんでもないだろw
アイヌとか北海道開拓の歴史知ってたらそんなトンチンカンなこと絶対言わねーわw
- 944 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:06:53.35 ID:vHLr636t0
- 5/8チップの名前の由来
収穫したジャガイモのうち5/8くらいの確率で選別された良質のジャガイモから作られてるから - 956 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:33.12 ID:LUfZL9NZ0
- >>944
つまんね
- 960 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:48.44 ID:K4sEikxm0
- >>944
ルイジアナが好きだった
- 961 : 名無しステーション : 2025/10/08(水) 20:07:51.94 ID:yqlmEK740
- >>944
大きさじゃないのかよ
じゃああの大きさはただのぼったくりかよ
[PR]