5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/09/10(水) 21:08:53
EIGHT-JAM ゴールデンSP★9 (1002)
120 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:17:53.90 ID:EwsAKRrW0
個人的にはサチモスのステイチューンはとんでもない衝撃だった
140 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:18:08.96 ID:guvwgkJv0
>>120
だれか死んだよね
210 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:19:26.15 ID:UV854JNG0
>>120
あの曲聴きながら夜走ってると
気持ち良く速度超過しそうで危ない
212 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:19:28.06 ID:gKVuxy2D0
>>120
あれで日本の音楽の流れが変わったと言って良い
それまでが暗黒期
257 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:20:33.15 ID:j8hjZr490
>>120
ジャミロクワイ好きワイにはど真ん中だったわ
495 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:23:20.97 ID:TL67JSM40
>>120
1stの方がそれより良い曲多い
94 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:17:37.70 ID:1INxRuLU0
これガチで初耳

何で有名になった曲なの?
170 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:18:46.10 ID:aD/XdQqV0
>>94
わかんねぇ
口コミで自然と広まった感じ
196 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:19:12.22 ID:qrQTyhvq0
>>94
秦基博がカバーした(´・ω・`)
206 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/09/10(水) 21:19:19.08 ID:xkMPIglZ0
>>94
能年玲奈のおかげでかなり広まってる
609 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:24:31.49 ID:RAMwjcIm0
>>94
曲自体がいいから自然と広まった感じ
147 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:18:16.98 ID:wl9fk4ge0
小田和正のラブストーリーは突然に待機
179 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:18:57.20 ID:NiSZ4U/+0
>>147
2000年以前だろ
185 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:19:02.18 ID:vs+eN/qJ0
>>147
それも出てないかぁ
195 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:19:12.23 ID:MSFwQ9iG0
>>147
フジ系は無いな
137 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:18:07.49 ID:aD/XdQqV0
キリンジキャリア長いのに知らない人多い件
180 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:19:00.62 ID:G49f1Mng0
>>137
だって売れてないんだもの
218 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:19:31.96 ID:1oisHTT00
>>137
さっき聞いたのも全然響かん(´・ω・`)
250 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:20:25.39 ID:kUupXLYy0
>>137
昭和でいうと、NOBODYみたいなもんだな
219 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:19:35.94 ID:Od6VIfga0
ミセスてあんだけ曲連発してるけどプロ受けは良くないんか
236 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:20:02.79 ID:Sb0qE6sa0
>>219
毎度サビがハイトーン
268 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:20:48.85 ID:7KLfCN2X0
>>219
そんなことないと思うけど曲が割れたとかかもよ
275 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:21:05.84 ID:uX3Qzf3t0
>>219
MAJ取ってないからな
同業者からはイマイチなんだろう
203 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:19:15.73 ID:PQ5wAEel0
キリンジは取り上げるのエイリアンズオンリーだが
フェイバリットとか愛のコーダとか燃え殻とかの名曲も多少は知ってくれよ
248 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:20:23.61 ID:xhuY5d2j0
>>203
燃え殻キリンジちゃうし
322 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:21:35.74 ID:gKVuxy2D0
>>203
燃え殻はソロじゃね?
439 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:22:57.10 ID:aD/XdQqV0
>>203
スィートソウルとかな
582 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:24:09.52 ID:zNvSwMvw0
>>203
アルカディアとか雨は毛布のようにとか
243 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:20:20.63 ID:mU5+mdQe0
90年代前半のオリジナル・ラヴは名曲の宝庫
270 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:20:54.36 ID:tx9D/Sqh0
>>243
渋谷系全盛期か
403 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:22:31.17 ID:5I0siDPR0
>>243
月の裏で会いましょう
638 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:25:06.51 ID:Qs+buVWJ0
>>243
スキャンダルすき
674 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:25:48.57 ID:8j3vjnr80
>>243
朝日の当たる道
とかな
462 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:23:06.18 ID:4oKjJTzB0
宇多田の1stは全曲良いよぶっちゃけ
536 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:23:42.40 ID:4jILhBqB0
>>462
あのアルバムはベストよな
712 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:26:44.81 ID:JbhSslO40
>>462
2nd以降のほうが好き
1stは大人が入り込んでる感がありすぎてあんまり
好きな曲もあるけど
727 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:26:57.90 ID:AeA5GRDl0
>>462
2ndの方がいいと思う
344 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:21:44.27 ID:j8hjZr490
日本人のバラード好きは異常
612 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:24:36.21 ID:QM6+0zvP0
>>344
ホントそう
658 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:25:31.39 ID:b46s2M630
>>344
ガイジンも好きやろ
665 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:25:36.63 ID:xOVID+cld
>>344
スローバラードしか大ヒットないのに誰も気づいてない
595 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:24:16.81 ID:ddrM7q3n0
>>516
さっき出てきたサザン?桑田?の曲は何だったっけ?
639 : ペニスくん改(万年課長): 2025/09/10(水) 21:25:09.92 ID:ckxqMYYA0
>>595
冬の恋人達。
冬の恋人たちだとフランシスレイ(´・ω・)
680 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:26:02.25 ID:0A4rFLCh0
>>595
真夏の果実
703 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:26:37.73 ID:3brsD3ut0
>>595
白い恋人達
715 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/09/10(水) 21:26:47.38 ID:xkMPIglZ0
>>595
真夏の果実
桑田佳祐は白い恋人たち
619 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:24:45.76 ID:BNNN36px0
小田和正はもっといい曲あるけど大ヒット曲には負けるか
660 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:25:32.97 ID:lBe33sDr0
>>619
キラキラキラ♪(´・ω・`)
667 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:25:40.03 ID:MSFwQ9iG0
>>619
緑の日々
800 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:27:55.16 ID:3edarTSq0
>>619
Yes-Noがいいわ
644 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:25:12.73 ID:rzprdJX70
関ジャムって昔はセッションするのが売りだったのに、
いつからミュージックジェネレーションのパクリ番組になったの?
672 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:25:44.60 ID:0ddL8Tnz0
>>644
ゴールデンでそれやっても誰も観ないので
698 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:26:28.79 ID:IZ1+4nPU0
>>644
むしろこういう曲の解説とか分析するようになってから観るようになった
769 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:27:32.39 ID:/sTh1mCz0
>>644
石橋貴明のたいむとんねるで音楽のうんちく語るのがウケてから
675 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:25:51.18 ID:KUAFddwk0
中島みゆきはヘッドライトテールスープが好き
歌詞も全て暗記しとる
687 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:26:13.62 ID:TBc36EZ00
>>675
題名がすでに(´・ω・`)
688 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:26:14.80 ID:2cvY57di0
>>675
仙台出身かな?
695 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:26:22.53 ID:P8zVJOob0
>>675
ラーメンかなw
759 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:27:22.85 ID:WGUavcaJ0
小学校の卒業ソングこれだった
なんでこれになったのか謎
782 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:27:42.23 ID:AbvN6TeR0
>>759

811 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:28:06.50 ID:sERshOMI0
>>759
おもろいw
823 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:28:19.49 ID:kUupXLYy0
>>759
前衛的すぎるな
まあ贈る言葉なんかも本来はラブソングなんだから似たようなもんか
840 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:28:33.40 ID:UsgOtC4v0
>>759
言葉にできないだとガチすぎるから
862 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:28:50.48 ID:MCS/VRUw0
>>759
結婚式で岡本真夜のTOMORROW歌わされたワイみたい
766 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:27:29.81 ID:cVpRZnXX0
小田さん何歳やろ?
まだライブしてるんかな?
812 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:28:07.10 ID:S1/flGRw0
>>766
してるしてる
現役やでー
825 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:28:22.83 ID:JEonJ0YL0
>>766
ついこの間、四日市でコンサートやってその影響で国道23号がクソ渋滞して大迷惑だった
856 : 名無しステーション : 2025/09/10(水) 21:28:46.38 ID:zP2C7duk0
>>766
今月で78
[PR]