5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/09/07(日) 08:13:34
キミとアイドルプリキュア♪ #31「アイドルプリキュアのセンター!?」★5 (606)
31 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:55:51.92 ID:xEU9HyUv0
実況は大人気だけど幼女にはイマイチのキミプリ
96 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:56:28.08 ID:bWrmISfe0
>>31
残念今年はこの十年の中でも玩具売り上げはトップだから
123 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:56:51.98 ID:1JzbcsuR0
>>31
リアルでアイドルなんて廃れてるしアイドル物やっても幼女ちんぷんかんぷんだろうしな
154 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:57:14.45 ID:VOYmlVqs0
>>31
ソースは?
188 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:57:46.29 ID:3EmHzQYz0
>>31
まあ推し活がどうたらとか言われても分かりにくいよな(´・ω・`)
89 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:56:25.07 ID:w4kLXG2K0
手握られただけで真っ赤
中学生かよ
133 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:57:02.43 ID:1WXJolnJa
>>89
中学生だよ
136 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:57:03.75 ID:Mdsl52cx0
>>89
中2だよ
146 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:57:09.17 ID:bd4pebRL0
>>89
中学生ですが何か?
96 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:56:28.08 ID:bWrmISfe0
>>31
残念今年はこの十年の中でも玩具売り上げはトップだから
135 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:57:03.65 ID:vwrPRd2X0
>>96
おっさんが買ってるかもしれないだろ!!
可能性は無限!!
170 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:57:30.36 ID:W1cf4c1V0
>>96
ウルトラマンだとトリガーのナースオデッセイは絶対売れるだろって反論しちゃう
あれは売れる。カメラ付きだぜ?
281 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:58:10.40 ID:1JzbcsuR0
>>96
毎年売上マウントしてるやついるけどあれプリキュア全作品合算の数字であって単体の売上じゃないこと理解してないだろ
362 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:58:41.48 ID:UwAeH/79d
悲報
今後、プリキュアのショーは、大人だけでは行けなくなるらしい(;ω;)
389 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:59:01.45 ID:g3lCDEZ/0
>>362
残当
415 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:59:35.70 ID:W1cf4c1V0
>>362
危険度Sの未診断診断済み問わず、重度の発達障害・知的障害集まるからなぁ
422 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:59:47.84 ID:s1VW00SM0
>>362
幼女に同伴を求める事案が発生
423 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:59:47.76 ID:/Pmwurto0
>>362
ガチ勢ならプリキュアショーに行くために子供を作るくらいわけないだろ
424 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:59:49.49 ID:kElLXtJa0
>>362
おまえのせい
425 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:59:55.59 ID:Rg1ItFHZ0
>>362
あの看板ってファミリーゾーンは入れませんだから最後方に追いやられるだけちゃうの
事実はどうなのか知らんが(いったことないし)
428 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:00:04.00 ID:Z9+OCzft0
>>362

429 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:00:04.89 ID:FYywaUoA0
>>362
子どもレンタルサービス かぁ
430 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:00:05.15 ID:wucLKra60
>>362
それで暴れている奴が痛すぎるが、それを止めようとしてワチャワチャしているプリキュア界隈連中もなんだかな
434 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:00:17.56 ID:bY3WsCqm0
>>362
朗報やん
436 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:00:22.55 ID:F3GFOnb10
>>362
子供のコスプレしていけよ
443 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:00:54.41 ID:bWrmISfe0
>>362
プリキュア専用声豚な俺には関係ないかと
446 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:00:59.84 ID:pzMBBXVi0
>>362
親を連れて行けば俺は子供やし
449 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:01:22.45 ID:1WXJolnJa
>>362
電車の車庫公開も親子で予約になるところがある
キモオタカメコ排除
476 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:06:20.14 ID:OCwYpKt60
>>362
よっぽど需要あるなら大人だけのレイトショーイベントとか棲み分けるんじゃない?
481 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:09:12.85 ID:csjklaKn0
>>362
カメラ撮影も禁止になるんだっけ
358 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:58:38.88 ID:pzMBBXVi0
来年のドラえもん映画は海底鬼岩城のリメイクだって
404 : A実況組@DVD: 2025/09/07(日) 08:59:19.69 ID:xjxhb+OG0
>>358
バギーちゃん、暁に死す!
410 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:59:27.16 ID:bWrmISfe0
>>358
脚本は魔法使いの村上さん
471 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:04:40.75 ID:FYywaUoA0
>>358
漫画本持ってるわ(´・ω・`)
宇宙小戦争も
380 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:58:54.82 ID:n0SKzf4Y0
来週は作画ダメそうやね
408 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:59:26.36 ID:l8ZSX5Ui0
>>380
映画で万策つきたんや
426 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 08:59:56.12 ID:xd0KjrIK0
>>380
おう見なくていいぞ
451 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:01:31.87 ID:DJiqAkFQ0
>>380
そのうち、AIを使って作画をやるとか、そんな時代も来そうだな。
483 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:09:23.30 ID:F+Pb4I+80
>>478
ひろプリ人気なかったんだな・・・
485 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:13:35.32 ID:3nPfH3CI0
>>483
他と比べると特殊なプリキュアが多すぎたからね(ぷにバード族兼男、成人女性、赤ちゃん)
487 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:14:02.00 ID:aCg//bp40
>>483
今日も自演ご苦労さん
491 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:15:40.59 ID:4YYWdoBk0
>>483
自分は好きだがそれでもストーリーの秋枯れは擁護しづらい…
494 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:18:27.70 ID:OHCsNoCY0
ひろプリは二人の頃の方が好きだったなぁ
きみプリも実は3人の頃の方が好き
497 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:19:33.39 ID:bWrmISfe0
>>494
俺がハグプリも3人体制が好きな事と同じ感覚
500 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 09:24:26.39 ID:vwrPRd2X0
>>494
まあ……翼、あげははいてもいなくても感が強かった
501 : グーグーちゃん: 2025/09/07(日) 09:25:30.46 ID:6YWY5gWl0
>>494
キラプリも中学生3人だけのがしっくりきた…
519 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 10:07:07.03 ID:QKnSngc/0
>>494
畜生と外国人は部外者だからハブられ気味じゃなかった?
558 : 名無しステーション : 2025/09/07(日) 22:34:56.60 ID:CzdMOc1K0
>>554
俺だけかもしれんが、どうも昔から喫茶店で時間を過ごすというのが苦手なんだよな。
コーヒー1杯+ケーキくらいで座って本を読んでも間が持たないというか店員の視線が気になってきて、10分くらいでさっさと出てきてしまう。
「客商売は客の回転が早い方がいいから、俺は店にとってはいい客なんだ」と自分を納得させているんだがw
560 : グーグーちゃん: 2025/09/07(日) 23:11:12.34 ID:tmB+X7JI0
>>557
ベイスターズって現在3位でも最下位のチームに「お前の所本当弱いな」って言われても
言い返せない何かを持っているからな…
>>558
私が今日スタバでみた「ノートPC開いて居座ってる奴ら」に聞かせてやりたいですね。
でも、今の時代は「図々しさ」もそれなりに大事です。常連でない限り印象なんて気にしなくて良いですよ。
私みたいにパチンコ屋でスマホ充電だけして出ていくくらいになってください。
563 : 名無しステーション : 2025/09/08(月) 00:07:57.51 ID:t/AO5khP0
>>558
ルノアールはお茶が出たら帰ることにしている
567 : 名無しステーション : 2025/09/08(月) 05:38:30.92 ID:unJz4R5Y0
>>558
京都の喫茶店だと「ぶぶ漬けいかがどすか?」って言われそう(´・ω・`)
[PR]