番組ch(朝日): 2025/09/01(月) 11:54:38
実況 ◆ テレビ朝日 78748 大下容子と愉快な仲間たち (1002)
- 1 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 11:54:38.44 ID:Ir/XWjCO0
- 前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 78743 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1756656202/
実況 ◆ テレビ朝日 78744 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1756677401/
実況 ◆ テレビ朝日 78744 本スレ(実質78745)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1756677409/
実況 ◆ テレビ朝日 78746 修正 美沙希スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1756688353/
実況 ◆ テレビ朝日 78747 林美沙希のノースリニュース読み
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1756691873/ - 2 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 11:55:49.05 ID:aUzFF5Rg0
- >>1
https://i.imgur.com/t4ySqab.jpeg
- 3 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:03:22.22 ID:+N1KyHuP0
- >>1
CO2なんかよりむしろ世界中にあるエアコン室外機から出る熱風のせいじゃね?
特に中国とかインドとか
熱交換器という言葉から分かるだろ室内を冷やす代わりに熱風を吐き出してる
これが世界中に何億台あるんだよ
- 6 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:12:03.98 ID:ASVKI9u80
- >>1
釧路メガソーラー乱開発の“戦犯”は小泉進次郎と前釧路市長! 地元建設業者との癒着も [675960865]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756267275/
- 19 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:12:53.71 ID:ASVKI9u80
- >>1
釧路メガソーラー乱開発の“戦犯”は小泉進次郎と前釧路市長! 地元建設業者との癒着も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756267275/
- 89 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:15:33.99 ID:BhqWy4Ns0
- 結局JAが引き上げてんだろ
- 104 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:16:03.80 ID:7PjGGLkb0
- >>89
違うやん
- 132 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:17:13.31 ID:TF5S4JD40
- >>89
こんなあほまだいるんだ
JAは他の半額ぐらいの金額だ
今回は小泉がJAに農家から高く買えと指示したんだが
- 139 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:17:25.34 ID:tspgiPpZ0
- >>89
JA買い負けてて30%程度までシェアを落としてる
- 183 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:18:46.77 ID:koj/Vqlb0
- >>89
未だにJAが~!ってやついるんだ?!!
- 82 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:15:20.08 ID:7TGRyx7w0
- だからさ・・・・
高ければ買わない、他のもので済ますだけだお
なんで米だけ特別扱いするんだお?
他の食べ物も同じなんだお - 111 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:16:17.75 ID:9UJoPtz8M
- >>82
主食であり文化だから
- 114 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:16:22.59 ID:0I1+2UbT0
- >>82
その国の主要農産物の取り扱いはどこの国でも神経使うもんだぞ?
- 170 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:18:21.30 ID:vRfwhO2j0
- >>82
だおじゃねーんだよタコスケ
- 226 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:19:58.93 ID:tlQgkXrf0
- そもそも牛丼は米も肉も外国産て
- 256 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:20:37.31 ID:qEx/yZHy0
- >>226
玉ねぎやオクラも
- 272 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:21:15.85 ID:FtUflLYRa
- >>226
和食と称するメニューがほぼ外国産
- 309 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:22:13.50 ID:JwbJYI700
- >>226
国産の牛丼めっちゃ高いじゃん(´・ω・`)
- 205 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:19:28.25 ID:x3+24nVH0
- >>156
じゃあ高騰のカラクリ説明して
頭良いなら出来るよね? - 304 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:22:10.15 ID:7PjGGLkb0
- >>205
JA通さず自由に仕入れて流通してる奴が価格吊り上げてんじゃないの?
米が投機商品になっちゃったし
- 372 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:23:56.33 ID:dm/lDXbN0
- >>205
日本人が馬車馬のようにガンガン働くメンタルじゃなくなった
それにより今まで安い米を支えていた兼業農家ぎ後継者不足で減り、大規模の専業農家の割合が増えた
彼らは兼業農家とは違い利益を求めるし、設備もあるし、小売りなどとも直接契約しやすいのでJAの集荷率が減った
そういう状況下で不足感が生じる事態となったことで流通内での米の取り合いが起こり価格を引き上げることで、特に飲食店が米を確保しようと躍起になった
これが原因
- 394 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:24:44.03 ID:VciJCkdd0
- >>205
国策としてインフレ誘導
投資誘導
米とガソリン高騰により連動してすべての価格があがる
ちょっと遅れて給料も上がるからいいじゃん
- 325 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:22:52.56 ID:Frr7Y0Rxd
- 進次郎の話って
なんか言葉数はムダに多いし、
思い出し思い出し喋ってるせいか
頭に入って来ないんだよなw
いつでも……こういうシチュエーションでも
覚えてきた原稿を必死で喋ってるスピーチ感があるし。 - 371 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:23:55.90 ID:JwbJYI700
- >>325
まあメディア露出の多い政治家で話が上手い人なんて過去にも数えられるほどかと
結局顔で出てるだけだし
- 383 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:24:24.76 ID:FtUflLYRa
- >>325
政治家は空虚なことを回りくどくそれらしく喋るのが仕事
- 434 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:26:03.24 ID:JwbJYI700
- >>407
進次郎は謎の行動力だけはある方なんだけどな
それが相手の抵抗を招くんだが - 458 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:26:48.47 ID:7rL9WSfq0
- >>434
働き者の無能は迷惑
- 514 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:28:19.04 ID:c3499XR+0
- >>434
メディアを引き連れてやってる感
- 447 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:26:31.87 ID:qtjZXP0O0
- 進次郎って必ず人を名前で呼ぶよな
あーいうとこが人たらしだな - 466 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:27:02.42 ID:UVA2HR9DH
- >>447
普通にテクニックだよ合コンで使いなさい
- 498 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:27:57.49 ID:lca2lXPI0
- >>447
純一郎から学んだただ一つのこと
- 456 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:26:43.96 ID:I1EzNjuQ0
- >>429
飽きちゃダメだよ
パンや麺に慣れるべき
米はぜいたく品 - 503 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:28:00.86 ID:G/bs4IoW0
- >>456
アレンジ貧しいし無理なもんは無理
金配ったりインバウンド減らせばいいだけ
- 506 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:28:02.73 ID:1aJUK7C/0
- >>456
伝統的主食だわ
- 568 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:29:55.32 ID:koj/Vqlb0
- >>456
貧乏人は米を食えだったのに…
- 568 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:29:55.32 ID:koj/Vqlb0
- >>456
貧乏人は米を食えだったのに… - 584 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:30:24.61 ID:p65gsaa3F
- >>568
パスタを食えになると思う
- 601 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:31:08.37 ID:J9dkgyDZ0
- >>568
いつも買う大麦が売り切れてた・・・
- 609 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:31:29.84 ID:VA7nf+fOr
- >>568
まだ米の方が安いと違う?
- 711 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:34:40.87 ID:Cb2QDFse0
- >>568
粟やひえも今は高いだろ
- 559 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:29:35.99 ID:TF5S4JD40
- うわあ政府の政策の失敗をJAのせいにしようとしてるよ
そもそもJAが買い占めてた時代はずっと低価格で30年間やって来てたじゃん
JAが買い負けて価格が上がったんだろが
しかも政府が先物始めたからな - 610 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:31:30.36 ID:Cb2QDFse0
- >>559
農政の失敗とJAと天下り官僚と族議員の癒着
- 642 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:32:33.94 ID:Cb2QDFse0
- >>559
先物は報道した局はあった?
- 643 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:32:35.23 ID:iIZKA+3K0
- >>559
JAが買い負けたのはコスト割れの概算金しか出さなかったからだろ
JAなんて擁護する要素ないよ
- 593 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:30:51.43 ID:0OGxUhju0
- 進次郎は成城だっけ?
あまり大した事ない大学だった気がする - 630 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:32:07.29 ID:2dnbRSf/0
- >>593
コロンビア大学だかに留学したでしょ
ただの聴講生だからこいつ通常の大卒とは違う
試験も受けてない扱いらしい
- 854 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:39:16.80 ID:1aJUK7C/0
- >>593
関東学院じゃないん?
- 877 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:40:03.91 ID:WD1vfJ/+r
- >>593
関東学院大偏差値39だよ
- 811 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:37:48.23 ID:anMdLjVx0
- どーでもいいからさっさと金配れよw
- 824 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:38:26.60 ID:bwSSBzxp0
- >>811
2万 欲しいよね どこいった? (´・ω・`)
- 825 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:38:27.33 ID:Cc2Mzo5j0
- >>811
だって国民の大半が反対してるから…
- 833 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:38:41.63 ID:p65gsaa3F
- >>811
わしは、消費税下げてほしい
- 956 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:43:16.47 ID:c3499XR+0
- >>811
二万配るなら最初から税金取るなよ
配るだけでパソナが儲かるんだぞ
- 792 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:37:13.12 ID:xklxWuqb0
- 進次郎のコロンビア大学大学院卒業という学歴への疑惑を聞いてくれ
- 826 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:38:30.69 ID:iIZKA+3K0
- >>792
カネと親父とCIAのコネだろ?
疑惑でも何でもない
- 831 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:38:40.28 ID:cNx6uzHE0
- >>792
学歴そのものは本当よ
ただそのコロンビア大学大学院そのものがいろいろと怪しいだけ
- 845 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:39:02.10 ID:OE6jSxBY0
- >>792
あのバカ聴講生だよ( ・ω・)∩www
- 824 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:38:26.60 ID:bwSSBzxp0
- >>811
2万 欲しいよね どこいった? (´・ω・`) - 858 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:39:22.99 ID:P7mIEahk0
- >>824
自民に入れたのは、配るから。 票かえせえええ
- 943 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:42:29.57 ID:swIrCCbH0
- >>824
選挙に効果なかったし世論調査でも反対が多いから
やらんことにしたらしいぞw
- 995 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:44:50.40 ID:TF5S4JD40
- >>824
少数与党になったから野党の同意ないと出来ない
- 896 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:40:35.07 ID:ibNp8ZFa0
- 進次郎はクリーンな安倍晋三だな
総理になったら汚れるのかな - 927 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:41:31.75 ID:2dnbRSf/0
- >>896
グローバリストに調教されたサルだから
独裁で勝手にやりはじめるよ
- 954 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:43:03.35 ID:Uz5s+y6G0
- >>896
小泉は石破と同じ左翼だよ
- 969 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:44:01.84 ID:c3499XR+0
- >>896
純一郎と同じですが何か?
- 978 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:44:22.40 ID:9x9DpOHt0
- >>896
ぼっちやんは 外見はいいが 付いてるエンジンが ケタ違いw
- 948 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:42:48.67 ID:3z0m5jxb0
- 進次郎「農地を持っているだけでお金を出すのはダメ!」
いや、アメリカは農地の広さに応じてお金出てますがな - 951 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:42:57.53 ID:un0ZmGTrd
- >>948
小泉のバカを下の名前で呼ぶな
- 960 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:43:28.46 ID:p65gsaa3F
- >>948
農地の集約化したいんだよ
- 976 : 名無しステーション : 2025/09/01(月) 12:44:19.37 ID:2dnbRSf/0
- >>948
そう、他国は主幹作物とか国が補助してる
平気で嘘つくレベルなんだよ
[PR]