番組ch(朝日): 2025/08/28(木) 08:58:55
羽鳥慎一モーニングショー★5 (617)
- 13 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:31:21.85 ID:JxQ/fjksH
- この番組、羽鳥ばっかりがメインで出てきて隣の女子アナが空気なのはなぜ?
フジ俳優の谷原章介がメインで出てきて女子アナが全然出てこない
あの感じと似てる - 30 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:31:51.73 ID:20/omnXv0
- >>13
羽鳥慎一のモーニングショーだから
- 90 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:33:36.46 ID:zLGngPQT0
- >>13
若手アナは顔を売る為に置物も大切な事やで
- 150 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:34:59.05 ID:aqFNWpOM0
- >>13
朱里のおっぱいには空気なんか入ってません(><)
- 162 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:20.42 ID:ACSFLs2na
- >>13
番組表に名前が出てるだけマシよ
サンシャインだけは女子アナの名前無し。ラヴィットですら出てるのに
- 34 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:31:58.76 ID:mlo8Og0c0
- 朱里「暇www」
- 45 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:32:23.70 ID:JxQ/fjksH
- >>34
羽鳥以外空気www
- 53 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:32:33.67 ID:UG66J8DM0
- >>34
松岡ちゃん大谷さんが投げるよ
- 63 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:32:57.11 ID:JxQ/fjksH
- >>34
暇ならスマホでもいじってたらアウトだな
- 113 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:34:02.62 ID:VCfEELI30
- >>34
さっき取材にお外出てたから疲れてんの!
- 133 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:34:30.79 ID:s+mE6lLl0
- >>34
ヨンハンキさんは原稿チェックしてて(´・ω・`)
- 26 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:31:39.77 ID:QPT8Ivt70
- モリタクのいってた生活が正しんだよ
農家に押し付けるんじゃなく自分たちで必要な食糧くらい手にできるように生きていこう - 50 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:32:26.92 ID:W9l034nW0
- >>26
農地法が改善されるのならそれも可能だろうけど、国は絶対やらないだろうなぁ
- 52 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:32:32.18 ID:m7Tg+1i50
- >>26
森卓は所沢の貸農園で自給できる分の野菜は造ってると言ってたな
- 166 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:26.43 ID:OI3LvMA/0
- >>26
うちの母親は実家が農家だったから庭や近隣の土地借りて小規模農園やってる
- 206 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:36:47.78 ID:aqFNWpOM0
- >>26
田舎の空き家と耕作放棄地を買い取ってダーチャとして使うロシア的生活スタイルもありだな
- 43 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:32:17.70 ID:s+mE6lLl0
- 買取業者を禁止にしろよ(´・ω・`)
- 73 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:33:15.12 ID:QPT8Ivt70
- >>43
もう高くなるもんだって思った方がいい
銀シャリくえるのはめでたいときだけ
- 121 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:34:12.00 ID:bi95K6+b0
- >>43
米は自由競争で良いんだよ
関税ゼロにして、農家は自分が欲しい金額で自由に売れば良い。
- 157 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:09.16 ID:kdecj0qC0
- >>43
重要穀物は配給制にするしかないな
もしくは100%農協で買上げか
- 230 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:37:51.95 ID:bi95K6+b0
- >>43
金持っている人たちは、ふるさと納税でお米めを食ってもらって、10万円の炊飯器でご飯を炊くよ
大臣「私は米を買ったことがない」
- 314 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:41:27.37 ID:QXQjeuMw0
- >>43
2003年に廃止された農林水産省の下の食糧庁を復活させればお米の価格維持に効果がでたろうな。今みたいな農林水産省の後手後手で減反一色の政策をしなくて済んだ
- 74 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:33:15.84 ID:A3pj9yS20
- 中国人が買い占めてると言ってた
あほなネトウヨ - 122 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:34:12.36 ID:dYZSyJ0r0
- >>74
買い占めてたけど
- 154 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:03.74 ID:WVWohrvu0
- >>74
実際買い占めてますけど(´・ω・`)
- 165 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:25.44 ID:7WE21dvp0
- >>74
一定数海外に流してるのは事実だが買い占めは無い
日本の中華街での買い占めは本当
- 231 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:37:52.35 ID:1RE5debB0
- >>74
実際うちにも中国人業者が買いたいって来たよ。
- 101 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:33:52.86 ID:1EmanYfj0
- 米はもういいからアフリカホームタウンやってよ
- 153 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:02.40 ID:Zdi6pOtI0
- >>101
今放送したら裏で色々 暗躍している内容がばれちゃって困ることになるからね
ある程度話が進んで手遅れ状態になってからじゃないと放送できないよ
- 189 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:36:05.36 ID:RjKxg6gH0
- >>101
日本の主食もキャッサバに
- 272 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:39:54.25 ID:FgFKor4G0
- >>101
火消しに躍起だった
文書化されるトランプ関税でも行き違いが有りそうだなw
- 81 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:33:23.70 ID:OeMBUYNy0
- 国産米が富裕層しか食べれなくなるって言うけど生産者からしたら別にそれでもいいよって話
農家だってビジネスでやってんだし高く買ってもらえるならそこに売るだけだ - 156 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:08.16 ID:0HHRZj/J0
- >>81
輸入自由にしてまた市場に任せるか
- 158 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:12.86 ID:rwannc2I0
- >>81
でも富裕層はわざわざ米なんか買わないんだよ
わざわざ自分で炊くと思う?金持ってる奴らが
- 182 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:52.93 ID:IkA+12rB0
- >>81
ビジネスなら、カルフォルニア米の関税撤廃してもいいよね。
カルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞ(^-^)b
- 385 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:42:29.05 ID:FgFKor4G0
- >>81
高齢者は備蓄米に飽きて新米に移ってるから24年産が買いやすくなるんじゃね
- 134 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:34:31.64 ID:GxgMUarv0
- インスタントラーメンも1袋30円台が80円になったやん
マクドのハンバーガーも68円が190円になったやん
コメも30年前が5キロ3500円やったのが物価高騰に合わせてそれなりの価格に戻っただけなのにな - 185 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:55.39 ID:jtVOrBWz0
- >>134
比較対象おかしくて草
- 186 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:57.08 ID:m7Tg+1i50
- >>134
麻生さんは国会でインスタントラーメンかカップ麺が400円てあほな事言って
政権を失ったな
- 209 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:36:49.59 ID:m7Tg+1i50
- >>134
マックのハンバーガー、円高デフレ時代は60円台だったのに今は3倍以上に爆上げしたな
- 227 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:37:43.38 ID:q1Cll4ct0
- >>134
そうそう米だけ30年価格が上がらなかったのがおかしかっただけの話
それで困るなら税金投入するしかない
- 182 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:52.93 ID:IkA+12rB0
- >>81
ビジネスなら、カルフォルニア米の関税撤廃してもいいよね。
カルフォルニア米5キロ1500円でも買っちゃうぞ(^-^)b - 208 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:36:49.31 ID:jtVOrBWz0
- >>182
選択肢は増やさないとなあw
- 251 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:38:49.45 ID:zLGngPQT0
- >>182
韓国の米意外にいける日本の日本海側と気候も似てるし日本の品種作らせたらそこそこ買う人いるな
- 260 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:39:03.83 ID:eGI/GofN0
- >>182
それならかうわ(´・ω・`)
ってか2年前はそれが普通の値段だったのに・・・
- 186 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:35:57.08 ID:m7Tg+1i50
- >>134
麻生さんは国会でインスタントラーメンかカップ麺が400円てあほな事言って
政権を失ったな - 211 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:36:50.50 ID:Zdi6pOtI0
- >>186
カップ麺とかも 値上がりしまくってて定価だと最近 その金額笑えなくなってきてるね
- 219 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:37:15.69 ID:7WE21dvp0
- >>186
今は割と普通にあるから困る
まあPB商品で100円~からあるにはあるけど
- 245 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:38:31.39 ID:FgFKor4G0
- >>186
麻生財閥のお坊っちゃまだから仕方ないよ
- 300 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:41:05.89 ID:q1Cll4ct0
- >>186
そういうのあほらしいな仕事忙しいなら特定の物の価格把握してなくてもいいのに
女の政治家に野菜の価格とか聞く記者もいたな
- 230 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:37:51.95 ID:bi95K6+b0
- >>43
金持っている人たちは、ふるさと納税でお米めを食ってもらって、10万円の炊飯器でご飯を炊くよ
大臣「私は米を買ったことがない」 - 282 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:40:17.29 ID:s+mE6lLl0
- >>230
江藤いつもニヤニヤしてるよな!(´・ω・`)
- 325 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:41:38.79 ID:X6yemD+q0
- >>230
やっぱ10万の炊飯器で炊くと全然違うんかね
ウチは20年以上前に数千円で買った炊飯器だ...
- 502 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:48:38.05 ID:m7Tg+1i50
- >>230
バーミキュラーの高級炊飯器があるが、美味いよ
- 253 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:38:50.28 ID:ls24FDgE0
- >>203
割と最近まで米は許可を受けた米屋でしか買えなかったんだぜ
制度を復活させるべきだわ - 307 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:41:22.05 ID:s+mE6lLl0
- >>253
賛成(´・ω・`)
昔は米屋さんが配達もしてくれたから重いの持たなくて済んだ
- 373 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:42:14.68 ID:a9qMI/Kj0
- >>253
無理
酒も米も
いくら既存業者が抵抗しても
自由化の時代の波には逆らえなかった
次は薬
- 377 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:42:18.23 ID:KV/xY1zs0
- >>253
何から何までメルカリ転売ヤーは国民の敵やな(´・ω・`)
- 311 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:41:25.14 ID:sZgdRhg80
- ああストレッチで汗ばんだ可愛い松岡さんとアンジュさんの身体をじっくりと舐め回したあと脱ぎたてホカホカムレムレパンティの香りを堪能してパイパンになった2人に顔面騎乗してもらってオレの股ぐらにいる大きく黒光りした特大の自慢の獰猛なワニガメを2人一緒に恥じらいながら調教してもらいたい(´・ω・`)
- 318 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:41:34.82 ID:YIbiVnUwa
- >>311
またお前か(´・ω・`)
- 374 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:42:15.81 ID:p6MywUG20
- >>311
またお前か(´・ω・` ; )
- 397 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:43:12.86 ID:lHmjK69oH
- >>311
3Pになったのか!
- 412 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:44:15.28 ID:aqFNWpOM0
- >>311
硬い甲羅から頭が出てきません(><)
- 452 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:45:30.08 ID:OI3LvMA/0
- >>311 股間にいる黒Gにゴキジェット噴射しときますね
- 384 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:42:28.02 ID:zLGngPQT0
- アンジュは完全にボケ要員になったか
- 398 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:43:14.79 ID:v7ZVMjjI0
- >>384
ボケ担当あほ担当でいい
- 402 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:43:31.81 ID:pEFv0Y780
- >>384
今までもずっとそうだろ
- 465 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:46:28.00 ID:EZXID/i50
- >>384
いつだったかたしかボケ要員の玉川がいなくて代理でやってから出しゃば…活躍するようになったね(´・ω・`)
- 449 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:45:20.59 ID:D14KLTe10
- https://i.imgur.com/fXeCPfc.gif
- 464 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:46:27.62 ID:PvB5RljA0
- >>449
良い仕事!
- 466 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:46:29.66 ID:E22qaQZh0
- >>449
たしかにわきみえとるわい
見せ方がうまいな
- 516 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:51:06.59 ID:m7Tg+1i50
- >>449
それ体操やストレッチじゃなくて単にふざけてるだけなんじゃない?
- 484 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:47:38.64 ID:ls24FDgE0
- >>431
JAが米の値段を抑え続けていたからな
消費者にとっては嬉しい事だけど
農家はみんな赤字でボランティア稲作になってしまっていたのはよろしくない
農家からは適正価格で買い取って流通の省コスト化を進めるべきだろう - 565 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:53:21.74 ID:NT0oYaah0
- >>484 そこは集荷清算のこともあるしな、ある程度の持ちつ持たれつになってたところもある
春先からの肥料、苗、もろもろの経費を半年も待ってくれる銀行なんてないからな
高利だけど催促なしのある時払い、と割り切らなければ、農家なんて続けられんよ
- 569 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:53:38.68 ID:q1Cll4ct0
- >>484
流通の人だって働いてるんだからこれ以上コスト削減は無理だろう
運送なんて特に人手も足りない
- 570 : 名無しステーション : 2025/08/28(木) 09:53:58.20 ID:FgFKor4G0
- >>484
農家も高く買ってくれる所に売るわな
[PR]