5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/08/26(火) 08:34:28
羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002)
24 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:02:43.45 ID:ytNBvp7n0
下僕システムというより
互助だよ
こういうのなくなると外国人入りやすくなるし
好き勝手やるし社会も乱れる
役員がめんどいのよな
72 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:03:56.44 ID:DXhA4ox8d
>>24
互助が機能するのは震災の時くらい
81 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:04:05.77 ID:/ArzUnjU0
>>24
アパートに外人が入ってきて終わりだろ
123 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:05:05.65 ID:yukvw7ZN0
>>24
民泊増えやすくなるとかあるかもな
130 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:05:13.54 ID:uBoKmd4q0
>>24
相互監視という影の役割もある
73 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:03:57.92 ID:OS0bJUI40
回覧板は自治会関係なくね?
114 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:04:47.46 ID:DXhA4ox8d
>>73
うちはある
俺は組合抜けたから回覧板来ない
市の広報誌も市役所に行かないともらえない
132 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:05:19.27 ID:Ti8FBE0T0
>>73
町内会で回してるけど

今はもうアプリで発信されるから回す必要もない
170 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:06:14.52 ID:bl6TBU2o0
>>73
うちは町会経由で回っている
市のお知らせ誌は別
93 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:04:20.59 ID:SZG/2Oj2a
マンションはどうしてんだろでも自治会みたいなのはやんないの?
128 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:05:11.02 ID:vTRzM9d10
>>93
やらんやろ、ゴミ捨て場所もあるし
164 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:06:03.80 ID:2rleRfvp0
>>93
ありますよ
無いと自信ありげに言ってる人が居るけど
196 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:06:47.28 ID:iPSh7+Dw0
>>93
回覧板回すのも15世帯もあれば一周するのに1ヶ月かかるからね
掲示板に貼り付けで十分だし
ゴミ捨て場は自前で業者が掃除するし
112 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:04:43.15 ID:wUA2GCrUa
会費は年に2400円くらいかな?
でも使徒が無いんだから無駄金だ
私道の街灯もLED化で金かからなくなってるし
135 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:05:20.88 ID:bl6TBU2o0
>>112
うちは年3600円
175 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:06:19.28 ID:9azABslV0
>>112
私道は受益者負担で隣地住民の負担だから、全く関係ない人もいる町内会での管理はおかしくね?
202 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:06:52.00 ID:DXhA4ox8d
>>112
そんなに安ければいいけど千差万別
184 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:06:30.14 ID:v3XNJx6T0
回覧場も掲示板方式でいいんだよ
いちいち回す必要がない
242 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:07:42.48 ID:75sTnWbh0
>>184
どこかで止まったりするよね
掃除当番用の回覧板何回か回すけどいつも途中でうやむやになってた
707 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:15:57.32 ID:Am+Tr6lC0
>>184
一人暮らしで旅行に出かけたりするとそこで止まるしな
隣の家に一声掛ければいいんだがそういう時に限って不在だったりする
879 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:19:58.95 ID:Ti8FBE0T0
>>184
うちのほうはアプリだよ
回覧板に関してはストレスフリー
892 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:20:21.88 ID:SCbcsO210
>>184
メールかラインで配信でいいよな
415 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:10:24.93 ID:cpZEooyC0
おれもイヤな思いしたんだから後から来たお前もイヤな思いをするんだよ!っていう
野球部的な文化ほんと死滅しろ
446 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:10:51.72 ID:DXhA4ox8d
>>415
日本人っぽいよなあw
627 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:14:05.39 ID:jUTbkH38H
>>415
まず甲子園やめたら日本人の野球価値観もなくなっていきそうだよね

現代の子どもたちが丸刈りにされてアウシュビッツとか、おかしいよ
飯炊き女に喜び組もいるし、野球世界観だけ日本の異常さを濃縮してる
687 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:15:15.98 ID:aWaZc7xxa
>>415
嫁姑問題みたいだな(´・ω・`)
421 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:10:32.38 ID:rnLZjBK50
やっぱ町内会なんて無くすべきだな
本来は自治体がやるべき仕事を住人に丸投げしてるだけ
そこで仕事の押し付け合いで住民トラブルになってる
全ては無能な地方公務員のサボりが原因
465 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:11:10.67 ID:NItCzFc50
>>421
まじでこれ
510 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:11:49.39 ID:yKxrPYTa0
>>421
住民税を上げられると思います
515 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:11:53.06 ID:Am+Tr6lC0
>>421
戦中の隣り組の残滓だよな
519 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:11:54.79 ID:i8hIp0KD0
>>421
本来、区役所職員など公務員がやるべき仕事の下請けだったな
583 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:13:02.34 ID:iL1b97NS0
>>421
公務員だってタダ働きする人いません
428 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:10:40.15 ID:0s6S1/NC0
ゴミは市のサービスだろ
494 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:11:35.93 ID:xOOE52KX0
>>428
ゴミ置き場は町内会が設置してる場合が多いからそこは使えないよ
578 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:12:56.52 ID:8qpnSzFE0
>>428
ゴミ置き場とか
市の怠慢だな
617 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:13:54.37 ID:5Ev5g1Gc0
>>428
ごみ捨て場を提供してくれてる地主がいるということをわからないと
最初から自治体や管理組合の持ってるごみ捨て場ある地域ばかりじゃない
457 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:11:01.88 ID:qpd87dOu0
自治体が町内会に丸投げするからこうなるんだろ
525 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:12:02.93 ID:jULGVNFF0
>>457
防災・防犯とかは地域組織がないと維持出来ませんが?
535 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:12:12.86 ID:wUA2GCrUa
>>457
広報誌なんて自治体が雇った人が配ってるなぁ家のところは
552 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:12:24.91 ID:e16KuF/j0
>>457
市から町内会に予算出てたりするっしょ
591 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:13:23.09 ID:/rJIBTfS0
>>457
会長やってそう思ったことがあった
町内会課みたいなのを作って欲しいと心から
575 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:12:53.91 ID:xgdOcuLw0
持ち家だとこういうのがあると大変だし賃貸が最強だな嫌なら引っ越せばいいし
600 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:13:35.31 ID:uClwBVar0
>>575
60過ぎたら貸してくれなくなる
710 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:16:00.85 ID:PdQhjV+K0
>>575
歳取って根無し草も情けない
857 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:19:16.15 ID:7FGa6Ij20
>>575
これから都会の家賃はどんどん高くなる
599 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:13:33.72 ID:rwm6Wx3D0
都会の人もゴミ袋に住所とフルネームで名前書かないと
収集車が持って行ってくれないとかってある?
623 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:14:00.07 ID:aM2XAh+I0
>>599
都会じゃないけどそんなものはないし聞いたこともない
629 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:14:05.49 ID:WzCLXRri0
>>599
冗談だろ?
672 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:14:52.33 ID:uClwBVar0
>>599
向かいのおばさんがゴミの中調べるんだよな
739 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:16:35.26 ID:CFPBBFkv0
>>599
>>623
うちの市がむかしそれだったわ
今は透明のごみぶくろなら無記名でokになった
740 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:16:35.69 ID:TuXU+e390
>>599
自治体による
742 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:16:38.33 ID:PV7uLKHI0
>>599
親戚のド田舎は名前書いてるみたい。
ただこれは町内会云々というよりは田舎の貧弱な焼却施設に燃えないごみを混ぜないための対策らしいぞ
690 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:15:23.16 ID:UfTufB5lM
>>648
それぞれの家の前に置けばいい地域が良いな
うちがそうだけど
705 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:15:57.21 ID:+NfsdD3F0
>>690
ちなみにどこ?(´ω`)
744 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:16:39.37 ID:bl6TBU2o0
>>690
まあ、そっちのほうが効率的かもしれないけどしょうがない
834 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:18:44.22 ID:K0AnPHcc0
>>690
収拾に人手と時間がかかる
751 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:16:49.79 ID:qLIGQ2X5M
高級住宅街の六麓荘は思ったより安くて月1000円
その代わり 入会金が50万円
804 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:18:06.46 ID:E5XTk8IA0
>>779
>>751
827 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:18:34.34 ID:/18Fl5430
>>751
監視カメラとか防犯にはカネかけてそうだな
895 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:20:37.94 ID:8QtQZsoeH
>>751
ほーう、いいなw
865 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:19:38.02 ID:/QgoBMtu0
掃除ならいいけど子供会とか祭りに駆り出されるの嫌だな
891 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:20:20.27 ID:Fh//d1QXM
>>865
それは皆思ってるわ、
953 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:22:24.03 ID:Ti8FBE0T0
>>865
運動会とか敬老の日の催しとかほんといらない…
966 : 名無しステーション : 2025/08/26(火) 09:22:41.29 ID:Pb+mUzpB0
>>865
子供の頃非加入と知らずに七夕行事行ったら帰されたわ
[PR]