番組ch(朝日): 2025/08/24(日) 20:51:32
EIGHT-JAM★1 (635)
- 202 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:36:14.91 ID:1mDx0iVp0
- ポルノの全盛期の楽曲は全部ホンマ作曲だから、
ポルノはアイドルバンドだと思ってる
TOKIOのほうが、自分たちでヒット曲作ってる - 209 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:37:25.79 ID:OcSXQNyz0
- >>202
ひとの作った曲で売れたバンドって、薄っぺらいよな
- 210 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:37:28.34 ID:RRdGaRQg0
- >>202
てっきり自分らで作ってるんと思ってたわ
- 218 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:38:01.72 ID:8BWZddYo0
- >>202
歌詞理解してるのかなって思う時ある
- 248 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:39:20.29 ID:MJE/mUiR0
- >>202
ビーイング系に近いな
- 252 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:39:31.57 ID:tWlcxcYu0
- でもなんか編曲者で曲を選ぶ、聴くっていう探し方面白いかもしれん今まで気にしてなかったわ
- 271 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:40:46.99 ID:eMHBnJck0
- >>252
プロデューサーで探すってのはよくあるよね
- 274 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:41:01.89 ID:pmzCGX4b0
- >>252
分かる
今までこれほど隠された功労者がいる驚き
- 296 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:43:12.18 ID:l2mTZvgK0
- >>252
サブスクにそういう検索出来る機能付けて欲しいとずっと思ってる
- 272 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:40:50.69 ID:NEXeIgGu0
- ヒット曲が自分たちで作った曲じゃなかったなんて見る目変わったわ
- 289 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:42:31.45 ID:0+T0TeKu0
- >>272
音楽ビジネスなんだから、そんなのふつーだぞ
- 329 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:45:26.12 ID:xaii/VVB0
- >>272
ずっと引きこもってたの?
- 342 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:47:08.76 ID:9xxp6qKR0
- >>272
何をもってつくると言うかによるんじゃない
- 298 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:43:21.94 ID:1mDx0iVp0
- >>210
・本間作曲のポルノの主な楽曲
アポロ、ヒトリノ夜、ミュージック・アワー、サウダージ
アゲハ蝶、Mugen、メリッサ、愛が呼ぶほうへ、シスター
ネオメロドラマティック 、ジョバイロ、ハネウマライダー - 309 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:44:04.16 ID:tWlcxcYu0
- >>298
初期ポルノの名曲だらけやないけ
- 314 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:44:19.95 ID:3mT/E73Z0
- >>298
全部じゃねーかw
- 319 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:44:37.10 ID:RE4gfOHO0
- >>298
見事にヒット曲しかない
- 340 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:46:55.84 ID:xaii/VVB0
- >>298
というかこれポルノ以外がやるのが想像できない。アキヒト以外が歌うのが。
- 391 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:50:41.65 ID:haYL+faR0
- >>298
全部知ってるし全部大ヒットなのがすごい
- 380 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:50:15.97 ID:UNNd3ypk0
- メリッサも本間?
- 386 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:50:27.61 ID:rduz3VZc0
- >>380
はい
- 389 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:50:30.54 ID:OcSXQNyz0
- >>380
もちろん
- 418 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:52:26.93 ID:haYL+faR0
- 最初見逃したんだけど
本間さんは松任谷さんの学校行ってたの? - 425 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:53:02.08 ID:+MmpGN8Lx
- >>418
そう
武部さんが兄弟子
- 426 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:53:07.44 ID:FHac7O4O0
- >>418
子武部孫松任谷と呼ばれてる
- 429 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:53:26.89 ID:2ehupkrh0
- >>418
そう。マイカ音楽学校だったかな?
- 434 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:53:38.87 ID:C8LBvKlP0
- 松任谷正隆の功績ってな何、カーグラTV
- 444 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:54:24.66 ID:FHac7O4O0
- >>434
荒井由実を松任谷由実にしたことじゃないかな
- 461 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:56:33.75 ID:m6Qy1f6r0
- >>434
日テレのFANって番組に出てて、ニコニコしたおじさん
ってイメージしか無い。
- 490 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:59:18.62 ID:cFpvGeCM0
- >>434
ねらわれた学園のわけわからん悪魔役
- 457 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:55:57.42 ID:aJNJboqn0
- 【テレビ】藤井 風『ミュージックステーション』初出演が決定
待望の3rdアルバム『Prema』発売日の9月5日に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755899419/
(´・ω・`)ちゃんと歌えるか心配。実況でボロカス言われませんように - 464 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:56:55.76 ID:Y2tsBNJ+H
- >>457
ビリーアイリッシュ来店の時の風さんいつもより上手くなってたから
たぶん大丈夫!
- 471 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:57:21.41 ID:DDBtnURu0
- >>457
この番組も来週は藤井風特集らしいな
テレ朝の藤井風推しは異常
- 477 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:57:42.37 ID:haYL+faR0
- >>457
個人的には楽しみだけど
知らない人にはあの喋り方を披露して大丈夫なのか?とは思う
- 460 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:56:23.65 ID:1mDx0iVp0
- >>453
Tomorrow never knowsのイントロ作ったのも、
back numberのクリスマスソングのイントロ作ったのも、コバタケだしな - 472 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:57:24.20 ID:4m1REtMT0
- >>460
真夏の果実のイントロもなコバタケがやっぱりトップか
- 484 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:58:41.94 ID:m/2v6YTg0
- >>460
ミスチルの作曲とかはどの程度までやってたんだろ
ギター弾き語りバージョンみたいなくらいの仕上がり具合で編曲者に渡すんかな
- 496 : 名無しステーション : 2025/08/24(日) 23:59:52.65 ID:bjC0KLph0
- >>460
やっぱりコバタケの作るメロディーはキャッチーなんだよな レミオロメンとかも
- 548 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:04:46.80 ID:s/nUlO180
- >>460
ミスチルのエソラのコバタケが手掛けたライブアレンジ好き
- 497 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:00:06.66 ID:Nl6lK5R3H
- あのさ、私たちの知ってるポルノがほぼほぼ本間さんなら
本間さんって、めっちゃお金持ちじゃね?
作曲してへんかったら、ポルノ自身はそこまで儲かってなさそうな気がしてきた。大丈夫なん? - 508 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:00:58.48 ID:sMfi1S7T0
- >>497
ライブで儲けてると思うが…作詞の印税もあるし
- 511 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:01:07.42 ID:N4FcxTxg0
- >>497
ギターは作詞してるから、一番儲かってないのはヴォーカル
- 519 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:01:56.86 ID:O5GbGhha0
- >>497
小室と歌手みたいな感じか
- 536 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/08/25(月) 00:03:44.70 ID:9XHhNqP80
- >>497
ライブで稼げばOK🙆♀
- 529 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:02:57.54 ID:1iIuKGz70
- >>500
男ファンが居てこそ本物みたいな意識してるやつよくいるんだよねー
芸人でもアイドルでも - 550 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:04:52.72 ID:DtOj/5zm0
- >>529
キャーキャーだけ言われてるのも複雑らしいよ
昔の小田和正もそんな感じだった
- 561 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:05:53.62 ID:kP43A3Md0
- >>529
昔ジャニオタだったけどジャニーズも男ファンがいると本気で喜んでる
だから男ファンも多かったSMAPやTOKIOやキンキのことはジャニ本人たちは一目置いてた
- 574 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:06:55.67 ID:cFmoDcYr0
- >>529
芸人の場合男ファンいないとメジャーには売れないから、またちょっと違うかも
- 586 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:08:01.38 ID:d7FoYRml0
- 髭男の特集が先やろ
- 590 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:08:53.54 ID:jDG334730
- >>586
この番組は藤井風がまだあんまり売れてない頃から天才天才っつってめっちゃもてはやしてたから
- 591 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:08:57.33 ID:xCpVyn3N0
- >>586
ボーカルがもう歌えないんだろ?
- 600 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:10:22.90 ID:Nl6lK5R3H
- >>586
オレもヒゲダンさん大好きだけど
今なんか一番微妙な時期じゃない?
藤原さんは病気だから仕方ないけど、他のメンバー全員ふっくらしてるのも印象悪いし
カラオケでぜったい一般人に歌わせないようなむつかしい曲やめて、「118万キロのフィルム」の時みたいなサッパリ系のイケメンソングに戻ってほしい。。
- 499 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:00:16.94 ID:cFmoDcYr0
- >>480
藤井風はこの番組によく出てくるヤツが編曲してるけど、正直編曲がつまんない
一人で弾き語りしてる方が面白く感じる - 592 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:09:23.07 ID:USJccqV20
- >>499
ああそれあるわ
昔カバーしてた時のアレンジ力から本人で全部やった方がいいと思うわ
- 598 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:10:16.35 ID:563HbCCH0
- >>499
燃えよ とかピアノ弾き語りverのほうが良かったしな
- 615 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:16:07.38 ID:iqZVCHJ70
- >>499
ピアノがっつり弾ける人にかぎって編曲よくわかってない人が多いのはなんか昔からありがち
- 589 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:08:31.63 ID:m4gdEETU0
- 風さんの見た目がチー牛だったら超キモがられてそう
- 594 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:09:52.48 ID:jDG334730
- >>589
しゃべり方が残念なんだよな藤井風って
もっとシャキってしゃべる人だったら完全無欠だったのに
アホの子みたいなしゃべり方する
- 595 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:09:55.43 ID:cFmoDcYr0
- >>589
チー牛ってどういう見た目なのかイマイチわかってない
- 597 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:10:05.75 ID:DtOj/5zm0
- >>589
以前は綺麗な江頭2:50と言われてたよ
みんな慣れたんだな
- 600 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:10:22.90 ID:Nl6lK5R3H
- >>586
オレもヒゲダンさん大好きだけど
今なんか一番微妙な時期じゃない?
藤原さんは病気だから仕方ないけど、他のメンバー全員ふっくらしてるのも印象悪いし
カラオケでぜったい一般人に歌わせないようなむつかしい曲やめて、「118万キロのフィルム」の時みたいなサッパリ系のイケメンソングに戻ってほしい。。 - 611 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:14:16.43 ID:cFmoDcYr0
- >>600
でも、メジャーデビューシングルからして結構尖った曲だったじゃない
- 613 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:14:39.06 ID:N4FcxTxg0
- >>600
ミセスに完全にポジション奪われたな
というより、ミセス自体10年前からそれなりに売れてたのに、
3人になってから急激に売れたのが意味わかんない
楽曲のクオリティも、活動休止前とさほど変わってないのに
- 618 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:17:03.57 ID:N4FcxTxg0
- >>600
3万足すなよ、「115万キロのフィルム」な
それも売れる前の楽曲だし、売れてから全盛期の楽曲も、
一般人には絶対に歌えない楽曲ばかりだったろ
Cry Babyとかミックスナッツとか
- 620 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:17:22.99 ID:sMfi1S7T0
- >>600
弟分のOmoinotakeで良いんじゃ?
- 627 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:21:32.80 ID:1MfNxyaG0
- >>600
3万足すのわろた
- 613 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:14:39.06 ID:N4FcxTxg0
- >>600
ミセスに完全にポジション奪われたな
というより、ミセス自体10年前からそれなりに売れてたのに、
3人になってから急激に売れたのが意味わかんない
楽曲のクオリティも、活動休止前とさほど変わってないのに - 617 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:16:44.61 ID:jDG334730
- >>613
時期が良かった
ヒゲダンとかが休止していなくなったしライバル不在でぜんぶミセスに流れた感
鬼滅の刃のヒットとかと同じじゃね
- 622 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:18:55.23 ID:1iIuKGz70
- >>613
ミセスは売れてるというか去年辺りからのプッシュのされ方が異常
- 623 : 名無しステーション : 2025/08/25(月) 00:19:32.32 ID:563HbCCH0
- >>613
なんかダンスとか女向けなポップな方向に行ったからかね?
今のも悪くないが メンバー抜ける前のバンド感ある方が好きやったな
[PR]