5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/08/21(木) 20:39:38
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★4 (891)
1 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:39:38.35 ID:8omj0pLd0
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1755774921/
10 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/21(木) 20:40:00.80 ID:gHbilBdL0
>>1乙せーよ!
12 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:40:06.18 ID:FjIwXJVV0
>>1
乙 一位は笑点のテーマ
32 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:40:38.77 ID:cMyBM+Pf0
>>1
乙ネタバレ
119 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:43:07.39 ID:jDeOJy100
>>1 乙 !

リチャード・ロジャースってほぼ一発屋だよね?
154 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:43:46.39 ID:ulYe/CJa0
王女が可愛くないのが
すごい違和感があるんだよな
203 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:44:42.79 ID:YDMboMCx0
>>154
でもハリソン・フォードとヤッてるんだろ
209 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:44:49.08 ID:i8WmyD320
>>154
それw
235 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:45:23.90 ID:v9Sm88ZN0
>>154
ポリコレ先取りや
173 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:44:03.62 ID:GFiLEwFB0
スター・ウォーズとかねぇわ
俺なんか1作も見てねぇぞ
216 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:45:00.83 ID:cs7iOafm0
>>173
言うほど全然おもしろくない
304 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:46:51.69 ID:n/jl5UhQ0
>>173
ずっとシリーズ続くのって見たくなくなる
346 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:47:35.02 ID:/sikh68d0
>>173
見てない人が言うのはww
228 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:45:11.27 ID:ulYe/CJa0
でもさこのシリーズ、なんで4作目からはじまったの?
251 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:45:47.37 ID:jAfyI6P70
>>228
特撮で表現できなかったから
265 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:46:08.83 ID:HKF+loQe0
>>228
単に後からエピソード0みたいなのを作りたくなっただけっしょ
314 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:46:59.05 ID:CiiFQeim0
>>228
ドラゴンクエスト方式
294 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:46:42.73 ID:ulYe/CJa0
レイア姫かわいくねえ!
http://www.starwars.jp/wiki/images/d/d5/Princess_Leia.jpg
355 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:47:54.31 ID:CiiFQeim0
>>294
可愛いかったらもっと歴史変わってたよな
389 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:48:47.93 ID:i8WmyD320
>>294
ウチのカーちゃんそっくりw
401 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:49:09.52 ID:b/1yhEixp
>>294
でもノーブラなんだぜ
324 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:47:08.90 ID:dX00OU+q0
スターウォーズは女の子が可愛くない
おっぱいないし
ついでにスパイダーマンのヒロインも可愛くない
358 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:47:58.14 ID:tdk+I3hZ0
>>324
レイアはおっぱいあるんだぞ
サラシ巻きまくってあんま揺らすな言われてたくらいだし
363 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:48:04.25 ID:JdBMPTgH0
>>324
レイアは胸でかいよ
403 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:49:15.57 ID:/sikh68d0
>>324
ジョディ・フォスターにしかけてたら
ルーカスの当時の奥さんが嫉妬してやめたとか
434 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:50:26.40 ID:dv0krw7R0
>>324
日本でいうと田畑智子あたりがヒロインやってるイメージ
304 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:46:51.69 ID:n/jl5UhQ0
>>173
ずっとシリーズ続くのって見たくなくなる
362 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:48:03.44 ID:nkdBKxTK0
>>304
もうマーベルはどれから手をつければいいのかわからなさすぎて敬遠してる
396 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:49:04.82 ID:bgKTca2Z0
>>304
乗り遅れた感あるとそれだけで拒否感が強くなる
ドラクエとかFFやテイルズのようなゲームでも起こる
477 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:51:39.17 ID:j+LKMbQq0
>>304
エイリアンシリーズもずっと観ちゃってるは
595 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:54:29.41 ID:HKF+loQe0
>>304
スターウォーズやらハリーポッターは見たことないのに
シャークネードとかいうB級サメ映画はなぜか全作品みちゃった
624 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:55:12.15 ID:cpJoxp9j0
>>304
寅さんも007も見たことない
642 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:55:45.73 ID:ptfaFoHRd
>>304
コナン
350 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:47:43.37 ID:e6Fl8irW0
ダースベイダーのテーマでのほほんとしたバージョンのはなんなんだろう
366 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:48:06.96 ID:mfKtCsfs0
>>350
リコーダーのやつ?
423 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:50:04.46 ID:JmHxMZPm0
>>350
栗コーダーカルテットのやつじゃないかな
426 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:50:09.09 ID:NUioCMUF0
>>350
コイツやろ
https://www.youtube.com/watch?v=V1wA3Z7xrq0
247 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:45:35.87 ID:/W9bvRO/0
SWはローグ1が面白い
388 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:48:47.55 ID:Bv70HC+h0
>>247
最後ベイダー出てきた時の絶望感
408 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:49:33.57 ID:JdBMPTgH0
>>247
シリーズ最高傑作だと思う
421 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:49:58.27 ID:mfKtCsfs0
>>247
スピンオフなのに本編より面白かったわ
364 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:48:05.90 ID:eY1lMUSU0
なんでここでゴジラが出ないんだ
392 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:48:55.98 ID:CtG8uEy30
>>364
だよねえ
430 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:50:19.03 ID:8Qf6UJ+10
>>364
テレ朝は東宝と仲悪いから
ウソ
494 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:52:06.85 ID:bgKTca2Z0
>>364
聞いたのが一般的な楽器やってる連中だから
大正琴は相手にしてないんだろ
362 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:48:03.44 ID:nkdBKxTK0
>>304
もうマーベルはどれから手をつければいいのかわからなさすぎて敬遠してる
394 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:48:59.90 ID:n/jl5UhQ0
>>362
若い時はまだいいんだろうけど、40あたりから脚本重視になってきた
420 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:49:55.92 ID:E8mvvhpW0
>>362
エンドゲーム観て気になったキャラの作品個別に観ればいい(´・ω・`)
480 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:51:44.99 ID:ptfaFoHRd
>>362
ガンダムもそれ(´・ω・`)
414 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:49:44.51 ID:mgGUzEob0
ワーグナーならワルキューレの騎行だな
462 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:51:15.46 ID:HKF+loQe0
>>414
ニュルンベルクのマイスタージンガー前奏曲
ブギーポップ
463 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:51:15.73 ID:hFy/V/3V0
>>414
なんでかわかんないけど川でサーフィンしたくなってくるな
560 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:53:27.32 ID:jDeOJy100
>>414
「タンホイザー」序曲すこ! ストリングスの下降音に乗って
3本のトロンボーンがトッティで高らかに歌い上げる部分!
523 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:52:37.79 ID:ZkLIXKay0
今日は流れなかったけどオリンピックのたびに必ず流れる音楽もジョン・ウィリアムズだよね
557 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:53:22.39 ID:ulYe/CJa0
>>523
ゆず?
632 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:55:28.44 ID:b/1yhEixp
>>523
1984年ロス五輪のファンファーレな

いつのまにか各五輪ごとのファンファーレって作られなくなったな
675 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:56:36.79 ID:zATPpazk0
>>523
東京オリンピックでもモンスターハンターが流れてたな
553 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:53:18.33 ID:K/ertWSl0
スターウォーズって最初はB級映画だよね
583 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:54:08.61 ID:yLUWYZCZ0
>>553
ルーカスが売れると思ってない金ないからミニチュア
588 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:54:19.70 ID:JiRk5hWrH
>>553
B級って低予算て意味だぞ
最初からB級なわけないだろ
594 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:54:29.21 ID:tdk+I3hZ0
>>553
B級っつーかルーカスが構想してた物語の一番面白そうなとこを映像化できそうな部分を切り出して作ったのが4
610 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:54:49.08 ID:w1hSfrgd0
>>553
「スターウォーズ?宇宙の戦争?そんな子供映画に出られるか!」

と、オビワン役を断った三船敏郎
665 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:56:12.30 ID:dX00OU+q0
もののけ姫の曲て張り詰めた弓のしか知らんぞ
684 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/08/21(木) 20:56:54.47 ID:bVDMm3ZY0
>>665
アシタカせっ記が名曲だぞ
691 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:57:07.53 ID:H6abveSt0
>>665
アシタカせっ記はいいぞ
720 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:57:52.92 ID:ymfibNxS0
>>665
アシタカせっきは多分聞いたことあるやつ
781 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:59:23.71 ID:+QRciGUO0
SPEEDって出た?キアヌリーブスの
793 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:59:43.28 ID:yLUWYZCZ0
>>781
小室?
802 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 20:59:55.02 ID:dIapBwN+0
>>781
出てない
848 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 21:01:27.87 ID:Bv70HC+h0
>>781
特命リサーチ200Xのやつか
857 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 21:02:23.18 ID:RegqQjwJ0
>>781
それは入ってたら絶対ラストエンペラー入ってくるしなあ
842 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 21:01:15.10 ID:TlOszdaBr
こういうのって作品を全く知らん人に聞かせても素晴らしいってなんのかな
大人だと関係ないとこでも有名な作品の曲なら自然と耳にして馴染んじゃってそうだけど
862 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 21:02:55.80 ID:K/ertWSl0
>>842
作品を知らないと、作品と全く違うシーンが浮かんだりするのかな
863 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/08/21(木) 21:02:57.80 ID:bVDMm3ZY0
>>842
曲そのものの純粋な良さとかそもそも存在しないからな
特に映画音楽じゃ
872 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 21:05:07.43 ID:VlVIoF8P0
>>842
CM、バラエティ
876 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 21:06:06.41 ID:epZIT3YU0
>>868 エクソシスト、サスペリア、オーメンの頃は音楽も良いな
879 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 21:08:35.77 ID:umPW/yWK0
>>876
サンゲリアを忘れるな
880 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 21:09:04.01 ID:RegqQjwJ0
>>876
トワイライトゾーンとか
883 : 名無しステーション : 2025/08/21(木) 21:15:29.74 ID:X/X6p5yr0
>>876
ハロウィンがいい
[PR]