番組ch(朝日): 2025/08/20(水) 06:32:09
実況 ◆ テレビ朝日 78638 鍾乳洞でヒンヤリもに (1002)
- 58 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 06:54:22.48 ID:Pksc/WDx0
- >>45
なぜかアラスカはアメリカに渡しちゃった - 69 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 06:55:08.45 ID:1RjcI+p4d
- >>58
財政難だったから
そして後から地下資源見つかるっていう
- 78 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 06:55:14.61 ID:AAid6Lsl0
- >>58
金なかったんだよ当時クリミア戦争で
- 117 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 06:56:08.01 ID:6Yp43Bba0
- >>58
買った当時はアメリカは大金で冷凍庫買ったって言われてたけどね
- 138 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 06:56:22.94 ID:7t2SDNq40
- >>58
ベーリング海が荒れ海過ぎて維持コスト半端なかったから売った
売った後に資源大量に見つかって売った判断が相当叩かれた
まあ、どの道ごたごたで維持できんかっただろうが
- 376 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:11:18.67 ID:bI5nxVc+0
- これで輸入米の全面解禁だなw
- 379 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:11:35.99 ID:COdwc4NY0
- >>376
仕方ないわな
- 397 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:12:30.91 ID:2kSoGaLk0
- >>376
トランプ様の顔を立てられるw
- 398 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:12:39.83 ID:JjLoKw2O0
- >>376
選択肢は増やしてもらわないとこまるわな
- 425 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:13:53.92 ID:zo4zCLd50
- 2000円くらいの備蓄米うまいのかな
試したいけどいきなり5キロは(´・ω・`) - 454 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:15:34.42 ID:03MgNzlH0
- >>425
いつも高い銘柄米米食ってる人は無理だろう
うちはスーパーの弁当の米も美味しく食えるから平気だったけど
- 456 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:15:38.02 ID:nye4NrNI0
- >>425
コンビニで少量のヤツかおにぎりにしてるヤツで
- 470 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:16:35.44 ID:KXF9xNjY0
- >>425
特に不味いことはないよ
ただ銘柄米のような旨味のある米を求めてはダメ
- 506 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:19:05.63 ID:hzcHWDBf0
- >>425
複合米を食べ馴れていれば食べれるレベル
旨いかと言われれば旨くはない
- 529 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:20:08.12 ID:DNReCwYr0
- >>425
備蓄米炊くときに水は多めに入れたほうがいいと思う
水分含有量少なめな感じだから
味は炊き立てなら普通
昔の高めのカリフォルニア米と同じくらいの品質
田牧ゴールドだったかな?
- 435 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:14:26.01 ID:MSNLoExY0
- 農家は企業の倫理大規模経営でコストダウンの概念を持たないとダメ
だから百姓は馬鹿にされるんだよ
負のループ - 466 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:16:08.76 ID:wQFyTtfS0
- >>435
米農家の土地は個人の資産だから、相続も絡んで企業が上手く買い取り出来ないんだろうな
- 591 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:22:42.56 ID:hkurK0ds0
- >>435
むしろ今までが安すぎただろ米は
- 646 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:24:54.23 ID:9+nH0noe0
- >>435
大規模経営に舵を切って首括った話もあるので中々に大変みたいよ
- 501 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:18:50.86 ID:MSNLoExY0
- >>467
小麦とか持ち出してイミフ
さっさと仕事行けよ - 514 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:19:29.89 ID:s98nHACS0
- >>501
誰が小麦の話ししてんだ?アホ
- 520 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:19:43.12 ID:NKD5oC/h0
- >>501
仕事してなくて草
- 525 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:19:59.49 ID:2ynphhAH0
- >>501
小麦ってw小泉だろ
- 582 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:22:16.52 ID:QiFeSI5v0
- >>547
多摩格差多摩満自慢(´・ω・`) - 599 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:22:57.52 ID:AuU4zVzbH
- >>582
多摩地域は東京都の3割しかない
最早、東京都ではない
- 659 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:26:06.68 ID:dJCvwhSd0
- >>582
懐かしいな多満自慢
- 660 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:26:08.58 ID:dJCvwhSd0
- >>582
懐かしいな多満自慢
- 644 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:24:47.93 ID:QiFeSI5v0
- コンビニいてくる(´・ω・`)
- 650 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:25:12.86 ID:lJuiI0C40
- >>644
アイス買ってきて
- 653 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:25:36.86 ID:0iyDFmwG0
- >>644
ガリガリ君よろしく(´・ω・`)
- 654 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:25:41.13 ID:YYyeqELx0
- >>644
アイスコーヒーひとつ
- 692 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:29:50.24 ID:pt+vsWkj0
- 早く秋が来ないかな(´・ω・`)
- 696 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:30:21.17 ID:zo4zCLd50
- >>692
今年はサンマ食べられるかなぁ(´・ω・`)
- 697 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:30:23.04 ID:9wzLS+zt0
- >>692
もう秋はなくなったよ(´・ω・`)
- 700 : 名無しステーション : 2025/08/20(水) 07:30:42.28 ID:KsHwcixt0
- >>692
寒いの嫌いだから
このまま夏でいいわ
[PR]