番組ch(朝日): 2025/08/16(土) 20:17:53
サタデーステーション★1 (1002)
- 1 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 20:17:53.64 ID:ajtqmxOx0
- 高島彩▽米ロ首脳が直接会談…各国どう見た?▽猛暑日続出&ゲリラ雷雨も…来週はさらに気温上昇か▽戦後80年…ドイツ“負の歴史"を語り継ぐはずの史跡で“異変"何が?
- 49 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 21:54:56.11 ID:zHhgv4BW0
- >>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流して中露イランへのフォビアを煽ってるテロ朝社員を皆殺しにしたるわ。
反露プロパガンダの司令塔である早河洋(笹川CIA財団の犬)の肛門をナイフで切り裂いて殺害したる。
史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKは鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。
読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。
- 127 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 21:57:03.37 ID:zHhgv4BW0
- >>1
>>39
ウクライナとガザの戦争を仕組み、世界危機を招いたビクトリア・ヌーランド米国務次官
崩壊に向かい始めたグローバリストの世界支配と世界史の転換
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80327
※ビクトリア・ヌーランドはユダヤ系ウクライナ人の家系に生まれ、オバマ政権時には国務次官補としてマイダン革命(という名の暴力クーデター)を画策
- 150 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 21:57:45.26 ID:zHhgv4BW0
- >>1
ウクライナとガザの戦争を仕組み、世界危機を招いたビクトリア・ヌーランド米国務次官
崩壊に向かい始めたグローバリストの世界支配と世界史の転換
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80327
※ビクトリア・ヌーランドはユダヤ系ウクライナ人の家系に生まれ、オバマ政権時には国務次官補としてマイダン革命(という名の暴力クーデター)を画策
- 141 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 21:57:25.49 ID:RmTZ5w070
- ゼレンスキーもそろそろ折れてほしいと思うのは俺だけ?
- 176 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 21:58:44.14 ID:ULvfDWQXa
- >>141
キミだけかな
ウクライナが折れたら次はEUだからな
- 206 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 21:59:06.21 ID:IMsTgeGQ0
- >>141
ソ連の内輪揉めとしか取ってねぇからさっさと終わらせてほしい
- 282 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:01:07.74 ID:0mo/Z3i10
- >>141
ゼレンスキーが一方的にロシアとの緩衝地帯をなくしたのが戦争のきっかけの一つだもんなあ
頭おかしい
- 442 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:06:53.00 ID:tcNQ5CwA0
- >>141
これが正当化されたら世界中侵攻しまくっても許される世界になってしまう
- 161 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 21:58:16.02 ID:cr0NmLad0
- プーチン暗殺されないのおかしくない?
- 203 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 21:59:03.22 ID:je/00ei40
- >>161
トランプも
- 225 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 21:59:16.25 ID:9oOMMB2p0
- >>161
元KGBなんだから
そんぐらいの情報手に入るんやろ
- 240 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 21:59:42.46 ID:GL1YTO/O0
- >>161
その道のプロなのでね
- 330 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:02:37.35 ID:f58kQ6o20
- >>161
いぜん重病説が流れてたでしょ。あれはマフィアの手口で「危険冒して暗殺しなくても放っておけばシヌだろ」
って思わせる作戦。それで時間稼ぎして政敵を全部始末した
- 236 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 21:59:34.49 ID:XsHxHCLh0
- >>164
はい、お隣だったので - 263 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:00:25.12 ID:rbziHL6J0
- >>236
すごい
ならウクライナが戦線崩壊してどこまで奪われるかだね
- 272 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:00:36.31 ID:y1UMlBJG0
- >>236
折れなきゃ誰も助けないよ
- 287 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:01:14.07 ID:RmTZ5w070
- >>236
すげーーー
- 282 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:01:07.74 ID:0mo/Z3i10
- >>141
ゼレンスキーが一方的にロシアとの緩衝地帯をなくしたのが戦争のきっかけの一つだもんなあ
頭おかしい - 297 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:01:33.82 ID:9oOMMB2p0
- >>282
何でそんなロシアよりなの?
- 320 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:02:20.08 ID:G2TwBIYw0
- >>282
はぁ?
- 590 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:10:59.21 ID:mTcM9BLO0
- >>282
ロシアのバイトお疲れさま
- 608 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:11:45.77 ID:zrpyu3Eq0
- >>282
かわいいくらいアホ
- 361 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:03:35.51 ID:/PVC800S0
- 日本は北方領土を取り戻したらどうするんだろ
- 378 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:04:15.51 ID:qG53E2TL0
- >>361
蟹が食えます
- 391 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:04:44.77 ID:IMsTgeGQ0
- >>361
ロシアと共同開発だろう
- 404 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:05:09.17 ID:Qv2louLMa
- >>361
チャンスだからモスクワまで攻め込む
- 473 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:07:58.09 ID:sg9Vj4Xid
- >>361
豊漁祭りだ~蟹🦀
- 369 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:03:50.07 ID:4zKHfw9Y0
- プーチンて昔は親日キャラだったよなあ
アレはなんだったんだ? - 393 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:04:47.08 ID:3A3f8TW+M
- >>369
プーチンがいつ反日に変わったんだよ?
- 413 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:05:36.90 ID:NQdYBgeT0
- >>369
そもそも自国だからな
北海道は露の領土言ってるし
- 520 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:09:38.41 ID:sg9Vj4Xid
- >>369
こっちが勝手に思っていたんじゃね 筋肉マッチョマンやったから キャラが立っていた
- 375 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:04:00.15 ID:Yn4LXLjZ0
- 日本人はプーチン支持のほうが多いのかな ていうかゼレンスキー批判派が多いのか
- 395 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:04:51.89 ID:pmaJUAnw0
- >>375
ノイジーマイノリティが全てだと思ってそうだな
- 398 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:05:00.55 ID:MsA4cxy+0
- >>375
上流と下流とで立場が違いそう
- 405 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:05:15.02 ID:9oOMMB2p0
- >>375
みんなそんな興味ないよ
- 430 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:06:33.97 ID:VbBs+Lgi0
- >>375
日本は北方領土問題はあるけど
正直、ウクライナなんて他人事だしな
わざわざロシアと敵対するのもなぁ
- 460 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:07:35.18 ID:mTcM9BLO0
- >>375
プーチン支持の書き込みはロシアのバイトだよ(笑)
- 465 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:07:43.45 ID:WNfRHoqy0
- >>375
ワシは反ロシアやな
ただ中国のロシアの関係が密になるのを避けたいだけだけどな
ウクライナはまあどうでも良いなw
- 476 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:08:03.32 ID:RR2OGfxN0
- >>375
ロシアは擁護しているのにイスラエルは叩く奴が一番理解出来ない
- 493 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:08:39.14 ID:2Eu2K1CIM
- >>375
頭悪すぎるだろ、親露派
- 502 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:09:10.27 ID:8KK4Vhmh0
- >>375
プーチン支持する宗男ハウスかよ
マスゴミは石破応援団の宗男ハウスにロシアについてのコメントさせろよ
- 622 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:12:37.85 ID:WFlnHfQc0
- >>375
ウクもそもそもそんなに身ぎれいではないってだけだな
あとイスラエルが野放しならロシアとの整合性とれんというところ
- 661 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:14:12.58 ID:sg9Vj4Xid
- >>375
プーチンがウクライナ侵攻してから物価の値上がりが急激に始まったので…………まぁ後は、
プーチンは、なんでそんなに権力あるのかなと思う 従うのにも人望あるのかクーデター起きないのかとか
- 706 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:15:55.61 ID:gSx/GeAm0
- >>375
プーチン批判の方が多いに決まってるだろ
- 800 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:19:00.67 ID:xmvCEIIj0
- >>375
なぜか現代日本人は大国のつもりでいるからなw
ロシアが大戦終了どさくさまぎれに日本に何したかも忘れてる
- 414 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:05:48.13 ID:0mo/Z3i10
- さっさと戦争終わって欲しいわ
こんな弱小国家ごときに何やってるんだ
なんで西側は戦争前から破綻寸前だった貧乏国家を支持するのか意味不明 - 447 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:07:06.50 ID:qG53E2TL0
- >>414
ロシアがウクライナに核を撃てば終わるんじゃね?日本と同じで降伏するやろ。
- 475 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:08:01.10 ID:Uf4Ti8e+a
- >>414
もう少し勉強しようw
ウクライナ侵攻にヨーロッパが何故反発してるのか?
- 527 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:09:50.79 ID:RR2OGfxN0
- >>414
キチガイ
- 534 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:09:56.82 ID:xmvCEIIj0
- >>414
終わらせたいてなんでおまえが?
もしかして露助の工作員か?
- 338 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:02:49.21 ID:RmTZ5w070
- でもアメリカは本心では戦争続けてほしいんだろうな
どっかでドンパチしてないと軍需産業が終わりだから - 492 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:08:39.18 ID:cr0NmLad0
- >>338
アメリカはどこかの国で戦争起きると世界中物価高で景気悪くなるから戦争してほしくないのが本音
- 513 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:09:35.23 ID:qG53E2TL0
- >>338
トランプは戦争とめたがってるから交渉してるわけで、、、
- 523 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:09:46.02 ID:cr0NmLad0
- >>338
武器の売り買いで得られる利益よりも
戦争によって原油とか資源とか食糧の取引での物価高の方が損するんやで
- 388 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:04:35.97 ID:4zKHfw9Y0
- 安倍ちゃんが生きていたらなあ
外交は天才的だったからな人たらしなんよね - 602 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:11:28.64 ID:I7gGD1TW0
- >>388
多分トランプと同じ結果に終わるでw
- 625 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:12:45.08 ID:8KK4Vhmh0
- >>388
一島も返って来なかったけどな
- 638 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:13:25.32 ID:NQgVXGpV0
- >>388
特に解決もせずにロシアにすごいお金をあげる約束だけしてきそう
- 612 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:11:57.35 ID:DZh9WtMK0
- 水没したら車って廃車なのか
- 623 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:12:38.12 ID:9riHzLVB0
- >>612
エンジン内まで水が入ると修理費用が莫大になるので基本的には廃車でしょう(´・ω・`)
- 635 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:13:17.88 ID:EzidF3BS0
- >>612
シリンダーに入ったらオーバーホール(廃車)
- 640 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:13:26.88 ID:aohdkWfk0
- >>612
中古車屋で売られてるのがあるらしいから気をつけた方がいい
- 650 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:13:40.34 ID:8KK4Vhmh0
- >>612
水没したら臭いは取れないって
- 661 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:14:12.58 ID:sg9Vj4Xid
- >>375
プーチンがウクライナ侵攻してから物価の値上がりが急激に始まったので…………まぁ後は、
プーチンは、なんでそんなに権力あるのかなと思う 従うのにも人望あるのかクーデター起きないのかとか - 684 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:15:08.21 ID:NQgVXGpV0
- >>661
プーチン健康不安説とは何だったんだろうか...
- 687 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:15:11.15 ID:Yn4LXLjZ0
- >>661
停戦しても値下がりはしないんじゃない
- 892 : 名無しステーション : 2025/08/16(土) 22:22:34.44 ID:8KK4Vhmh0
- >>661
元KGBのプーチンはクーデターが起きないように始末するのは得意だろ
[PR]