5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/08/13(水) 01:42:20
FIBAバスケットボールアジアカップ2025 準々決勝進出決定戦 日本×レバノン★2 (1002)
39 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:30:04.92 ID:9vITK1Cc0
>>26
2点差
51 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:30:37.40 ID:xnm8cHYz0
>>39
そんなもんか、
ならホーバス続投やろ
54 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:30:45.10 ID:1cel4WiQ0
>>39
危険な点差じゃないですか
67 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:31:41.13 ID:2zLhGA9C0
>>39
ワンチャンあるってことなのか
59 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:31:14.65 ID:Upw9ktuw0
本当に冨永が代表に必要だと思います?
69 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/13(水) 02:31:43.61 ID:isDO6c290
>>59
戦術が有れば。
93 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:32:32.33 ID:PYJeCJSF0
>>59
決めてくれるならば
117 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:33:40.31 ID:8viNgYF+0
>>59
富永に向くマークをうまく活躍できる監督がいればいいんだが
ホーキンソンでは何も活かすことができないのがハッキリした
152 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:35:21.28 ID:lx6NccmR0
>>59
河村、八村、ナビ、ホーキンソンの中に放り込めば使えるかもしれん
185 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:36:08.68 ID:8viNgYF+0
>>146
一瞬の判断が大事なうえにチームプレーの要素を大きいからな
実力差はハッキリ出ちゃうね
204 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:37:06.27 ID:nN+OGKUJ0
>>185
負ける時くっそ下手だけど勝ってる時プロっぽくなる
バスケあるある
241 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:38:46.78 ID:1Oo1fsbA0
>>185
それはバスケだけじゃなく、どんなスポーツでも言えるんじゃないか?
257 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:39:37.38 ID:1Oo1fsbA0
>>185
訂正

"どんな"って事はないか
373 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:42:57.95 ID:rdAjzhol0
この試合河村くんいたらもっと接戦になってた?
392 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:43:43.28 ID:PYJeCJSF0
>>373
なってた
399 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:43:59.92 ID:2yiEFOJu0
>>373
前半のTO連発ともう少しOF作れたからここまでの大差にはなってないはず
429 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:44:50.30 ID:J30BGTke0
>>373
なってたと思うよ。
日本はポイントカードが弱いから。
基本的に富樫や河村みたいなチビガードじゃないと国際試合でボール運べないのが日本。
432 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:44:58.20 ID:HfcOuxV20
>>373
このアジアレベルで河村必要なんじゃ、五輪どころかW杯予選勝てないって
433 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:45:00.87 ID:mY1u5Hq00
>>373
河村は自分で切り込んでパス出せるし自分でスリーポイントも決めるから居るだけでチームが変わると思う
443 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:45:19.51 ID:2XJnrodb0
>>373
10点差くらいで済んでたかもね
410 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:44:09.92 ID:UL3OhOiM0
サッカーのワールドカップは今度の大会優勝を本気で狙うらしいが
バスケは無理だな
436 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:45:08.07 ID:13CfpcGo0
>>410
サッカーも無理やろ
498 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:46:58.23 ID:J30BGTke0
>>410
五輪出るので精一杯だよ。
前回が48年ぶりだよ。
サッカーのフランスW杯みたいなもんだよ。
542 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:47:58.88 ID:d+ECnRad0
>>410
狙うのは自由だがベスト4に行ったこともないし、戦力的に大した積み上げないのにどの口が言うかってね
597 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:49:25.65 ID:ZNpkMHTy0
>>410
アジアで勝てないのにw杯優勝とか
699 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:51:53.93 ID:dV10+J6s0
>>410
今の弱いブラジルにどれだけやれるか楽しみ(´・ω・`)
445 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:45:24.63 ID:J30BGTke0
>>378
実寸は183ぐらいだよ。
188てのは靴込みでそ。
462 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:45:55.97 ID:i82OTR5I0
>>445
親父のほうがデカいよな
473 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:46:23.08 ID:EZ1s4yAp0
>>445
バスケってシューズ込みが当たり前なん?
474 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:46:25.61 ID:fCQd6Mqn0
>>445
マジかよ!
442 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:45:16.47 ID:rdAjzhol0
>399
バスケあんまりわかんないんだけど、NBAに行ってる選手をこのカップのために呼ぶってのは難しいの…?
483 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:46:36.44 ID:nN+OGKUJ0
>>442
本人次第だけど契約得るか切られるか瀬戸際の河村は現地から離脱すんのは無理や
492 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:46:50.79 ID:aImAZda80
>>442
サッカーもアジアカップとか東アジア選手権だとJ中心だから似たようなモン
497 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:46:55.38 ID:2yiEFOJu0
>>442
河村も八村も今はこれから始まるNBAの方が優先度が高いから不参加で八村に至っては協会と不仲だから五輪くらいじゃないとまず来ない
549 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:48:14.23 ID:e01FcrlV0
>>519
サッカーも昔はそんな感じで今やアジアでは無敵
バスケも将来そうなる可能性あるの?
572 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:49:00.14 ID:ui/WANoH0
>>549
サラリーキャップでドラフト制じゃあ先ねえだろ
618 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:50:06.37 ID:pw0jhiVr0
>>549
アメリカ行きが増えてきたからこれからやで
サッカーも海外組が少ないときはこんな感じ
バスケは過去の無能協会のせいで20年は遅れたから・・・
673 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:51:12.22 ID:EHjvPv8h0
>>549
アジアカップ負けたやん
どこが無敵やねん
685 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:51:31.06 ID:YzW6bsaE0
時計回ってるうちから握手はじまっててワロタ
697 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:51:53.23 ID:8viNgYF+0
>>685
ほんと情けねーわ
777 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:54:02.64 ID:HvH908ea0
>>685
アメフトも時間流して終わり
804 : 名将 ◆oQlGWirT4eln : 2025/08/13(水) 02:54:59.60 ID:atBDJR2I0
>>685
普通だよ
703 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:52:05.01 ID:zEAnnk7r0
>>688
アジア杯って毎年やってるんか?
747 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:53:12.10 ID:FdyiCY/G0
>>703
アジア杯じゃなくてオリンピックみたいなアジアの大会の方
763 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:53:46.99 ID:J30BGTke0
>>703
今回はアジアカップで、来年はアジア大会。
879 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:57:39.38 ID:q8OOtKkj0
>>703
アジア大会=アジア競技会
夏季五輪の中間の年に行う五輪のアジア版みたいな大会
通常のフィジカルスポーツの他 開催国独自のマインドスポーツが組み込まれる
昨今はeスポーツとしてテレビゲーム等も採用されてる
756 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:53:28.46 ID:uLJDEXUD0
代表は全員NBA行けよ
それしか強化の道がない
795 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:54:46.97 ID:13CfpcGo0
>>756
NBA行くと代表戦来なくなるぞ
848 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:56:24.01 ID:EHjvPv8h0
>>756
NBA選手は基本的にオリンピックに出るかどうかのレベルで代表には出ないよ
850 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:56:25.97 ID:J30BGTke0
>>756
それは無理だけど、NBA志望の高校生は全員アメリカの大学に行くべき。
馬場みたいに日本の大学に行くのが一番無駄。
754 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:53:26.72 ID:nN+OGKUJ0
女子地上波でやった方がよかっただろ
あっちは準優勝だぞ
796 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:54:47.38 ID:fCQd6Mqn0
>>754
女子が軽視されているのはマジで分からん。五輪で銀メダルなのにね
812 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:55:17.43 ID:dV10+J6s0
>>754
バスケは女子でも面白いのに(´・ω・`)
852 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:56:32.08 ID:8CHbbXk60
>>754
BSでもなかったのを見るためにFODプレミアムに入った
結構面白い
906 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:58:51.22 ID:ptYflpXmd
澤部寝る時間あるのか?(´・ω・`)
916 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 02:59:18.89 ID:zEAnnk7r0
>>906
ぽかぽかとか始まる5分前でも余裕やろ
931 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 03:00:01.64 ID:wIgpU2pQ0
>>906
三時間は余裕やろ
いまどこにいるのか知らんけど
941 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 03:00:53.48 ID:dV10+J6s0
>>906
でえじょうぶだ寝坊できる(´・ω・`)
944 : 名無しステーション : 2025/08/13(水) 03:01:13.93 ID:lSCamzWsd
>>906
中継したらいいのにぽかぽか
[PR]