5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/08/11(月) 19:45:48
帰れマンデー見っけ隊!! 北海道SP★2 (1002)
2 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:49:40.74 ID:+/ftwl/x0
この若い兄ちゃんつまんねえ男だな
15 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:27.78 ID:2SbS75nX0
>>2
俳優ってこんなタイプ多いぞ
18 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:29.91 ID:lDl/BD0y0
いちおつ
>>2
杉野が喋らなさ過ぎてトシとかちょっとキレてそう
23 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:51.32 ID:yPPEhU1vd
>>2
もっと喋れるようになんなきゃダメだね
松山ケンイチも出たての頃はあんまり喋んなかったけど今は大したもんだ
24 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:56.79 ID:dNKpHZ+K0
>>2
猿回しの猿が単体で面白いわけない
6 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:03.91 ID:fUUL4fjB0
北海道って虫めっちゃ多いよなあ
バイクで行ったらヘルメットとんでもないことになったわ
22 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:50:45.97 ID:2LWqF0z+M
>>6
シールドにサランラップ巻くんだよ
カウルのスクリーンにも巻く
62 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:23.83 ID:xcToa8ms0
>>6
田舎は仕方ないね
都会に来てからほとんどないけど
ちょっといくとヘッドライトにびっしくつく
80 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:29.11 ID:QuuQQRz+0
>>6
内地から来た奴は虫少ないていうけど
札幌限定なのかな
47 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:51:49.90 ID:vNkayqI80
昔、夏休みで自転車で日本1周する少年いたよな
最近聞かなくなったね
64 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:41.00 ID:mQubBbRi0
>>47
そう言えば最近見ないね何でだろ
73 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:52.04 ID:cTnQVbIh0
>>47
逃亡犯がやってたな
81 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:36.19 ID:qkrk1Ilg0
>>47
四国で逮捕されたはず
94 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:23.76 ID:xcToa8ms0
>>47
襲われるからかな
公園でテント貼ることもできないし

ヒッチハイクもほとんど見なくなった
IC付近やSAとかよくいたのに
68 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:52:42.44 ID:vNkayqI80
旭川出身のわいに、聞きたいことありますか?
77 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:10.92 ID:pGhctCpo0
>>68
旭川ってどこ?
84 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:43.90 ID:mQubBbRi0
>>68
あの旭川名物のロータリー好き?
85 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:53:57.44 ID:HrDDa6Nm0
>>68
動物園どう思う?
93 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:17.78 ID:fUUL4fjB0
>>68
治安悪いんかね?旭川泊まった時ビジホだったけどなんか異様な雰囲気だったわ
103 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:39.81 ID:dNKpHZ+K0
>>68
青葉不味かった
ちなみに渋谷の男旭山も不味い
104 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:41.89 ID:Dg7bnkaC0
>>68
何で陰湿なイジメが多いの?
123 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:42.67 ID:sdYHNEFw0
>>68
寿司とラーメン一緒に出すお店に行きたい
125 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:46.18 ID:7m51mE5z0
>>68
あの殺人橋で何人くらい死んでるの?
127 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:58.25 ID:LEPglXsd0
>>68
旭川ラーメンのオススは?私が好きなのは天金
144 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:07.52 ID:cspXz9RP0
>>68
全体的にめし屋味濃すぎ
地元民にはちょうど良いのか?
89 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:02.30 ID:2SbS75nX0
北海道とか沖縄は路面電車でそこらへん行けないからひとり旅向きではないなw
113 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:54.61 ID:qkrk1Ilg0
>>89
函館と札幌には路面電車あるよ
117 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:06.64 ID:GmbM6i5t0
>>89
北海道は一人旅向けだぞ
コンパクトクラスのレンタカーで好きなとこに行けばいい
121 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:55:32.69 ID:HrDDa6Nm0
>>89
北海道こそ一人旅だろw
92 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:17.02 ID:GmbM6i5t0
ところでこの手の「夏の北海道おすすめ!」番組って真っ盛りの時期に放送してるけど、今放送されてよっしゃ行くか!って行けるわけねーじゃん

俺ら底辺が指くわえて羨まじぃよーぐやぢぃよーってしてるのをプロデューサーがにやにやするために作ってんの?
114 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:54:54.97 ID:ghzwtLnS0
>>92
混雑緩和に一役買っています
136 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:38.78 ID:HrDDa6Nm0
>>92
おまえらみたいなのは、夏休み終わったら行きたい放題だろ
150 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:32.43 ID:ZcVfCkTS0
>>92
行けなくても(´・ω・`)
景色がきれいだから癒される
213 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:17.42 ID:XlmA0gWZ0
>>92
人気の観光地は富裕層と外国人のものだよ
貧乏人はカップ麺でもすすりながら見ていればいい
130 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:03.43 ID:4/TX1BR7H
都民考案の無謀な北海道観光ルート
https://i.imgur.com/WBtBbTo.jpg
ゴールデンカムイの聖地巡礼ルート
https://i.imgur.com/jHWMyzV.png
139 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:56:46.43 ID:xcToa8ms0
>>130
ゴールデンカムイ五稜郭無くていいんか
151 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:33.84 ID:T/8kAM+j0
>>130
絶対に無理な距離感
164 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:07.47 ID:5eRyCOid0
>>130
網走監獄しか行ったことない
177 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:33.29 ID:GAck9jec0
>>130
スタンプのために釧路から網走行くやついるなら拍手だ(´・ω・`)
146 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:24.25 ID:5eRyCOid0
野付半島は人が少ないのが良い
この世の果て感
153 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:57:40.81 ID:mQubBbRi0
>>146
もうそんな見どころないし・・・
166 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/08/11(月) 19:58:15.23 ID:3ulNuOus0
>>146
3月に行ったらモリモリ人いたよ
広いからメインの場所以外は居ないけど
174 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:58:29.78 ID:qkrk1Ilg0
>>146
トドワラが有名だよな
208 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:00.91 ID:fUUL4fjB0
>>146
なんか異国みたいで怖いイメージあったわ
220 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:45.43 ID:ZvlzqyA70
>>146
12/30に行ったが道外ナンバーかレンタカーが朝なのに5台くらい開いてないネイチャーセンターにいた
私も道外ナンバーだけど
207 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 19:59:50.32 ID:qkrk1Ilg0
>>171
快活巡りすれば宿泊費浮くぞ
219 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:43.49 ID:dG6aTAdh0
>>207
快活も夜遅くチェックインしないと結構高いのよね
223 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:50.54 ID:5eRyCOid0
>>207
ドーミーインの朝食でイクラ(たぶんマス卵)食べ放題なのがいいんや
308 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:06.70 ID:GmbM6i5t0
>>207
もうお爺ちゃんに片足つっこんでるから東横インでも疲れる(´・ω・`)
232 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:13.21 ID:ql6hJyc+0
ファーム富田は駐車場まで無料なのが凄いよな
あれは駐車場くらい金取っても成立すると思う
267 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:13.17 ID:mQubBbRi0
>>232
そのウチ取るようになるんじゃここ数年で北海道の至るトコが取るようになったし
276 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:40.46 ID:LEPglXsd0
>>232
初代オーナーのポリシーだから因みに隣のメロン屋は関係なし
288 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:10.27 ID:7m51mE5z0
>>232
入場料も取らないしな
ラベンダーのソフトクリームくらいしか金落とさなかったわ
312 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:10.06 ID:kQWWorhr0
>>232
隣に完全寄生虫の店が居て揉めてるんだよな
215 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:00:23.55 ID:/1WV8/X60
>>178
あんまり覚えてないけど前ってもっと過酷じゃなかったっけ
なんか今はダラダラ歩いて食ってるだけよな
269 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:18.38 ID:dG6aTAdh0
>>215
出演者の高年齢化や膝痛めて無理できないからねえ
テレ東の方が無茶してるイメージ
271 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:22.96 ID:8h2gSvZT0
>>215
元々この番組はナスDの番組だったからね
夕方時代からゴールデン初期は結構過酷だった
280 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:51.06 ID:/VlthmXw0
>>215
上手く隠してたよな
258 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:01:59.30 ID:xnR5mwRb0
🐻
クリオネ
シマエナガ

仁義なき北海道マスコット対決
282 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:02:54.66 ID:OFn8/A9E0
>>258
キタキツネ
くま
302 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:45.69 ID:pGhctCpo0
>>258
まりもっk
305 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:57.89 ID:g77zaJoL0
>>258
昔はマリモだったのにね
311 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:08.68 ID:wsZ+9vjJ0
>>258
夕張メロン熊
292 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:03:16.35 ID:g77zaJoL0
>>252
JALやANAのタイムバーゲンを狙え!
羽田-新千歳が1万切ってる
320 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:26.72 ID:qkrk1Ilg0
>>292
スカイスキャナー使えよ
346 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:16.99 ID:1f+9FIqO0
>>292
半年後の何時何分の飛行機に絶対乗るって決めるのニートくらいしか無理じゃね?
そういうタイムセールってめちゃくちゃ先の奴しか売ってないし
362 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:50.80 ID:GmbM6i5t0
>>292
タイムバーゲンもとろうと思ったら神経すり減らして疲れるよ
秒針にらんでよーいドンだもん
316 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:18.48 ID:WIf9tI2M0
北海道土産で何が嬉しい?
325 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:37.31 ID:ghzwtLnS0
>>316
マルセイバターサンド
334 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:04:51.93 ID:2LWqF0z+M
>>316
◯成バタサン一択
379 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:57.71 ID:5EZ4++xY0
>>316
六花亭のいちごチョコ
409 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:28.24 ID:64Cg1OPO0
>>316
https://i.imgur.com/MuW62ag.jpeg
生チェルシー(・ω・`)
353 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:05:27.81 ID:5eRyCOid0
>>305
ニポポやろ
366 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/08/11(月) 20:06:00.00 ID:3ulNuOus0
>>353
古すぎやせんか
370 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:16.52 ID:9rArC14zd
>>353
オホーツクに消ゆ
383 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:10.57 ID:8h2gSvZT0
>>353
オホーツクに消ゆで知ったやつだ
386 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:14.89 ID:dG6aTAdh0
>>353
オホーツクに消ゆ
390 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:26.59 ID:qkrk1Ilg0
>>353
めぐみのバスタオル
377 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:06:44.79 ID:I33TEPdXd
「地名かもしれない」って、北海道は広すぎてタカトシも知らないとこなのか
401 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:52.02 ID:4zrMEZU00
>>377
道民でも一生行かないとこあるし
407 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:08:25.19 ID:3hq6RyTl0
>>377
タカトシ、あんまり北海道の事知らないのさ
広すぎて手が届いてない
サンドと比べると地元の広報とか全く出来ない
446 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:18.23 ID:kQWWorhr0
>>377
東北全体より北海道のが広いからなw
401 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:07:52.02 ID:4zrMEZU00
>>377
道民でも一生行かないとこあるし
414 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:00.06 ID:GmbM6i5t0
>>401
美馬牛はわりと有名な方だけどなw
425 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:38.73 ID:I33TEPdXd
>>401
いくつ市があるか知らないけど、すべてを「県」にしても違和感なさそう
そのくらい広いイメージ
426 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:39.34 ID:qkrk1Ilg0
>>401
道民って小幌駅行こうとしないよね
わざわざ本州の人たちは目掛けていくのにさ
447 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:22.89 ID:g77zaJoL0
>>401
東側は帯広までしか行った事ないわ
457 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:57.18 ID:yPPEhU1vd
>>401
昔 中島みゆき がラジオで それ言ってたな
北海道の名所聞かれても困るって
426 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:09:39.34 ID:qkrk1Ilg0
>>401
道民って小幌駅行こうとしないよね
わざわざ本州の人たちは目掛けていくのにさ
441 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:11.56 ID:5eRyCOid0
>>426
そもそも道民は電車乗らんやろ
449 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:10:25.99 ID:oFS9ItlDM
>>426
そもそも汽車に乗らない
466 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:11:28.21 ID:xj3No5JJ0
>>426
そもそも秘境駅なんて誰も興味無いよ
575 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:09.15 ID:5ZF3QSnU0
しかし何で全員が男なのか
日本のテレビって男女比率が本当に酷い

林修の初耳学も毎週が若手俳優、若手の男だし
NHKあさイチの金曜トークゲストも毎週が若手俳優だし
 
604 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:30.54 ID:HrDDa6Nm0
>>575
クソ女が1人お飾りで入るよりも、おっさんだらけ旅のほうが面白いと思う(´・ω・`)
617 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:32.52 ID:VfkD3FCJ0
>>575
F層に合わせてるので
628 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:21.41 ID:GAck9jec0
>>575
オッサンはネトフリで映画かダゾーンでスポーツでも見てろって事だ(´・ω・`)世知辛い
630 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:29.79 ID:8h2gSvZT0
>>575
この番組は夏場になると女タレントが呼ばれなくなるよ
595 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:16:49.76 ID:idpCsSqT0
https://pbs.twimg.com/media/Gj5zlc6b0AAoF2_.jpg

富良野出身の富良野観光大使(本当に)がまだ貼られてない
609 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:17:52.32 ID:GAck9jec0
>>595
みんな大好き
614 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:14.57 ID:pTIl6nJOM
>>595
出身でも無く住んでいた事も無いのに富良野観光大使の蛍原徹
618 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:18:38.13 ID:wsZ+9vjJ0
>>595
枕売ってるの?
654 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:05.71 ID:3arjExZ+0
>>595
全然知らねえと思ったら(´・ω・`)俺が北海道へ行った年に生まれてるのか
663 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:53.87 ID:idpCsSqT0
>>595
北海道は豊富

旭川市出身
https://pbs.twimg.com/media/GwX2KzBbAAAXwpb.jpg

遠軽町出身
https://pbs.twimg.com/media/FZL9AHmaAAEaAQH.jpg
627 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:11.88 ID:ItIttsUI0
キャプテン翼に富良野の選手がいたような
631 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:38.82 ID:OFn8/A9E0
>>627
ふらのな
636 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:03.43 ID:mvO/vyIB0
>>627
イーグルショット(´・ω・`)
648 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:53.06 ID:zhYPIR3d0
>>627
松山くん
669 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:22:26.81 ID:I6wTVpmAM
>>627
松山光率いるふらの小FCの雪崩攻撃
630 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:19:29.79 ID:8h2gSvZT0
>>575
この番組は夏場になると女タレントが呼ばれなくなるよ
637 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:03.76 ID:ghzwtLnS0
>>630
汗でメイク崩れするっつークレームがひどいんだろうね
640 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:23.77 ID:ItIttsUI0
>>630
汗で化粧ドロドロになるからとか日焼けするからとか
656 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:27.53 ID:oPTohX3u0
>>630
伊集院も夏ロケは断るそうだから
ゲリラ豪雨あとに見えるからって
658 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:32.23 ID:7m51mE5z0
>>630
トイレだの日焼けだの化粧直しだの面倒だからね
635 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:02.43 ID:i2ziLY/P0
この兄ちゃん馴染めてる?
女の子いれたほうが良かったんじゃないか?
642 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:20:31.41 ID:cbXLTu570
>>635
杉野はいつもこんな感じよ(´・ω・`)
650 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/11(月) 20:20:59.65 ID:O5jY0fCE0
>>635
体力的に女性は呼べなかったのじゃない?
659 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:21:34.43 ID:zhYPIR3d0
>>635
前回のロケにも参加
672 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:23:09.99 ID:uFS8TcTg0
>>662
スキーシーズン以外の需要がなさすぎるわ
ニセコですら夏場は閑散とするのに
677 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:00.78 ID:GmbM6i5t0
>>672
美瑛に足を伸ばす拠点になるんじゃないかな
美瑛町は宿が少ないから
679 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:14.19 ID:zhYPIR3d0
>>672
夏は避暑で人居るぞ
ラフティングとかやってたり
683 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:24:37.98 ID:ql6hJyc+0
>>672
富良野は夏でも観光地として機能してるのが人気らしいけどね
702 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:34.31 ID:TJU7/mrD0
>>672
富良野のラベンダー知らないのか
695 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:26:01.00 ID:GmbM6i5t0
北海道でまだインバウンド汚染されてないのってほんと僻地しか残ってないな
真冬の稚内や利尻行フェリーですらインバウンドにぶちあたって絶望したわ
709 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:02.25 ID:zhYPIR3d0
>>695
正月にフェリー乗ってみろ30人くらいしか居ない時あるぞ
716 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:37.31 ID:qkrk1Ilg0
>>695
奴らは音威子府そばまで食べに来るからな
719 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:52.84 ID:CECw0f6Q0
>>695
室蘭はインパウンドに汚染されてないよ
観光すべきものほとんどないが
874 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:53.27 ID:mi737FVP0
>>695
真冬の稚内なんて何すんだ、、
店も大抵閉まってるだろうに
719 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:27:52.84 ID:CECw0f6Q0
>>695
室蘭はインパウンドに汚染されてないよ
観光すべきものほとんどないが
728 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:28:23.51 ID:H8SpbsfSM
>>719
室蘭は街そのものが死んでる
744 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:12.52 ID:GmbM6i5t0
>>719
たしかに北海道10回20回行ってる俺が完全スルーしてるわ室蘭w
746 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:29:39.30 ID:qkrk1Ilg0
>>719
地球岬とかあるじゃん
757 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:23.11 ID:yPPEhU1vd
>>719
40年前 バイクで北海道行った時 地球岬?行ったけど何もなかった
762 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:38.41 ID:4zrMEZU00
>>719
室蘭八景いいやん
803 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:34:37.32 ID:PKnT/KCQ0
>>719
どっかの駅でほっき飯の有名なところなかったっけ
761 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:30:37.58 ID:vNzviOUk0
北海道旅行するときって車、レンタカー必須?
765 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:04.93 ID:mvO/vyIB0
>>761
うん(´・ω・`)
772 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:31:14.69 ID:dKdsI4qI0
>>761
場所による
富良野美瑛付近なら必須
786 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:32:10.04 ID:wtZZjb1P0
>>761
道北は使うことを勧める。
787 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:32:25.26 ID:3er73jRZ0
>>761
行く場所による
788 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:32:35.51 ID:dG6aTAdh0
>>761
札幌小樽なら電車でもいいけどそこから出るなら必須
803 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:34:37.32 ID:PKnT/KCQ0
>>719
どっかの駅でほっき飯の有名なところなかったっけ
811 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:17.26 ID:dKdsI4qI0
>>803
母恋駅の母恋飯だな
812 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:19.06 ID:g77zaJoL0
>>803
母恋めしだっけか
816 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:35:27.82 ID:4zrMEZU00
>>803
苫小牧のまるとまは有名
819 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:06.87 ID:4zrMEZU00
>>803
駅なら母恋駅かな
821 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:36:14.53 ID:k0V9UToB0
北海道って夏祭りやってないのかな
北海道からわざわざ福生七夕まつりのために東京まできましたって人がいてビックリした
852 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:37:58.35 ID:4zrMEZU00
>>821
歴史が浅いからな
わいは青森のねぶた見に行くわ
856 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:06.75 ID:uHr1432gM
>>821
8月7日に七夕やってる
ろーそくだーせーろーそくだーせー
865 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:25.61 ID:3hq6RyTl0
>>821
全道各地でやってる
港祭りも行き放題
去年はカニ祭り行って今年はエビ祭り行ったわ
868 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:32.18 ID:QxW2iLGf0
>>821
今年はこの前の週末が夏祭りラッシュだった
880 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:25.13 ID:PKnT/KCQ0
>>821
盆踊りは道民なら誰もが知ってるやつがあるんだけどねえ
901 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:51.37 ID:zhYPIR3d0
>>821
祭りやらないとこなんかないやろ
863 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:38:20.90 ID:dG6aTAdh0
車でしか行けないような場所なら外国人も少ないか
883 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:41.61 ID:5EZ4++xY0
>>863
奴ら観光バスで団体で来るよ
900 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:48.54 ID:mi737FVP0
>>863
福島や宮城の海側なら少なそう
915 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:25.94 ID:QxW2iLGf0
>>863
中国人とかバスで大量に押し寄せるぞ
880 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:39:25.13 ID:PKnT/KCQ0
>>821
盆踊りは道民なら誰もが知ってるやつがあるんだけどねえ
890 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:21.95 ID:3hq6RyTl0
>>880
ちゃーんこちゃんこちゃんこちゃちゃーんこちゃーん
891 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:40:24.97 ID:QxW2iLGf0
>>880
子供の部の曲が今年初めてCD化してめっちゃ売れてたな
914 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:41:22.96 ID:CECw0f6Q0
>>880
子供盆踊り唄か
つい最近なぜか発売されたよな
929 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:42:29.08 ID:KkZR+bxG0
スプーカレーなんてほとんどのやつ食ったことねえやろ
938 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:00.76 ID:GAck9jec0
>>929
この前久々に行ったけどやっぱカレーに1500円たけーよ(´・ω・`)
943 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:06.09 ID:uFS8TcTg0
>>929
なんだよその変な怪獣っぽい食い物
949 : 名無しステーション : 2025/08/11(月) 20:43:29.26 ID:Xeh4duYd0
>>929
お前んちのカレーなんか水っぽいな
[PR]