5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/07/09(水) 17:16:30
実況 ◆ テレビ朝日 78246 スーパー修正チャンネル (1002)
1 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 17:16:30.63 ID:SnLfvdjT0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 78243 本スレ DAIGOとおふとり捜査官と相棒
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1752034866/
実況 ◆ テレビ朝日 78244 またこれか
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1752045458/
実況 ◆ テレビ朝日 78244 またこれか(78245)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1752045475/
2 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 17:33:55.57 ID:fWRSZMtf0
>>1
オツ朝
3 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 17:40:14.72 ID:+WM4O8C20
>>1
修正ありがとう(´・ω・`)
4 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 17:52:42.08 ID:BJxwrdP/M
>>1
この会見での態度が全てを物語っている
i.imgur.com/Q9sMpTL.jpeg
15 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 17:54:02.63 ID:QxV/taX70
>>1
修正
17 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 17:54:03.82 ID:mGb3WUQA0
>>1
乙ぱい
616 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:10:26.45 ID:+SCyD+mc0
アキダイはイオンを買収した
621 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:10:44.84 ID:pnrMM1FXa
>>616
石油王かよ( ・ω・)
623 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:10:53.81 ID:57ZyIFJV0
>>616
やるな社長
629 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:11:02.19 ID:kqt9IDXS0
>>616
すげー(´・ω・`)
657 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:12:04.27 ID:AH50mavh0
>>616
そういや中日ドラゴンズはイオンドラゴンズになるんかな?
690 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:13:22.62 ID:QkeNiJPB0
>>616
ウッソダロォ
648 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:11:44.33 ID:HpPfu/5g0
EVのバイクってなんで普及しないの?
667 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:12:17.53 ID:QxV/taX70
>>648
出川みたいに途中民家で借りないかんからじゃw
668 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:12:20.45 ID:Mxqm6qGw0
>>648
航続距離考えたらチャリで良いんじゃないかってなる(´・ω・`)
681 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:13:01.89 ID:y5S7dv9h0
>>648
それが必要な層は電動自転車で十分だから

電動自転車

フル電動自転車(ナンバー付)

電動バイク
だから
689 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:13:21.97 ID:c2nQcPyN0
>>648
ボディが小さいから大容量バッテリー積めずに実用性無いからじゃね
682 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:13:04.47 ID:oCKFjBd90
この頃郵便局も電動バイクだもんなぁ。バッテリーから出火か?
シナ押の外務大臣だもんなぁ、創価の押しかな?
696 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:13:46.64 ID:DNR1Xytr0
>>682
田中角栄がいた党が推してるんじゃねえかな(´・ω・`;)
739 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:16:02.63 ID:pIuxXiH50
>>682
キックボードもアメリカで規制したら公明党がすぐ法改正して売り出してあげたし
ドローンもそうだし
運転免許証から本籍地記載なくしてくれという民団総連の意向でなくなっちゃったし
海産物から糞尿検出で米国が輸入禁止にしたときも日本が例年の七倍かわりに買ってあげた
あの時の農林大臣は公明党
750 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:17:12.63 ID:y5S7dv9h0
>>682
排ガス規制のせいで50ccが作りづらくなって
苦肉の策で電動バイク
んで影響受けたのが仕事で使うバイク
729 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:15:26.35 ID:3Ey03mFm0
チャイナ製かとおもったけど、ホンダ産の電池らしい・・・
746 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:16:48.70 ID:AH50mavh0
>>729
ホンダは武漢に集約で中国メーカー状態だし
756 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:17:41.26 ID:c2nQcPyN0
>>729
国をあげて支援してるBYDのディーラーも
10件くらい全焼してるし、基本的にEVは燃えるモノ
773 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:19:21.09 ID:R3DkJMgMa
>>729
ホンダだけど中国製
830 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:22:49.37 ID:9mnZKqcBH
富士山ってやっぱ寒いのか
845 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:23:43.32 ID:NadT6jP+0
>>830
今で13度だと
847 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:23:50.31 ID:R3DkJMgMa
>>830
夏でもダウンがいるよ
853 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 18:24:12.00 ID:c2nQcPyN0
>>830
山頂付近の気温は夏でも一桁
風吹くと体感で氷点下
[PR]