番組ch(朝日): 2025/07/09(水) 08:57:31
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
- 15 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:03:28.73 ID:HzZ/l2iD0
- 都会の賃貸の家賃がこれから爆上がりする方が問題だよ
- 31 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:03:53.70 ID:4PVsMyMI0
- >>15
それは仕方ないよ
- 41 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:04:30.98 ID:mN6+hC0D0
- >>15
今年の更新で25%上げられた
- 43 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:04:40.19 ID:PyPYAo+o0
- >>15
日本人オーナーが中国人に売って民泊化されたりな
- 116 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:07:48.46 ID:lN4VN6ha0
- 都営住宅に住めばええだけやろ
家賃安い、修繕管理の責任は東京都
これ最強 - 125 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:08:21.57 ID:G8zZy45y0
- >>116
都営は収入低い人じゃないと入れないだろ
- 145 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:09:22.53 ID:5s+mjlQ80
- >>116
外国人様が優先的に入って
日本人はあまり部屋のくじ引きやらされていますww
- 152 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:09:29.00 ID:1GJQfLLgd
- >>116
URや都営はもう55%が外国人で
収入制限撤廃されてからかなり荒れてる。
老害が住む環境じゃないよ。家賃も民間より2割ほど高いし
- 115 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:07:41.74 ID:0zAwDy3m0
- >>84
一戸建買っても、同じよ
修繕する必要が出てきて一気に100万越えの出費がある - 131 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:08:39.56 ID:8Nu23TtU0
- >>115
自分と一緒に朽ちて行くのもいいじゃないか(´・ω・`)
- 137 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:09:05.90 ID:HEJtUpYP0
- >>115
色んな人の話聞いても最低200万はいるね
- 141 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:09:12.77 ID:mN6+hC0D0
- >>115
総額で見ると戸建の維持費のほうが安上がりと言われている
- 121 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:07:55.64 ID:kgGRwhf/0
- >>100
まじで??宅建士ってかなり難しいぞ?? - 165 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:10:05.97 ID:TRRk+GvI0
- >>121
マン管のほうが難易度高い
宅建と違って設備の知識も必要だし
- 170 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:10:29.95 ID:dW48PJv80
- >>121
資格試験の中では入門コースの位置づけで容易な部類
広い層から受ける人数が多いから倍率は高いだけ
- 194 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:11:23.74 ID:gnZ7pWxc0
- >>121
不動産営業マンなら必須だけどそこまでじゃないんじゃない
かなり勉強はしなきゃならないけど
- 297 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:14:58.81 ID:mN6+hC0D0
- >>121
宅建士を簡単と今でも言ってる奴は20年前で時が止まってる人だと思う
宅建の試験会場の大学とかの1教室に50人いたとして8人しか受からん
- 262 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:14:00.85 ID:MtqZUqOP0
- >>238
今は平屋流行りだね - 293 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:14:50.49 ID:z6Yuhqah0
- >>262
耐震性能、高いしね
- 308 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:15:21.70 ID:4kZZ3fMW0
- >>262
田舎行くと犬小屋を50倍くらいにした家が増えててワロタ
ワロタ、、、、orz
- 333 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:16:20.16 ID:G8zZy45y0
- >>262
広い土地さえあるのなら平屋はすごくいいと思う
- 297 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:14:58.81 ID:mN6+hC0D0
- >>121
宅建士を簡単と今でも言ってる奴は20年前で時が止まってる人だと思う
宅建の試験会場の大学とかの1教室に50人いたとして8人しか受からん - 323 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:15:55.85 ID:K4zLQxgJ0
- >>297
簡単だったよ
出る順過去問1週間で2周しただけで合格した
- 405 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:18:40.13 ID:gds4bubW0
- >>297
20年前、2週間準備したら合格するような資格試験が
難化しても簡単な試験のままだろ
- 465 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:21:16.31 ID:dW48PJv80
- >>297
その受験者がどういう層かってね
- 499 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:22:29.10 ID:gnNn2h050
- >>297
宅建士は倍率は高いが、あんまり準備してない人が多くて易しいよ
- 532 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:23:15.84 ID:PyPYAo+o0
- >>297
50人中8人って「士」にしてはまあまあ多いような…
- 323 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:15:55.85 ID:K4zLQxgJ0
- >>297
簡単だったよ
出る順過去問1週間で2周しただけで合格した - 329 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:16:07.60 ID:mN6+hC0D0
- >>323
はいはい
- 336 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:16:23.55 ID:kgGRwhf/0
- >>323
嘘つき笑ったwww
- 375 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:17:42.75 ID:4kZZ3fMW0
- >>323
士業になって一気に難化したんだっけか
アホなバルコニー問題が出てる頃に取っておけばよかったいらんけどw
- 382 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:17:49.78 ID:R0AHCV8hd
- 戸建てはホント自分の自由でできるからな
騒音問題がなく、玄関の前に無料の駐車場があるのが最大のメリット
戸建て買えないような駅前や都心部以外でマンション買ってる奴はバカ
不動産屋のカモ - 412 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:18:53.89 ID:z6Yuhqah0
- >>382
隣や近所にキチガイが来たら、逃げられない
- 418 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:19:21.25 ID:K4zLQxgJ0
- >>382
となりが絶頂BBQN
- 419 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:19:21.16 ID:8ZKJv0fj0
- >>382
要は長屋だもんな
ブランド長屋
- 425 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:19:31.82 ID:5s+mjlQ80
- >>382
最強なのはイザというときに作物を作れる庭だよ
- 471 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:21:23.36 ID:PyPYAo+o0
- >>382
周りが田んぼだらけのマンションあるよな
あれは笑う
- 561 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:24:09.84 ID:HEJtUpYP0
- ウチは夫婦揃って10円でも売れない家を相続する事になる
どうすればいいのか - 570 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:24:33.42 ID:dp2F4Lrq0
- >>561
つ 相続放棄
- 575 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:24:44.97 ID:Oy/naD1R0
- >>561
相続放棄する
- 583 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:24:58.82 ID:sCH9gwEa0
- >>561
市や県 国に返納できたはず
- 765 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:31:20.65 ID:ZuiKiWNr0
- >>561
家だけ要らな~いは通用しないからな
放棄するなら全相続財産の放棄になる
- 596 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:25:22.62 ID:qHg2wGM00
- 金もだけど未婚率上がってるのも原因だよな
子供いなきゃ戸建ていらんし - 608 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:25:53.52 ID:dp2F4Lrq0
- >>596
一人で一軒家、最高だよ
- 621 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:26:32.10 ID:u98P4JYJ0
- >>596
なんで?
- 661 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:28:16.38 ID:q9eyAE4ca
- >>596
独身で一軒家いいぞ~
除草と地域活動めんどくせーけどな
- 594 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:25:17.57 ID:K5MUADrQ0
- 一戸建てって隣の家と1mも離れてない所ばかりだけど臭いとか無いの?
夕飯のカレーの臭いじゃなくて単純な窓あけで隣の家の臭いや音がきたりしない? - 626 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:26:44.95 ID:sCH9gwEa0
- >>594
ワイのとこはそう言うのがあるから壁になってて
無いな! 騒音もない あるのは家の前の道路の車の音くらい
- 638 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:27:26.41 ID:fh6+7QPO0
- >>594
戸建てによってはあると思うけど普通はそれを考えて窓や換気口を設置してるよw
建て時期も同じじゃないし
- 640 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:27:27.92 ID:jhClVCke0
- >>594
隣の換気扇の位置は割りと重要
- 674 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:28:43.88 ID:G8zZy45y0
- >>594
窓開けてたら多少は音は聞こえたりすることもある
ニオイはあっちが換気扇まわしてて料理作ってるニオイが来ることはあるけど
それ以外のニオイは別に感じない
- 608 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:25:53.52 ID:dp2F4Lrq0
- >>596
一人で一軒家、最高だよ - 639 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:27:27.20 ID:TPVuOGki0
- >>608
まさに自分の城だもんね
- 663 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:28:22.16 ID:fh6+7QPO0
- >>608
ホントよね
固定資産税だけで済む
家賃とか無駄
それで家のローン組めるでしょて思う
- 829 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:33:40.06 ID:hJ5mCxfV0
- >>608
庭の手入れが面倒くさくない?この時期水やり、芝刈り
- 876 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:36:18.58 ID:FEHxl+3Ud
- >>608
一軒家はルフィが怖くて無理
- 630 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:27:01.05 ID:5s+mjlQ80
- >>539
建築業なんてひどいぞ?もう後継者技術者不足が決定されてて詰んでる
もう日本が誇る建築土木技術はロストテクノロジーになってくる
技術の継承を潰された - 657 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:28:08.86 ID:L6LvtFfS0
- >>630
日本人自らの選択で破壊しただけ
- 854 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:35:03.69 ID:dW48PJv80
- >>630
外国行って建物に触れると日本の建築技術のすばらしさがよく分かる 土木も同じく
- 885 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:36:50.86 ID:Ko9HtLUG0
- >>630
バブルのころは3Kとかいわれてたけど
給料だけはよかったんだよな
それをブラックとかいってつぶして…
- 901 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:38:15.63 ID:J9r04u+F0
- >>630
建売住宅みたいなやつは、プラモデル組み立ててるみたいなもんだしな
あんなのは大工じゃなくて、組み立て職人
- 902 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:38:18.87 ID:EC8b7SPD0
- >>630
最近建てられてるものは、ほんと品質の低下が激しいよね
資材高騰のコスト削減だけの問題じゃ無いと思う
- 661 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:28:16.38 ID:q9eyAE4ca
- >>596
独身で一軒家いいぞ~
除草と地域活動めんどくせーけどな - 692 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:29:12.61 ID:sCH9gwEa0
- >>661
ワイのとこは地域活動ねえから最高だわ
マンションより良い 田舎とかめんどくさそう
- 695 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:29:16.47 ID:qymx9Fr+M
- >>661
一軒家は地域活動避けられないな
町内清掃マンドクセ
- 703 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:29:27.70 ID:DNbaRG+Sd
- >>661
それがあるんでマンションにした
面倒なことは全部管理会社にお任せ
- 755 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:30:55.33 ID:jhClVCke0
- >>661
庭にしそのタネ蒔いたら収穫しても幾らでも生えてきて毎年トカゲ達の活動エリアになっちまっているw
- 835 : 安倍川: 2025/07/09(水) 09:33:51.72 ID:izg+qCou0
- >>661
庭木を30万掛けて伐採してもらったのにすぐスクスク育ってきて終わった
雑草は除草剤+草刈り機で何とかなりそうだが
- 715 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:29:44.36 ID:7ocJfVSe0
- まじで賃貸はもう老害だらけで
騒音だらけだぞ。
ソースは自分。 - 739 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:30:20.89 ID:rp9VLm/p0
- >>715
安かろう悪かろう
- 748 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:30:32.63 ID:z6Yuhqah0
- >>715
でも、賃貸は移れる
- 794 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:32:36.74 ID:J9r04u+F0
- >>715
どんな老害と騒音なのー? 昨日の日本テレビで、マンションの管理がサーフボードもちこむなだの うるさい物件で、住人が団結したとかやってたな
- 701 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:29:22.53 ID:E8SErxrl0
- 参政って統一教会の党って聞いたけどホント?参政に当選者出すと統一教会が無罪放免になるってこと?
- 763 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:31:15.39 ID:qymx9Fr+M
- >>701
正確に言うとキリストの幕屋
まあ統一教会の仲間
- 806 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:33:05.49 ID:AZ6rSAU00
- >>701
お前がデマ広めるホラ吹きってのがホント
- 823 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:33:31.03 ID:dW48PJv80
- >>701
日本人ファースト以外を見るとアレな主張が結構あるよ
- 853 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:35:02.73 ID:ZuiKiWNr0
- >>701
神谷は市議時代維新もどきだったから統一教会系であることは間違いない
- 855 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:35:10.90 ID:AvhR1we90
- >>701
統一教会の党ではないでしょ。去年の衆院選では幸福の科学と統一教会でも過激な一派が応援してたけど
- 871 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:36:12.09 ID:vF9H+N6I0
- >>701
幸福の科学じゃねーの?🤪
- 750 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:30:35.62 ID:fh6+7QPO0
- >>319
なんで都心に拘るのかわからんね
地方のほうが実はコンビニも病院もやたら多くて不便ないのに
金沢市だけどマジ住みやすい - 779 : 安倍川: 2025/07/09(水) 09:32:01.24 ID:izg+qCou0
- >>750
70万人くらいの地方都市が便利でいい
- 780 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:32:01.39 ID:DNbaRG+Sd
- >>750
病院が多いのは金沢だから
松任とか小松行ってみ( 一一)
- 782 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:32:11.12 ID:EC8b7SPD0
- >>750
馳浩に言ってあげて
- 836 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:33:52.58 ID:gnNn2h050
- >>750
地方中核都市は良さそうだけど、東京一極集中がますます加速してるな
10年前は1200万人くらいだったのが今は1400万人
- 882 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:36:37.69 ID:dRO/UiLn0
- 大和証券のオンライントレードのログイン方式が今週からログインパスワード+ワンタイムパスワード追加認証方式に
システム変更されて親父がログインできなくなって詰んでる - 893 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:37:31.50 ID:qJc0GS0D0
- >>882
楽天は面倒すぎて株価チェックもしなくなった
もう塩漬けでいいや
- 897 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:37:50.11 ID:jhClVCke0
- >>882
登録変更手伝ってあげなさいよ
- 909 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:38:40.77 ID:zm6ByMZr0
- >>882
スポットの衝動買いができなくなるから、明らかに出来高が減る
- 900 : 安倍川: 2025/07/09(水) 09:38:11.83 ID:izg+qCou0
- >>872
4mの長いノコギリ持ってる
これはいい
でもゴミ出しする為に細分化するのがダルイのよ - 916 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:38:52.69 ID:J9r04u+F0
- >>900
4メートルのノコギリて!!
- 950 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:39:22.52 ID:EC8b7SPD0
- >>900
カナダの山奥にでも住んでるのか
- 991 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:40:46.38 ID:q9eyAE4ca
- >>900
4メートル?( ゚д゚)
切った枝は何もない自分の敷地内に捨ててる
- 911 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:38:47.56 ID:2XEOoQey0
- ああストレッチで汗ばんだ初々しくて可愛い松岡さんの前身を隅々まで舐めまわした後顔面騎乗されながらオレの股ぐらにいる大きく黒光りした自慢のワニガメを恥じらいながら調教してもらいたい(´・ω・`)
- 917 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:38:53.52 ID:rVFbQPJYa
- >>911
またお前か(´・ω・`)
- 934 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:39:10.07 ID:AvhR1we90
- >>911
またお前か
- 970 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:39:49.39 ID:fF6yVI600
- >>911
またお前か(´・ω・` ; )
- 902 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:38:18.87 ID:EC8b7SPD0
- >>630
最近建てられてるものは、ほんと品質の低下が激しいよね
資材高騰のコスト削減だけの問題じゃ無いと思う - 946 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:39:18.59 ID:PyPYAo+o0
- >>902
外観だけのこといっても普通の分譲マンションは今は安っぽいのが多いな
- 974 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:39:56.88 ID:J9r04u+F0
- >>902
あんな品質の物に、数千万円って、ほんとぼったくりよね
住宅の耐用年数も10年以下って、平然と言いやがるし
- 978 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:40:12.04 ID:5s+mjlQ80
- >>902
最近のよく見かけるメーカー建売は屋根ですら25年持たないんじゃないかな
最初のローンが残ってるのに補修かかるくらいの安普請
とにかく素材の品質が悪い
- 972 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:39:55.55 ID:eyGtvgTM0
- >>958
https://i.imgur.com/1XVKgUL.gif - 980 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:40:17.36 ID:qJc0GS0D0
- >>972
かわえええ
- 988 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:40:39.64 ID:Ko9HtLUG0
- >>972
顔がこえええ
- 989 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:40:40.98 ID:WNuaEEdI0
- >>972
照れ笑いが最高
- 992 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:41:00.50 ID:J6sTGGAK0
- >>972
女神
- 993 : 名無しステーション : 2025/07/09(水) 09:41:01.47 ID:aqS1Is7p0
- >>972
ワキ汚いw
[PR]