番組ch(朝日): 2025/06/22(日) 18:06:45
ポツンと一軒家★1 (1002)
- 41 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:00:04.28 ID:XmFAx7wo0
- https://m%61ps.%61pp.%67oo.gl/xtQwidTrcSQYv5Yb7
全然ポツンとしていないような - 78 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:01:41.20 ID:OutAFUr50
- >>41
地名だけ夷隅でポツンと感
- 185 : 警備員[Lv.25]: 2025/06/22(日) 20:07:41.87 ID:XRt/xUtv0
- >>41
これ見れない
- 186 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:07:52.12 ID:1qtTbnXL0
- >>120
そう
オフ車バイク乗りの自分は結構ツーリングで隧道巡りします - 196 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:08:36.75 ID:7dLwuE1J0
- >>186
清澄養老ラインが好きです
- 231 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:10:17.92 ID:oWvf50l10
- >>186
オフ車
https://i.pinimg.com/736x/aa/a5/10/aaa51084d6727a8e5b7472d48591764c.jpg
- 269 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:12:25.69 ID:oWvf50l10
- >>186
オフ車にのる東欧美人
https://live.staticflickr.com/5556/14703059316_a81a76c543_b.jpg
- 240 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:10:40.43 ID:YNQh3E3Dd
- >>222
そんなのもうどっちでもいいんだよ
- 255 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:11:31.20 ID:JUf/ZtbG0
- >>222
英会話でデズニーって発音しても普通に通じるよね
- 259 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:11:42.95 ID:O1vYh4220
- >>222
丁字路な
- 354 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:17:40.30 ID:Wz0lahNt0
- 親しみを持たせようと
不必要な笑いはやめろよ
へらへらしてるようで
うぜー - 375 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:18:26.26 ID:dSXkTfwu0
- >>354
一人がいいって人間を取材すんのが悪い
- 404 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:19:27.23 ID:KdEMXDls0
- >>354
すげーわかる
静かにコミュニケーション取れよと思う
- 479 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:22:32.64 ID:yLbvGg6+0
- >>354
いるいる
キョロ充のイメージ
- 468 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:22:08.62 ID:mkVcrz1m0
- お前ら何歳なの?
- 483 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:22:55.15 ID:YNQh3E3Dd
- >>468
来週で米寿
- 486 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:22:56.67 ID:1Xw2Q75m0
- >>468
まだJK
- 510 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:23:56.57 ID:GPiw5ieSH
- >>468
42歳
- 518 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:24:20.89 ID:B4ZtecdX0
- >>468
本当のこと言うと39
- 502 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:23:33.99 ID:mkVcrz1m0
- 遠山の金さんって主演誰だったの?
- 508 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:23:50.39 ID:dZ+4+PwL0
- >>502
ホモ
- 509 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:23:55.56 ID:e9ugxQQI0
- >>502
松方弘樹
- 513 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:24:09.51 ID:VNVH99GdH
- >>502
(´・ω・`)英樹
- 528 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:24:45.12 ID:K7ChPReD0
- >>502
主演1人じゃなかったよたしか
- 537 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:25:11.07 ID:5sooymM8d
- >>502
高橋英樹
- 524 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:24:27.13 ID:tEiPdG0W0
- でも千葉なんだろ?
どうせ車で10分も行けばイオンがあるんだろ? - 532 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:24:57.10 ID:hnzsl4Ip0
- >>524
言うなよw
- 539 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:25:19.13 ID:8eNNaHEM0
- >>524
10分は無理だな!
- 550 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:25:56.37 ID:S79jW2Si0
- >>524
徒歩圏内にコンビニなきゃやだ(´・ω・`)
- 536 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:25:11.09 ID:2BHiY1ft0
- 流し素麺ってちょっと憧れるよな
- 542 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:25:40.28 ID:A2ePB2dC0
- >>536
不潔そうで無理
- 558 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:26:28.40 ID:5sooymM8d
- >>536
素麺屋は食い方としておすすめしてない
- 568 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:27:27.48 ID:B4ZtecdX0
- >>536
鹿児島の指宿にある唐船峡に行ってみてほしい
夏は激混みだけど
- 569 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:27:39.59 ID:Ix5Dp79f0
- >>536
そういや流しうどんとか
流しそばって聞いたことない
何でないんだろう
- 569 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:27:39.59 ID:Ix5Dp79f0
- >>536
そういや流しうどんとか
流しそばって聞いたことない
何でないんだろう - 582 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:28:49.24 ID:BXOJr7be0
- >>569
やってみ(´・ω・`)
素麺の10倍の質量をもつ流体を
果たしてキャッチできるのか
- 613 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:31:08.70 ID:oWvf50l10
- >>569
>AI による概要
>流しうどんは、竹などで作った水路を流れるうどんを箸でキャッチして食べる、夏の風物詩的な食事です。沖縄県では「流しうどんまつり」が開催されるなど、人気があります。
https://www.shikoku-np.co.jp/bl/digital_news/img_article.aspx?path=2018/0925/P09250010EA0000HO015/IHCOLIP180925EA0000080000
- 689 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:34:33.70 ID:oWvf50l10
- >>569
そば
https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/969601/large_969601_0.jpg
https://images.keizai.biz/morioka_keizai/photonews/1721791278_b.jpg
- 607 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:30:37.53 ID:1SBjG0vW0
- 家でゴミ燃やすのとかダメになったけど薪はいいのかな
- 611 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:31:04.09 ID:cv7vlsjbH
- >>607
周囲200mに家がなければOK
- 622 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:31:36.19 ID:A2YDGaSe0
- >>607
手間かかるな
- 660 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:33:34.98 ID:vfqLAoDH0
- >>607
最近うちの近所、新築だと薪ストーブとか暖炉とは造り付けて屋根に四角い煙突出すの流行ってる。
- 865 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:42:05.06 ID:j2tgGbRo0
- 銀行員ってたまたま求人してて簡単に入れるような時代があったんか
- 876 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:42:44.58 ID:mkVcrz1m0
- >>865
ウチの親父田舎の商業高卒で東京の銀行入ったぞ
- 877 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:42:46.69 ID:O7+Wg8Kud
- >>865
信金あたりだったらそうじゃないか
- 881 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:43:04.71 ID:dSXkTfwu0
- >>865
バブル以前は入れたんじゃね?
- 895 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:43:47.26 ID:WJEYBjMF0
- >>865
大昔は大学4年の11月から就職活動していたくらい余裕で入社できた
- 897 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:43:51.53 ID:dSXkTfwu0
- >>865
そういや櫻坂でTBSの朝もでてるなんとかちゃんも
元銀行員だから今でもいけるんじゃね?
- 904 : 名無しステーション : 2025/06/22(日) 20:44:41.44 ID:TCWjBMbc0
- >>865
やまとなでしこの銀行員の筧利夫は金無い扱いだったような
[PR]