5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/04/21(月) 19:58:07
報道ステーション★1 (1002)
67 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:55:13.99 ID:cm2NR30QM
米農家を刑務所ぶち込めよ
ふざけやがって
97 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:55:50.21 ID:m8A53jEk0
>>67
は?
111 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:56:16.39 ID:xFfFv3TD0
>>67
おい、そうしたら今年の秋から食べるコメないぞ
395 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:00:39.29 ID:HcnVL6bM0
>>67
むしろ今懲役中の奴に稲作させろよ
216 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:57:41.87 ID:Ru1td+/L0
甘みが欲しけりゃ炊く時にみりんでも入れればいいんじゃない?
前にそういう裏ワザを聞いたことがあるし
245 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:58:12.66 ID:JS6ep5jO0
>>216
味醂高えからなぁ
344 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:59:51.98 ID:xFfFv3TD0
>>216
みりん と聞いたらどうしても山本美希を連想せずにはいられないw
350 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:59:57.04 ID:PnWCAo1d0
>>216
日本酒ちょろりと入れるといいらしい
285 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:58:49.65 ID:feJkvnah0
昔、タイ米はめちゃ不評だった、タイに失礼じゃないかと思えるレベルの不評
320 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:59:28.22 ID:B2DM4ehc0
>>285
細長くて虫みたいだしね…
328 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:59:39.50 ID:SXE+sYcGd
>>285
鳩の餌になったからな
タイから大クレーム受けた
382 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:00:30.71 ID:0oSqYu+90
>>285
母ちゃんいわく炊いてる時に臭かったて
588 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:03:10.31 ID:JRNEjwYS0
>>285
タイ当局の担当者が一級品の米を勧めてんのを無視して二級品を輸入した日本の役人の無能さのせい
一級品なら現地の日本人も普通に食べてるくらい味はまともらしい
タイは日本を訴えていい
333 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:59:46.31 ID:4wkTiEsq0
アメリカってなんで米作ってんの?
371 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:00:22.34 ID:eyPukmgYd
>>333
元は飼料用
393 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:00:38.93 ID:/has+FN30
>>333
自国の農民の為だよ
414 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:00:52.38 ID:cHdzlHpDd
>>333
米国w
324 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:59:36.07 ID:lK6fWRoS0
米食べなくなったら食べなくなったで慣れるもんだね
今はもう主食は食パンとパスタがほとんどだわ
399 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:00:42.07 ID:bC15BksJ0
>>324
冷凍うどんのうれゆきがすごそう
419 : 警備員[Lv.49][苗]: 2025/04/21(月) 22:00:55.65 ID:NdNqf8QX0
>>324
うちも夜は100%コメだったのに、今は30%ぐらいだな
他はパンとか、麺とか、おかずだけとか
474 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:01:46.53 ID:KgBTXCCr0
>>324
慣れればどうということはない
689 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:04:48.84 ID:xFfFv3TD0
>>324
パスタ思ったより値上がりしてないから買いだめしている。
スパゲッティにふりかけかけてもイケる。
327 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 21:59:38.31 ID:ONL+4ABX0
馬鹿じゃねーのwアメリカ米なんてわざわざ買うなよw
418 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:00:54.95 ID:zfIe/T3s0
>>327
お前みたいなやつほど味の違いなんか全く分からないんだろうなw
441 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:01:18.85 ID:miNCXru10
>>327
戦闘機買わされるよりマシでは? (´・ω・`)
445 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:01:22.34 ID:miNCXru10
>>327
戦闘機買わされるよりマシでは? (´・ω・`)
488 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:01:55.22 ID:7Yt569Z+0
値段釣りあげてんのは農家じゃなくて中間業者だろ
536 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:02:25.01 ID:kpy2F1oR0
>>488
投資家の存在も考えられる
618 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:03:25.55 ID:v5SfCEUb0
>>488
集荷業者(JA)だ、ボケ!
669 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:04:27.37 ID:Mk7S0DYa0
>>488
最近は農家も高値で直接大手飲食業者や大手メーカーと取引してる
もう安く売る気なんかねーんだよ
501 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:02:06.21 ID:Cj6ngEIC0
誤魔化すなよ
10万円どうなったんだよ腐れ自民党が
571 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:02:55.39 ID:qH/GKgEY0
>>501
そんな端金に騙されるなよ
666 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:04:23.72 ID:pubtrhK50
>>501
ねー
ほしいくせに同調圧力に流されていらねー言ったバカが多すぎたせいでなくなっちゃったし
776 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:06:22.37 ID:Mk7S0DYa0
>>501
減税なんか難しいのに減税がいい!給付金なんかいらない!ってネットでやっちゃったから…
貰えるもんはもらって尚且つ減税もさせればいいだけなのにね
もう手遅れ
483 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:01:50.82 ID:3jFMsZq70
>>359
昭和の米騒動の時に食べたけど、不味かったぞ!
573 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:02:56.50 ID:bC15BksJ0
>>483
そりゃ調理法が間違ってるからだな
627 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:03:38.71 ID:dmwynPPJ0
>>483
平成6年(1994年)
711 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:05:23.03 ID:KgBTXCCr0
>>483
急に日本から要請されて古い米を送ったと聞いた
520 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:02:19.46 ID:jqCVeIY30
農家が儲かってないなら米と利益はどこ行ったんだよ
592 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:03:12.26 ID:7Yt569Z+0
>>520
中間業者が大儲け
599 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:03:17.97 ID:HSnS7akJ0
>>520
知らねーよ儲けなんてねーし草刈りだりーしもうやってられっかクソが
677 : 警備員[Lv.49][苗]: 2025/04/21(月) 22:04:32.13 ID:NdNqf8QX0
>>520
儲かってないわけないじゃんw
農家が赤字赤字って言うの本気にしてんの?
580 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:03:04.12 ID:jGGfgnXa0
大手コメ卸売会社、営業利益+60.0%、経常利益+57.7%、純利益+55.6%と業績予想を大幅上方修正 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745203166/
632 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:03:43.19 ID:PnWCAo1d0
>>580
プラスがでけえなw
681 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:04:39.52 ID:NPfK+kqj0
>>580
消費税がっぽり
734 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:05:43.49 ID:7Yt569Z+0
>>618
>>580
ボケは見つかったようだな
665 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:04:23.61 ID:x4Y925Sc0
>>593
じゃあ餓死するしかないね
中国なんか米十年分位備蓄してるらしいぞ
697 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:05:06.85 ID:/has+FN30
>>665
ウソつくな
中国は簡単に兵糧攻めにできるレベル
707 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:05:19.81 ID:JpYWYZKdM
>>665
中国の備蓄等は知らないうちになくなってることがおおいい
733 : 警備員[Lv.49][苗]: 2025/04/21(月) 22:05:43.36 ID:NdNqf8QX0
>>665
現状で備蓄米放出して全然たりてないのに、
なぜ農家を守ったら緊急時に米が足りるようになると思うのかw
魔法ですか?wwww
787 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:06:33.99 ID:NPfK+kqj0
円安に成ればインバウンド減っていいな
804 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:06:58.69 ID:HxSg4ws70
>>787
円高やろアホ
818 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:07:17.91 ID:pcgccned0
>>787
994 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:12:11.12 ID:HxSg4ws70
>>787
アホ逃亡
714 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:05:24.36 ID:ZG+QGM+I0
あと5ヶ月もしたら新米できるけどね
817 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:07:12.69 ID:miNCXru10
>>714
高止まりするのでは?
インバウンドで需要はそう減らんぞ (´・ω・`)
873 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:08:24.44 ID:+oN+3chV0
>>714
いつもJAに出荷する近所の農家がすでに1500件の個人予約入ってるって言ってた
979 : 警備員[Lv.49][苗]: 2025/04/21(月) 22:11:41.99 ID:NdNqf8QX0
>>714
去年もそれ聞いた
800 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:06:55.62 ID:ZcGlT1mU0
円って何円くらいが適正なんだろ
今までが安すぎて140円でもすごく高くなった感ある
834 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:07:32.68 ID:jGbdaiuY0
>>800
計算するの面倒くさいから100円にして欲しい
868 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:08:09.60 ID:Ay2PyZy+0
>>800
1ドル50円やろ
872 : 名無しステーション : 2025/04/21(月) 22:08:18.90 ID:96BO43BB0
>>800
120~125円って隣のおっちゃんが言ってた
[PR]