5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/04/13(日) 16:07:30
ナニコレ珍百景★1 (1002)
133 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:06:01.78 ID:dWxdC4wl0
チケット一枚で何回もってだめなシステムすぎるだろ
137 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:06:15.97 ID:nCkeWsLa0
>>133
いいシステムだろ
159 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:07:56.44 ID:EorK/ltg0
>>133
オールナイトなら初電まで寝てたな
166 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:08:19.91 ID:erbs+xzt0
>>133
入場券方式ってだけでダメってことはない
333 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:12:15.46 ID:pNomXkU9d
クイッククエンチガムって何味だったか記憶にない
398 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:13:56.33 ID:E3Re5nq70
>>333
一応レモンじゃね?
413 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:14:24.75 ID:JWPeGvIc0
>>333
レモン味だった記憶
433 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:15:16.58 ID:dc+kDNLd0
>>333
クイッククエンチ再発してるよレモン味
391 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:13:41.93 ID:/ngB7neW0
マカロニウエスタンの意味を知ってるヤツはこのスレにいない
411 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:14:20.92 ID:Ksf4Dw2q0
>>391
昔の西部劇映画のロケ地がイタリアあたりだったから?
417 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:14:28.80 ID:yPwVzGWv0
>>391
イタリア製西部劇のマカロニウエスタンしか知らんけど
452 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:16:07.91 ID:GFul8SJz0
>>391
オートマ拳銃出てきたりするんだってな
410 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:14:20.63 ID:Pe7rtVV/0
昭和はな
モーラーという詐欺みたいな商品をおもちゃで売ってたんだぞ
わしは動かなくて泣いた
しかし世間を知って行った
427 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:14:52.74 ID:Ksf4Dw2q0
>>410
CMみたいに生き物みたいに操れない
440 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:15:31.12 ID:QlmmqcWk0
>>410
今でも売っているぞ
454 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:16:12.83 ID:yPwVzGWv0
>>410
どんな仕掛けで動くんだろうってワクワクしてたけど
ただ釣り糸で引っ張るだけって知って悲しかった
586 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:20:41.44 ID:9Qm4Y/8z0
ランドセルの横は御守りぶら下げるところ
610 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:21:16.42 ID:Ksf4Dw2q0
>>586
ガイコツのキーホルダーの指定場所
670 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:22:50.56 ID:erbs+xzt0
>>586
オレは定期券下げてた
712 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:23:21.96 ID:yPwVzGWv0
>>586
物差しさしとくとこ
632 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:21:36.94 ID:bjNB3uFp0
なんやお前らロリコン好きなんか?
ワイの知り合い紹介したろか?(´・ω・`)
647 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:21:56.95 ID:R1ux7NR00
>>632
ロリコン本人乙
706 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:23:12.00 ID:GFul8SJz0
>>632
ロリコン
https://i.pinimg.com/736x/ae/e0/56/aee0566107825ade828668817c2c91f0.jpg
727 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:23:46.19 ID:SDFkSIGc0
>>632
ロリコンのおっさん紹介されても困る
705 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:23:11.86 ID:qn1t4aQH0
さんぽセルが発売当時の批判意見

「開発者は頭悪いな、ランドセルは子どもが転倒した時に頭を打たないためにあるんだ!」
「成長期の子どもがキャリーを引いて歩いたら体のバランスが悪くなって背骨がゆがむ!」
「ランドセルは毎日背負って歩くことで下半身が鍛えられるのにもったいない!」
「キャリーでは突然走ったり、止まったりという子どもの動きに対応できない、かかとがぶつかり事故の原因になる!」
「ランドセルについている防犯ブザーが体から離れている。キャリーと引き離されたら簡単にさらわれる!」
「キャリーを引きずってたら、不審者に追いかけられた時に逃げにくい!」
747 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:24:35.86 ID:R1ux7NR00
>>705
どこのモンペどもだよ
777 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:26:36.62 ID:fBUfa6ZZ0
>>705
不審者に追いかけられたら荷物を捨てて走った方が速いと思うわ(´・ω・`)
810 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:27:31.91 ID:xrmwR8wy0
>>705
JAP LAND恐ろしw
832 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:28:04.51 ID:erbs+xzt0
>>705
重量物を引いて逃げろとかアホか
748 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:24:39.72 ID:ayShc5XL0
つーか髪の教科書に髪のノートとかとっくに絶滅してるものかと思った
761 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:25:34.16 ID:Ksf4Dw2q0
>>748
ヨーロッパとか紙に戻してるみたいんだな
763 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:25:37.50 ID:mCZgw7rAr
>>748
絶滅は君の頭からだけかもな
767 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:25:43.50 ID:dc+kDNLd0
>>748
紙の教材の他にタブレットも持たされてるから俺らがガキの頃より運ぶ重量は重くなってるらしい
707 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:23:13.72 ID:wmAPiztf0
もはやランドセルの形状を維持する意味がないw
抜本的に変えられないことばかりだな
773 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:26:15.92 ID:lHcqwy8V0
>>707
今のは全部ランドセルに付け加えるグッズだしな
793 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:27:08.86 ID:G/DefLc6C
>>707
教科書の宅配サービスにしようぜ
827 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:27:58.73 ID:yPwVzGWv0
>>707
背負うということがいいんだろ
両手がふさがってるとこけたときとっさに手がでないし
923 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:30:22.28 ID:dc+kDNLd0
これをエログッズとして使えいないモノだろうか
936 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:30:37.30 ID:gesgy9q90
>>923

 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
958 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:31:08.69 ID:28A+1Uc30
>>923
っTENGAエッグ
982 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 19:32:18.92 ID:wZtXEnqA0
>>923
タマタマを潰すのか?
[PR]