5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/04/13(日) 10:55:01
ビートたけしのTVタックル “令和のコメ騒動”はいつ収束するのか?徹底討論SP フガフガ1 (1002)
108 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:05:09.39 ID:7OGf6gLz0
日本人が主食の米を満足に食えなくしたのは

間違いなく自公政権と農水省による農業政策の失敗によるもの(´・ω・`)

テンバイヤーがとかストックを増やす業種が増えたとかの
大臣と農水省のウソに騙されるな
自公政権の農水政策のせいで米が不足しとるんやで
136 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:06:27.19 ID:2nFRiHXQ0
>>108
基本はそれな
政府、国の怠慢、政策の不備
138 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:06:32.15 ID:Pw5l0FB20
>>108
食えてないの?
ちゃんと働きなよ
162 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:07:50.32 ID:fo2PTxBp0
>>108
農林中金の損失の疑惑もあるしな
本気でJAと農水の失策だけじゃないと思う
127 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:06:05.83 ID:cGknmsLnH
だから自由化して安いお米を輸入するのと質の良い国産米を高く買うを両立させないといかんのよ
140 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:06:38.17 ID:xetE2lfJ0
>>127
質の良い国産米は、外国のお金持ちに…
151 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:07:14.62 ID:B9lnh7jb0
>>127
国費入れれば良いんだよ
166 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:08:26.79 ID:BO9M8kYL0
>>127
食糧安保は大事だけど主食が高いとかありえないから
人は食えなくなると国なんてどうでもよくなる
303 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:15:59.40 ID:EC6rxe/R0
でも政府は米の輸出8倍にするって決めたんだろ
国内の米が足りなくて値上がりしてんのにどこから米出てくるんだ?
323 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:17:26.60 ID:vf4K3yWA0
>>303
発狂状態が落ち着いたら
余るよ
326 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:17:38.94 ID:Pw5l0FB20
>>303
需要より多めに作った分を売れるようにしてこういう時に対応できるようにしようって考えじゃね?
そもそも日本人が米食わなくなって減反してたんだし
販路作っとくのは理にかなってる
328 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:17:46.63 ID:Psn0b1uq0
>>303
今後、生産量を増やしていくっていう話
で、国内で米が足りなくなった時は、
輸出を減らして、国内に割り当てるって話
549 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:28:13.89 ID:hEHxH2fQ0
農業で一番儲かる
作物は何?
562 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:28:52.54 ID:6cX6u3PLH
>>549
いちご農家は単価いいよ(´・ω・`)
567 : 名無しステーション: 2025/04/13(日) 12:29:00.41 ID:tTIzH/wN0
>>549
メロンとかサクランボとか高級な果物かな?
572 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:29:16.72 ID:AmNG6gI30
>>549
松茸農家
573 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:29:18.08 ID:ps9tGGmq0
>>549
ケシかな
592 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:30:20.99 ID:YJMcETm80
>>549
工場化して大量生産低価格のもやしきのこ
593 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:30:30.64 ID:2nFRiHXQ0
>>549
梨は儲かるらしい
と、親戚の梨農家のジジイが言ってた
639 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:32:33.02 ID:NhqeMAZN0
大竹は何で左翼思想なんや?
644 : うほ: 2025/04/13(日) 12:32:57.62 ID:+80GYjBW0
>>639
そうゆう洗脳されてきたから(´・ω・`)
650 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:33:13.21 ID:S1UA5XIj0
>>639
だってテレ朝だよ?
652 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:33:18.49 ID:lZv2sv/Ka
>>639
全共闘世代
659 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:33:49.00 ID:Pw5l0FB20
>>639
年食って政治とか語りたくなるとそっち方面に流れるのよくあるね
679 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:35:00.78 ID:EBOayj+g0
>>639
バランスとってるんだろ
629 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:32:04.33 ID:gpO+GtVb0
今日のランチ
まいばすけっと弁当
同じものを 2コ
↓↓
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4890090.jpeg
653 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:33:18.47 ID:IcSYZsi90
>>629
安いねぇ
ミニストップでもその値段なら業界3位にはなれていたろうに
847 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:40:19.97 ID:XJb6ogFT0
>>629
ほっともっとにはもう行かない
854 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:40:47.88 ID:StzUBfC+0
>>629
まずそう
869 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:41:52.42 ID:uV+AXN6fa
>>629
イオン系は材料とか中身色々ヤバいぞ(´・ω・`)
678 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:34:57.11 ID:2nFRiHXQ0
農家は公務員にすればいいんでない
今いるムダな公務員は全員クビにすればいい
696 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:35:54.71 ID:rJBeSwIB0
>>678
跡継ぎたくない人も多いしね
697 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:35:55.23 ID:IIspQ95za
>>678
海外ではそんな感じで所得補償しているよね
日本はダメだ
709 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:36:22.88 ID:z+X4JBPW0
>>678
そうなんだよね
何も生み出さない公務員より食料作ってくれる公務員のほうが絶対にいいよね
715 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:36:35.96 ID:iSpal1yR0
>>678
それがいい
720 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:36:39.47 ID:Q7K/LOLV0
>>678
公務員にしたら給料が保証されるから働かなくなるだろ
公務員が怠けるのは万国共通
764 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:37:37.68 ID:BO9M8kYL0
>>678
マイナンバーをどんどん活用して事務処理仕事を無くしていくって言われて長いけど
早くそれやって現業公務員増やした方がいいね
689 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:35:36.37 ID:vSFSBmTY0
この福くんなんか憎たらしいなw
712 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:36:29.10 ID:JusZeznJ0
>>689
一応東大卒じゃなかったっけ
778 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:37:52.50 ID:lZv2sv/Ka
>>689
この人は運動不足でお腹がだらしない
888 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:42:23.52 ID:Qlk/LVYld
>>689
亡き森永に財務省のレクチャー受けてコメントが豹変したと指摘されていた。
908 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:43:07.29 ID:Qlk/LVYld
>>689
モーニングショーでカヤと喧嘩していたなあ
758 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:37:28.64 ID:ps9tGGmq0
持ち帰って家族に、犬の餌に
大抵自分で食っている
781 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:37:53.43 ID:xetE2lfJ0
>>758
塩分多そうで、犬がかわいそう
800 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:38:18.90 ID:NhqeMAZN0
>>758
犬にネギはダメなんじゃ
814 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:38:41.94 ID:uV+AXN6fa
>>758
犬に人間の食べ物あげるのは虐待(´・ω・`)
789 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:38:05.00 ID:Ksf4Dw2q0
>>742
例えば日本茶
輸出向けの茶葉は農薬殆ど使ってない安全なモノ
国内向けは農薬まみれ
816 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:38:47.40 ID:IIspQ95za
>>789
まじかやばいな
国内も無農薬じゃだめなのか
834 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:39:27.96 ID:BO9M8kYL0
>>789
まじかー
849 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:40:27.68 ID:v7yBKjId0
>>789
麦茶とかヤバそうだな
904 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:43:03.33 ID:tynegrfx0
>>839
中国は食いきれないほど出すのが伝統のお作法だから
955 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:44:31.17 ID:NaSAm/Ad0
>>904
習近平がそれを禁止しているらしいね
いよいよ戦争おっ始めるつもりかな
958 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:44:36.52 ID:uV+AXN6fa
>>904
そしてちょっと残すのがマナーだね
もう十分満足しましたの意で(´・ω・`)
974 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 12:45:11.31 ID:Pw5l0FB20
>>904
なのにやめさせるくらいの法律出してたので大食いありがたがってるテレビやらはそれ以下だなと。
[PR]