5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/04/12(土) 23:14:02
片田舎のおっさん、剣聖になる #2「片田舎のおっさん、魔術師に驚愕する」★3 (726)
83 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:52:35.71 ID:iqWTslVg0
>>24
おっさんになったら睡眠時間めっちゃ長くなったわ・・・休みとか10時間くらい寝てる
151 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:52:53.12 ID:qnbW6ytt0
>>83
俺の逆だな
197 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:53:12.13 ID:k9wqKukf0
>>83
ションベンで起きるようになったわ
224 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:53:30.90 ID:H3GT+qFe0
>>83
あと5年もしたら睡眠時間5時間弱で目が覚めるようになるぞ
240 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:53:46.43 ID:JLN5Wmio0
>>83
たし蟹
177 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:53:04.43 ID:P+PtK8k20
男の弟子がいないのは
かわいい女の子が多くて
ムラムラして別の剣ばっかトレーニングしてたから
育たなかったんだな
260 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:54:00.07 ID:WGseOe45H
>>177
いや最初に弟子が師匠の家に戻って来てたじゃん
331 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:54:51.06 ID:rpSRr6bW0
>>177
こいつAパートで何見てたの?
他に男の弟子4人おったやん
361 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:55:07.64 ID:r+l/N1Hd0
>>177
女の弟子は外部に放出したが、男の弟子は手元に残して可愛がっていた可能性
579 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:57:50.83 ID:P+PtK8k20
>>177
っていうか
なんでみんなマジレスしてんだよ
ボケてんだからツッコんでよ
224 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:53:30.90 ID:H3GT+qFe0
>>83
あと5年もしたら睡眠時間5時間弱で目が覚めるようになるぞ
271 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:54:03.42 ID:ZmexnD6l0
>>224
ナポレオン「 睡眠時間長いなお前」
320 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:54:41.72 ID:qQeQX4sfd
>>224
トイレも近くなるのな
479 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:56:28.18 ID:O+4N/4XU0
>>224
眠くならないの?
8時間寝れないと不安でたまらないのに
そんな生活恐ろしくて夜しか眠れなくなりそう
331 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:54:51.06 ID:rpSRr6bW0
>>177
こいつAパートで何見てたの?
他に男の弟子4人おったやん
381 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:55:16.73 ID:P+PtK8k20
>>331
女ばっかり出世しての話だよ
397 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:55:22.83 ID:UeQo13420
>>331
待て彼は実況民・・・
435 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:55:56.07 ID:sGBalGQr0
>>331
すまない彼は実況民なんだ
477 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:56:27.46 ID:zXoko9HG0
>>331
男の弟子は鍛えた一般人レベルしかいない
女の弟子は百人に一人の英雄レベルしかいない
339 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:54:54.06 ID:jqXyO2wp0
>>298
MAOの声は覚えるのに時間がかかったなぁ
431 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:55:54.27 ID:jLZGiVL5M
>>339
ゴーカイイエローと違いすぎた
442 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:56:00.01 ID:DotJnz/00
>>339
関西弁ならなんとか、ってそういえば上田瞳はまだ出ないのか?
494 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:56:42.67 ID:v7Xrctwb0
>>339
Lynnは?
531 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:57:01.94 ID:mY+BZ8ky0
>>339
MAOの声いまだに覚えられない
そのあと出てきた羊宮妃那ちゃんとか石見舞菜香ちゃんとか鈴代紗弓ちゃんとかは割とわかるようになったのに
413 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:55:32.90 ID:TeVbp7rZ0
まぁ普通なんだけど、なろうの最終兵器って騒がれてた感じではないな・・
457 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:56:14.33 ID:iQtPfT9L0
>>413
それ無職と転スラでも聞いた
537 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:57:06.83 ID:ESMGC2iL0
>>413
それなら辺境の老騎士の方が最終兵器だと思う
590 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:58:05.43 ID:avIMORnOM
>>413
星間国家の悪徳領主もみてくれよな!
647 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:00:17.07 ID:xfDTRh2i0
>>413
みんなコミカライズのアニメ化を期待してたからw
704 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:07:09.81 ID:fULDvG//0
>>413
コミカライズが人気でし

第七王子みたいにね
432 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:55:54.47 ID:H3GT+qFe0
普通のなろうだけど、売れる要素あるのか?
467 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:56:20.46 ID:MUcEOv2A0
>>432
それな
582 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:57:58.34 ID:iQtPfT9L0
>>432
ラノベで育った若者がアラサーになってなろうで自己肯定感高めたままオッサンになった結果だから売れるんちゃう?
644 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:00:01.26 ID:qJheL1QW0
>>432
この先もっと普通のなろうになってくからなあ
剣聖ってより普通のなろう要素がふえてく
688 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:04:34.01 ID:fULDvG//0
>>432
原作は普通のハーレムなろう系で一部で人気があったからな
それかコミカライズしてウェブサイト(xとか)での宣伝で一気に人気が付いた
だから知名度は高い
366 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:55:09.09 ID:T288DeWq0
漫画版と違うなら切ってもいいかもなテンポ悪いし作画も怪しくなってくるぞこれ
478 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:56:27.66 ID:Iou/kTwM0
>>366
まぁそういう違いを楽しむのもありだろう
間違いなくアニメで漫画版のエピソード越えちゃうだろうし
486 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:56:35.51 ID:+AhW/AQb0
>>366
原作小説がテンポ悪いからね
594 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:58:10.34 ID:zC2qQC+U0
>>366
むしろ漫画よりテンポはいいだろ
537 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:57:06.83 ID:ESMGC2iL0
>>413
それなら辺境の老騎士の方が最終兵器だと思う
578 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:57:49.68 ID:jqXyO2wp0
>>537
あれは女の子が出ないからなぁ
599 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:58:25.26 ID:m11Vqcw/0
>>537
あれは蟲師くらいの出来じゃないときついな
622 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:59:15.02 ID:zC2qQC+U0
>>537
あっちのが圧倒的に面白いよな
557 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:57:22.03 ID:iDFKRhFY0
>>441
ゼロから始まる魔法の書のその後みたいなやつだったよねー
https://i.imgur.com/NiNgsVx.jpeg
583 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:57:59.14 ID:XC33exaQ0
>>557
あったな懐かしい
612 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:58:46.73 ID:jzhBWl4M0
>>557
それそれぇぃ!おっぴろげ!
666 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:01:47.99 ID:0DQ42CuC0
>>557
おっぴろげしてる意味あるのか、これ
705 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:07:12.57 ID:yJOM/jaG0
>>557
キターwww
547 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:57:15.55 ID:OjxtMI860
https://i.imgur.com/59t7p0S.gif

こっちのおっさんのほうが面白かったな
593 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:58:06.84 ID:9thTcn8s0
>>547
そっちは男向けやったなぁ
607 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:58:34.86 ID:P+PtK8k20
>>547
漫画版だと宿屋の女の子けいおんっぽい顔してた
615 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:58:59.79 ID:0xUrHCkS0
>>547
どういうこと?
621 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:59:12.27 ID:8Spwl5DS0
>>547
https://i.imgur.com/5Cg50cK.jpeg
627 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:59:25.00 ID:UjjiMXCU0
>>547
キャラデザが違ったらもっと良かったかもな
作画崩壊してるみたいなキャラ絵がおっさんのキモさと相まって録画残す気にならなかった
635 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:59:42.85 ID:SsgiV0SP0
>>547
突然終わった感じがするアニメだった
698 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:05:24.61 ID:fULDvG//0
>>547
これ何?
590 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:58:05.43 ID:avIMORnOM
>>413
星間国家の悪徳領主もみてくれよな!
603 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:58:30.49 ID:2Av8WA+N0
>>590
小市民の怖さ忘れて寝れるからいいね
606 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:58:34.63 ID:whctJOor0
>>590
前回すげぇ深夜なのに実況伸びてたな
660 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:01:07.52 ID:cG+PGH4E0
>>590
あれは1話見て正直肌に合わなすぎて止めようと思った
前期の悪役令嬢と異世界レッドが強すぎた
680 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:03:30.29 ID:qJheL1QW0
>>590
SFはなあ
この先アニメ化される
ゲームの最強戦艦持ち込んで転生のやつのが楽しみ
684 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:04:06.28 ID:GIzRekyh0
>>590
悪徳の制作会社でモブせか2期やったほうがウケいいと思うわ
636 : 名無しステーション : 2025/04/12(土) 23:59:43.76 ID:dStjFiEid
でもアマプラで1位なんだよねオッサン
https://i.imgur.com/Hi7Bc1g.png
649 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:00:24.01 ID:7F7cXSG10
>>636
ジークアスより人気なのか!?
651 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:00:37.63 ID:x3TSWP+V0
>>636
アマプラ以外はどうなの?
668 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:01:58.59 ID:mYR6KwIVr
>>636
それは配信がアマプラ独占なのも大きいんじゃね
675 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:02:55.00 ID:EJCyrKBO0
>>624
原作はスクエニ、全然期待してなかったのでコミカライズも放置してたら秋田書店がヤベー漫画家連れてきて大ヒット、スクエニが慌ててスピンオフ作ったりして自社コンテンツですよ!ってアピールしてるのが今
681 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:03:38.52 ID:+KKv3Is30
>>675
スクエニは書籍の方も無能になってんのか
683 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:03:48.57 ID:p01MOnbf0
>>675
やたらスピンオフ出てんのはそういうことなのか
693 : 名無しステーション : 2025/04/13(日) 00:04:45.36 ID:x3TSWP+V0
>>675
マジで
スクエニ無能だな
[PR]