番組ch(朝日): 2025/04/10(木) 20:25:23
楽しく学ぶ!世界動画ニュース & 林修の今知りたいでしょ! 合体SP★2 (863)
- 54 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 20:34:36.40 ID:w5fgM/su0
- >>38
菓子パンは贅沢品
6枚で100円の食パン1枚 - 57 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 20:35:13.24 ID:q6V4e9bE0
- >>54
業務スーパーのやつか?w
- 78 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 20:38:23.56 ID:+yldCW8U0
- >>54
俺は6枚で350円の食パンを食べてる
- 89 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 20:39:55.47 ID:LL4ytxhl0
- >>54
俺はサミットの6枚切り98円(税抜き)だ
- 80 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 20:38:28.94 ID:68AZs0tl0
- 糖質をしっかり摂れ
糖質は摂るな
高脂質にしろ
16時間断食
もう何が正しいのか分からない(´・ω・`) - 85 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 20:39:14.64 ID:+yldCW8U0
- >>80
結局、中庸が一番
- 93 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 20:40:03.70 ID:MvpJqybs0
- >>80
週刊誌の記事 なんて
あれ ダメ これ危険で
従ってたら飲み食いするもの なくなっちゃう
- 111 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 20:41:26.71 ID:q6V4e9bE0
- >>80
自分に合っているものを探すしかないよ
万人に合う方法なんてない
ただ無難なのは3食バランスよく分散してたべること
大きく外すことはない
極端なやつは人によっては有用だけど外すと取り返しつかない
- 432 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:17:14.78 ID:C/S9GSef0
- 俺はもう老化気味なのか嚥下失敗が度々起こりむせたりするから
もう魚肉ソーセージは食べないことにした・・・
そもそもがよく噛まないとダメなんだろうけど - 437 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:17:39.84 ID:u1w6aD2z0
- >>432
カニカマをほぐして食べたら良いのかな
- 452 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:19:11.90 ID:c8+jjI4l0
- >>432
それで食べなくなると余計に嚥下機能弱くなっちゃうんじゃないの
- 461 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:20:02.20 ID:mFZUftU30
- >>432
口の中でポロポロまとまらない食べ物は誤嚥しやすいんだよね
- 483 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:24:05.63 ID:mFZUftU30
- >>432
パタカラ運動をするといいよ
- 443 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:18:09.41 ID:q6V4e9bE0
- >>420
だめ
発色剤ない分ウインナーより少しマシって程度
塩分、その他添加物で極悪品に変わり無い - 463 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:20:16.00 ID:c8+jjI4l0
- >>443
ピザトースト作る時にあると美味しくなるんだよねw
- 471 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:22:33.35 ID:mFZUftU30
- >>443
安物の練り物は添加物入れ過ぎだよね
ソーセージやハム、ベーコンも酷いもんだ
- 476 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:23:24.25 ID:u1w6aD2z0
- >>443
どうせ体に悪い()食べ物ばかり出てくるんだから
こんな番組見るよりひとつひとつ丁寧な手仕事でもしてたら?
- 534 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:28:35.20 ID:xV7MDr3+d
- 魚ソーセージっていいの?
超加工食品じゃ、、? - 542 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:29:12.67 ID:fQ4BHDQd0
- >>534
加工したら何かアカンのか?(´・ω・`)
- 555 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:31:05.40 ID:XQkuDVG/0
- >>534
おでん屋にあったな
- 557 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:31:23.52 ID:U+gjv02i0
- >>534
手軽にたんぱく質を時間が無い時に採るには有効だと他の番組でも見た
特に高齢者は食事の支度がしにくい人もいるから
- 653 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:39:18.90 ID:CGPVj1Rf0
- スーパーで売ってる大手パンメーカーの食パンでは、ロイヤルブレッドがいちばん美味いってまじ?
- 655 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:39:58.38 ID:ytAjvgRq0
- >>653
間違いない!(宣伝用附帯文章)
- 663 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:41:11.99 ID:gIXIHXxf0
- >>653
大手というくくりならそうだろう
知らんけど
- 669 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:41:24.71 ID:C/S9GSef0
- >>653
春のパンまつりの時だけはそれの8枚切りを買ってる
普段買うのはパン屋のソーセージ入りフランスパン
- 753 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:48:24.34 ID:q6V4e9bE0
- 新玉ねぎである必要性は?
普通の玉ねぎでもいいのでは? - 767 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:49:28.07 ID:d+tCdFZPd
- >>753
別物だから「新でも新でなくても同じ」にはならない
価格差の意味はある
- 775 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:49:44.15 ID:I0GrYttsH
- >>753
生で食べられないぢゃん、旧玉ねぎ
- 784 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:50:20.30 ID:TCNacae90
- >>753
玉ねぎとかじゃがいもには及ばんね( ´Д`)y━・~~
- 799 : 名無しステーション : 2025/04/10(木) 21:50:57.90 ID:q6V4e9bE0
- >>753
食えるよ
玉ねぎサラダとかおろししらんのな
新玉ねぎである必要ない
[PR]