番組ch(朝日): 2025/04/07(月) 08:55:50
羽鳥慎一モーニングショー★5 (893)
- 20 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:26:06.39 ID:C5zCP2JJ0
- そら今でさえiPhoneは値段と性能あってないのに
- 59 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:27:01.71 ID:6qKhScOo0
- >>20
それは円安のせい
- 62 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:27:03.84 ID:CBfDC25m0
- >>20
ハイエンドと格安スマホの差がなくなってるのは林檎泥も一緒なんだよな
- 72 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:27:13.97 ID:zdoeAM1A0
- >>20
コスパ良すぎるよなww
- 74 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:27:18.34 ID:zCX5zdqc0
- >>40
でも経営者だろ
それぐらい知っててもおかしくないのに(´・ω・`) - 119 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:28:14.58 ID:stoh9er30
- >>74
何度も破産してるヘボ経営者やで
- 148 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:29:04.62 ID:7M7qL6NW0
- >>74
製造業と同じ感覚じゃ無理だろ
- 152 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:29:15.91 ID:iN2dFg0P0
- >>74
不動産屋だからアメリカ国内しか知らないんだろ
- 149 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:29:07.74 ID:k/T7OkDK0
- それにしても3000円近く下げまくったのは
初めてリアルで見るのか?? - 167 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:29:45.46 ID:zgfAo4qS0
- >>149
去年の夏はどうだっけ?
- 177 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:30:04.34 ID:iN2dFg0P0
- >>149
ブラックマンデーとか見てないの?
- 200 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:30:41.60 ID:DUC2G2pR0
- >>149
40年前のブラックマンデーは-4000円
あの頃の日経平均なんて10000円くらいだったから下げ率だけなら凄いよ
- 157 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:29:26.68 ID:zFvedqAG0
- アホ支持者見てると小泉改革を思い出すわ
- 173 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:29:56.34 ID:yKTJCmpA0
- >>157
構造は同じだよね
- 191 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:30:30.97 ID:zCX5zdqc0
- >>157
今でいう立花支持者(´・ω・`)
- 214 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:31:16.94 ID:7M7qL6NW0
- >>157
まんま自殺願望者の群れだわ
- 155 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:29:21.84 ID:AKeMv7Vg0
- 配当5%超がゴロゴロ出てきてんな
どれを買うか迷っちまうぜ - 216 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:31:19.14 ID:zcW8/NfJ0
- >>155
株価が下がると配当も下げてくるぞ
6月決算はまだ影響がなさそうでも下げてくるかもしれん
- 234 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:32:08.89 ID:CBfDC25m0
- >>155
よりどりみどりだろw
もっと上目指せよw
- 284 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:33:17.68 ID:k1ygXqWXd
- >>155
コロナのときなんか7,8%がゴロゴロしてたからまだまだだな
- 333 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:34:21.00 ID:hxDMxSp70
- >>155
配当も株価が下がれな調整で下がるよ。甘いなw
- 160 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:29:37.27 ID:pa02HB4a0
- アメリカって車工場のライン工でも時給1万円くらいなんだろ?アメリカに移住したいな
- 227 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:31:41.13 ID:FvPD4vW/0
- >>160
25-35$ぐらいだったかな
時給4~6千円、円が弱すぎるだけだけども
- 242 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:32:23.23 ID:qSjWKvYU0
- >>160
水一本2000円な
- 273 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:32:58.85 ID:lxDqm3UI0
- >>160
年収1千万でも貧乏って言われるくらい物価高いらしいからな
- 239 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:32:16.41 ID:xsAp9KMu0
- 今のうちにiPhone 16
買った方が良いって事? - 282 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:33:09.76 ID:CBfDC25m0
- >>239
買う予定なら買っとけってことだな
- 296 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:33:31.30 ID:18F3185ka
- >>239
お前はアホウなのかw
アメリカに住んでるとか???
- 406 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:36:47.85 ID:zdoeAM1A0
- >>239
ここまで待ったなら17待つやろ
- 268 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:32:56.66 ID:W/4tVa9x0
- 日本人って皆アホみたいにアイホン買うけど何なんだ
- 317 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:34:00.14 ID:xRnRXNb3d
- >>268
みんなが買うから持ってないとだめらしい
- 376 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:35:47.07 ID:Vuz3Zyzy0
- >>268
機能変わらんのに安いアンドロイド最高 (´・ω・`)
- 393 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:36:18.09 ID:VhGqHyFwa
- >>268
実はものすごく安いからだよ
新型の16もeの格安モデルが大人気
- 421 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:37:14.80 ID:WGfBkvj20
- >>268
小学生の甥っ子のとこはクラス全員AndroidでiPhoneなんてダサいらしい
- 466 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:38:51.88 ID:zdoeAM1A0
- >>268
そんなに皆んなインターホン買ってるの?
- 489 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:39:39.96 ID:pgIhwb3EM
- >>268
アイホンは株アイアンの商標です
- 546 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:41:53.12 ID:4KhW3sZQ0
- >>268
iPhoneはめちゃ買うのにMacはそこまで売れてないのは不思議
- 601 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:42:50.46 ID:R94b/+P10
- >>268
サードパーチー含めてアクセサリーが多いからかも
Androidの機種だと中には
ケースや液晶フィルムですら店舗に置いてないのもあるし
(やむを得ず通販で購入)
- 288 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:33:21.55 ID:883bqs1J0
- テレビに出てる女性弁護士って、漏れなくみんな美人だよな?
山口、萩谷、菊間、住田、菅野、三輪、大渕、堀井、正木、森 - 324 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:34:07.61 ID:DUC2G2pR0
- >>288
政治家も美人しかいないね
特に東京の区長なんて美人しかいない
そういうシステムになってる
- 378 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:35:52.23 ID:DXiZ/LKr0
- >>288
菊間明日出演するのかな
- 398 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:36:34.31 ID:kJ8fAs320
- >>288
カネがあるとある程度小ぎれいにできるということ
- 319 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:34:01.08 ID:5yEPcEF+0
- ちょいリバしてきたけど、飛びついたら焼かれるヤツだな
- 351 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:35:03.84 ID:FvPD4vW/0
- >>319
25000円までは怖くて触れない
- 374 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:35:42.01 ID:k1ygXqWXd
- >>319
内需株試しに少し買ってみたらプラスになったわ
- 375 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:35:46.49 ID:WGfBkvj20
- >>319
明らかに今じゃないよね
- 317 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:34:00.14 ID:xRnRXNb3d
- >>268
みんなが買うから持ってないとだめらしい - 354 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:35:12.28 ID:pa02HB4a0
- >>317
LINEとインスタとチックタックとXくらいしか使わないのにな
- 424 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:37:25.88 ID:7M7qL6NW0
- >>317
カルト信者だよな
- 428 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:37:38.34 ID:6qKhScOo0
- >>317
androidだと操作方法を人にきいてもわからないからな
- 473 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:39:11.29 ID:Im4cZgIc0
- >>317
俺はXiaomiだけどな
- 323 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:34:05.39 ID:f7pju5RuM
- 円高を喜んでる人が多いのが不思議過ぎるよ
トヨタはじめ大企業の業績が落ちるし
株価が暴落するのに
円高でも物価は下がらないし - 382 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:36:00.80 ID:hxDMxSp70
- >>323
円安を喜ぶとか、日本沈没でチャンコロよりも貧困になるって事やぞ、アホw
- 395 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:36:25.41 ID:NHM3xjSY0
- >>323
円高で物価が下がらないは嘘
下がってないのは円安の時に仕入れたものをまた全て捌ききれてないから
- 505 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:40:04.31 ID:zdoeAM1A0
- >>323
経済わかってなくて草
- 373 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:35:34.64 ID:ik+MozEAa
- 日本に居た謎のトランプ信者は今どうしてるの?
- 388 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:36:11.43 ID:UV+JvFWz0
- >>373
アメリカ批判に切り替えて精神を保ってる(´・ω・`)
- 397 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:36:33.69 ID:gGJtHM4+0
- >>373
年金世帯だろうし円高株安歓迎じゃね
- 435 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:37:51.71 ID:IvMLzxoI0
- >>373
何故か支持してたのはパヨクだの言い出して草生えるw(´・ω・`)
- 359 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:35:17.00 ID:nLBcQpUI0
- 株やってない奴は下がり切ったところで買うのが吉?
- 415 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:37:00.97 ID:DUC2G2pR0
- >>359
今からちょっとずつ買い続けたらいいよ大底なんてわからんからね
5年後には上がるし
- 417 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:37:05.04 ID:IvMLzxoI0
- >>359
株なんて優待目的で買う程度がいいんだよ(´・ω・`)
株で勝ち続けようなんてのが間違い
それができるなら三大投資家になれるんだから
- 419 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:37:09.48 ID:CBfDC25m0
- >>359
下がり切ったところで買って上がり切ったところで売ることができるなら買えばいいよw
- 432 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:37:45.95 ID:ds/nRUNN0
- >>359
軍需産業を買えば間違いない
あとは金鉱株や
- 462 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:38:39.02 ID:B7HSUBpn0
- >>359
こんだけ短期で下がったらちょっとした発言でフラッシュして今度は暴騰して、もうはまだなりまだはもうなりとなる
- 513 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:40:22.42 ID:883bqs1J0
- >>359
そう、下がった時に買えばそのうち上がる
こんな簡単なことが、案外できない
- 420 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:37:09.69 ID:JXp39Kz30
- >>372
Googleもやめないとな - 431 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:37:44.45 ID:Cuho/inh0
- >>420
それは無理
- 439 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:37:57.97 ID:pgIhwb3EM
- >>420
tronスマホ…
- 497 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:39:52.77 ID:qSjWKvYU0
- >>420
Android・・・
- 421 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:37:14.80 ID:WGfBkvj20
- >>268
小学生の甥っ子のとこはクラス全員AndroidでiPhoneなんてダサいらしい - 458 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:38:36.13 ID:J+RnY1MW0
- >>421
Androidの何持ってるん?
- 471 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:39:09.50 ID:IvMLzxoI0
- >>421
貧乏な地域なのかも(´・ω・`)
- 482 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:39:27.29 ID:ajdBWcku0
- >>421
親がiPhoneなのにAndroidなんて持たせるのか
- 486 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:39:36.47 ID:Cuho/inh0
- >>421
ChMateつかってるのかな
2chMate 0.8.10.206/Google/puff/13/GR
- 466 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:38:51.88 ID:zdoeAM1A0
- >>268
そんなに皆んなインターホン買ってるの? - 478 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:39:20.01 ID:CBfDC25m0
- >>466
みんな玄関前の様子が知りたいんだよ
さすが夢グループ
- 483 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:39:27.91 ID:NNeDDXYBH
- >>466
っていうかアイホンしか選択肢がない状態
- 492 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:39:44.86 ID:9psNyKMf0
- >>466
うちもアイホンだわ
賃貸だけど
- 506 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:40:05.84 ID:zXOTGB3V0
- >>466
わがやのアイホンはマイクロSDカードが使えちゃう!
- 518 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:40:36.59 ID:FvPD4vW/0
- >>466
iPhoneからスマホ入った人はiPhoneしか使わないらしい
Androidとはかなり違うから覚えられないらしい
- 527 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:40:55.80 ID:yKTJCmpA0
- >>466
うちはパナソニックのワイヤレスだけど集合住宅はアイフォンの採用率高そう
- 530 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:41:06.62 ID:7M7qL6NW0
- >>466
もう旧型のインターホン売ってないんだよな
- 532 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:41:13.29 ID:uk2mkhE30
- もしかして玉川っていなくても変わらない?
- 543 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:41:46.72 ID:ZLpmRZ6CM
- >>532
はいw
- 544 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:41:47.40 ID:Cuho/inh0
- >>532
パネルを全部めくれる
- 549 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:41:57.80 ID:YVeEFvD90
- >>532
1日やそこらならいいけど、舌禍事件で謹慎中は下がりまくってた
- 551 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:41:59.29 ID:Vuz3Zyzy0
- >>532
このままフェードアウトでも構わん (´・ω・`)
- 589 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:42:39.32 ID:3MPj1aqI0
- ああ松岡さん初々しくて可愛いからオレの股ぐらからぶら下がってる黒光りした自慢のビッグマグナムを見せつけてびっくりさせてやりたい(´・ω・`)
- 598 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:42:46.37 ID:nW+6xumEa
- >>589
またお前か(´・ω・`)
- 606 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:43:19.02 ID:wezluubf0
- もっと薄い服着んかい!
>>589
- 612 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:43:38.97 ID:wezluubf0
- >>589
錆びついたデリンジャーしまえよ
- 546 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:41:53.12 ID:4KhW3sZQ0
- >>268
iPhoneはめちゃ買うのにMacはそこまで売れてないのは不思議 - 609 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:43:26.69 ID:CBfDC25m0
- >>546
bootキャンプできないですしw
- 623 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:44:33.08 ID:R94b/+P10
- >>546
数年前にMac mini(初Mac)買ったけど
吊るしモデルの松竹梅の梅コースだった😑
- 663 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:45:53.58 ID:J+RnY1MW0
- >>546
そもそもPCが売れてない
- 602 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:43:08.65 ID:fbyTr/Acd
- 昨日国際放送でも報道されてたけど、
スイッチ2のアメリカの販売と予約は延期されてると報道されてたな。関西の関係で。
その他の国の発売日は予定通りで、予約も9日から開始だと - 614 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:43:51.71 ID:yKTJCmpA0
- >>602
関西→関税の打ち間違いかな
- 620 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:44:25.71 ID:7M7qL6NW0
- >>602
価格発表も先延ばしじゃなかったか
- 656 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:45:43.15 ID:qSjWKvYU0
- >>602
24日じゃないんだ
- 661 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:45:53.03 ID:NHM3xjSY0
- >>602
転売対策で
シナでも販売しないとか
リージョンフリー版は国内版より2万高いとかSwitch1のプレイ時間が決まってるとかやるみたいだけどそれ通じるんかねえ
- 616 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:43:58.38 ID:FvPD4vW/0
- セクハラ体操の時だけスレが一体化してたのにもうそれもない
虚無 - 622 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:44:29.44 ID:CBfDC25m0
- >>616
体操のタイミングが悪いw
- 668 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:46:01.49 ID:A0w8xe9b0
- >>616
もう画面すら見てないわ
- 735 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:49:01.94 ID:DN2puruNd
- >>616
魅力ある人がいなけりゃそう成る
- 653 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:45:41.68 ID:Im4cZgIc0
- 円高で国力が上がるとか言ってる人って
ドル80円の民主党時代に国力が高かったと思ってるのか - 677 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:46:33.69 ID:cHZo0o3S0
- >>653
ハンバーガー65円で国民が大熱狂してたよ^^
- 685 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:46:59.03 ID:IvMLzxoI0
- >>653
資源も食糧も自給できない日本は円高の方がいいいんだよ(´・ω・`)
- 714 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:48:29.17 ID:NHM3xjSY0
- >>653
当時と今じゃ経済状況全く違うからどうなるかわからんよ
- 738 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:49:34.09 ID:zXOTGB3V0
- >>653
ガソリンが105円だったよ
- 748 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:50:23.05 ID:zdoeAM1A0
- >>653
自民党よりマシ
- 722 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:48:39.11 ID:N3p1KxEz0
- おまえらは橋本環奈のマネージャーになりたいとか思ってるじゃないですか
- 739 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:49:35.12 ID:stoh9er30
- >>722
週刊誌報道だけだとなにがそんなにパワハラなのかよくわからん
- 742 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:49:46.28 ID:FvPD4vW/0
- >>722
顔だけ見ればマシだけど全体見るとねぇ
性格はアレだし
- 815 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:52:58.56 ID:DN2puruNd
- >>722
チンチクリンなお姉さちゃんとしか
- 741 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:49:44.14 ID:xRMgM8hL0
- 日本あちこち行って歓光と食うのと害人がーの番組ばかり
- 747 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:50:17.94 ID:Cuho/inh0
- >>741
日本人には金が無い
- 750 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:50:36.27 ID:IvMLzxoI0
- >>741
まったく見る気が起きないのでもっぱらAmazonプライムで映画鑑賞時間になった(´・ω・`)
- 752 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:50:51.00 ID:FvPD4vW/0
- >>741
日本人の8割がドルベースだと貧困層
- 685 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:46:59.03 ID:IvMLzxoI0
- >>653
資源も食糧も自給できない日本は円高の方がいいいんだよ(´・ω・`) - 753 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:50:51.66 ID:iN2dFg0P0
- >>685
製造業はしねと言いたいわけね
日本からでていけと
- 754 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:51:07.93 ID:8qkiPxYm0
- >>685
んな事はないけどね
倒産件数
2012 年 12124件
2021年 6030件
- 828 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:53:57.48 ID:Im4cZgIc0
- >>685
内需だけでは日本経済は持たないでしょ
- 754 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:51:07.93 ID:8qkiPxYm0
- >>685
んな事はないけどね
倒産件数
2012 年 12124件
2021年 6030件 - 814 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:52:58.41 ID:IvMLzxoI0
- >>754
倒産件数ってまったくアテにならんのよ(´・ω・`)
計画的に倒産して稼ぐスキームがある時代なのも知らない情弱なのかい?
- 823 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:53:34.39 ID:7M7qL6NW0
- >>754
土方潰しまくったせいじゃね
- 868 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:59:57.80 ID:9OXpCPkFH
- >>754
円高で企業が日本から脱出したからその分雇用は確実に減るよね
- 822 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:53:30.87 ID:ozdOxZuud
- 実況民で万博行く人数 0人説
あると思います - 829 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:54:01.45 ID:J5Sm2qskd
- >>822
俺たちはそもそも外に出ないからね
- 830 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:54:10.26 ID:Cuho/inh0
- >>822
わしはインスタグラマーでもあるから行こうかなぁと思っておる
- 831 : 名無しステーション : 2025/04/07(月) 09:54:17.30 ID:NHM3xjSY0
- >>822
ぶっちゃけ大阪に旅行行く金もねえよ・・・
[PR]