5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/04/06(日) 03:32:38
帰れマンデーpresents 全国大衆食堂グランプリ 北関東最強決定戦!★1 (1002)
105 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:04:41.81 ID:l7MNR0f4M
何でどこもかしこも北関東特集?
131 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:05:48.13 ID:IdnhX0Ij0
>>105
北関東ととりわけ茨城特集は視聴率が凄くいいからどこも特集やってる
132 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:06:03.48 ID:3m6WkO+R0
>>105
テレ東でよく北関東ネタやるけど其れなりに数字取れるから
145 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:06:45.74 ID:geLw+cbX0
>>105
予算がないんだよ
察してやれ(´・ω・`)
161 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:07:42.52 ID:+ccVgi7s0
テレ朝こんな番組ばっかだな
朝メシまでもなんか普通の店紹介番組になってたし
178 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:09:05.79 ID:loso6KY90
>>161
先週の朝メシがとうとうチェーン店の朝メシ総選挙になってた
189 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:09:33.88 ID:3m6WkO+R0
>>161
今週とか3回くらいランキング番組やってるけど昨日は外国人が選らんだ温泉だの
制作局オカシイと思わないのか
208 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:10:38.32 ID:3D75CcGld
>>161
そりゃ一茂とかズミばかり重用しているんだから中実が薄くなるよ
216 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:11:04.77 ID:3m6WkO+R0
>>161
ネタ切れになってくるとランキングネタに変わるんじゃないの
288 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:13:18.51 ID:8KmkGbUz0
帰れマンデーを日曜にやるって、この番組そんなに視聴率ええのか?
304 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:13:54.58 ID:wB6pvmlw0
>>288
帰れマンデーって今いちばん終わってほしい番組だわ
306 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:14:22.28 ID:6uGsvgfa0
>>288
だって俺ら観てるじゃん?
311 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:14:40.02 ID:loso6KY90
>>288
帰れマンデーは常に同時間帯トップ
394 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:18:24.88 ID:xEPbV72l0
つまり、関東地方は

北関東:茨城、栃木、群馬
南関東:神奈川
中央:東京、埼玉
いらない:千葉

だな
398 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:18:41.11 ID:9Xr/vrWs0
>>394
大正解
400 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:18:48.76 ID:aAOubmLY0
>>394
千葉は離島だからな
430 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:21:05.27 ID:3m6WkO+R0
>>394
千葉と茨城は東関東
473 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:23:37.96 ID:R5VwTrz30
>>455
お前はブタかもしれないけど、
俺は違うし
480 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:24:12.87 ID:0bOdPfuj0
>>473
アザラシの様にスタイリッシュなのですか?
488 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:24:59.16 ID:C0dGxnHPd
>>473
心が豚
490 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:25:09.45 ID:07dNUV5h0
>>473
皆実況豚だから
782 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:37:37.11 ID:ZTP8gfAj0
38歳バイト
788 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:37:47.57 ID:tPU5rFs/0
>>782
やめなー
821 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:39:23.77 ID:07dNUV5h0
>>782
働いてるから無職のお前らよりマシ
860 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:41:33.80 ID:RIZvY0wc0
>>782
まぁあの髪型じゃマトモな会社は採用しないな
自由な格好で働きたいんだろうからいいだろ
757 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:36:47.02 ID:MXXA670va
>>708
まず粉物文化だから
高崎がパスタで前橋がピザで伊香保と館林がうどんで太田が焼きそばで桐生がひもかわ
795 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:37:57.87 ID:no9o+1310
>>757
へー
前橋がピザは知らなかった
806 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:38:39.35 ID:0bOdPfuj0
>>757
つまり
ピザの上にスパゲッティとうどんと焼きそばとひもかわを乗せて出せばその地域一帯を制覇できるって事ですねッ!?
816 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:39:03.46 ID:GsKBCgFi0
>>757
西の粉物王国は大阪なんかな
それともうどん県香川かな
832 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:39:48.71 ID:Ik58CjqN0
今は横川峠の釜めしも味噌汁セットで1600円もするんだな
値上げしすぎ
842 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:40:22.98 ID:Ay0cnENA0
>>832
あれは昔から高いだろ
846 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:40:38.54 ID:qxURUXzc0
>>832
いかめしとシウマイ弁当が高くて買う気しないツートップ
863 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:41:39.79 ID:QnrDGBKc0
>>832
長いこと釜飯だけで1000円くらいで買えていた印象あるな
886 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:42:47.44 ID:hf3YXSTM0
>>832
エスコンフィールド北海道には8000円のいくら丼が売られてるw
840 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:40:10.71 ID:wb9Iyh0l0
100円ショップの缶詰ホワイトソースと温泉卵で作ったうんめえカルボナーラ!!
パスタと合わせてこの量でたらふく食ってたったの300円wwwwww
週に4日は食べてるは……
tps://i.imgur.com/652ImFe.jpg
844 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:40:35.08 ID:xK1iXX0T0
>>840
栄養失調の上にめちゃくちゃデブリそう(´・ω・`)
864 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:41:40.09 ID:EQDnLCMH0
>>840
グロ
879 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:42:34.65 ID:d5OV5sz90
>>840
それただのクリームソースのパスタ
カルボナーラは卵とチーズと黒胡椒
829 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:39:45.17 ID:/3b//esS0
イタリアントマトというレストランあったよな昔は
848 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:40:43.65 ID:spHc45J90
>>829
通称イタトマ、あったねw
856 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:41:15.48 ID:WHm0IEi50
>>829
ナムコでやってた飲食店だな
904 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 19:43:35.18 ID:3D75CcGld
>>829
ワイは青山のシェーキーズ
[PR]