5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/04/05(土) 23:43:31
[新]片田舎のおっさん、剣聖になる #1 「片田舎のおっさん、首都に行く」★4 (841)
26 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:53:04.05 ID:4HrHw2hk0
なんで木剣で木剣を破壊できるの?
144 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:53:28.53 ID:oTpBA6AK0
>>26
バルサなんだよ
165 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:53:41.27 ID:ad5GlJsq0
>>26
剣客商売なら木刀で木刀を斬っちゃうよ
317 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:57.68 ID:vG/af1+m0
>>26
拙劍無式・鬼神辟易!
喰らった相手は死ぬ!
358 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:08.60 ID:i9wZWXJ90
>>26
岡田准一も叩き折ってたぞ
67 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:53:10.52 ID:8cb3NGvr0
副団長すげぇ弱くね?
175 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:53:43.53 ID:N0Dykq5+0
>>67
国で10本の指に入る実力者だぞ
515 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:18.56 ID:sGIUVOuY0
>>67
かなりレベル高くても主人公より弱かったからといって
すげぇ弱いというのはおかしい
684 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:59:06.44 ID:+FDEQx3f0
>>67
後々わかるけど全然弱くない
おっさんがおかしい
716 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:00:35.31 ID:BDLfKprA0
>>67
テロ組織があいつバケモノだから絶対に関わるなってレベルで強い
178 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:53:46.56 ID:/gVJUvIw0
なんでこんなスレ勢いあるの?
221 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:09.58 ID:D51J/LwR0
>>178
見てる人が多いから
全国同時
227 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:12.20 ID:z07SI1Yf0
>>178
そら新作ですし
258 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:27.05 ID:583o+N9x0
>>178
地上波全国は強い
271 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:36.17 ID:LAyZzrz90
>>178
テレ朝は映る地域が多い
275 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:37.39 ID:R0QDc56E0
>>178
BS11が黒執事だからとか
322 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:58.42 ID:ZIm2MDZq0
>>178
おっさんが美少女ハーレム築くアニメだから。
213 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:06.17 ID:G+gZaMnV0
https://pbs.twimg.com/media/GnwpnjKawAAfrR7.png
261 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:29.77 ID:L9VO/wCq0
>>213
www
403 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:28.24 ID:a2ZDbofL0
>>213
メダリストがこの時間帯なら一体何スレいってたのだろうか
487 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:04.17 ID:SG8dsNej0
>>213
なんかネットミーム扱いになってる
250 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:21.50 ID:asy2JjfR0
回転する必要なくない
295 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:49.64 ID:EUCgoAY40
>>250
勢いをつけて威力を上げる
480 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:02.34 ID:o0q4x1vd0
>>250
まず相手の体勢を崩す←ここ重要
そのうえで防御不可の強撃なの

アニメではそんなの無視でぶち込んだ
481 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:02.46 ID:GJ2l7CW/0
>>250
剣心だって蒼紫だって回転するし
633 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:57:48.65 ID:OtTfEKax0
>>250
バックブローとかと同じ原理よw
219 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:08.29 ID:1XSv6QOz0
おっさん主人公でおもろいアニメあるの?
296 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:49.73 ID:B3GDRRGX0
>>219
ZOEドロレスくらいかな
329 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:59.26 ID:G6D8jtfL0
>>219
Fate Zero
366 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:10.78 ID:4QjVhP0j0
>>219
異世界おじさん
395 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:25.24 ID:rJUyVucu0
>>219
ソルティレイ
437 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:45.14 ID:zvvZ/trZ0
>>219
前期やってた異世界通販
535 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:31.84 ID:SOPjenvU0
>>219
SoltyRei
Z.O.E Dolores, i
536 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:31.92 ID:a2ZDbofL0
>>219
うたわれるもの
548 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:37.70 ID:3MgR/4uU0
>>219
いせおじ
553 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:39.21 ID:ARCV8HF40
>>219
とんでもスキル
おっさん主人公だけど煉獄さんの声したデカいわんこが可愛い
590 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:56.08 ID:6UorrhwY0
>>219
マスターキートン
621 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:57:36.80 ID:R0QDc56E0
>>219
Dimension W
307 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:55.83 ID:TNOQgbTH0
アリューシア・シトラス
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/20049/af2033d582787578dbea0e1b40a95eb79.jpg
370 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:13.83 ID:L9VO/wCq0
>>307
パンツ見えてる
397 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:25.56 ID:R0QDc56E0
>>307
ぱんつ!
433 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:44.12 ID:+rLWXXye0
>>307
ハイレグとパンツ両方見せる贅沢仕様の尻だなこれはいいデザインだ!
440 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:46.60 ID:fBvK7YDy0
>>307
そのケツで団長は無理でしょ
485 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:03.67 ID:nehVqKYM0
>>307
大事な部分は守らず見せていく鎧
537 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:32.06 ID:8cb3NGvr0
>>307
痴女か?
542 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:33.72 ID:GJ2l7CW/0
>>307
トイレの時どうするんだろ
565 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:42.56 ID:dIgkbUvi0
>>307
後ろから見るとパンツ履いてるのに前から見えるとパンツ横の紐ない
不思議
601 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:57:04.87 ID:Oyt4+NfW0
>>307
へんたいやん
610 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:57:21.99 ID:3yxA8IWo0
>>307
変態やんw
319 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:57.93 ID:8cb3NGvr0
これの漫画が700万部売れてんの?
どの層が読んでんだよ
382 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:18.77 ID:ZIm2MDZq0
>>319
もちろんおっさん。
421 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:38.36 ID:s2zByEJZ0
>>319
おっさん
450 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:49.52 ID:oTpBA6AK0
>>319
結構女が買う
471 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:57.36 ID:YPNj8Jvn0
>>319
ラノベとなろうを歴任した歴戦の童貞おっさん
483 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:03.30 ID:6UorrhwY0
>>319
それいうなら王様ゲームなんてあの売れ筋で誰が読んでるんだレベルだったし
503 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:11.18 ID:MpzIXYkU0
>>319
7巻で700万部とかいう
アオハコより売れてる
546 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:36.05 ID:9bv7j6jG0
>>319
スゲー売れてるんだな
581 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:50.12 ID:R7/XW2640
>>319
アニメイトとかで結構なコーナー作ってるし女子も買ってるんじゃね
641 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:57:56.25 ID:xH6LHm/s0
>>319
シリーズ累計で
小説のほうも入ってるんじゃないの?
642 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:57:58.80 ID:+FDEQx3f0
>>319
ネットで実質無料で読めたりするのもカウントするから紙媒体で売れるのとはまた基準違うんだよね
644 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:58:04.19 ID:EerUbKcJ0
>>319
弱者男性多過ぎだろ
664 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:58:37.54 ID:UaJ9JbKz0
>>319
1000万越えてる
667 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:58:40.57 ID:fpN/o/aMd
>>319
秋田書店でってことでもろにオッサン顧客だわな
695 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:59:35.58 ID:xXOTOB7ja
>>319
転スラと同じで作画ガチャSSだから
722 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:01:16.95 ID:7MCSni640
>>319
王様ゲームが売れてるよりは納得できる
323 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:54:58.84 ID:4HrHw2hk0
この村で終わっちゃいけないならなんで田舎でずっと師範やらせてたの??
447 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:48.72 ID:tfUBGlxY0
>>323
今まで世に出る機会が無かったんだろ
600 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:57:04.70 ID:6/aqYbVB0
>>323
コミカライズではしっかりと「親父を超えれなかった」とか書いているが原作はそんなシーンはない
648 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:58:08.47 ID:RsDlPXqQ0
>>323
本人が親父に勝てなくてずっと俺はダメ俺はダメウジウジしてた
398 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:25.78 ID:hn2pXrtQ0
しかし昔はおっさん主人公にしろとか言ってたくせに
いざほんとにおっさん主人公になると自己投影キツイとか言い出すのほんとお前らいい加減だよな
474 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:55:58.51 ID:IrCQyKHX0
>>398
おっさん主人公=俺ツエエエエエじゃないんだが・・・
476 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:00.83 ID:DlPXD8FX0
>>398
それなw
569 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:44.15 ID:SqW/0Jhg0
>>398
昔はおっさん主人公にしろ→もうジジイ
ほんとにおっさん主人公になると自己投影キツイ→若い奴がオッサンになった
631 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:57:45.53 ID:JehrruY90
>>398
オッサン主人公にしてもいいけどするならヒロインの年齢ももうちょっと上げてほしいわ
760 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:05:14.47 ID:ksdAsS880
>>398
おっさん主人公にしろとは言ったが20も離れた若い女から性的な目を向けられる主人公にしろとは言うてへん(´・ω・`)
777 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:07:08.12 ID:Vp5E2PKl0
>>398
師範代のおっさんは強いの当たり前だと思うけど
自己投影なのかね
597 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:57:01.96 ID:sLIxEsyD0
次は小市民行くぞ!!!!お前ら!!!!!!!
620 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:57:33.21 ID:TouQZdwZ0
>>597
逝ってらっしゃい
651 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:58:13.25 ID:VCR56KfB0
>>597
小山内さんに会えるね
698 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:59:42.67 ID:G6D8jtfL0
>>597
もう寝ます
595 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:56:58.08 ID:9Zl6KYHd0
>>187
漫画版だと倒れ込んでたんだけどね
https://i.imgur.com/5l9BLa5.jpeg
645 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:58:05.38 ID:SG8dsNej0
>>595
コミカライズのほうが見せ方が上手い気がするぜ
659 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:58:27.69 ID:6/aqYbVB0
>>595
なんか原作ベースぽいね
700 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:59:45.77 ID:8cb3NGvr0
>>595
こっちでも副団長回って斬ってんだ
相手に背中見せるとかその間に刺されないのか?
705 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:59:55.66 ID:3MgR/4uU0
>>595
分かりやすい
708 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:59:59.27 ID:asy2JjfR0
>>595
それで十分なんだよね
胴回し蹴りも奇襲技だし自分も回転て何やねんと
720 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:00:57.38 ID:/svGRpX50
>>595
こっちのほうがいいな
631 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:57:45.53 ID:JehrruY90
>>398
オッサン主人公にしてもいいけどするならヒロインの年齢ももうちょっと上げてほしいわ
674 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:58:53.76 ID:vhS+82CV0
>>631
酒飲んでるからおそらく成人なだけマシなんじゃないかな…
682 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:59:04.77 ID:/9LYXF870
>>631
それ少数意見思うぞ
696 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:59:36.20 ID:SG8dsNej0
>>631
ヒロイン連中のママがターゲットになっちゃう
735 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:02:31.73 ID:wlhQeiXA0
>>631
それだと熟女ヒロインになるな
663 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:58:36.31 ID:8cb3NGvr0
これは原作からしてダメなのか
アニメがダメなのかどっちなんだ?
でも原作は700万部売れてるから面白いとかなんだろ
アニメがダメな方なの?1話見る限り前者っぽいけどわからん
693 : 名無しステーション : 2025/04/05(土) 23:59:33.18 ID:OtTfEKax0
>>663
今のところ漫画のほうがいいな
ってもストーリー的にこれ以上面白い話もないけど
絵の力
711 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:00:12.87 ID:JghXesAT0
>>663
原作は本当になろう系のチートハーレム幼女と同棲とかあるし女がいちゃいちゃしてくる

コミカライズはしっかりと剣聖として細かく書いている
717 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:00:37.43 ID:u86Cduu10
>>663
原作小説じゃなくてコミカライズが700万部
734 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:02:29.11 ID:nQTW4d2Z0
>>663
何百万部売れてようが面白いかどうかは受け手次第だからアンテナが無いと思って諦めた方がいいぞ
782 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:08:18.80 ID:NmJYJnLb0
>>663
原作読んでないのにその質問意味あんの?
725 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:01:27.39 ID:8TgNQ/pC0
>>717
なろうって今コミカライズの出来でアニメが決まってそうだよな
いろいろコミカライズ読むけど漫画がつまらんとどうしょうもない
742 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:03:08.02 ID:u86Cduu10
>>725
小説が売れてアニメ化もあるけどね。薬屋は小説もコミカライズもヒットだし
744 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:03:23.64 ID:sbG5+99A0
>>725
チー付与のアニメ化はコミックからしか望まれてないな(´・ω・`)
745 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:03:27.76 ID:JghXesAT0
>>725
第七王子とかみたいにね
あれはコミカライズで人気でたから
原作はいまいちだから
763 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:05:25.08 ID:cftiuYNf0
>>725
原作だとあらすじしかわからなくて
街の設定とか周辺描写がわからないからね
775 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:06:53.83 ID:aAOubmLY0
>>745
漫画版が人気出て原作者が拗ねてややこしいことになった作品無かったっけ
紅だっけか?
779 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:07:52.07 ID:Vp5E2PKl0
>>775
自動戦闘はしばらく連載ストップしてたけどなんかあったのかね
アレも絵が上手い
794 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:10:06.73 ID:JghXesAT0
>>775
キャンディキャンディかな?
797 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:11:01.17 ID:ksdAsS880
>>775
紅はもともと原作のイラストレーターに漫画までやらせてそのせいでイラストレーターが担当してた他のラノベの絵を降りたから許せねえ
778 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:07:28.58 ID:1G+5zhgo0
>>667
本家のコミカライズだけが何故か秋田書店
本家小説版はスクエニでスピンオフ外伝のコミカライズもスクエニなのに
785 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:08:52.04 ID:7MCSni640
>>778
まるで魔法科高校だな
原作電撃文庫で本編コミカライズはスクエニみたいな
793 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:09:56.57 ID:wW7eOfev0
>>778
小説出版のオファーよりも先にコミカライズ化のオファーが原作者に提示されて契約したってことなんじゃないかな
795 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:10:22.65 ID:u86Cduu10
>>778
秋田書店に先見の明があったのかと
ダンジョン英雄もコミカライズは秋田書店なんだよな
781 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:08:15.84 ID:ksdAsS880
これ原作の剣戟描写ってちゃんとしっかりしてんのかね
別に剣道経験者じゃなきゃダメってことじゃないが、どうもなろうはキンキンキンキン!を思い出す
796 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:10:49.70 ID:JghXesAT0
>>781
原作は剣の細かい描写は少なかったよ
798 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:11:28.79 ID:J5r6U6Ua0
>>781
こどものこーろのゆめーはー♪
824 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:20:42.52 ID:FirJawgq0
>>781
そのキンキンキンキンも今年アニメ放送予定だ
799 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:11:30.93 ID:ksdAsS880
>>796
じゃあ9割漫画家の功績やんw
800 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:11:58.36 ID:NmJYJnLb0
>>799
だったら何なの?
809 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:14:11.37 ID:JghXesAT0
>>799
コミカライズで人気がでた作品だしな
ただ氷剣もそれだったんだけど原作が出しゃばってあれだから…
811 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:14:22.72 ID:wW7eOfev0
>>799
なろう系は玉石混交ってよく言われるけど、つまりは小説としての出来はほとんどすべてが石であってプロットのどこがおもしろいかっていう部分を肝として編集者なんかはみてるんだろうな
だからそのプロットを壊さずにどこまで肉付けできるかっていう漫画家と編集の力量次第
801 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:12:11.84 ID:W3FQ7FAp0
あにめでカットされた副団長の心情描写
https://i.imgur.com/QmdjpCv.jpg
https://i.imgur.com/fDxp3if.jpg
806 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:13:13.92 ID:aAOubmLY0
>>801
これ2枚目はカットしちゃダメだろうに
810 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:14:20.03 ID:ikZCKzLZ0
>>801
この描写があればちょろいなんて言わなかったのに
822 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:19:48.64 ID:zd8jYvwG0
>>801
漫画版だと全然違ってくるw
830 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:24:50.03 ID:4ov4D4eD0
>>825
お前が読まずに語ってるから突っかかってる
読まないやつの評価はあてにならないからね
832 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:29:14.14 ID:ksdAsS880
>>830
ちゃんと褒めてるやん、「原作と違って漫画は面白そうだ」ってね
読まずに語るも何も、読もうと興味を惹かせられない時点でその作品に価値はなくない?
833 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 00:33:03.92 ID:12wHv4Fv0
>>830
こいつキモくて草
841 : 名無しステーション : 2025/04/06(日) 02:20:39.67 ID:OQkn6Ryf0
>>830
アニメになった時点で当然だろバカが
[PR]