番組ch(朝日): 2025/04/03(木) 06:32:03
実況 ◆ テレビ朝日 77319 本スレ 幸手で花冷えもに (1002)
- 1 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 06:32:03.89 ID:Fi/DRGdK0
- 前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 77317 本スレ スーパーヒサトミングちゃんねる
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1743583690/
実況 ◆ テレビ朝日 77318 本スレ 木もに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1743614335/ - 4 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 06:45:55.87 ID:tZlnrdle0
- >>1
おつです
- 9 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 06:46:32.26 ID:ak4jhL1W0
- >>1おつ
やらんかったね アイスマン 南無 -人-
俳優のヴァル・キルマーさん、65歳で死去
- 14 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 06:46:40.90 ID:wNJrPe8D0
- >>1
乙でございますのよ🦀🦀🦀🦀🦀
- 24 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 06:47:24.92 ID:6OeLpPZ20
- >>1
「中居 野菜スティックプレイ」
- 71 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 06:50:25.39 ID:3HM+jSy20
- しかし関税かけたら儲かるのか?アメリカは
- 81 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 06:50:59.96 ID:48BNAIEE0
- >>71
アメリカで作れないものまで関税かけてるからセルフ制裁でしかない
- 98 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 06:52:09.60 ID:y1AABys30
- >>71
アメリカ政府は儲かるけど、国民は
たまったものじゃないだろうな
- 100 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 06:52:18.23 ID:9scyRTX80
- >>71
国内企業が有利になる
国民は高い物や質の低い国内産を買う事になる
国としては税金がっぱがっぽ(予定)
- 311 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:02:09.62 ID:zqqJi/rE0
- トランプの思惑通りになるとしても当分はアメリカ人が一番痛み伴うよな
大丈夫かこれ - 323 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:03:06.84 ID:mP2BYcu50
- >>311
輸入品が関税分値上がりするからね
- 347 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:04:52.46 ID:iOvLEvrK0
- >>311
まあアメリカ国内はえらいことになるわな
やっとトランプが言ってるMAGAがズレてることに気づくんやろw
- 441 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:09:08.32 ID:I9gQVTY50
- >>311
まあ国内製品買えということだからね
- 319 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:02:49.86 ID:RTZp+2Z6d
- >>274
でもアメリカに工場造ったら税金安くなるんだろ?
バイクも東南アジアで作ってるし同じ感じかな? - 324 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:03:12.74 ID:sxg7hrAr0
- >>319
アメリカの労働者は質が悪い
- 337 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:03:58.45 ID:mP2BYcu50
- >>319
税金安くなるけど人件費が日本人より高い
- 344 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:04:45.91 ID:lnrTIR/o0
- >>319
トランプ任期の間に工場建てて稼働させるなんてほぼ無理
ましてやその先どうなるかもわからないからね
- 345 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:04:50.30 ID:y1AABys30
- >>319
部品にも関税掛かるんだぜ
- 373 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:06:08.19 ID:WRP+EmIb0
- そもそもアメリカで人雇ったら高すぎるし関税食らっても外で作ったほうがマシなのでは?
- 399 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:07:14.99 ID:sbHIZHF80
- >>373
多分そうなる
- 417 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:07:54.34 ID:NaOWqRD60
- >>373
アメリカ国民も安い海外製を買えたほうが良いだろうに
- 473 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:10:19.83 ID:mP2BYcu50
- >>373
アメリカのメーカーも少なくとも部品は海外産だからアメリカメーカーも価格が上がる
みんな関税を売価に上乗せするよ
- 471 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:10:17.85 ID:sxg7hrAr0
- アメリカ家電で買ってもいいのって
シャークくらいでは? - 484 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:11:00.72 ID:lnrTIR/o0
- >>471
そういやアイロボット経営不振なんだって?
- 514 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:12:09.78 ID:sbHIZHF80
- >>471
アメリカで作ってんの?
- 521 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:12:43.91 ID:NaOWqRD60
- >>471
アメリカ家電でアメリカ製って何だろうな
- 559 : 名無しステーション : 2025/04/03(木) 07:14:02.72 ID:ExKtAoYf0
- >>471
相互関税言っても、一般人はアメリカの製品って思いつかない
[PR]