番組ch(朝日): 2025/03/31(月) 11:42:42
実況 ◆ テレビ朝日 77290 大下容子ワイド!スクランブル (1002)
- 10 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:52:31.94 ID:kexY/9Ff0
- 最近の美沙希ちゃん(´・ω・`)
https://i.imgur.com/HI9USWk.jpeg - 41 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:53:20.37 ID:fJpt8Lfl0
- >>10
マルーン5好きなのか
- 62 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:53:38.41 ID:KkjjhyDL0
- >>10
この子いいべ(´・ω・`)
- 263 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:58:26.22 ID:+QTjjbbd0
- >>10
おデート・・・・・
- 146 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:55:44.35 ID:7c1EqXjx0
- もう富士山とか南海トラフとかいっぺんに来いよメンドくさい
- 179 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:56:24.56 ID:q/IuFPbg0
- >>146
火山灰を津波で洗い流せばいいか
- 180 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:56:27.39 ID:KkjjhyDL0
- >>146
みんな一緒にちのう(´・ω・`)亡くなるなら一瞬がいいわ
- 253 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:58:12.27 ID:CrNclktP0
- >>146
東京都壊滅
- 155 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:55:56.06 ID:MZvsPili0
- >>97
ブルドーザー入れて道を整備しながら
整地しちゃうしかないのにね、その後植林 - 196 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:56:55.06 ID:enIw0lKw0
- >>155
メガソーラーが…
- 197 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:56:57.11 ID:7c1EqXjx0
- >>155
何故かソーラーパネルが
- 202 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:57:16.95 ID:z+yjFWQC0
- >>155
鎮圧:くすぶってても延焼の恐れはないだから、次、雨降ったらっ大丈夫では
- 204 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:57:18.78 ID:KkjjhyDL0
- >>155
杉の植林は任せろ!(´・ω・`)
- 137 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:55:26.51 ID:ZMiUQKW70
- ゲルはゲーム好きだっけ?ギレンの野望や信長の野望を薦めたいw
- 241 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:57:52.67 ID:JGSDNBiJ0
- >>137
俺もどっちも好きだけどそんなゲーム人に勧めたらダメだ
面白いのは面白いけど、世界のゲームと比べたらあまりにレベルが低すぎる
- 318 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:59:53.07 ID:z+yjFWQC0
- >>137
https://i.imgur.com/AxzABt1.jpg これもゲームキャラなん?
- 404 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:03:08.49 ID:+kYOcOSx0
- >>137
鉄の心持ってないから
ハーツオブアイアンを薦めたほうがいい
- 318 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 11:59:53.07 ID:z+yjFWQC0
- >>137
https://i.imgur.com/AxzABt1.jpg これもゲームキャラなん? - 346 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:00:50.10 ID:XzzDhoHd0
- >>318
アニメだよ
子供は検索機能知らんのか
- 359 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:01:23.75 ID:fZtlpT6+0
- >>318
アンパンマン
- 431 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:06:45.20 ID:bJj7L4Ka0
- >>318
https://i.imgur.com/SlyNNR1.jpeg
- 374 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:01:50.14 ID:QnxFWTevM
- グリーンランド住人はアメリカ歓迎してらしいな
- 387 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:02:17.74 ID:zonpWVw40
- >>374
そりゃそうだろ
- 406 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:03:24.15 ID:32+mDquh0
- >>374
福祉が充実している国・地域だとアメリカ式は不要だからね
- 416 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:04:58.97 ID:0udU/JJH0
- >>374
一番は独立らしいけどな
交渉相手としてデンマークよりアメリカが良いってだけで
- 423 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:05:42.97 ID:+fSNhhOB0
- >>380
そんなやつが権力持つとどう振る舞うかわかりやすい例だよね
国の力に威を借りて何でも周りに言うこと聞かせようとする - 434 : ロッテ命: 2025/03/31(月) 12:06:52.31 ID:Sz8g/6Lg0
- >>423
信頼を失墜させた最底辺の東大共は、雲隠れして幼稚園児だねっ!!
何もできないのに、人殺しだけは平然とするんねっ!!
地獄が楽しみだねっ!!
あとで、永遠の地獄を味わうんだねっ!!
一生蔑まされて生きていくんだねっ!!
汚い手しか使えないねっ!!
負け組の五軍だねっ!!
の、最底辺の東大よりマシ。
- 449 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:07:43.85 ID:P+FPs5M10
- >>423
バカが国のトップになると、結局独裁になり、他国を侵略したがるという
わかりやすさw
- 476 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:09:38.07 ID:bJj7L4Ka0
- >>423
トランプが在任中に逝かないように祈るのみ
- 456 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:08:01.62 ID:HGLRCSxv0
- ゼレンスキーの服装にいちゃもんつけておいて、自分はパーカーかよ
- 464 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:08:48.63 ID:cKZbxrXf0
- >>456
スーツじゃ寒いだろ -20度やぞ
- 466 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:08:55.61 ID:q/IuFPbg0
- >>456
服にイチャモンつけたのは記者では?
- 496 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:11:28.97 ID:/s1MSUxo0
- >>456
空軍基地でごはん食べてるときもキャップ取らなかったから軍歴ある怖い人たちがXで「こいつやっぱりパチもんじゃねーかww」とクソミソに叩かれてるな
- 473 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:09:31.60 ID:1XhovcB90
- >>463
北方領土もお願いしたい - 484 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:10:27.06 ID:3sQPYPAg0
- >>473
その際、揉めたら日本も参戦よ…
- 486 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:10:30.60 ID:11LE8P4+0
- >>473
トランプ「北方領土はロシアのものだろ」
- 514 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:13:21.47 ID:bJj7L4Ka0
- >>473
プーチンが一ミリも領土は返さないと言う法律が出来たから無理だしトランプは諦めろと言うだろうな
- 504 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:12:26.48 ID:1r4JswzE0
- グリーンランドばかでけーな
- 517 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:13:40.41 ID:11LE8P4+0
- >>504
地球は丸いから地球儀でみると案外と小さいよ
- 536 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:15:14.87 ID:kdWx2mw/0
- >>504
オーストラリアの3割くらいの面積
- 574 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:18:24.38 ID:1XhovcB90
- >>504
実は北海道から沖縄位の長さ
- 523 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:14:02.23 ID:kdWx2mw/0
- 周りにイエスマンしかいないから一期目以上に滅茶苦茶だな
- 533 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:15:06.20 ID:x5t9Llu80
- >>523
周りがビクビクしながらトランプと話してるのを見て
独裁国家みたいだなって感じたよ
- 541 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:15:34.26 ID:UKZogZH00
- >>523
カードゲームやってるのはトランプだよなトランプだけに
- 561 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:17:16.59 ID:mjyM4hkY0
- >>523
俺の周りにイエスマンはいない
- 571 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:18:15.94 ID:bJj7L4Ka0
- >>523
首席補佐官がどうなるかだな
- 563 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:17:38.29 ID:bJj7L4Ka0
- >>519
値上げしてるけど下請けには値下げ要求してるしな
- 580 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:18:47.44 ID:kdvYb0rl0
- >>519に自己レス
今は政府、省庁……政治家や役人ばかりが国民の不満の標的になってるから、ここは彼らとガッチリお仲間の財界が助けている形かと。
物価を上げて自分達が儲けて政府に、政治家や役人に回してやればいいだけだからw
もちろんマスコミは常に味方だ。
「災害が来るぞ」「また値段が上がるぞ」と国民の不安を煽り、「今でしょ」「自分だけでしょ」という消費に駆り立てるw
- 899 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:36:09.39 ID:kdvYb0rl0
- >>519
>>659
財界がこのように政官界の援護射撃をしてくるなら、国民に何が出来るのだろう?
それは是非とも皆に考えてもらいたいことだが、一つにはやはり国民がそれぞれの立場、立ち位置においても「今だけカネだけ自分だけ」の行動を止めることかと。
消費者としては政府発表や報道に刺激されて買い溜めに走るのを止める、とか。
また、これはお役人さんもそうだけど……権限は大きくない一介の役人であっても会社員であっても、それぞれのレベルで、国民の市民としての自分、消費者や客としての自分がされたくないことはしないこと。
そういうことを上の人間は、トップに行くほどやりたがると思うが、内部からそれを阻止することに尽力すること、などだと思う。
- 990 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:43:30.33 ID:kdvYb0rl0
- >>519に自己レス
> マスメディアが報じる時に「今年の値上げは……」と言っちゃってる。
> 財界とマスコミとで値上げを恒常化、定例化してしまってる。
> そこに違和感を持たなくなってる視聴者、国民も「さすが日本人」という感じ。
失われた30年の間はさすがにそれ程は物価上がらなかったにしても、
消費税開始や増税の度には便乗値上げもあってきた。
そして今、失われたモノは失われたまま、後退したもの退廃したものは退廃したままで、コロナ禍くらいから急に企業が毎年当然のよう値上げをし出した。
もしかしたらこれは消費税増税代わりかもしれないな。
ずっと消費税を推し、増税させたがってきた経団連が「仕方ない、直接取るか」と。
- 605 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:20:20.77 ID:AduF2O2P0
- >>586
トランプは、地球は温暖化しているけど、CO2を減らすつもりなんて無い
って言っている - 623 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:21:16.62 ID:9hzL5rWW0
- >>605
いや、取らんぺは温暖化してない逆に寒冷化してるって主張してるよ
- 629 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:21:33.25 ID:P+FPs5M10
- >>605
>CO2を減らすつもりなんて無い
テスラを買った意味は?w w w
- 656 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:22:46.98 ID:5EipqX9K0
- >>605
なんかサスガだなw
- 620 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:21:01.11 ID:bX8S7Uq/0
- 今の地球って氷河期の一部なんだろ?
温暖化というかただ地球の温度が正常に戻ろうとしているだけなんじゃないだろうか - 633 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:21:40.51 ID:z+yjFWQC0
- >>620
間氷期ですおし
- 639 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:21:57.05 ID:bFURHs7aM
- >>620
人類の歴史スパンで地球を考えるのが愚かすぎるんよ
- 680 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:24:16.48 ID:bJj7L4Ka0
- >>620
地球の定期的な気候変動だろうね原因なんて誰にもわからない
- 637 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:21:50.53 ID:EAKvrh/W0
- 日本でアメリカに領有されたいか?ってアンケートしたら半分くらいYESって答えそう。
- 653 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:22:33.35 ID:z+yjFWQC0
- >>637
wwwwwww
- 677 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:24:07.49 ID:AduF2O2P0
- >>637
日本の漫画が廃止されてアメコミだけになったら嫌だなあ
男性ヒーローは全員ピチピチの水泳パンツ履いて戦うんだぜ
- 697 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:25:15.01 ID:bJj7L4Ka0
- >>637
貧乏人は病院に行けなく成るのにな
- 649 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:22:23.45 ID:aTysvXL40
- トランプって自分の政策が失敗したら
それを妨害した奴らが悪い
そいつらが国民の敵
という理論に持っていけば支持者がますます結束するんだよな
本当に内戦が起きそうだわ - 657 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:22:52.24 ID:QnxFWTevM
- >>649
単発必死だなwwwww
- 684 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:24:27.85 ID:SGFxzyOu0
- >>649
その内戦が起きる民主側の頭目がみんなアメリカからでてってるという・・・(´・ω・`)
- 692 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:25:05.51 ID:1TVthWshd
- >>649
俺のものは俺のもの
お前のものも俺のもの
他人の功績も俺のもの
俺の失敗は他人のせい
ジャイアンの究極型だからな
- 725 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:26:44.61 ID:bJj7L4Ka0
- >>649
トランプは政策を修正出来るけど日本は...
- 714 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:26:12.73 ID:z+yjFWQC0
- >>695
それ言い出したら、全人類はアフリカがひり出した - 743 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:27:30.13 ID:q0zYkA3ca
- >>714
いやアメリカとは歴史が違いすぎる
お前がアフリカに帰りたいなら止めないがw
- 748 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:27:43.32 ID:AduF2O2P0
- >>714
最近、トルコでアフリカより古い化石が見つかった
- 751 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:28:00.31 ID:SGFxzyOu0
- >>714
アフリカが人類の祖先なのにどうしてこうも発展に格差ができたのか・・・
- 751 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:28:00.31 ID:SGFxzyOu0
- >>714
アフリカが人類の祖先なのにどうしてこうも発展に格差ができたのか・・・ - 766 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:29:01.68 ID:z+yjFWQC0
- >>751
よりきびしい環境で苦労した
- 768 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:29:04.18 ID:AduF2O2P0
- >>751
楽園に住んでいたら進歩する必要がなくなるから・・・
- 792 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:30:39.39 ID:9hzL5rWW0
- >>751
北方の寒冷地に住むと頭を使わないと生き残れない
- 854 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:33:38.84 ID:bJj7L4Ka0
- >>751
アフリカは昔は糞暑く無かったとか
- 797 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:30:56.57 ID:mmX5E8V/0
- 自国防衛をアメリカに依存している状況で独自外交とかホントお花畑過ぎる
- 808 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:31:37.04 ID:Jwd5muU80
- >>797
独自外交には独自核と戦略原潜が必須です(´・ω・`)
- 829 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:32:28.14 ID:3sQPYPAg0
- >>797
自力が無いと言ってるようなものだよね
- 886 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:35:39.19 ID:5dZBZAt+0
- >>797
日本の防衛をアメリカに依存するな!まではまあ理解できるとして
その後の日本の防衛どうすんの?にテレビもマスコミもコメンテーター連中も答えないんだよなあ
しかも防衛費増額にも文句つけてるくせにどうしろと…
- 792 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:30:39.39 ID:9hzL5rWW0
- >>751
北方の寒冷地に住むと頭を使わないと生き残れない - 812 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:31:40.87 ID:AduF2O2P0
- >>792
でも寒冷地に住むとより凶暴になるんだよね
- 879 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:35:19.64 ID:q0zYkA3ca
- >>792,812
俺はネアンデルタールどの混血に鍵があると見てる
出アフリカしてない人にはネアンデルタールの遺伝子入ってない
- 883 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:35:32.89 ID:0G5YeyOi0
- >>792
アリストテレスの政治学でヨーロッパとアジア(中東かな?)の比較が述べられてたけど、ヨーロッパ人はバカだけどガッツがある、アジア人は頭が良いがガッツがないみたいなこと書かれてた
寒いと体動かさないと死ぬからとにかく行動するのでは
- 876 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:35:04.41 ID:z+yjFWQC0
- >>855
ルーズベルト大統領は、3期やってなかったか? - 895 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:36:01.28 ID:kdWx2mw/0
- >>876
4期な
ルーズベルトの頃は2期までという制限は慣例だった
トルーマンの時に憲法規定になった
- 903 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:36:25.72 ID:SGFxzyOu0
- >>876
まじで?(´・ω・`)それは知らない・・
- 909 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:36:45.54 ID:bJj7L4Ka0
- >>876
戦時中だからなら?何故ゼレンスキーを批判したのか
- 895 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:36:01.28 ID:kdWx2mw/0
- >>876
4期な
ルーズベルトの頃は2期までという制限は慣例だった
トルーマンの時に憲法規定になった - 907 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:36:42.78 ID:z+yjFWQC0
- >>895
4期だったんだ サンクス┏Ф〝ペコッ
- 915 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:37:24.99 ID:EAKvrh/W0
- >>895
ルーズベルト大統領って2人いるよね
- 917 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 12:37:32.45 ID:SGFxzyOu0
- >>895
へー(´・ω・`)そうだったのか
実況ってこういうニキがいるから勉強になるわ
[PR]