5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/03/31(月) 08:22:39
羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002)
208 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:06:44.24 ID:mlU6xf970
BS朝日、有働タイムスには出演するが
モーニングショーには絶対でなくなった加谷さん
特に昨日の有働タイムス出演はモーニングショーへのあてつけに思えたw
216 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:07:31.45 ID:fY02Cv7va
>>208
カヤさんはおこ(´・ω・`)
218 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:07:35.13 ID:XQxMrMXU0
>>208
朝起きるのしんどいんやろ
241 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:08:20.86 ID:V7YzVkr20
>>208
キチガイ天気予報士のピアノ漫談は草
269 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:09:22.51 ID:k/kCnpxr0
4年後に民主党になったとしても関税はそのままだろ
80年代のジャパンパッシングの先鋒は民主党議員だったし
中国の関税もバイデンになっても変えなかったろ
282 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:09:52.61 ID:z+yjFWQC0
>>269
ありそうだなぁ
287 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:10:02.66 ID:bbZbQPMP0
>>269
苦しむのは米国人だぞ
319 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:11:27.19 ID:K6x5W6L10
>>269
中国は民主党にとっても敵国だからだよ
618 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:18:30.19 ID:4SVlYNkr0
いやーNISAやらなくてよかった
今は普通預金でも利息つくし
629 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:18:52.15 ID:ukl3qqH30
>>618
利息上がったよね
646 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:19:19.77 ID:XQxMrMXU0
>>618
実質金利は大幅にマイナスだけどな
663 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:19:39.60 ID:sdeM4Ntf0
>>618
NISAは良いんじゃね、儲けたって今は使えない金庫だから
クレジットカードで投信とかやってる奴は普通預金にぶち込んだほうが良さそうだけど
668 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:19:53.32 ID:2gPyz2PW0
>>618
NISAは今こそ仕込み時やろ
安値で買えるんやから
711 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:21:16.74 ID:bif7Cal20
>>618
そういや「政府が勧めるものは飛びつきません」ってSNSに書き込んで事務所からクレーム来たのか1ヶ月後くらいにNISA始めました。って奴が居たような。
たぶんあいつが一番ダメージ食らってると思う。
698 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:20:53.94 ID:sdeM4Ntf0
>>668
NISAの正しい使い方よな
「下がったときに年間上限まで買う」
719 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:21:37.03 ID:TaOnoa3y0
>>698
株価の安定装置が喋った?
736 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:22:20.48 ID:MFQMf/w90
>>698
それは落ちるナイフを掴むといいます
767 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:23:42.91 ID:PlD/7uPv0
>>698
NISA「下げますね」
アキレス「買います」
NISA「また下げますね」
アキレス「また買います」
NISA「またまた下げますね」
アキレス「か、、、買います」
このようにアキレス一生プラスになりませんでした
793 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:24:49.15 ID:7/a+MgDf0
>>754
ビットコインは株価に連動する傾向強い。逃げるなら金。
812 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:25:32.76 ID:sdeM4Ntf0
>>793
ビットコインがゴールドより強い世界なんていやや・・・
863 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:27:50.44 ID:QnxFWTevM
>>793
金は北極圏の開拓が進んで石油資源と一緒にわんさか出てきそうw
919 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:30:20.17 ID:8KyHg4zod
>>793
金価格連動型の投信ってあるのな
938 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:31:09.20 ID:2HVmTf0N0
>>852
バイバイデン政権の時にアメカスの戦費調達の目的で
嫌ほどアメカス国債を買わされて急激な円安になったやん
さらに新NISAでS&P500を買わせるために
アメカスドルを買うことになるんでさらに円安になったんやで
953 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:31:42.79 ID:z+yjFWQC0
>>938
いま、売ってるんだっけ?
962 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:32:15.34 ID:+LlEWg+Z0
>>938
新NISAは一応日本株に誘導したかったみたいだけど
当然みんなS&P500に行ったわけだが
967 : 名無しステーション : 2025/03/31(月) 09:32:22.88 ID:AAutR7zU0
>>938
自民党ってだらしがねーよな(´・ω・`;)
[PR]