5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/03/30(日) 11:43:01
ビートたけしのTVタックル 政治家が大事にしているのは国民の生活よりも選挙か?徹底討論SP フガフガ1 (853)
266 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:21:49.18 ID:qq65jx7f0
なんで石破なんかにしたんだろう?  中国と揉めたくなかっただけで選んだんだろ?
278 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:22:14.97 ID:IDsmxtX80
>>266
マスコミが持ち上げてたじゃん
284 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:22:22.67 ID:FDytdfxy0
>>266
高市より人気があるはずだという幻想
295 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:22:47.00 ID:KFotaS14a
>>266
高市は嫌われすぎ
297 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:22:52.34 ID:4zhTvzWv0
>>181
だから具体的に。数字で出そうよ。
外国人増えたらなんなのさ。土地買ってたらなんなのさ。
勝手な民泊?法に反してるなら取り締まるだけだろ。
320 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:24:11.00 ID:oVCXruYB0
>>297
法に反してるなら取り締まれってのが機能するならこんなに問題は起きないんだわ
隙をあたえるからつけこまれる
規制緩和ですべてが良くなると思ってんの?
346 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:25:27.81 ID:qq65jx7f0
>>297
外人法律違反しても警察は何もしないぞ 無免許で人殺して 警察は被害者遺族に諦めなさいって言うそうだ
407 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:29:10.32 ID:Tm46wLAT0
>>297
具体性を求めるなら元の政治資金の扱い厳しくしたら成長止まったという感想にも求めないと公平ではないな
336 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:25:00.74 ID:gNN27AFu0
石破やめて誰がやんのよ
343 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:25:24.88 ID:G9EiOOok0
>>336
お前
351 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:25:47.72 ID:InxkJ8iF0
>>336
セクスィー進次郎
356 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:25:56.10 ID:QARaXNLC0
>>336
麻生「高市準備しとけ、意外と早いぞ」
367 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:26:26.47 ID:Wkd220lK0
党員票では高市が選ばれてたのに、石破を総理にしたのが最大のミスだったよな
374 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:27:09.56 ID:oVCXruYB0
>>367
高市は石破憎しの麻生派の票が入ったからあそこまで行っただけだけどな
384 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:27:31.66 ID:C59/PeNz0
>>367
石破を推したのはマスコミだな
396 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:28:17.66 ID:gCMyZSCe0
>>367
党員票ってのが党員だけとはいえ国民の声に近い方だしな
それ無視して議員の都合だけで総裁決めればまあこうなる
424 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:30:20.79 ID:ekukDdRz0
>>367
高市じゃ安倍派の裏金問題スルーでスタートラインにも立てなかった
石破は高市と違ってまだ色々期待されてた
でも結局何もできなかったから今に至る
435 : がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ: 2025/03/30(日) 12:31:26.19 ID:iJFBnZMa0
>>367
あそこで高市選出されなかったから自民党見限ったって奴かなりいるだろ、自業自得だよ
394 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:28:10.60 ID:AQGmlZA40
たけしこんな番組やってて楽しい?
403 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:28:40.17 ID:G9EiOOok0
>>394
たぶん目を開けながら寝てる
405 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:28:53.99 ID:UVYjb6y00
>>394
たけし、他に番組ないしなあ
410 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:29:18.92 ID:1V/3/MIS0
>>394
たけしは好きだと思うよ
417 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:29:51.97 ID:0p4xDxLA0
>>394
でも、武でないならもう見ない
429 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:30:38.74 ID:eqywBbvT0
>>394
それ視聴者が言いたいわ
もう20年はつまらない
時間が日曜昼に変わって久々に見てるわ
433 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:31:00.18 ID:Tm46wLAT0
>>394
映画でも取ればいいのに
416 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:29:48.77 ID:UVYjb6y00
>>398
国民民主、れいわが伸ばすから、かなり減税の流れになるよ
431 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:30:53.99 ID:j6qbzMCg0
>>416
国民民主
減税やる気ないやろ?
434 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:31:00.28 ID:MBzi0ldG0
>>416
れいわ(笑)はないわ
475 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:33:43.21 ID:gwZ4sYJq0
>>416
参政党ナメてんな
497 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:34:56.68 ID:T+qmFnIR0123456
12:34:56.78
なら打ち切り
501 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:35:13.52 ID:j6qbzMCg0
>>497
惜しい
508 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:35:30.63 ID:AQGmlZA40
>>497
っっっっっっ!!!
511 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:35:33.77 ID:R+S56eyh0
>>497
惜しい(´・ω・`)
491 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:34:44.30 ID:Jep2AVM40
>>434
れいわがダメな理由は?
10代の俺にもわかるように教えて?
522 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:36:03.42 ID:MBzi0ldG0
>>491
ガキンチョが日曜の真っ昼間に5chなんかやってるわけないだろ
544 : がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ: 2025/03/30(日) 12:37:04.74 ID:iJFBnZMa0
>>491
逆に何が良いの?
545 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:37:12.54 ID:K4SryWJ60
>>491横からだがオウムを思い出す
593 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:39:10.94 ID:gCMyZSCe0
>>491
自分が実行する立場にならないことが分かってるから威勢の良いことばかり言ってる
支持される国政政党になりたかったら実行力があることを示すために
まずは市長や知事を選出しないと
610 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:40:16.75 ID:ttFaxtCU0
>>599
どんな毛高いラーメンやねん(´・ω・`)
629 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:42:11.78 ID:Tm46wLAT0
>>610
店主の髪の毛トッピングしました
636 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:42:36.95 ID:o2EG9dKU0
>>610
ラーメン:1600円
特盛:600円
チャーシュー:300円
トッピング:600円

3000円超えちゃってたわ
660 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:43:59.19 ID:JafhvJGh0
>>610
寿々㐂家とか吉村家でも1200円くらいなんだが(^^;;
682 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:44:47.21 ID:UVYjb6y00
安野ってコメンテーターできるし、相当有能だなあ
702 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:45:54.39 ID:unwVAApYM
>>682
労働階級をハッキリ見下してんじゃん
716 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:46:10.15 ID:6pH5FcYv0
>>682
そりゃ、楽勝やろ。まわりがバカばかりなのだから。
732 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:47:27.06 ID:eqywBbvT0
>>682
夫婦そろってマスコミをブルーオーシャンと思っているようにコメンテーター業してるな
782 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:50:14.76 ID:3zwDJasZ0
>>682
コメンテーターって俺ら実況民みたいなもんだろ
680 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:44:41.99 ID:z3dCauNb0
>>659
非正規拡大してないと無職だったから、むしろ格差は縮小しとるよ
705 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:45:56.55 ID:3zwDJasZ0
>>680
まずはふるさと納税とかいう金持ちの減税制度をぶっ壊さないとだめだな
763 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:49:15.43 ID:KrG0Is5w0
>>680
さすがにそれは政治家に騙されとるわ(´・ω・`)
789 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:50:49.37 ID:Wkd220lK0
>>680
格差は変わってない。格差はそのままで、金持ちも貧乏人もどっちも貧しくなってる
686 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:44:51.74 ID:QARaXNLC0
そもそも肉体労働の代替してるAIがあったら見てみたいわ
720 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:46:31.15 ID:ZQEe54Ls0
>>686
ハード的オートメーションって以外と難しいよな
728 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:47:10.87 ID:gCMyZSCe0
>>686
AIだけなら物理的な仕事は無理なのに
AIで判断して動かす機械までAIに含んで議論する奴がいるからややこしくなる
731 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:47:23.45 ID:C59/PeNz0
>>686
もう出てきているんだよ スタスタ歩いて荷物運ぶやつがw つべとか見てみな
721 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:46:39.00 ID:IaVD3jso0
AIに判断させたら核戦争不可避だろ
734 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:47:29.97 ID:InxkJ8iF0
>>721
イーロン・マスクが、そのうち、スカイネットを世界中に配備すると思う
737 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:47:35.65 ID:HnKJxxdC0
>>721
核武装だよな、コスパ良いから🤭
740 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:47:41.07 ID:MZQlCEnw0
>>721
引くことを知らんから躊躇なく核スイッチ押すな
737 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:47:35.65 ID:HnKJxxdC0
>>721
核武装だよな、コスパ良いから🤭
745 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:48:12.64 ID:oVCXruYB0
>>737
核武装はむしろコストだけ無駄になる策だろ
762 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:49:08.18 ID:eqywBbvT0
>>737
まだまだ核武装は不利だという嘘吐き売国奴が日本に居るけど時間が味方するし言い続けよう
838 : がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ: 2025/03/30(日) 12:56:58.46 ID:iJFBnZMa0
>>737
それな、ただそのボタン誰が押すのかってところきちんと議論する必要あるな、今のマスゴミの意見に左右されるような馬鹿が一定数いる間は無理
814 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:52:40.17 ID:3zwDJasZ0
むしろ直接民主制にして
我々の仕事はまず最初に政治の仕事ってことにしようぜ
それができない人はお金を払って国会議員に自分の政治の仕事をやってもらうってことにしよう
833 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 12:55:08.41 ID:gCMyZSCe0
>>814
多数決ってのは勝った方が正解ではなく
勝った方がただ賛成が多いってだけだからな

間違った教師データで学習したAIと同じで
マスゴミが扇動したらすぐに間違える
849 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 13:21:18.72 ID:HW828hWDd
>>814
方法はともかく、もっと直接民主制に向かわないとダメだな。
折角IT 技術が発達してるのだから法律は全て国民投票で決めてもいいくらい。そこに至るまでの議論、討論にも誰でも参加できるようにして。
もちろん議論、討論は全公開で。

>>833
うん。確かに衆愚政治になるのが一番怖いんだけど
そうやって惰性で既存の政治家や政治システムに任せてる間に
もしかしたら今はそれより酷い状況になってるのかも。

ただ一昔前の日本ならもう少し安心して国民に任せられたかもしれないけど、日本の教育が腐ってからも久しいから今の日本国民じゃ……ね。
850 : 名無しステーション : 2025/03/30(日) 13:29:56.67 ID:KgJzLnEx0
>>814
そして兵庫のように
[PR]