番組ch(朝日): 2025/03/27(木) 11:37:09
実況 ◆ テレビ朝日 77256 由美子のニュース読み (1002)
- 67 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:48:38.85 ID:0qJs4Spi0
- 山火事なんて毎年のようにあるけど
ここまでしょっちゅうあっちこっちで起きるか?
何件かは面白がって付け火してるバカが居るんじゃねーの(´・ω・`) - 129 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:50:07.71 ID:h7UFAgIb0
- >>67
在日シナチョンは南海トラフ地震の時にやりはじめそうだな
- 224 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:52:15.30 ID:SXWUVueU0
- >>67 >>129
はいはいそうかもね。というわけで愛国者気取りつつ自宅警備しかしないネトウヨ君は、子供部屋から出て山の警備してこいよ(´・ω・`)
- 255 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:52:44.07 ID:77THvTy00
- >>67
単純に乾燥だよ
極端に雨が降らなくて失火があった場合に火が全然消えなくて燃え広がりやすくなっている
以前なら失火があっても降雨量があったからわりと簡単に消化できた
- 265 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:53:10.96 ID:ofmJ6kzw0
- >>219
他国の高い製品を買うなら安い方を選ぶと思う(´・ω・`;) - 288 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:54:12.56 ID:vRBZxLTV0
- >>265
ベトナム米きたわよ(´・ω・`)
- 311 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:54:52.48 ID:0qJs4Spi0
- >>265
同じ様な物で我慢できる奴はそうするだろうが
みんながそうでは無いわな(;´・ω・`)
- 637 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:10:26.36 ID:3sPJ5cYvd
- >>265
食品はそうかもしれないけど
車や家電やスマホは安いのを無条件で選ばずに性能高くてコスパが良さそうなの選ぶよね
- 309 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:54:48.91 ID:SXWUVueU0
- >>198
日本でもアベノ円安ミクスのおかげでiphoneどんどん高くなってiphone離れしてきてるぞ。
もはや悪性インフレで生活厳しい日本人の大半の庶民はありがたく中華スマホを買うしかなくなってきてる(´・ω・`)
なお、今の日本で最新iphoneを持ってる奴も大半は2年間たったら返却しますという前提の実質レンタルでしかなくなってる。 - 364 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:55:45.89 ID:FMP9GYIy0
- >>309
分不相応なもの買ってた層が離れたね
- 412 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:56:51.59 ID:PW8U6Ed80
- >>309
今は中古iPhoneに乗換えがトレンドらしい 美しい国だね
- 463 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:58:44.37 ID:77THvTy00
- >>309
でもキャリアユーザーの約半数は返却プランという残価設定ローンで買っているから、
当人の気分としては「お買い得」で買っている
実際はたいしてお買い得ではないし、2年毎に買い換えるわけじゃなければアップルストアで買った方が安いけど
- 498 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:00:07.72 ID:NXOEakU2d
- >>309
整備品を買えばいいだけじゃん
- 435 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:57:37.72 ID:cIAhXNst0
- 日本はトランプに対抗して何に関税かけるんだろ
- 446 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:58:08.71 ID:R/Y/Q7X/0
- >>435
コメの関税10000%
- 448 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:58:13.72 ID:/5hkhsBz0
- >>435
Amazonの配達費用
- 453 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:58:30.95 ID:VtCsoE300
- >>435
デジタル関税
- 462 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:58:42.18 ID:LMdSY5pk0
- LED見慣れると蛍光灯の照明ってくっそやべえよな
暗いしなんかチカチカするし - 492 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 11:59:59.88 ID:GyWIqemt0
- >>462
目の手術とかすると今度は明る過ぎるんだとよ
- 493 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:00:00.81 ID:iLUS6PjXH
- >>462
俺は、LED好きだが照度が高すぎるので抑えめに設定してる。
- 541 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:02:34.23 ID:sX9YyPzZ0
- >>462
アパートの外灯LEDにすべて替えたら明る過ぎた
でも入居者の人も喜んでた
- 809 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:21:26.22 ID:4DQipbyQ0
- 能條さんのコメント、いつも上っ面だけなんだけど
なんで出続けてんの? - 832 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:22:50.22 ID:cbE/vaFI0
- >>809
コメンテーターなんか誰もそんなもんじゃね
- 833 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:22:50.42 ID:x0Z2DZqG0
- >>809
そりゃ、選挙だろ。 どこから出るのか知らんが
- 845 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:23:19.93 ID:ofmJ6kzw0
- >>809
事務所の力だね(´・ω・`;)
- 857 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:24:18.67 ID:jgdwkTpp0
- >>809
プロデューサーの肉便器
- 842 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:23:15.75 ID:C78upKkY0
- フン族って教科書にあったよね
- 849 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:23:45.06 ID:rbtRfWoJ0
- >>842
半狩りー
- 879 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:25:55.38 ID:7HkvPXEY0
- >>842
一説によると、古代中国の前漢の武帝の時代に匈奴との戦争で
漢に敗れた一派が中央アジアへ逃げて欧州へ流れて行った
遊牧騎馬民族だという説があるな
- 907 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:27:56.33 ID:fL8/ksDC0
- >>842
ヨーロッパの方にいた
- 847 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:23:23.79 ID:3a5yfdQN0
- いい加減このメガネブス消せ
- 854 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:24:13.54 ID:Bs1kbvMJ0
- >>847
メンバーチェンジしても、また左翼活動家が来そう
- 856 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:24:18.32 ID:P4L6KesB0
- >>847
グラビアデビューに期待・・・(´・ω・`)
- 872 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:24:55.21 ID:mYTXo4RX0
- >>847
4月の改編でほんとに変えてほしいわ
ただの活動家のプロパガンダでしかない
- 941 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:29:43.94 ID:3sPJ5cYvd
- >>801
自動車販売台数 米国 2025年
でググって見ると
乗用車より小型トラックのがめちゃめちゃ売れてない? - 953 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:30:14.54 ID:ofmJ6kzw0
- >>941
まじか(´・ω・`;)情報古くてスマソ
- 961 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:30:43.73 ID:GkzaLZxZ0
- >>941
アメリカ人はピックアップトラック好きだからな
- 963 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:31:00.02 ID:x0Z2DZqG0
- >>941
ピックアップトラックが、北米の主流。 とにかくデカい。 アメリカ白人は大好き。
- 966 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:31:04.18 ID:331TVIpm0
- なんで反社は暴力団のいいなりなの?(^_^;)
- 979 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:31:59.27 ID:SZ4iNxOU0
- >>966
2軍だから
- 980 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:31:59.26 ID:BgwcOdJl0
- >>966
殺されるからだろ
言うこと聞いてればある程度の金は自分も儲けられるし
- 996 : 名無しステーション : 2025/03/27(木) 12:34:01.37 ID:SXWUVueU0
- >>966
反社ってここでは半グレの意味で使われてるみたいだから、半分しかグレてないからだろ(´・ω・`)
[PR]