番組ch(朝日): 2025/03/23(日) 18:35:10
相葉マナブ その2 (453)
- 119 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:47:26.87 ID:++mIuSyP0
- 春菊調理した
https://i.imgur.com/wEHBFhU.jpeg - 126 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:47:53.83 ID:AtBSfI0c0
- >>119
美味そう(´・ω・`)
- 129 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:48:03.12 ID:YM3n93Qu0
- >>119
茎が春菊(・∀・)!
- 132 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:48:06.74 ID:ht7NAfbG0
- >>119
ダイナミックやなw
うまそう
- 136 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:48:23.93 ID:dvHLfXOG0
- >>119
相葉くん現る
- 140 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:48:29.49 ID:j/4fldo+0
- >>119
ちょっと苦そう
- 195 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:50:06.80 ID:RIDPNmtr0
- やっぱ岡部のほうがいいな!
- 210 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:50:42.84 ID:qt7asI6J0
- >>195
そうか?澤部の方が安定感ある
- 248 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:52:08.21 ID:N0OpSz2D0
- >>195
あいつ目が薬物でもやってるのか?てくらいキマってて怖いのよなぁ(;´Д`)
- 274 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:53:08.84 ID:p1rxEQ8m0
- >>195
岡部とかあばれる君だと小峠がいつでもフォローしないとって感じになってない?
澤部のときは小峠もリラックスしてて良い
- 249 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:52:08.62 ID:45enDqPY0
- >>221
結石できてもジェットコースター乗れば出てくるというイグノーベル賞とった論文が(´・ω・`) - 286 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:53:50.92 ID:Z/Z2RKxf0
- >>249
めちゃくちゃ朗報じゃん
- 291 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:54:04.66 ID:N0OpSz2D0
- >>249
あれやたら回数乗らないとあかんのでは
- 359 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:56:41.41 ID:rURwxDKcH
- >>249
その場でジャンプしとけ
- 262 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:52:36.99 ID:N0OpSz2D0
- >>197
小松菜もやっぱ茹でた方がええのか? - 287 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:53:51.26 ID:oG+OWzXH0
- >>262
鉄分逃げちゃうから下茹ではいらないんじゃね
- 290 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:54:00.78 ID:TE8Rg84v0
- >>262
小松菜はシュウ酸少ないから生でもOK
- 347 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:56:12.78 ID:NztaR/l+a
- >>262
小松菜は生のままスムージーに入れるくらいだから下茹でなしで生でもいける
- 275 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:53:13.38 ID:x3I4yI4M0
- 家系ラーメンってほうれん草じゃまだよね
あれなんで入れるんだろ
もやしのほうがいいのに - 292 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:54:05.84 ID:V0UFgQpi0
- >>275
えっ
- 304 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:54:47.29 ID:JrScxsphd
- >>275
家系でほうれん草入ってるの見たことない(´・ω・`)
- 317 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:55:18.02 ID:pMWFBPZu0
- >>275
あれはライスの上に乗せて食べたら美味しいのに
- 282 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:53:30.15 ID:o+ns2dh+0
- >>246
パラパラチャーハンなんて許さない、チャーハンはシャバシャバからシットリさせた方が美味い - 295 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:54:11.48 ID:3lT4teoSd
- >>282
モイスチャーハンだな
- 300 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:54:30.83 ID:x3I4yI4M0
- >>282
わかる、、
パラパラチャーハンは冷凍チャーハンの味って感じでまずい
- 329 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:55:51.44 ID:rURwxDKcH
- >>282
しっとりはいいけど汁が出るレベルのベシャベシャはあんまり
- 376 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:57:41.38 ID:Z3sLU3mH0
- >>332
シュウ酸の話題は週3回までにしないと
( *´艸)ププ - 384 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:58:07.78 ID:YM3n93Qu0
- >>376
あっ(´・_・`;)!
- 395 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:58:44.01 ID:qt7asI6J0
- >>376
なんて?
- 399 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:59:04.78 ID:AtBSfI0c0
- >>376
このレスなぜかNGになってる(´・ω・`)
- 409 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:59:57.15 ID:QloOy2J30
- 【審議獣】
/(
( ヾ⌒ヽ , -─-、
ヽ(⌒ヽ \_ソ・ソ´
`ヽ ω/
(・). lヽ | / (・)
/(_,、 ∧ ノ・`) l・l )(
ノiWi|ヽ('・Vωノ ノ ヽ、 (ω)∧,,∧
( |M| ノ( つ と).( つと) ( ((ω・` )
|  ̄ /⌒Y⌒ヽ `u-u'_ ヽ と ノ
u - |・,)' `(、・| (´ ̄ )・),--、 ,-、 `u-u
V`u-uV `u.(_,ノ_・ノ、ソω ↑>>376
- 308 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:54:53.74 ID:w/c3VTdc0
- ホウレンソウは水耕栽培出来ないのか?時間がない日は土を洗うのがけっこう面倒くさいよ
- 387 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:58:12.84 ID:V0UFgQpi0
- >>308
土ごと食べればいいじゃない
- 398 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:59:03.22 ID:oG+OWzXH0
- >>308
サラダ用の生で食べれるのはそうやって作ってるんじゃね
- 401 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:59:22.52 ID:rURwxDKcH
- >>308
きのこも水耕栽培できないのか
急いでるとき石付き切り落とすの結構めんどくさいよ
あれがなければ手で裂けるのに
- 399 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:59:04.78 ID:AtBSfI0c0
- >>376
このレスなぜかNGになってる(´・ω・`) - 403 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:59:36.41 ID:45enDqPY0
- >>399
改行多めだからかも
- 408 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:59:56.04 ID:fobMUUr20
- >>399
改行多いからかも(´・ω・`)
- 412 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 19:00:00.71 ID:rURwxDKcH
- >>399
うちではポエムになってる
- 411 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:59:58.55 ID:gLwS3I6O0
- おまえらこの後何するの
- 415 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 19:00:15.17 ID:dvHLfXOG0
- >>411
ゼノブレイドDE
- 423 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 19:00:50.40 ID:45enDqPY0
- >>411
半額で買った肉焼いてブロッコリー茹でる(´・ω・`)
- 426 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 19:01:03.47 ID:JrScxsphd
- >>411
鉄腕DASH(´・ω・`)
- 401 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 18:59:22.52 ID:rURwxDKcH
- >>308
きのこも水耕栽培できないのか
急いでるとき石付き切り落とすの結構めんどくさいよ
あれがなければ手で裂けるのに - 416 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 19:00:20.58 ID:45enDqPY0
- >>401
そんな切り野菜売ってたな石付きは堆肥として使ってエコがウリとか
- 425 : ◆65537PNPSA : 2025/03/23(日) 19:00:58.85 ID:H9/zaKKi0
- >>401
キノコの本体はおが屑に張った菌糸だから
- 427 : 名無しステーション : 2025/03/23(日) 19:01:05.25 ID:TE8Rg84v0
- >>401
きのこは人間が食ってる部分は全体のうちほんの一部でおがくずやら土に張り巡らせてる菌糸が本体だからな
[PR]