番組ch(朝日): 2025/02/12(水) 08:49:06
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
- 10 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:08:54.56 ID:WTIs1Ut20
- お湯入れただけで直ぐ食えるカレーメシ的な商品安く買えるよう普及させろや
- 17 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:11:32.95 ID:vs0ngKhL0
- >>10
高いよな
- 19 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:11:36.10 ID:u1tgxN3j0
- >>10
頭悪すぎてワラタ
- 289 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:16:10.62 ID:pkqbgCVW0
- >>10
災害対策にもなるし安くなってほしいよね
- 12 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:10:28.52 ID:JmdD/U7H0
- えーなんで、米を釣り上げてる中間業者を糾弾しないの??
若いコメンテーターも擁護してたけど、同じ経営者だから? - 21 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:11:41.62 ID:giW22Kz50
- >>12
お仲間なんだろうぜ
- 31 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:11:54.15 ID:ItyWzzka0
- >>12
糾弾すると効果あんの?
- 112 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:13:08.69 ID:U1219yDJ0
- >>12
流石にそれやったら番組潰れるぞ
- 171 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:14:04.26 ID:7llYkbAC0
- これ中抜きしてるところが発覚したら
リンチされるんじゃねえか? - 316 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:16:44.09 ID:ZI7gzdWs0
- >>171
令和の大塩平八郎が成敗してくれるのか
- 323 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:16:52.22 ID:0BTPLNLQ0
- >>171
リンチという言い方はアカンが
抗議しまくるとかは必要やろ?
コメはヤマト民族の魂やからな
- 369 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:17:37.20 ID:wQL1s6yJ0
- >>171
もし鉄くずやみとかだとブラックの問題があるからなあ
- 254 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:15:38.22 ID:laB3Cy02H
- これまで取引が無かった業者 → 鉄くず業者
別番組ではそこまで言ってた - 317 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:16:47.31 ID:gEQ7QVVhH
- >>254
マジ?
- 320 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:16:47.93 ID:s2F431M+H
- >>254
うわーそういう系かよ
- 596 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:22:03.04 ID:U8VxjBeg0
- >>254
中華バイヤーの転売かよ
- 422 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:18:26.39 ID:ebq85iJW0
- ホームセンターで買い物をしていて、
米売り場で「米おいしいお」
ドリンク売り場で「水おいしいお」
と書いた紙が吊るされてて、
ちゃねらーのバイトが書いたんだなと思ったら、
ただの裏返しだったおw - 436 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:18:54.76 ID:ylHY46su0
- >>422
草
- 445 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:19:04.80 ID:/GYB3sN90
- >>422
2ちゃん脳
- 512 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:20:30.97 ID:v3/W4zem0
- >>422
裏返しなら左右反転してるだけじゃね?
- 441 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:18:59.63 ID:gVt4t/CQ0
- 米を外国に依存して大丈夫なの?ウクライナ戦争で小麦が輸出されなかったよね?
- 477 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:19:48.23 ID:wQL1s6yJ0
- >>441
だめ
余剰品をうるような体制じゃないと
つうか日本は資源売れるような国じゃないのよ
- 646 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:22:50.03 ID:lLCh11ID0
- >>441
だめだから米農地増やせよって言ってるのに未だに減反政策の負のダメージがつづてる
- 731 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:24:43.63 ID:Z84T/rtpH
- >>441
ガンガン輸出されてたぞ 時々ロシアが邪魔してただけ
- 475 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:19:46.16 ID:laB3Cy02H
- >>428
それな
悪失業者をどうにかしないと
今はためこんで価格吊り上げて儲けてるけど それができなくなるような措置をとらんと - 524 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:20:53.39 ID:s2F431M+H
- >>475
それが、政府が備蓄米放出するよ?てほのめかしてることに繋がる
- 530 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:21:01.73 ID:ap3wq2X80
- >>475
だから備蓄米放出を早い時期で大々的に発表するべきだったんだよ
発表だけでも効果はあった
- 654 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:22:59.45 ID:fD40sf8X0
- >>475
ビーチク出して業者に大打撃楽しみだね
- 634 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:22:41.66 ID:laB3Cy02H
- >>524>>530
だよな
農水省の発表が遅すぎる
ほのめかすだけじゃなくてとっとと備蓄米放出して悪質業者に「ため込んでてももう儲けられない」
って思わすようにしないと - 843 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:27:16.23 ID:lLCh11ID0
- >>634
でもどうせバカな農水官僚のことだから放出しても数万トンで終わるよ(´・ω・`)
ぶっちゃけ21万トンの2倍ちかくの40万トンくらい放出しないと衝撃は起きない
- 959 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:30:17.30 ID:h+cOQSuy0
- >>634
しかも、買い戻すにしてもその事は発表しない方がいいのに。。。
価格下げたくないって感じなのかもな
やりましてって感じだけだしたいだけも
- 993 : 名無しステーション : 2025/02/12(水) 09:31:12.57 ID:yoInm4rs0
- >>634
備蓄米は入札で高値をつけた業者に売るから、値段下げない為に超高値で買い取る業者が出たら、結局下がらないまま。
[PR]