番組ch(朝日): 2025/02/11(火) 11:42:13
実況 ◆ テレビ朝日 76850 大下容子ワイド!スクランブル (1002)
- 128 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:09:53.20 ID:B320byBC0
- な?
湾の名称なんて理由があれば簡単に変えられるもんだよ
日本が名前を独り占めするより
韓国・中国・北朝鮮・ロシアいずれにとっても東にあるんだから
東海がいいんだよ - 160 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:11:31.53 ID:+anW5OJY0
- >>128
中国は東シナ海を「東海」って言ってるから2つできちゃおかしくなるな
- 189 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:12:51.72 ID:XqzASRRE0
- >>128
日本の西にあるものを「東」とは呼べない
あとロシアってその件で何か言ってるのか
- 206 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:13:15.70 ID:Odz1Uqpf0
- >>128
もし日本海が消えたら太平洋の一部を日本海にするよ
- 205 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:13:15.60 ID:IFM0bJTmM
- >>139
国際開発局w
要するにトランスジェンダー関連団体に金流してLGBTキャンペーンですよね。一部の関係者のウマウマシステム
テレ朝もちゅーちゅーしてたようだがw - 214 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:13:48.77 ID:ujf6OPqw0
- >>205
ソースがないものは陰謀説ですよね
- 253 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:16:22.07 ID:k/JXOcJD0
- >>205
完全な情弱じゃん
元々の政府機関の目的すら理解せずに妄想だけで語ってる陰謀論者
早く死ねよ、日本の為にも
- 405 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:25:57.46 ID:qalvWu3W0
- >>205
日本の男女共同参画みたいなもの?
- 221 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:14:06.63 ID:D7j0/15ua
- >>180
ナチスは社会主義だけど右だよね - 232 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:14:49.16 ID:bt02khEwF
- >>221
国家社会主義
- 240 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:15:08.25 ID:wVJDbh3y0
- >>221
それ言ったら共産主義国家全て右になるぞ (´・ω・`)
- 284 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:18:40.22 ID:XqzASRRE0
- >>221
正直言って、ナチスは反共だから右翼呼ばわりされているに過ぎないと思う
- 233 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:14:51.45 ID:EV9l8PbX0
- そもそも温泉って人工的に作れんもんかね
- 245 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:15:22.85 ID:bt02khEwF
- >>233
冷泉を沸かしてる所あるぞ
- 248 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:15:50.21 ID:49OOHWTy0
- >>233
温泉の素をお湯に入れたらあら不思議
- 251 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:16:06.89 ID:Ob622cVg0
- >>233
湯の華とかしたら温泉
- 254 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:16:26.14 ID:wVJDbh3y0
- >>233
バスロマンや! (´・ω・`)
- 267 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:17:48.11 ID:ABFy8v9r0
- >>233
今はかなり深い地層まで掘ればかなりの確率で温泉湧くらしいぞ。
ただその湯目当てに観光客が来るとは限らんので博打やで。
- 307 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:19:58.25 ID:D7j0/15ua
- >>233
箱根の大涌谷では人工的に作ってるよ
- 540 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:30:52.32 ID:Kbr8P3kv0
- 温泉でもハゲは治せないのか
- 556 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:31:50.57 ID:/DqgJ0g00
- >>540
むしろハゲる
- 570 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:32:20.10 ID:qalvWu3W0
- >>540
温泉効果に毛球を再生する効能はないw(´・ω・`)
ハゲはアキラメロン
- 573 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:32:33.26 ID:eZ7+869vH
- >>540
熱めの温泉の常連はハゲだらけだぞ
- 553 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:31:44.04 ID:95ER3CCZ0
- 白浜って、近くに火山帯が無いのに、温泉が沸くんだな。
- 569 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:32:16.92 ID:n1fC0j7kM
- >>553
発見されてないだけかも
- 596 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:34:02.36 ID:NHDBp+Nt0
- >>553
たぶん、四国から横に続く地殻の割れ目
中央構造線とか、まあ掘れば何処でもたいてい出るけど
- 610 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:34:28.38 ID:GRgGbVA20
- >>553
プレート境界型なんかね
- 657 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:37:14.02 ID:D7j0/15ua
- >>553
どこでも1500メートル以上の深さでは、地下水がお湯になっているとか
あとは、自然に湧いているか、人工的に掘るかの差ぐらいしかないかもね
- 591 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:33:42.75 ID:JHW97fPja
- >>581
ストレスは他人に押し付けるタイプだからな - 603 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:34:19.77 ID:jv3sNKih0
- >>591
奥さんが早死にするタイプだな
- 619 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:34:49.73 ID:95ER3CCZ0
- >>591
一茂と同じような生き物だな
- 645 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:36:39.43 ID:qkO6Bjcv0
- >>591
それが日本にいる害人共
だから俺は積極的に害人の邪魔をする
- 709 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:40:17.77 ID:Cm7dcNM90
- 大下さんの別府温泉は何色なの( ・ω・)∩
- 722 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:41:15.12 ID:Qu2SG3Be0
- >>709の親御さんが不憫でならない…
- 724 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:41:19.09 ID:Cm7dcNM90
- >>709
淡いピンク色(^o^)
- 726 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:41:28.11 ID:gVIXtVIK0
- >>709
黄土色
- 745 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:42:30.70 ID:95ER3CCZ0
- >>709
玉虫色だったよ
- 762 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:43:05.87 ID:kB1YydDX0
- 平日こういう番組観てる奴てどんな奴?
- 769 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:43:30.36 ID:FAXU2tsm0
- >>762
専業主婦とかじゃないかな
- 777 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:44:19.50 ID:qalvWu3W0
- >>762
(´・ω・`)つ[鏡]
- 900 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:56:13.67 ID:XqzASRRE0
- >>762
世の中には平日が休みのやつもいるんだよ
- 860 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:52:43.86 ID:D7j0/15ua
- 伊豆はいずで変換できるのに
会津はあいずで変換できないことが多い - 866 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:53:24.89 ID:tyjIfo/jM
- >>860
(´・ω・`;)っ津
- 868 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:53:31.57 ID:Qu2SG3Be0
- >>860
東北差別だな
- 869 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:53:37.33 ID:EApqKvDi0
- >>860
つ 津
あいづ 會津
- 877 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:54:12.66 ID:JHW97fPja
- 伊豆の自治体
伊豆市
伊豆の国市
東伊豆市
南伊豆市
伊東市
西伊豆町
南伊豆町
おい、伊豆以外の売り物ないんかよ - 887 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:55:13.58 ID:jv3sNKih0
- >>877
平成の大合併で出来た自治体がいくつかあるな
- 891 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:55:38.44 ID:i+zurJVo0
- >>877
南伊豆市ってないのでは
- 898 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:56:03.65 ID:NHDBp+Nt0
- >>877
"伊豆" がブランドなんだろね
- 907 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:56:47.80 ID:D7j0/15ua
- >>877
浦和ですら7つなのに
- 896 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:55:55.12 ID:EApqKvDi0
- 温泉地でもないアパやスーパーホテルの温泉はどこから持ってきてるんだろ
- 901 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:56:15.84 ID:Qu2SG3Be0
- >>896
給湯室
- 903 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:56:24.99 ID:jv3sNKih0
- >>896
別の施設だけどタンクローリーみたいなやつで運んで入れてるのは見たことあるぞ
- 905 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:56:40.60 ID:t4eh7eEr0
- >>896
ただのお湯では
- 906 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:56:44.12 ID:NHDBp+Nt0
- >>896
たいてい掘削して自家源泉
- 915 : 名無しステーション : 2025/02/11(火) 12:58:09.64 ID:7T69KVsU0
- >>896
温泉の定義って結構 ぬるくて 25°c以上の温度だったり
指定成分が溶け込んでると温度が低くても温泉って名乗れるから
[PR]