番組ch(朝日): 2025/02/04(火) 11:39:50
実況 ◆ テレビ朝日 76782 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル (1002)
- 216 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 11:56:40.79 ID:QXJJzEtS0
- 株主の言うことなんか聞くから会社が衰退するんだよ
ソニーだってロボット技術とか投資をなくして今じゃ金融代理店だし - 242 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 11:57:25.14 ID:rceUsoyA0
- >>216
だよな
もはや総会屋だよクソ外人株主
- 254 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 11:57:34.18 ID:4zys9f6K0
- >>216
さすがに認識が古くないか
- 267 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 11:58:06.99 ID:KzS0WjQc0
- >>216
米中に降伏しただけ
- 349 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:00:10.46 ID:7C0zCgEd0
- 美沙希ちゃん誰とボウリング行ったのかな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/QhFW1ew.jpeg - 368 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:00:57.43 ID:GaidrpQF0
- >>349
彼ピッピのボウルを…(´・ω・`)
- 380 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:01:32.13 ID:hnrGPT9Vd
- >>349
直子がボウリング得意だから一緒に遊べばいいのに(´・ω・`)
- 384 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:01:48.96 ID:pRQltZpY0
- >>349
中年のおっさんが好きなこと
ゴルフ
麻雀
ボウリング
- 386 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:01:51.40 ID:EmcPsqjKr
- >>349
女子で230は凄いな
- 403 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:03:08.52 ID:vxn6/HRcd
- >>349
3連続ストライクとかOちゃんさんやるな(´・ω・`)
- 455 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:07:04.46 ID:wmKcKPLj0
- 大下さん家ってこういうのれんがかかってて
電話にカバーがかかってて
こんなお菓子が出てきそうなイメージあるよな
https://i.imgur.com/Kk674P2.jpg
https://i.imgur.com/pQ0cqcS.jpg - 464 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:07:34.48 ID:EmcPsqjKr
- >>455
あまったるー
- 480 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:08:33.78 ID:hnrGPT9Vd
- >>455
オールドタイプ馬鹿にしすぎ(´・ω・`)
- 483 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:08:42.25 ID:7C0zCgEd0
- >>455
大下さんならギロッポンのタワマンに上納された若手を夜な夜な侍らせてるよ(´・ω・`)
- 497 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:10:40.93 ID:Qnao47QN0
- >>455
大下さんの家のお菓子は、大下さん手作りのかりんとうだよ
- 437 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:06:10.02 ID:JL46Cyr40
- >>388
最近はよく見て買わないと中華の蒟蒻が売ってる(´・ω・`)
国産でも色をつける貝殻は実は韓国のだって
だから白い蒟蒻しか買わない - 471 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:07:55.92 ID:Y3S1NlfYM
- >>437
あちゃー(´・ω・`;)なるほどね
- 476 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:08:09.27 ID:8jSQJJM6a
- >>437
無漂白のヤツしか買わない
- 489 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:09:16.72 ID:pxcb99kn0
- >>437
蒟蒻って関税400%とかだろ
- 606 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:19:50.54 ID:2QFRgWz60
- >>437
海藻で黒くしてるんじゃなかった?
- 518 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:13:16.82 ID:aZL7RiLF0
- なんだかんだ言って安倍が居て良かった
- 525 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:14:18.46 ID:97wPkyl80
- >>518
まだこんな人がいるのが日本の凋落よく現してる
- 526 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:14:22.73 ID:mSuInv+l0
- >>518
もし生きてたら統一教会が今でも日本を巣食ってたけどね
- 540 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:16:14.16 ID:jdZuNF5G0
- >>518
安倍ちゃんは外交はよくやったと思うよ
韓国にはホワイト国除外、半導体材料輸出規制などやって青くさせた
G7で孤立したトランプには助けを求められた「シンゾーこの場をまとめてくれ」
メルケルからは「ねえシンゾー日本がNATOに加盟するというのはどうかしら」
- 542 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:16:22.35 ID:2QFRgWz60
- >>518
https://i.imgur.com/zhbsfZv.jpeg
- 733 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:26:47.57 ID:WXxhEUts0
- トランプ大統領と最も合いそうな日本の現国会議員は誰かレス番一桁で決まる(´・ω・`)
1:石破茂
2:高市早苗
3:小泉進次郎
4:麻生太郎
5:コバホーク
6:野田佳彦
7:玉木雄一郎
8:前原誠司
9:山本太郎
0:萩生田光一 - 746 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:27:41.07 ID:hnrGPT9Vd
- >>733
岸田前総理がよかった(´・ω・`)
- 753 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:28:06.24 ID:4LijOjv90
- >>733
野田さんならプヲタ同士で話ができる!
- 764 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:28:44.16 ID:0A8X2ISL0
- >>733
1番尻尾ふれる奴
- 852 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:34:30.03 ID:ckq/mpVH0
- トランプに対抗できる大臣て例えば誰?
- 882 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:35:42.66 ID:fErQ9kCU0
- >>852
立花孝志
- 906 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:36:37.31 ID:4QYPxlMGH
- >>852
ホエモリンさん
山本太郎さん
福島みずほさん(東大主席)
- 921 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:37:10.38 ID:aZL7RiLF0
- >>852
麻生
- 915 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:36:53.89 ID:JoZjBRPb0
- そもそも日本人がアメリカとか眼中にないしね
特に若者は誰も興味ない
洋楽も洋楽ももう20年はヒットしてないし 日本で相手にされてない
- 935 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:38:04.52 ID:HFqtUme10
- >>915
怒るだろうけど若いのの
憧れがアメリカから韓国にかわってるな
- 938 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:38:09.62 ID:HFqtUme10
- >>915
怒るだろうけど若いのの
憧れがアメリカから韓国にかわってるな
- 942 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:38:27.05 ID:mxJO7EsQ0
- >>915
トランプが大人気だろ
- 952 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:38:57.40 ID:4QYPxlMGH
- >>915
それw
白人さんは「スゴーイですね」って日本人褒めてればそれでいいだけの存在
差別主義の白人(ユ◯ヤ系とか。。)はマジで黒人さんより害だわ
- 973 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:40:21.48 ID:aZL7RiLF0
- >>915
洋楽しかか聞かなかったけど
ラップとかヒップホップとかばっかになって聞きたい曲がなくなった
- 932 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:37:47.27 ID:ObbtVeT80
- なんで日本製品には関税かけないんだ?
- 943 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:38:27.69 ID:jdZuNF5G0
- >>932
これからどうかなんだよ><
- 944 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:38:31.29 ID:ojhGHrKM0
- >>932
それを話に行くんだろ
- 948 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:38:46.34 ID:01Pu+JUA0
- >>932
現地で生産しておりまんがな
- 951 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:38:56.81 ID:97wPkyl80
- >>932
かかってるよ
- 909 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:36:41.76 ID:97wPkyl80
- アメリカ産のモノって日本ではあまりない気がする
- 946 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:38:39.00 ID:f/hfZp8eH
- >>909
農産物家畜の飼料なんかも
アメリカは戦略で補助してる
- 954 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:39:00.14 ID:1rlPrH/z0
- >>909
モノじゃなくてサービスで
デジタル敗戦なのかな
- 995 : 名無しステーション : 2025/02/04(火) 12:41:36.43 ID:fN2g2Mil0
- >>909
みんな中国産の衣類着てるからドブネズミみたいに見える
アメリカのシャツ着てた頃はみんな元気で明るかった
[PR]