5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/02/01(土) 20:24:19
池上彰のニュースそうだったのか!!★2 (924)
5 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:25:38.34 ID:eVl5X6lp0
不要なイベントトップ3

節分
バレンタイン
ハロウィン
19 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:26:17.12 ID:Pl8EqF3u0
>>5
チョコ貰えないんだな
22 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:26:24.34 ID:udrh+vmX0
>>5
クリスマスは
67 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:28:22.86 ID:mkVJFIVH0
>>5
節分は日本の伝統行事だろ
82 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:29:02.68 ID:S4iodqi70
>>5
ほんこれ
イベントなんて全部いらない
134 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:31:00.54 ID:c676P2ug0
>>5
巻き寿司
チョコレート
かぼちゃ系スイーツ
全部食べたい
12 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:26:03.52 ID:iZww7lZ4d
恵方巻き買ってきた

どっち向いて食えばいんだ?
25 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:26:30.21 ID:eVl5X6lp0
>>12
北北東
26 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:26:31.04 ID:vd69R3qjH
>>12

31 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:26:46.97 ID:KzKIhgIM0
>>12
毎年違うから素人には難しいんよね
回転しながら食べて
38 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:27:07.46 ID:0WfE467K0
>>12
よく見て、パッケージにシール貼ってあるよ
40 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:27:11.04 ID:I3NSQQ+Aa
>>12
今年は西の方だったような
261 : マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ : 2025/02/01(土) 20:35:14.94 ID:CxMb2G+g0
ここの住民の殆どはセンター試験だったでしょ?
276 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:35:46.04 ID:9L4ypZIod
>>261
一期校二期校時代
378 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:38:32.87 ID:5Llf+Bi1a
>>261
甘いな
共通一次及び二次試験だったぞ
401 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:39:16.84 ID:PlLfxJBaa
>>261
センター試験のがナウいよな
421 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:40:12.99 ID:vxBwBpQdH
>>261
せやで
496 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:43:45.48 ID:Gv5GT2NS0
>>261
旧一次試験世代だ
296 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:36:15.64 ID:0UuF8mZt0
池上彰の本にAOは「アホでもOK」の略だって書いてあった(´・ω・`)
308 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:36:42.74 ID:vxBwBpQdH
>>296
きびちい
309 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:36:43.82 ID:danDYHNm0
>>296
AHO入試?
349 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:37:54.66 ID:YdY0NfZT0
>>296
アホが居ると学内の生徒の心の安定になって退学者が減るらしい
408 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:39:25.93 ID:HpGw+0Tg0
>>296
>>308
ところが合格できるバカはコネ持ち裏金しているような層という
416 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:39:54.70 ID:iZww7lZ4d
【速報】ユンボ飲み込まれる
426 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:40:31.71 ID:CSelqsg90
>>416
マジか、あーあー
435 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:41:08.75 ID:o5o7/ggO0
>>416
えー
439 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:41:20.96 ID:mX6yLcsca
>>416
ま?
423 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:40:21.28 ID:UTDh3igj0
受験は楽々だわ就活は余裕だわ…
なんなのこれ
若者は悪くないけどさぁ
437 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:41:18.52 ID:QncyUsOL0
>>423
それでいて若者の自殺が過去最高って闇すぎるはこの国‥(´・ω・`)
442 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:41:33.45 ID:ZEGlGE8i0
>>423
企業は外国との競争に負けて潰れていきそうだな
458 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:42:25.41 ID:BdYeVVuPM
>>423
人が少なくなるメリットのひとつ
463 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:42:34.16 ID:hyk568y70
>>423
国の政策が全て間違えてるってことだわ
誰でも簡単に入れる大学作りまくったのも間違えだな
502 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:44:04.84 ID:w/z110vp0
>>423
あほなんか?一人でお年寄り数人の面倒見るようなんだぞ
510 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:44:22.76 ID:iZww7lZ4d
おまいら中国語なんか言えんの?
524 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:45:05.95 ID:danDYHNm0
>>510
謝謝
534 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:45:48.61 ID:b2I2Dha60
>>510
ハオツー
558 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:46:22.97 ID:D2GqYI0L0
>>510
リーベンレン
561 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:46:27.65 ID:BoCQRkvM0
>>510
ガウカウ( ・ω・)∩
576 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:46:42.74 ID:v9RIImXr0
>>510
創味シャンタン!
591 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:47:05.86 ID:TUHmvhgi0
>>510
ニイハオ ラオチュー オーアイニー
620 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:48:30.26 ID:vxBwBpQdH
>>510
かんちゃんしゅい
644 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:49:34.43 ID:RgjloRxwd
>>510
しまったレス乞食か
レス乞食にマジレスしてしまった
920 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 21:58:53.99 ID:tOmuETK50
>>510
もう25年以上前に大学で中国語取ったけど覚えてるのは
ウォーシーリーベンレン→私は日本人です
ちえんぴい→鉛筆
トゥーシュークゥアン→図書館
だけしか覚えてない
902 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 20:59:14.96 ID:C5B/KBq80
2000年以降、自民党はアメリカ型を目指すような政策を中心に行ってきたが
当のアメリカがあの惨状だからな。アメリカ型を目指すと言う事は日本もああなっていくって事
方向転換が必要だね
909 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 21:01:13.58 ID:zrC6FpNN0
>>902
でも中国型よりかなりまし
マイノリティにはそっちがいい場合もあるし
それにマイノリティがたくさん集まったらスイミーみたいに大魚に見せかけマジョリティに立ち向かえる
910 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 21:01:44.96 ID:9+aF87F40
>>902
アメリカはGDP1位の大国で見習っても全然問題無いだろ?見習う内容次第だけど
だいたいそのアメリカにデジタル小作人として搾取されて困ってるくらいだし
911 : 名無しステーション : 2025/02/01(土) 21:03:06.33 ID:e/Og1tZr0
>>902
日本は軌道修正や方向転換ができないから同じ道をたどる
[PR]