5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/01/31(金) 21:03:08
報道ステーション★3 (1002)
1 : 名無し唐揚げ ◆OCLngXxBQA : 2025/01/31(金) 21:03:08.69 ID:RLcZicxsM
陥没事故の影響長期化…“スロープ”救助は
▽アメリカの空中衝突…何が?
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:l6TDiekfNGkanarazu
▽賛否両論…中国AI“ディープシーク”の正体
▽週末は東京でも雪か▽洋上中継
報道ステーション★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1738322627/
9 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 21:31:29.34 ID:StFqEgy20
>>1に追加させていただきます
■深く、確かな視点と、力強く、温かな目線で、きょう起きた様々なニュースをしっかりとお伝えいたします。
■“きょう知りたいニュース”の当事者や専門家を招き、スタジオで深掘り!
■元アスリートの独自視点。豪華出演者陣と共にスポーツの熱量を余すことなくお伝えいたします。
■あなたの明日に寄り添う気象コーナー。災害情報はどこよりも詳しく!
■「今」を読み解くニュース企画。「これから」に繋がる「未来を人から」企画も!
53 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:23:09.34 ID:BzGTmU1x0
>>1
おつ

大越ブタがやきうのこと以外で喋った!
443 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:27:03.30 ID:fX9RjTmc0
これらしいやん
https://i.imgur.com/ehKvzaZ.jpeg
481 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:27:35.02 ID:5cwnF4mi0
>>443
あったまいいー
541 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:28:16.69 ID:KYQgwZJD0
>>443
わかりやすい
573 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:28:36.41 ID:Jruo9kIj0
>>443

612 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:29:02.64 ID:18BHMwUi0
>>443
かわいい
642 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:29:31.61 ID:MYGP2zLj0
>>443
賢いねえこれを自動車でやった日本みたいに中国も最終的にAIの勝者になるか
665 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:29:58.15 ID:Lom+/YoJ0
>>443
わかりやすくて失笑
830 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:33:43.43 ID:AcI5ovXVd
>>443
世界中のAIがこの方法で情報の蒸留を繰り返してる
399 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:26:33.49 ID:fTad1TTR0
日本版AIつくれよ
529 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:28:08.53 ID:ww76KSnUM
>>399
deepseekを改良することになる
それが一番開発費は安くて金にもなる

現AIトップのOpenAIは技術を公開してない
674 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:30:04.93 ID:H/cbb+Wn0
>>399
国総力を挙げてもいち韓国アプリであるLINEすら超えるものを生み出せない日本に何が出来るというのだ?
783 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:32:37.76 ID:Viu7xZHV0
>>399
日本のトップにはソフトよりハード
572 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:28:35.56 ID:9MMiW12d0
>>396
パクって真似るだけの姑息な技術は一級品だが
所詮パクるものがあっての話だから
信頼はないでしょ
666 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:29:58.30 ID:IR1jTubq0
>>572
エンジンを盗むってかなり難しいぞ
公開されてないんだから
787 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:32:44.24 ID:IJQDFFTB0
>>572
それ、10~20年前に韓国に対して言っていたけど半導体やスマホ関連の結果を見れば明らかだよね
848 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:34:02.31 ID:E8bfY/he0
>>572
バグるだけの段階なんてとうに過ぎてて
昨今は実力で先いかれてるでしょ
現実見ようやw
669 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:30:02.15 ID:aFBvLV9r0
そんなことより謎の女は?w
689 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:30:23.00 ID:CwRrwf7o0
>>669
岩屋のか(´・ω・`)
705 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:30:58.98 ID:qtu2bTq00
>>669
誰の不倫相手なんだろ?
722 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:31:19.00 ID:/4xO3F4R0
>>669
岩屋「お帰りいただいた」
703 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:30:56.72 ID:bolOVVrc0
最初から怪しかったじゃんなw
多くの人が「またオオボラか」と思ったよな。

でも米国市場まで本気にして動いてたよなw
もっともNVIDIAも何だか過大評価っぽいしな。
737 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:31:44.15 ID:AcI5ovXVd
>>703
アメリカも物量作戦が酷すぎたというのも、あるにはある
757 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:32:05.11 ID:LTcHQeCW0
>>703
NVIDIAは実力あるよ。
今の所まともに対抗出来てる所はない。
833 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:33:44.21 ID:ZQUeBjHS0
>>703
nVIDIAは過小評価だよ
777 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:32:30.91 ID:riMjxyKz0
>>668
日本の公務員採用にも 部落出身者の採用枠というのがあってだな 警察官採用にもある
819 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:33:27.89 ID:27LdvPiC0
>>777
警察は無いわ
827 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:33:41.25 ID:ctiGJ8tid
>>777
警官はコネ世襲採用だろw
995 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:36:57.24 ID:0S9OtJRy0
>>777
ああ環境局のな
でも航空機事故のケースとは違って重要な役割があるとはいえない立場のケースだな
815 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:33:17.94 ID:oE3x5a6P0
給食無償とか高校無償とか
必要か?
832 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:33:44.16 ID:Kc3YlfME0
>>815
所得上げるほうが先だわ
837 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:33:48.97 ID:LWTXcmIMd
>>815
あと夫婦別姓
ホント、バカなんじゃなかと
879 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:34:37.26 ID:riMjxyKz0
>>815
上下水道と橋梁を修繕するのが先  住民税非課税世帯への3万円配布も中止して、予算回せ
918 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:35:12.83 ID:g5aMgjtXd
>>815
結婚できない
こど 作れない
そっちだと思う
959 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:35:40.71 ID:He5W2aEF0
>>815
はい、必要です
974 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:36:04.55 ID:/4xO3F4R0
>>815
大学無償化の方がいらないな、特にFラン
少子化対策として、多子世帯には大学無償化というのはもう決まってるけども
837 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:33:48.97 ID:LWTXcmIMd
>>815
あと夫婦別姓
ホント、バカなんじゃなかと
861 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:34:14.18 ID:trCdl/Ul0
>>837
あと紙の保険証もあるな
927 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:35:17.53 ID:TYmgn8OI0
>>837
夫婦別姓は日本人も公的通名OKにするだけで解決
本名必須にするから銀行とかで揉めるんだよ
979 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:36:09.40 ID:0OCamZgrd
>>861
>>837
ズレまくってるよね
[PR]