5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/01/31(金) 19:44:15
報道ステーション★1 (1002)
108 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 21:55:51.61 ID:FPiYkGY/0
運転席はどこいったんだよ
129 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 21:56:38.55 ID:a6jt8MfF0
>>108
土砂の下だ
144 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/01/31(金) 21:57:17.97 ID:t63qHJeD0
>>108
下水管に落ちたとか
146 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 21:57:27.80 ID:h6vYN5SQd
>>108
下水管からスクランブルダッシュした可能性
155 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 21:58:00.18 ID:let6sA470
>>108
真っ逆さに穴に落ちてるんや😱
238 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:00:40.06 ID:hl0Tl7hf0
>>108
アレフガルド
112 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 21:55:55.16 ID:let6sA470
ドラレコ映像流せよ!

【動画】八潮のトラック、なぜか穴を避けずど真ん中にノーブレーキで突っ込む🕳🚛💨
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738319951/
143 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 21:57:15.58 ID:BzGTmU1x0
>>112
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
168 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 21:58:34.18 ID:QWL+EpKD0
>>112
今年一のトラウマ映像だよ
192 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 21:59:25.44 ID:KYQgwZJD0
>>112
突っ込む瞬間に停止して「この後トラックは穴に落ちました」のナレーションで終わらせそう
249 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:00:52.21 ID:Y5uv2aE40
>>112
数秒後だけどなんで撮ってたの
なんか兆候見えたの?
314 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:02:18.28 ID:hl0Tl7hf0
>>112
縦長のドラレコ映像とは
244 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:00:48.58 ID:Q5njslCh0
何年か前に福岡で陥没した時すぐ直してたよな。なんで今回こんなにトロいの?
340 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:02:38.02 ID:DNCeIQvh0
>>244
埼玉県「ジジイが落ちたせいで直せないんや!」
465 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:04:12.87 ID:9Oz+p6Xx0
>>244
ビジネス集積地で頑張った
583 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:05:50.83 ID:5o9XzG0+0
>>244
あれは工事現場が陥没しただけだから
702 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:07:46.17 ID:vhOXwdSu0
>>244
あれは人が落ちてないから
こっちは年寄りの運ちゃんが穴に気づかずドボン
407 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:03:30.17 ID:lSesCKYVd
正直消防の過失だよなこれ
466 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:04:14.98 ID:fX9RjTmc0
>>407
救出自体はそうだが、それ以前に行政の怠慢やろ
478 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:04:24.25 ID:9vAp0vsyr
>>407
田舎の村の消防隊に、トップレベルのも求めるのは難しい
479 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:04:26.62 ID:J8rl3jn+0
>>407
二次災害起こると偉い人は立場に傷がつくからなあ・・・
515 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:04:54.29 ID:7NGAXrG40
>>407
賠償金スゴいことになりそうだなこれ
632 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:06:49.96 ID:AcI5ovXVd
>>407
最初の3,4時間で救出できていれば…
449 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:04:01.55 ID:JVaGvFfV0
運転席は、引き上げ失敗の時に潰れてぺったんこ
あんな細いワイヤーで釣り上げようと指示したやつバカだろ
素人目から見ても切れるの想像できたぞ
534 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:05:03.03 ID:fFD1tBUX0
>>449
責任云々はおいといたとしても、作業の検証は必要だよなぁ
569 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:05:32.96 ID:Xs0W8L810
>>449
救助側がガスとかでやられんようにって安全策とりすぎてやらかしてるんよな
711 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:07:54.15 ID:AcI5ovXVd
>>449
決断も手法もショボくて驚いた。素人の自分ですら「ダメでしょ」と思う荷重計算
670 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:07:24.32 ID:MML6Fjp70
昭和の消防士なら、己の命を捨ててまで助けに行くのに。
軟弱すぎだよ令和の消防士
737 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:08:10.62 ID:whav/R5N0
>>670
74歳のトラック運転手より消防士の方が大事だろ?
761 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:08:24.38 ID:vhOXwdSu0
>>670
今の30代の主力ゆとりだから……
907 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:10:33.53 ID:oglI2Ui20
>>670
初日に穴に突入して側壁崩落して負傷してたろ
943 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:11:18.64 ID:3bfP4mV80
今年の流行語は穴だな
962 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:11:39.61 ID:klvlq/wc0
>>943
アナウンサーか(´・ω・`)
977 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:11:48.92 ID:fFD1tBUX0
>>943
だべ?
981 : 名無しステーション : 2025/01/31(金) 22:11:52.90 ID:LG8Qw5sk0
>>943
フジじゃあないのか
[PR]