5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/01/30(木) 20:33:49
林修の今知りたいでしょ!★2 (404)
43 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:37:34.12 ID:6M8zizid0
新築マンション買って何十年したらリフォーム必要になるの?
水回りってどれくらいの年数もつの?
61 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:38:44.99 ID:4g9F/ywy0
>>43
20年は持たないな
10年過ぎたあたりからガタくる
62 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:38:46.52 ID:jfEFPPt00
>>43
賃貸と一緒で10年以上したら修繕してかないとボロくなるよ
236 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:45:25.27 ID:i1OQc4bz0
>>43
10年すぎる頃からどこもだんだん問題出てくると思う
あと共用部の問題は大体10年ごとにでかい修繕やるから積立が必要になる
57 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:38:19.18 ID:Iw6fAygd0
みんなは蛍光灯をLEDに交換した?もう蛍光灯禁止になるから工事も必要なケースあるよ
66 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:38:56.45 ID:tGDE4pUn0
>>57
シーリングライトのストックはあるよ
98 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:40:23.12 ID:3AsRasow0
>>57
全部変えた
殆どが素人で交換可能
160 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:42:43.61 ID:ZYDbqaQFd
>>57
一生分買い溜めしたわ
71 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:39:14.73 ID:8Zn7aLCM0
テレビでそんなに貯金いらないって言ってたよって言っても夫は全然信じない
今の生活するには8000万はいると言って死ぬほど働いてる
どっちが正しいの?
88 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:39:57.31 ID:yTSIXSJ70
>>71
そんなもん生活水準次第でしょうが
89 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:39:57.74 ID:4g9F/ywy0
>>71
働いてくれるならいいだろw
118 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:41:02.15 ID:s0HYpbZI0
>>71
旦那さんが働き過ぎて倒れたらそれくらい必要
275 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:47:55.20 ID:pUEiqgP70
>>71
多分旦那が正しい。とはいえ年間生活費を把握すべきかな
140 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:42:05.16 ID:6M8zizid0
リモコンなんてアルミホイルで直せるのに
うち、テレビのリモコン、錆びたりで中の接触が悪くなると効かなくなるけど
アルミホイルで復活するんだよね
3回直した
166 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:42:57.54 ID:k1WYNfDa0
>>140
アルミホイルをどうするの?
229 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:45:09.93 ID:HOyYElf20
>>140
いいこと聞いた
ググったら、リモコンの効きが悪いのって伝導性ゴムの劣化なんだそうだな
アルミホイルなら金かからないし試してみるわ
328 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:49:52.58 ID:B1UCwv120
>>140
ダイソーに各社共通のリモコンが550円
166 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:42:57.54 ID:k1WYNfDa0
>>140
アルミホイルをどうするの?
180 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:43:29.59 ID:yg8IPLyL0
>>166
奥歯で噛むんだ
204 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:44:05.90 ID:B1UCwv120
>>166
レンチン
224 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:44:58.98 ID:3AsRasow0
>>166
リモコンを分解して、接点のところにアルミを挟む

あと、今はアマゾンで銅で出来た被膜を売っているからそれ貼っても良い
238 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:45:31.51 ID:6M8zizid0
>>166
効かなくなった所をアルコールで綿棒で拭いて
錆びてたら爪ヤスリとかで磨いてアルミホイルを小さく切って乗せて元通りに蓋すると
治るよ
それで治らなければ基盤の中にコーヒーとかがが染み込んでるので治らない
270 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:47:36.56 ID:XEWYV1Xv0
>>166
リモコンは新しいうちにラップで包んで使うと隙間からホコリが入らないから長持ちするよ
158 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:42:40.46 ID:TU6Ess/P0
>>142
団地って買えるの?
190 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:43:50.54 ID:OtG/gscU0
>>158
買えるよ
賃貸じゃなくて分譲も結構ある
195 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:43:54.35 ID:zxqa0DyL0
>>158
買える、有名どころだとURは聞いた事あるかな?CMでもやってる 1部屋420万とかで売ってた
243 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:45:45.57 ID:yTSIXSJ70
>>158
築50年越えなら300万円代から有るげとねぇ、、、
218 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:44:43.90 ID:vdf4sqf60
この前行ったヨーロッパ旅行は1か月半で90万円かかったな
232 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:45:12.59 ID:DEakrive0
>>218
格安すぎるわ
237 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:45:29.85 ID:1CQgZkjx0
>>218
すごいな航空券だけでもお高いんじゃないか
海外出張の手配してるけど
240 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:45:37.76 ID:rEZhbpnbd
>>218
なにその貧乏旅行w
283 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:48:21.09 ID:LsSZoSsYa
夫が死んだら安いマンション買ってリノベーションして住もうとか色々考えちゃうけど大量のコレクションを遺されそうで困る
生きてるうちに売ってしまいたいんだけどな
305 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:49:11.10 ID:NOvrK2E10
>>283
旦那かわいそう
352 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:50:37.08 ID:pOaJGd3Z0
>>283
邪魔だし売ったほうがいいよ
362 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:51:16.44 ID:k1WYNfDa0
>>283
旦那に断捨離を目覚めさせるのだ
379 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:52:30.56 ID:B1UCwv120
>>283
ネジネジ「終活を始めようと夫に言う」
394 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:54:46.17 ID:ugLK7AVP0
>>283
絶対に売ったり捨てたりしちゃダメよ!
ツイッターでバズったけど鉄道模型捨てられた旦那さんとか抜け殻になっちゃって悲惨なことになるから
328 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:49:52.58 ID:B1UCwv120
>>140
ダイソーに各社共通のリモコンが550円
356 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:50:52.97 ID:DEakrive0
>>328
スマホで良くね
361 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:51:14.20 ID:yTSIXSJ70
>>328
メーカー毎にカスタマイズしたリモコンもヤフオクで千円以下で売ってるね
373 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:52:03.80 ID:zq/1DS9G0
>>328
あれチャンネルのボタンが下半分にあるからちょっと持ちにくいのよね
360 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:51:11.86 ID:XEWYV1Xv0
ひろゆきがYouTubeで食費月20000円かからないって言ってた
381 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:52:56.32 ID:Yn440q6Y0
>>360
1人分?家族?
384 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:53:07.88 ID:j6Q60Aa/d
>>360
半分以上コンビニで買う自分は月8万越えててエンゲル係数なかなか笑えないww
387 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:54:06.74 ID:7Y0lhMTx0
>>360
2万かけてたら生活できない
396 : 名無しステーション : 2025/01/30(木) 20:55:10.11 ID:1CQgZkjx0
>>360
四人家族なら80000弱か
>>392
だよなあ個人個人そんな引き締められないし
[PR]