5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/01/24(金) 22:39:07
報道ステーション★5 (292)
94 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:03:17.54 ID:t2B3ErF90
白石康次郎

横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
横浜国立大学教育学部附属鎌倉高等学校
横浜国立大学教育学部教育学科
横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了
114 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:03:42.32 ID:d92IOExW0
>>94
鎌倉育ちかな
120 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:03:48.12 ID:eX+l5rvs0
>>94
凄い
ずっと横国なんですね
147 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:04:23.11 ID:7vAxftZK0
>>94
博士課程行けなかったおっさんか
111 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:03:36.59 ID:LZpPYpTM0
こんな海のど真ん中からでも中継できるの凄い
131 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:04:06.20 ID:VJNutek80
>>111
海の上でも中継できる

そう、iPhoneならね
163 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:04:49.14 ID:FJZNN2Cx0
>>111
最近はもうスターリンクのお陰でイリジウム携帯すら不要になったしな
無線通信できない自然環境なんて深海くらいでは
168 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:05:00.19 ID:0IpBxM/80
>>111
スターリンクなら
182 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:05:23.91 ID:wKEm1GeS0
マジこういうサバイバル的なのって目が良くないと無理だよなって昔から思う
メガネっ子にはハードモードすぎる
216 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:06:19.70 ID:jGlP5zVW0
>>182
よく考えたらメガネやコンタクトがなくなったら
まともに生活できない人が大半だよな
228 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:06:43.08 ID:mqm3B7rW0
>>182
今はどうにでもなるよ
232 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:06:51.29 ID:uB4PP/Nj0
>>182
家の中でもなかったら不便なのに
252 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:08:37.93 ID:pLhqvtFk0
>>245
田舎は民放3〜4なので一個なくなるとデカい。
262 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:09:47.39 ID:2GoT4USG0
>>252
8K4Kやる前にそういう地方格差なくせばいいのに
270 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:10:24.96 ID:kySbkaKP0
>>252
他でみられるでしょ。ネフリとかアマゾンとか。
274 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:10:58.45 ID:7vAxftZK0
>>252
ブラックカード無いのかよ
278 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:11:38.63 ID:syAEBwc/0
フジテレビなくなれとか言う人って
何がそんなに腹立つの?
281 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:12:33.10 ID:2GoT4USG0
>>278
電波使用料の安さかな
取れるとこ据え置きで増税とかやるから
286 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:13:39.86 ID:kySbkaKP0
>>278
なくなれではなくて、なくなってもおかしくないぐらいのことかしているということだね。
289 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 23:16:22.12 ID:0NGntejG0
>>278
単に不幸を願う愉快な人でしょ
もし今回の件に関わっていないフジ社員の立場だったら…はたして同じ事言えるのかと
292 : 名無しステーション : 2025/01/25(土) 00:10:49.44 ID:7BvuSeEJ0
>>278
フジテレビの工作員しね
[PR]