5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/01/24(金) 19:06:18
マツコ&有吉 かりそめ天国★1 (1002)
60 : 警備員[Lv.13]: 2025/01/24(金) 20:02:48.97 ID:+4jKsre60
皆さんおすすめの北海道土産ってある?(´・ω・`)
72 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:03:14.04 ID:BEbm1BuM0
>>60
白い恋人
74 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:03:20.64 ID:EargYW2zr
>>60
食べ物じゃないけどマリモッコリ
91 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:04:08.23 ID:JheutWZD0
>>60
昔レーズンあまり好きじゃなかったから食わんかったけど大人になってマルセイバターサンドの美味さがわかった
125 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:05:35.15 ID:HJ5fys74M
>>60
サッポロクラシック
いかめし
真ホッケの干物
134 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:05:49.24 ID:JsWBlxmad
>>60
とうきびチョコ
242 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:07:52.86 ID:NO68QtSL0
一貫5000円とか誰が食うんだ…?
256 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:08:12.40 ID:q2t3CU080
>>242
秋山
258 : 警備員[Lv.13]: 2025/01/24(金) 20:08:15.43 ID:+4jKsre60
>>242
外国人観光客とか?
271 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:08:30.84 ID:ICf7Craf0
>>242
外国人「安い!」
285 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:09:02.10 ID:HJ5fys74M
>>242
海外の富豪
266 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:08:21.35 ID:+3HLwtu+0
ちなみにブドウエビ8000円とかであるぞここ
277 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:08:41.13 ID:yK271Ok/M
>>266
おうふ
280 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:08:52.90 ID:BeODsq5d0
>>266
暴利にも程があるな
322 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:10:03.81 ID:BJSu/5IZ0
>>266
ブドウエビ北海道で昔食べたけどそこまで高くないよね?
452 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:13:16.75 ID:eQqEYbokr
>>266
羅臼の道の駅で一匹四分の一の値段だった
274 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:08:35.26 ID:dlahNXhZ0
おまえら札幌雪まつり行ったことあるの?
291 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:09:13.14 ID:LVYzNYQ+d
>>274
毎年行ってる(´・ω・`)
307 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:09:42.70 ID:NQljd9MK0
>>274
最後に行ったのは5年前だわ
319 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:09:58.42 ID:NO68QtSL0
>>274
今年温暖で雪少ないらしいね
317 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:09:56.26 ID:vn4qhnM+0
安住紳一郎がほっかろうって読んでたな
333 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:10:26.45 ID:whMTDpeU0
>>317
ホッカイロかな?
347 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:10:44.70 ID:YpX7tIUW0
>>317
地元民は土産あんま買わんもんな
364 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:11:09.50 ID:V1L8JCSB0
>>317
お陰で余計に悩むようになってしまった
395 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:12:11.27 ID:OXatmzjB0
>>317
忌野さんが亡くなった時「いまわのせいしろうさん」と読んでたけしに「キヨシロー」と訂正された安住さんですね(´・ω・`)
348 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:10:44.82 ID:yKxdfq890
美瑛のコーンパン頂いたけど…
札幌の時計台レベルの
残念な物だったな
377 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:11:33.77 ID:YpX7tIUW0
>>348
な。いれりゃ~いいってもんじゃないし
所詮コーンパン
あと売り子がめっちゃ感じ悪かった
382 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:11:46.41 ID:WEo9UIGr0
>>348
そうなんだ(´・ω・`)
じゃコーンパンはやめとこ
547 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:15:06.33 ID:+3HLwtu+0
>>348
美味しくないよそんないうほど
435 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:13:02.37 ID:7hXfFs6Wa
かわいいなあ
3Pしたい
457 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:13:21.70 ID:kB+OqkXM0
>>435
見てるだけ定期
468 : 警備員[Lv.40][苗]: 2025/01/24(金) 20:13:34.98 ID:3EEduk0H0
>>435
一人いらないのか…
483 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:14:00.83 ID:/Ba1RSY0M
>>435
女の子だけで3人プレイですね
524 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:14:28.21 ID:vn4qhnM+0
>>467
福岡行ったけど誰も華丸大吉みたいな喋りしてなくて標準語だった
騙された
549 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:15:15.71 ID:7/pOGvKi0
>>524
マジか…
みんなあの喋り方なのかとオモタ…
577 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:15:53.10 ID:ypCm0GW4a
>>524
久留米行かなきゃw
600 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:16:28.74 ID:2lCde8l00
>>524
大阪のJKも関西弁と同時に標準語使うようになってきてる。テレビネットの影響か
640 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:17:33.85 ID:JsWBlxmad
>>524
さようなら=バイバイばい
とか 言ってないのか
650 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:17:51.12 ID:kB+OqkXM0
>>524
この前会った遠方の知り合いに、
朝ドラのおかげで福岡人同士が話してる言葉が違和感なく入ってくるって言われたw
687 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:19:38.50 ID:AgmenXW+0
>>524
田島芽瑠ちゃん訛っててよ
631 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:17:26.87 ID:7brPXsmg0
カップ麺で美味しい味噌ラーメンは?
668 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:18:36.56 ID:HJ5fys74M
>>631
セブンイレブンのすみれ
675 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:18:53.16 ID:l/WyM3on0
>>631
ヤマダイの仙台辛味噌は美味い
683 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:19:10.67 ID:niuWug+H0
>>631
食ったこと無いけど純蓮
ヤマダイニュータッチ凄麺の他のでハズレ無いからね
651 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:17:51.79 ID:VZwkO5oT0
来週新千歳行くけど夕食時間でも並んでるのかな
669 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:18:41.04 ID:+3HLwtu+0
>>651
いつも混んでるで
でもラーメンは割とスムーズ
672 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:18:47.23 ID:Q7HbJLaJM
>>651
いまはどこも行列・・・空いてるのはファミレスみたいなトコと
フードコート
673 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:18:51.51 ID:ywKof+9d0
>>651
春節まっただ中
686 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:19:27.93 ID:lZNWMPkX0
札幌だけが味噌なだけで、釧路は細麺縮れの塩とか函館塩とか色々あるのになー
旭川ラーメンとかー
699 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:20:20.02 ID:8zhAabY30
>>686
旭川ラーメンの安っぽい低加水麺好きや
706 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:20:27.29 ID:WEo9UIGr0
>>686
旭川ラーメンはもっと評価されていい
旭川の治安はアレだが
707 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:20:27.52 ID:yK271Ok/M
>>686
北海道の広さを感じる
728 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:20:52.20 ID:Q7HbJLaJM
>>686
旭川が一番美味い
732 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:20:56.95 ID:AaMTfD4o0
>>686
都市によって全然違うんだよね
釧路の人にしたら、道央の黄色縮れ麺は不味いって言うしw
775 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:22:23.11 ID:B2TxWGqt0
>>686
旭川は醤油だっけ
昔食べたわ
美味しかった
696 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:20:08.67 ID:SHJM9Rcg0
北海道行った事ないけど楽しいの?
北海道行ったことあるやつ多すぎね?
普通に生きてたら別に用事ないだろあんなとこ
727 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:20:52.00 ID:apzmOS+fM
>>696
一回でも行ってから言いなよ
733 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:21:00.51 ID:z6saXcLnd
>>696
畜産科のやつが修学旅行先が北海道だった
819 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:23:24.33 ID:lZNWMPkX0
>>696
本当に行く必要ないよー
仕事やめて全て嫌になって行くとかないとか
自殺目的で行く事いがないよあんな僻地w札幌郊外でヒグマでるしw
901 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:25:11.18 ID:GNWOoLh30
>>696
日本で1番海外ぽい風景に感動する
752 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:21:26.10 ID:BzCMJvEG0
>>685
道民はたいていどさワイって言うけど
771 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:22:03.40 ID:g7KRPLpl0
>>752
道民だけど初めて聞くがw
827 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:23:35.25 ID:aXbCWKim0
>>752
どさんこワイドを略す人初めてだわw
831 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:23:37.14 ID:JheutWZD0
>>752
略さん。そのままや
985 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:27:35.73 ID:lZNWMPkX0
>>752
stvの回し者?しかもラジオ班?
766 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:21:52.55 ID:qVHVGB8O0
新庄が味の時計台の味噌バターコーン美味いって言ってたから札幌の本店に夜食を食べに行ったわw
785 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:22:38.32 ID:WEo9UIGr0
>>766
新庄が食べるとは意外だ
815 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:23:20.49 ID:g6gmz2tT0
>>766
味の時計台なんだ
意外
825 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:23:33.00 ID:Q7HbJLaJM
>>766
そりゃ不味いやイマイチとか他の店の方が美味いとは言えんだろ・・・
普通だよ普通アジの時計台は
879 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:24:41.40 ID:kB+OqkXM0
昔、札幌に行ったときに、
「おすすめのラーメン屋ある?」って聞いたら、
「最近一風堂ができました」って言われた福岡県民のワイ
913 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:25:26.04 ID:yaB8XhwF0
>>879
普通一蘭だよね、、
今どき一風堂とか笑える
916 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:25:30.58 ID:apzmOS+fM
>>879
福岡来た奴にオススメのラーメン屋って言われたらガンナガって言うやろ?
952 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:26:01.56 ID:whMTDpeU0
>>879
旅行先でこの店行こう!って調べてたら店舗一覧に地元の支店を見つけた時のがっかり感は異常
973 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:26:58.00 ID:NO68QtSL0
>>879
まあ地元民でもそういうの疎い人いくらでもおるしな
990 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:27:50.31 ID:gkWJxh0pH
>>879
小樽のラーメン博物館に一風堂が入って、そのあとすぐ札幌に出店するくらいのブームあった
札幌にとんこつラーメンなかったからな
931 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:25:40.96 ID:N+spuySe0
新千歳空港っていうことは千歳空港は別にあるのかしら
960 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:26:16.91 ID:Q7HbJLaJM
>>931
新しくなって新千歳空港
961 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:26:17.26 ID:ywKof+9d0
>>931
自衛隊の空港なら
999 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:28:38.28 ID:ypCm0GW4a
>>931
上書きされた
913 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:25:26.04 ID:yaB8XhwF0
>>879
普通一蘭だよね、、
今どき一風堂とか笑える
970 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:26:44.70 ID:cvZ+chAfr
>>913
一蘭も笑われない?
983 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:27:26.17 ID:rpW3bUVM0
>>913
一蘭なんて外人しかいねぇー
984 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:27:35.03 ID:JheutWZD0
>>913
だから昔なんだろ。札幌に一蘭出来たのは一風堂からかなり後やで
965 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:26:32.77 ID:UArb89Am0
千歳で全部揃うから土産もんはそこで買えばいいってよく言うな
972 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:26:56.54 ID:+3HLwtu+0
>>965
マジで揃う
980 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:27:16.66 ID:Q7HbJLaJM
>>965
売ってないのもあるけどね
986 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:27:43.33 ID:GNWOoLh30
>>965
東京駅なら日本中どころか世界旅行の土産が揃うぞ!
991 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:27:54.03 ID:l/WyM3on0
>>965
焼きそば弁当はスーパーで買う方が安いし種類も多い
964 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:26:25.10 ID:3Q5gv7poa
>>949
する
977 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:27:01.87 ID:YpX7tIUW0
>>964
こわいね(´・ω・`)
982 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:27:25.33 ID:yK271Ok/M
>>964
その時はどうするの
謝るの知らんぷりどっち
989 : 名無しステーション : 2025/01/24(金) 20:27:48.20 ID:QRBDkcPp0
>>964
ブボボ(`;ω;´)モワッ
[PR]