5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/01/21(火) 06:54:44
実況 ◆ テレビ朝日 76648 SakuraPresident (1002)
1 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 06:54:44.92 ID:fisEj08A0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76647 底地のかよもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1737403296/
2 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 06:58:54.57 ID:quqUrsiq0
>>1
でかすぎ乙
4 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 07:21:57.91 ID:fMIqhuYp0
>>1
昨日はノーパーマさくてぃん
https://youtu.be/3i3J8MdWbT8
8 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 07:23:25.14 ID:N7ageHik0
>>1
乙です
12 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 07:24:08.17 ID:BnIX/9HF0
>>1
緑かな?
279 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 07:49:12.35 ID:1bMo+uwn0
つまり浦島太郎は現在もどこかで生きているのか
286 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 07:49:48.16 ID:Bn/eaYsb0
>>279
デジタル大臣やってたで
288 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 07:49:56.43 ID:J71YusNN0
>>279 呼んだ?
295 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 07:50:31.53 ID:wMwHWexD0
>>279
墓あった
490 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/01/21(火) 10:00:33.39 ID:+gwFfp4j0
>>475
今日は8連続ACという新記録出ました
499 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:01:03.27 ID:m570OBd60
>>490

504 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:01:21.69 ID:NdxqoTWL0
>>490
10連続AC目指して欲しいねぇ🤗
521 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:02:12.08 ID:7ehCCwIUM
>>490
ACになってもスポンサー側からお金は入ってるんだよ
ただスポンサー名を出さないでくれって事だから
ヤバいのは次の契約時期だな
551 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:03:25.53 ID:dGgls7XY0
>>522
昔のゲーセンは楽しかったな。今はプライズばっかでつまらん
561 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:03:58.48 ID:7ehCCwIUM
>>551
ヤンキーがカツアゲしてたな
575 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:04:30.74 ID:1mTziiRq0
>>551
ハイスコアガールって漫画が面白い
ゲーセン全盛期
596 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:05:32.27 ID:EOoZClGLd
>>551
スペースハリアーにははまった
521 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:02:12.08 ID:7ehCCwIUM
>>490
ACになってもスポンサー側からお金は入ってるんだよ
ただスポンサー名を出さないでくれって事だから
ヤバいのは次の契約時期だな
563 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:04:01.00 ID:m570OBd60
>>521
フジは外部から人いれて今の上層部丸ごと入れ替えないと無理だろうね
571 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:04:20.65 ID:ROPupILy0
>>521
広告主側の不祥事じゃないからフジにお金入ってこないかもしれんよ
重大なコンプライアンス違反の疑いですし(´・ω・`)
579 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:04:51.07 ID:3W/bXJXn0
>>521
契約打ち切り タレントもウジには出演しませんなんてことになるかもしれんね
621 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:06:44.13 ID:gqNmrUkEM
>>521
広告企業側の都合で差し止めたとしても原因がフジにある場合はその限りではないらしい
576 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:04:31.48 ID:1YHvOqHt0
学生寮だからシャワーもトイレすら部屋にないってこと?
ただの寮だな
590 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:05:25.64 ID:DM5GNep30
>>576
一人暮らしだとその二つないほうが掃除が楽だとか
建物内にはあるんだろうし
595 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:05:31.34 ID:mjfKXb+H0
>>576
そこでサウナの出番です
616 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:06:32.43 ID:at5wTW6s0
>>576
 建て替えて住宅にした、元「学生寮」でしょ?
604 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:05:54.34 ID:G6Cdv9ZG0
じゅん散歩できた、私、アンジェリーナ・ジョリーです
ってネタを全く言わなくなったな
611 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:06:20.78 ID:VOaXP7Bj0
>>604
本人からクレーム入ってる可能性もありそう
636 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:07:15.42 ID:3W/bXJXn0
>>604
ジョニー・デップも言ってたな
643 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:07:52.87 ID:e6vTo+vL0
>>604
ジョージ・クルーニーは
615 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:06:30.23 ID:0MtIHcIB0
都営住宅て貧民用だよね
641 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:07:34.39 ID:mjfKXb+H0
>>615
独居老人ばっかなのかな
691 : 警備員[Lv.23][苗]: 2025/01/21(火) 10:10:08.61 ID:WaOVkrHT0
>>615
人口減少している以上人が住んでるだけでもマシか?
都内だとまた違うかもしれんが
781 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:13:36.93 ID:MTAhlMDQ0
>>615
ちゃんと募集要項調べなよ
657 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:08:34.93 ID:m570OBd60
>>641
リノベしたとこは若い夫婦世帯も住んでる
古いとこは高齢者と酷いと移民だらけ
699 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:10:38.39 ID:mjfKXb+H0
>>657
リノベしてるならまだいいわな
団塊ジュニア世代向けの団地はほとんどスラム化してるもんな
769 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:13:18.99 ID:L/HtQU7Q0
>>657
最近市営住宅追い出されたから古い団地に移ってきた
リノベ物件って意外にすくないよね
870 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:19:06.60 ID:7ehCCwIUM
>>657
中国人めっちゃ増えてるんだって?
ふざけた話だわ
都営は戦後の引き揚げ者の為に作られた住宅だったんだよ
642 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:07:39.20 ID:SKA4EnNz0
>>635
もうコンビニで弁当やおむすび買わないな
713 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:11:12.99 ID:3W/bXJXn0
>>642
物価上昇でコンビニものすごい高いよね
734 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:12:09.37 ID:m570OBd60
>>642
そのうちコンビニ弁当1000円超えるの当たり前になりそう
771 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:13:22.47 ID:dGgls7XY0
>>642
180円超えると手が出ないよなぁ
713 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:11:12.99 ID:3W/bXJXn0
>>642
物価上昇でコンビニものすごい高いよね
726 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:11:56.56 ID:Fp6vTK9p0
>>713
セブンまた値上げだと('A`)
751 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:12:30.59 ID:q/oF9Dzr0
>>713
静かにライフスタイルが変容しつつあるのを感じる(´・ω・`)前はコンビニ使えば何でもあるじゃんだったけど
782 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:13:38.69 ID:e6vTo+vL0
>>713
スーパー帰りに自宅横のコンビニ覗いたら
コンビニのおむすびが
スーパーの半額弁当より高くてもう…😮‍💨
730 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:12:01.88 ID:MTAhlMDQ0
高田純次、長男なのに6000万円の土地相続できず 驚きの経緯告白「妹と弟に全部いっちゃって」(オリコン)
759 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:12:55.90 ID:VOaXP7Bj0
>>730
高田を除外しても相続税対策には影響なかったって事か
772 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:13:25.07 ID:7ehCCwIUM
>>730
収入あるから相続放棄したのかも
798 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:14:05.15 ID:m570OBd60
>>730
じゅんじの実家そんなに高かったのか
831 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:15:40.92 ID:/kRP9HcpM
>>730
調布で6000万じゃ80坪くらいか?
839 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:16:25.20 ID:UXLewtRZ0
>>730
婆さんが亡くなる直前に遺産分割協議書作ってたな、うちは
じいさんが亡くなって30年くらいたってから
弟二人に土地ひとつくれただけで妹はなにも貰えず長男の父だけ全て独り占め
弟二人は埼玉、東京で生活してるから土地売って換金
761 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:13:03.58 ID:mjfKXb+H0
>>702
NTTグループ退職金たんまりだよな
在職中からソレしか頭にない言ってたわ
783 : 警備員[Lv.23][苗]: 2025/01/21(火) 10:13:40.25 ID:WaOVkrHT0
>>761
ふざけた話だわw
842 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:16:46.07 ID:ROPupILy0
>>761
年金の額もあいかわらず◎なんだろうか
845 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:17:00.10 ID:7ehCCwIUM
>>761
NTTグループに就職できたなら勝ち組やな
890 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:20:56.66 ID:EOoZClGLd
>>761
電電公社だもんなー
780 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/01/21(火) 10:13:36.74 ID:+gwFfp4j0
>>718
そんなわけないじゃん
偶然AV女優の白石茉莉奈が出てくる奇跡もあるし
820 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:14:57.19 ID:G6Cdv9ZG0
>>780
偶然にウェザーニュースの白井ゆかりが出てきたこともあったぞ
821 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:15:00.50 ID:VOaXP7Bj0
>>780
あれは仕込みじゃないっぽいよな
言ってる事おかしかったし
仕込みなら考えとくやろ
823 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:15:03.95 ID:XO+qFBwb0
>>780
ソレも仕込みですね~
895 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:21:29.78 ID:q/oF9Dzr0
関東平野って住んだことないがそんなに寒いのか?(´・ω・`)うちも太平洋側で今冬もこたつダウンジャケット無しですごせる温暖化先進地域なのだが
905 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:23:22.97 ID:SKA4EnNz0
>>895
静岡?東京はそこまで寒くないけどね
907 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:23:33.75 ID:ROPupILy0
>>895
前橋とか高崎とかだったらすごく寒いですな
東京も少し前までは乾燥して風が強くて 字面の気温よりは体感温度低かった
それに加えて気密性低い住宅で
908 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:23:34.60 ID:TP6S2xuC0
>>895
東京の築10年くらいのマンションだけど寒い
アルミサッシのせいで窓から冷気が入ってくる
910 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:23:54.73 ID:e6vTo+vL0
>>895
北海道出身の2人が関東のが寒い底冷えする、いや北海道のが寒い…って言い合ってたなカオスw
959 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:27:48.68 ID:7ehCCwIUM
>>895
関東平野って日本海側の雪風が三国山脈などを越える際に水分が無くなって乾燥した風が吹き込むからめったゃ冷たい空気なのよ
900 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:22:15.37 ID:SKA4EnNz0
>>884
ボーナスで調整するらしいよ
919 : バスロマン改め短パンマン: 2025/01/21(火) 10:25:09.16 ID:xy/0iP+Z0
>>900
利益出たから、社員にかんげんでボーナスプラス一時金って
恩着せがましい事を続けて、ベアしなかったトヨタのドケチ度合い
936 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:26:08.37 ID:m570OBd60
>>900
賞与で調整するのね
何もしないと余裕で転職できる
優秀な中堅にほど辞められてしまうからか
947 : ロッテ命: 2025/01/21(火) 10:26:48.68 ID:uNurD+If0
>>900
5倍だったな。
962 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:27:52.73 ID:L/HtQU7Q0
関東だけどこの部屋寒い
暖房器具はないから毛布でやり過ごす
984 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:28:50.96 ID:dGgls7XY0
>>962
エアコン買えよ。そんな高くないよ
994 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:29:41.22 ID:M2ll5EcJr
>>962
ペンティアム4で(´-д-)暖を取る選択
999 : 名無しステーション : 2025/01/21(火) 10:29:56.01 ID:7ehCCwIUM
>>962
電気毛布暖かいよ
掛け敷き両方タイプあるよ
[PR]