番組ch(朝日): 2025/01/20(月) 20:44:02
10万円でできるかな 3時間SP★4 (1002)
- 57 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 20:59:51.09 ID:VS9Ovs9W0
- なんか景気がいいって言うより日本が買い叩かれて悲しくなる
- 68 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:00:31.77 ID:6UR856WE0
- >>57
鯉だけじゃなく不動産もねえ
- 78 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:00:58.22 ID:qL2Mg1BY0
- >>57
錦鯉に関しては買いたたかれてはいないだろ
- 81 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:01:01.30 ID:WvjllJaL0
- >>57
買い叩かれることに慣れろっていう政府の方針が各放送局で実行されてる
- 97 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:01:50.49 ID:X10pgH8y0
- >>57
高額で取り引きされてるから、買い叩きでは無いやろ
- 65 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:00:28.20 ID:FQnhUgxV0
- 運営のおっさんさぁ
日本人でも何言ってんのか謎なのに
外国人分かるの? - 86 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:01:12.49 ID:M49H4Ik90
- >>65
モニターに金額出てる
- 95 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:01:42.73 ID:W8xu+Y+T0
- >>65
本当にな
モニターがあれば分かるもんなのか
- 98 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:01:55.93 ID:6UR856WE0
- >>65
そのために通訳もいるのよ
- 261 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:07:09.20 ID:EbXYDIU60
- >>218
無能として扱われたからこそ凶暴なギャラドスに進化するギャップが生まれていいじゃないか - 277 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:07:49.05 ID:FQnhUgxV0
- >>261
つまり実況民も・・・?
- 280 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:07:51.72 ID:7BdLPMCt0
- >>261
コジローに捨てられたコイキングはどこか可哀想だったな
- 291 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:08:14.53 ID:EpHhkXAo0
- >>261
なにその追放モノの主人公みたいなのw
- 293 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:08:18.30 ID:CfSeTwI90
- ねえねえ
白い恋人って
ただのラングドシャクッキーなんじゃ・・・ - 337 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:09:53.08 ID:wg+LAr4R0
- >>293
それ言ったら
大阪の551はただの肉まんだし、堂島ロールはただのコンビニスイーツと変わらないって話になる
- 410 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:12:46.02 ID:bYj3R4Wz0
- >>293
数あるラングドシャクッキーの中でも美味いから名前を覚えられてるし人気なんや
- 453 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:14:13.81 ID:EpHhkXAo0
- >>293
でもミスターイトウのラングリーブルボンのプチホワイトチョコラングドシャーとは別物
白い恋人は白い恋人でしか楽しめない
- 397 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:12:02.70 ID:wg+LAr4R0
- これの色が気持ち悪いって感覚が日本じゃないよな
日本人にはアメリカの原色グミとかの色の方が気持ち悪いわ - 415 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:12:55.92 ID:S8ULd/Ju0
- >>397
目玉の形と色付けしたグミとかあるよね
理解不能だ
- 434 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:13:32.12 ID:Zr0Y9s+Q0
- >>397
青いのは日本人全般がダメだな
- 459 : donguri!: 2025/01/20(月) 21:14:29.54 ID:fHhlpRlKM
- >>397
アメリカの青い色や緑色クリームのケーキとか甘すぎるし見た目エグいw
- 415 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:12:55.92 ID:S8ULd/Ju0
- >>397
目玉の形と色付けしたグミとかあるよね
理解不能だ - 439 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:13:40.63 ID:wg+LAr4R0
- >>415
ホント理解出来ないね
- 460 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:14:29.94 ID:wZSJiDeW0
- >>415
それほぼ韓国
- 461 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:14:30.17 ID:wZSJiDeW0
- >>415
それほぼ韓国
- 434 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:13:32.12 ID:Zr0Y9s+Q0
- >>397
青いのは日本人全般がダメだな - 450 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:14:04.44 ID:GK4jznkr0
- >>434
青いカレーというものがあって…
- 462 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:14:37.44 ID:6UR856WE0
- >>434
日本でも青いお菓子やお茶、人気出てきましたよ?
- 500 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:16:07.21 ID:wg+LAr4R0
- >>434
昔はだいたいそうだったね
最近の子供は平気らしいけど
- 502 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:16:22.07 ID:9mJUY1GXd
- >>434
ローソンのスライムまん探し回ったよ
- 450 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:14:04.44 ID:GK4jznkr0
- >>434
青いカレーというものがあって… - 471 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:14:55.87 ID:Zr0Y9s+Q0
- >>450
ケーキとかじゃなければいいんだけどねえ
- 490 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:15:45.36 ID:Tm/X+jJf0
- >>450
富士山食うとか、怒りに触れるわ
- 524 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:17:38.67 ID:wg+LAr4R0
- >>450
食べたけど味としても美味しくなくてどうしてこんなの作ったって思った
- 476 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:15:11.90 ID:TtuDzhox0
- 一蘭まだ一度も食べたことがない
- 495 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:16:03.85 ID:WvjllJaL0
- >>476
まあ美味いけどそこまであらたまってありがたがるほどじゃないし、何よりコスパ良くない
- 497 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:16:05.46 ID:FQnhUgxV0
- >>476
福岡民やけどおなずく。。。
あんな高いラーメン地元民には。。。
- 503 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:16:25.55 ID:S8ULd/Ju0
- >>476
替え玉頼む時に専用の棒があるからそれを鼻に差し込むと夜鳴きそばの音楽が流れて持ってきてくれる
- 517 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:17:18.95 ID:vBkw47qN0
- >>476
コスパ悪いんだよな、高い
- 567 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:19:38.69 ID:C3jRYa1X0
- おまいら、どこのラーメン屋なら長い時間並んでも食べるの?
- 581 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:20:00.70 ID:wZSJiDeW0
- >>567
たつみ
- 582 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:20:01.00 ID:wZSJiDeW0
- >>567
たつみ
- 605 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:20:39.49 ID:rUbod+yV0
- >>567
並ばずに板野の王王軒
- 608 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:20:45.99 ID:S8ULd/Ju0
- >>567
山頭火
喜多方の来夢
くらい(´・ω・`)
- 613 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:20:52.52 ID:WvjllJaL0
- >>567
ラーメンごときで並ぶの馬鹿らしい
鰻なら並ぶ
- 624 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:21:23.97 ID:kqOTyG4v0
- >>567
福岡の人なら並ぶくらいなら他の店に行く
- 645 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:22:02.01 ID:HCBGqGvb0
- >>567
並ばんでいいとこ行く
お手軽さがラーメンのよさっしょ
- 657 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:22:44.90 ID:wg+LAr4R0
- >>567
長時間は並ばないかな
お昼で混んでて10分15分待つ事は普通にあるが
- 604 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:20:39.32 ID:6UR856WE0
- >>575
じゃあおすすめのラーメンはどこの? - 627 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:21:27.08 ID:H+ur8Zxl0
- >>604
久留米ラーメンにうまいとこが山程あるよ
- 632 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:21:40.35 ID:FEDaoRrR0
- >>604
ラーメンフィール
- 659 : ◆65537PNPSA : 2025/01/20(月) 21:22:51.72 ID:vpkATOBBr
- >>623
でもやたら推してくるごぼ天うどんって大して美味くはないんだよな - 685 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:23:23.65 ID:H+ur8Zxl0
- >>659
ごぼうも種類があるうよ
- 698 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:23:50.98 ID:ld4RKi1+0
- >>659
いやうまいやろ
- 768 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:26:58.71 ID:mhMh6JBd0
- >>659
正直福岡行って色々食ったがリピートしたいもんないわ
- 666 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:23:05.44 ID:FQnhUgxV0
- 何で俺が290円のラーメン食べてるのに
こいつら一蘭食べてるの・・・ - 691 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:23:38.25 ID:FEDaoRrR0
- >>666
お前が格下だから
- 713 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:24:20.46 ID:6UR856WE0
- >>666
稼げばいいじゃん
- 756 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:26:26.34 ID:vBkw47qN0
- >>666
幸楽苑か?
あれは290円でも食いたくないわ
- 688 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:23:28.57 ID:oo1UGnq70
- >>613
鰻は、並ぶとしたら単に回転が悪いだけだろ
いや、選んで捌くところからやってくれる所はそもそも並ぶわけがないか
なんで鰻で並ぶの? - 722 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:24:53.26 ID:ld4RKi1+0
- >>688
それこそ鰻なんかどこで食ってもかわらんよな
- 748 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:26:04.12 ID:yA9xfwfP0
- >>688
関東人だから
- 793 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:28:07.04 ID:wg+LAr4R0
- >>688
1日に千組近く客がくる店で回転が悪いとかないわな
- 816 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:29:13.91 ID:NRI0SNIM0
- >>688
鰻で2時間以上並んだ事あるな
先着10名なら最上級のほぼ半額で食えた
- 709 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:24:12.84 ID:NssZ3BcR0
- チーズ牛丼がかわいい彼女連れてる
台湾の女子って美的感覚ズレてんの?
それともお金? - 727 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:25:06.14 ID:CfSeTwI90
- >>709
どうもちゅごく台湾は外見は別にみたいなところありそう
- 752 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:26:13.52 ID:qLkJ09Bp0
- >>709
金持ち男なんやろ
- 765 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:26:54.72 ID:ec3aftCm0
- >>709
台湾こういうカップルすごく多い
- 728 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:25:07.91 ID:EpHhkXAo0
- >>651
オレ腕の粉瘤潰すと豚骨スープみたいな見た目と匂いのが出てくる(´;ω;`) - 734 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:25:30.34 ID:CfSeTwI90
- >>728
オエー
- 744 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:25:49.33 ID:qL2Mg1BY0
- >>728
でも癖になって何度もにおい嗅いじゃうんでしょ(´・ω・`)
- 749 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:26:04.64 ID:M49H4Ik90
- >>728
自炊できるやん
- 755 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:26:26.10 ID:6UR856WE0
- >>728
さっさとオペしておいでよ
放置しておくと腫瘍の原因になりかねないよ(マジ
- 686 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:23:25.33 ID:qL2Mg1BY0
- 15分くらいならならんでもいいけどなぁ
食い物で一番並んだのは広島のお好み焼きの八昌だな。
途中で諦めたくなくなって食うまで意地で並んだけど、5時間はやりすぎだ…
二度と行かねえ - 742 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:25:42.67 ID:TK/HiMnx0
- >>686
広島のお好み焼きなんて住宅街にあるそこらのパートおばちゃんが焼いてるやつがおいしいのに
- 760 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:26:38.72 ID:CfSeTwI90
- >>686
見逃したけど
やっぱり観光客あるあるだわw
八昌とかみっちゃんとか行くんだよなー
まあうずしおはあんまおらんだろうけど
- 772 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:27:07.06 ID:FQnhUgxV0
- >>686
名古屋行ったら豚なんとかってのにめっちゃ並んでて草
マジでうまいもんないんだな😭
- 774 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:27:14.92 ID:NRI0SNIM0
- >>686
青八昌の方?
あれ滅茶苦茶押し付けて焼き上げるから広島風って感じしないんよな
- 742 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:25:42.67 ID:TK/HiMnx0
- >>686
広島のお好み焼きなんて住宅街にあるそこらのパートおばちゃんが焼いてるやつがおいしいのに - 762 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:26:41.44 ID:FEDaoRrR0
- >>742
きったねぇ店ほどうまかったがきったねぇ店は大体ババアが死んだからな
- 766 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:26:55.34 ID:ZQrVUWE70
- >>742
それで良いんだよ。住宅街にある普通の民家に毛が生えたような店で食うのが良い。
- 771 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:27:05.94 ID:qL2Mg1BY0
- >>742
まぁ、広島にはちょくちょく行くんでいろんなところで食ってる
15分くらいならならんでもいいし、すぐはいれればそれもまたありがたいし
- 839 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:30:00.56 ID:H+ur8Zxl0
- >>809
呼子行ってみ
飛ぶぞ! - 858 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:30:53.49 ID:ld4RKi1+0
- >>839
呼子のイカは博多で食えるんよw
行くの大変だし
- 861 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:31:12.51 ID:mhMh6JBd0
- >>839
よ、呼子
今もイカとれんのかな
- 877 : 名無しステーション : 2025/01/20(月) 21:31:44.03 ID:kqOTyG4v0
- >>839
呼子のイカって玄海町付近で獲ってるんじゃなかったっけ?
[PR]