番組ch(朝日): 2025/01/13(月) 19:36:47
帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★3 (1002)
- 50 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:51:04.73 ID:PfP1Nv/2H
- 草津って滋賀にもあるらしいね
- 59 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:51:32.79 ID:f1yA7y9b0
- >>50
草津温泉のネームバリューにあやかったのかな
- 60 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:51:35.71 ID:aBWjqyxR0
- >>50
草津市は滋賀、群馬は草津町
- 63 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:51:40.92 ID:wbYSebSS0
- >>50
草津市
- 76 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:52:11.36 ID:3vMoFOg50
- ワイ、ジブリ映画見たことない
- 85 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:52:36.11 ID:PVjvNmAM0
- >>76
死ね非国民
- 104 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:53:13.25 ID:YBJvJuB60
- >>76
一個も?
それはすごいな
- 112 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:53:35.15 ID:MGwzEixI0
- >>76
ラピュタとカリオストロは好きだが他はまったく興味ないわ
- 134 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:54:35.25 ID:V/aVMOaX0
- >>76
かまいたち山内かな
- 71 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:51:58.64 ID:HHqcdtLO0
- 長野にも千と千尋の神隠しのモデルの旅館あったな
- 93 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:52:49.78 ID:I1bvS+Mi0
- >>71
- 109 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:53:30.34 ID:aSK50ztO0
- >>71
温泉旅館あるとこに大体モデルないか?
- 126 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:54:19.84 ID:I1bvS+Mi0
- >>71
渋・湯田中温泉ですね
これに四万と銀山・台湾の九分を合わせたのがモチーフとされます
- 101 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:53:05.20 ID:1Wau03AD0
- 一泊2名
115000円だってよ😱😱 - 114 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:53:38.98 ID:X4RPNmjsd
- >>101
マ!?
- 121 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:53:54.16 ID:vfCKQVCe0
- >>101
外人に生まれ変わってから来るわ
- 144 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:55:11.65 ID:pjqp2qxV0
- >>101
まーそうよなー泊まりたくなるもん
維持費も相当だろうし
- 179 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:57:09.24 ID:sseFV51c0
- >>101
2名料金を1名料金と間違ってないか?
- 217 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:59:59.42 ID:V/aVMOaX0
- >>101
食事内容にもよるけど流石にちょっとな値段だな
- 125 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:54:14.34 ID:f1yA7y9b0
- 群馬は意外と車社会らしいわ
- 132 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:54:32.67 ID:MNGNORXf0
- >>125
意外じゃねーだろw
- 166 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:56:12.13 ID:pjqp2qxV0
- >>125
大人は一人一台(´・ω・`)
- 194 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:58:25.40 ID:RVB9Y+x0d
- >>125
車なしで生活出来るのは東京くらいだよ
神奈川でも埼玉千葉でも普通に生活するには車は必要不可欠
*大阪は知らん
- 154 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:55:47.63 ID:V/aVMOaX0
- 1ヶ月満室ってそこまででもなくね?
- 165 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:56:08.15 ID:YBJvJuB60
- >>154
それ思ったw
- 185 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:57:44.23 ID:MNGNORXf0
- >>154
普通に、旅行サイトの予約
人気の場所は普通よな。
あんだけ人気ない言われてるスキー場もえぐく
終了してる(´・ω・`)
- 204 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:58:50.54 ID:yrBlFPm20
- >>154
1ヶ月前からしか予約を受け付けないとか?
- 205 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:58:52.44 ID:MNGNORXf0
- >>154
むしろ、キャンセル代がかかるにって間近で
空きがポロポロ出るんだよな、
ネット予約の悪だよな(´・ω・`)
- 183 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:57:25.18 ID:f1yA7y9b0
- 外国人にもジブリファンているのかな
- 187 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:57:52.45 ID:aBWjqyxR0
- >>183
当たり前だろw
- 203 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 20:58:47.25 ID:VV3oFASt0
- >>183
むしろ外人のがクレイジーなファン多いぞ
- 206 : sage: 2025/01/13(月) 20:58:56.49 ID:t8uxc0Qj0
- >>183
外国人はジブリの中でも千と千尋ともののけ姫が特に好きな印象
- 470 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:13:02.65 ID:f1yA7y9b0
- スリーエフって最近見かけないよね
- 477 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:13:31.94 ID:YBJvJuB60
- >>470
そりゃあもうないからね
- 484 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:14:23.60 ID:PVsevh+i0
- >>470
多分なくなったと思う
ローソンかファミマのどっちかに併合されたと思う
- 497 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:15:40.24 ID:M2awFpYc0
- >>470
先週埼玉県でローソンスリーエフって看板見た
東松山付近かな
- 836 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:29:21.95 ID:/CliXS/i0
- https://pbs.twimg.com/media/En1dxnyXcAAks_G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkMPMeGX0AAjr1A.jpg
ドイツで売られてるクリスマス寿司( ´◔ ‸◔`) - 852 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:29:47.46 ID:ac9pGRyy0
- >>836
寿司とは
- 858 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:30:03.47 ID:YBJvJuB60
- >>836
なんかこれすごいな
- 869 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:30:24.06 ID:Mat/GNUi0
- >>836
ちょっと欲しい
- 881 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:30:45.43 ID:rLhJYUCyd
- >>836
これで3千円超えるのか
- 942 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:32:32.93 ID:oAYvuBFb0
- >>836
計算するのめんどいけど数字見た感じだけでヤバい価格いうんはわかる
- 850 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:29:39.75 ID:uUcoO5tGd
- ここは火事で焼けなかったの?
- 855 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:29:56.50 ID:ZQY3BUU40
- >>850
もうすぐ焼けそう
- 859 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:30:05.34 ID:mIf2GmMu0
- >>850
焼け野原やで('A`)
- 875 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:30:37.43 ID:ac9pGRyy0
- >>850
この後やろ
- 930 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:32:04.71 ID:hSj21l3G0
- ホットドッグが1600円
- 970 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:33:19.39 ID:oAYvuBFb0
- >>930
完全に物価バグってな
- 987 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:34:16.07 ID:xohxog9K0
- >>930
3倍ぐらいのアメリカンサイズなら
- 992 : 名無しステーション : 2025/01/13(月) 21:34:33.80 ID:1S0KU4Wp0
- >>930
でも月給3百万になって4千円の吉牛食うほうがいいだろ?
[PR]