5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/11/06(木) 22:37:49
カンブリア宮殿 ゆで太郎 (510)
1 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 22:37:49.13 ID:cVQZX+Sk0
【“郊外出店”で店舗を拡大!そばチェーン1位の独自戦略】

2025年11月6日(木) 23時06分~23時55分

そばチェーン店舗数1位となったのが「ゆで太郎」だ。立ち食いそばの枠を超え、独自の発展を続ける「ゆで太郎」の戦略に迫る。
2 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 22:46:48.93 ID:ZOCdMEl10
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビールでも飲むかな
4 : !omikuji!dama : 2025/11/06(木) 22:57:23.12 ID:bUDX+BWg0 [ 1/34 ]
>>1
フガ太郎
5 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 22:57:45.12 ID:CrUTwynm0
沸騰したそばつゆって美味いのか?
6 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 22:58:46.49 ID:HeSv7xzs0 [ 1/9 ]
如何にトッピングの券をゲットするか
ゆで太郎の楽しみのひとつだった
7 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:02:00.53 ID:K0ov7Fix0 [ 1/11 ]
そばチェーン店だと小諸そばが隠れた名店だと思う
8 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:02:01.07 ID:Sbpd8VSKd [ 1/3 ]
>>1
いちおつ
9 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:02:18.85 ID:Dx5I1x550
とっとこゆで太郎
10 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:04:56.49 ID:HeSv7xzs0 [ 2/9 ]
朝から600gのご同輩を見かけると元気をもらえる
11 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:06:03.75 ID:wz5SOgSc0 [ 1/17 ]
>>1
ハジマタ
12 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:06:04.19 ID:+vtwR/dZ0
龍さんがフガフガしてないか心配で見に来ました
13 : !omikuji!dama : 2025/11/06(木) 23:06:12.79 ID:bUDX+BWg0 [ 2/34 ]
始まっ太郎
14 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:06:33.67 ID:K0ov7Fix0 [ 2/11 ]
もつ次郎ってパチモンを最近見たぞ
15 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:06:54.34 ID:OUmmpWNMa [ 1/10 ]
茹でたろう近所にないンゴ
16 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:06:54.66 ID:N/o14XFK0 [ 1/21 ]
ゆで太郎美味いよな
食ったことないけど
17 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:00.54 ID:K0ov7Fix0 [ 3/11 ]
ゆで太郎って各店舗でそば打ちしてるってマ?
18 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:02.34 ID:gUZrJrHv0 [ 1/14 ]
もつ次郎って、ゆで太郎系列なのかよ
19 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:04.77 ID:6YSncKJG0 [ 1/14 ]
蕎麦は腹持ち悪いから全然食べない
20 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:07.57 ID:sBIVNThA0 [ 1/13 ]
週5でゆで太郎なんて、なんとつまらん食生活よ
21 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:10.10 ID:1g+IZqfV0 [ 1/3 ]
美味いは言わないw
22 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:10.96 ID:N/o14XFK0 [ 2/21 ]
そばはいい。だがツユがな・・・
23 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:15.74 ID:bUDX+BWg0 [ 3/34 ]
かつ丼セットお願いします
24 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:16.24 ID:Sbpd8VSKd [ 2/3 ]
ゆで太郎はなんか口に合わない
揚げたて天ぷらと細い麺は良いのだけど
25 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:27.09 ID:q24IBVgz0 [ 1/11 ]
ゆで太郎で立って食った事ないわw
26 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:27.23 ID:8UcmDo50H [ 1/2 ]
これ安いのか?
27 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:42.46 ID:9TF/H+000 [ 1/3 ]
ここ、つゆがだめ
28 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:42.94 ID:K0ov7Fix0 [ 4/11 ]
たけえな
29 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:44.51 ID:WWT8gCIb0 [ 1/7 ]
食べたことない
今度食べに行ってみようかな
30 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:46.31 ID:6YSncKJG0 [ 2/14 ]
>>18
二郎は系列じゃないらしい
31 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:47.50 ID:rWY+7OwL0 [ 1/11 ]
別に安くないな
32 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:51.63 ID:N/o14XFK0 [ 3/21 ]
コンビニおにぎりが200円の時代にリーズナブルだな
33 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:54.69 ID:OUmmpWNMa [ 2/10 ]
立ち食いも上がったな
34 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:07:58.89 ID:gUZrJrHv0 [ 2/14 ]
15年前はたまに食ってたな
この厚みって合成肉ならどうにでもなるだろ
35 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:08:01.09 ID:QZW95OXb0 [ 1/2 ]
チェーン店のお蕎麦屋さんなら、ゆでたろんが1番美味いよな
冷やしが美味い
朝定食の高菜ご飯と冷やしそば、よく食べてたわ
36 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:08:02.79 ID:C3OPOdr00
年越しそばしか食う機会ないんよね
37 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:08:07.44 ID:8UcmDo50H [ 2/2 ]
ほっそw
38 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:08:08.10 ID:bUDX+BWg0 [ 4/34 ]
ゴローが勝利しそうなBGM
39 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:08:11.21 ID:q24IBVgz0 [ 2/11 ]
ゆで太郎のクーポンは使い切る事はないがなかなか大事だよな
40 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:08:14.36 ID:15xMOVSo0
ぼくは小諸そば(・ω・`)
41 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:08:14.83 ID:rWY+7OwL0 [ 2/11 ]
普通にてんやで喰った方が満足度たかいやろ
42 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:08:22.82 ID:sBIVNThA0 [ 2/13 ]
富士そばの売上No.1もそばじゃなくてカツ丼たんだよな
43 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:08:28.86 ID:1g+IZqfV0 [ 2/3 ]
1回しか行ったことないけど蕎麦が美味しくなかった
44 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:08:34.41 ID:N/o14XFK0 [ 4/21 ]
ゆで太郎と丸亀製麺だったらどっち行く?
45 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:08:46.25 ID:9TF/H+000 [ 2/3 ]
数年前は500円で丼とそばのセット注文できたのにな
ゆでたろうのくせに高すぎる
46 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:09:00.52 ID:q24IBVgz0 [ 3/11 ]
ゆず粉と輪切り唐辛子は必ず使うよ
47 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:09:03.54 ID:HeSv7xzs0 [ 3/9 ]
朝は一味山盛りなんてあったな
昼に下す
48 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:09:04.51 ID:6YSncKJG0 [ 3/14 ]
誰のサインだ
49 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:09:06.40 ID:gUZrJrHv0 [ 3/14 ]
割引券なつかしい。今でもこれなのか
50 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:09:06.87 ID:rWY+7OwL0 [ 3/11 ]
味覚障害
51 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:09:29.04 ID:+c58Wz3v0 [ 1/19 ]
ゆで太郎はコスパ高いけど
近くにないからな…
この店って都内にしかないんだろ?
52 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:09:39.19 ID:Z24Vfye10 [ 1/7 ]
そばを殺してる・・・
53 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:09:40.03 ID:F7PhSuO/0 [ 1/6 ]
>>1
なんだ、結局なんだかんだで1000 円するんじゃんアキレ

まだ丸亀製麺の方がいいわ
腹持ちするし
54 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:09:47.74 ID:SG3dRjsN0 [ 1/4 ]
最近、駅そばの質落ちたよな
55 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:09:49.06 ID:rPvCNUtWH [ 1/9 ]
日本三大外食産業

ゆで太郎
もつ次郎
56 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:09:50.24 ID:WWT8gCIb0 [ 2/7 ]
うちから2キロくらい離れたところにゆで太郎あったけど、つぶれてたな
57 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:09:59.82 ID:gUZrJrHv0 [ 4/14 ]
立ち食いで、そばが美味いのは、そば新だろ
接客が悪すぎて、もう無いかもしれないけど
58 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:10:07.84 ID:bUDX+BWg0 [ 5/34 ]
5.5割そばか
59 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:10:09.48 ID:N/o14XFK0 [ 5/21 ]
ゴーゴーそばってやつか
60 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:10:20.05 ID:rWY+7OwL0 [ 4/11 ]
5割そばかよ
せめて7割蕎麦じゃないと
61 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:10:21.57 ID:OUmmpWNMa [ 3/10 ]
岩本Qも同じ業態でなくなったけどな
62 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:10:37.43 ID:WWT8gCIb0 [ 3/7 ]
>>51
関東郊外でしょ?知らんけど
63 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:10:46.08 ID:rPvCNUtWH [ 2/9 ]
マスクしろよ
64 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:10:58.75 ID:bUDX+BWg0 [ 6/34 ]
ロー⚫︎ンぽいゆで太郎があった
65 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:11:07.69 ID:F7PhSuO/0 [ 2/6 ]
>>44
>>53
66 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:11:18.37 ID:hnmf8u7m0 [ 1/8 ]
トッピングいいなー
67 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:11:29.49 ID:K0ov7Fix0 [ 5/11 ]
そば打ちが店舗ごとだとバラツキ出ないのかな
68 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:11:33.04 ID:YjJwhTkF0 [ 1/15 ]
ゆで太郎に味を求めて行くか?
69 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:11:34.45 ID:+c58Wz3v0 [ 2/19 ]
>>45
今は駅の立ち食いそばでも
ただの蕎麦にかき揚げトッピングしたら
500円軽く超える
70 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:11:35.41 ID:HeSv7xzs0 [ 4/9 ]
2号店に通ってたな新富町
71 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:11:38.52 ID:ciRwigsn0
そばすげえすくねえな
72 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:11:45.02 ID:Z24Vfye10 [ 2/7 ]
半年は寝かさないと・・・
73 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:11:46.36 ID:a5i2OTuR0
Yahoo!ニュース
「ごめんなさい、私は死ねなかった…」有名車椅子インフルエンサー(28)が生後3か月の娘を殺害した容疑で逮捕、親権めぐって無理心中か。10月には母になった喜びのインタビュー記事も
https://news.yahoo.co.jp/articles/fffd5d964fc64f2b3b089b12b637098ae12d9756
74 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:11:47.55 ID:QZW95OXb0 [ 2/2 ]
旭川
わいの出身やで
75 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:12:06.09 ID:N/o14XFK0 [ 6/21 ]
そばって食った感ないからなあ
76 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:12:07.32 ID:gUZrJrHv0 [ 5/14 ]
宗田節ってソーダって魚しらないな
77 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:12:13.26 ID:sBIVNThA0 [ 3/13 ]
>>60
立ち食いそば屋にそんなの求めても…
78 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:12:22.11 ID:N/o14XFK0 [ 7/21 ]
いいべいいべ
79 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:12:23.89 ID:zY1WF98W0 [ 1/5 ]
ワスはそばいちかな…。
ゆで太郎、福岡にもあったような…。
80 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:12:36.77 ID:hnmf8u7m0 [ 2/8 ]
代々木かどっかにあったなあ
81 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:12:37.86 ID:K0ov7Fix0 [ 6/11 ]
旭川ってやばいイメージしかないけど
82 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:12:38.24 ID:yVjFUKyA0 [ 1/7 ]
ゆで太郎は関西の店舗増やしてくれ
83 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:12:38.45 ID:R8wMLzADx [ 1/16 ]
行ってみたいけど活動範囲にゆで太郎無いんだよね
84 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:13:03.17 ID:gUZrJrHv0 [ 6/14 ]
また、もつ次郎。本当に関係ないのか?
85 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:13:04.66 ID:Zo7u8xLz0 [ 1/5 ]
蕎麦の糖質(うどんと比較)
https://www.matsukura-clinic.com/wp-content/uploads/2017/04/fbef6232dd55832968e8adc703486baf.png
G.I.値(食後の血糖の急増率)
https://www.matsukura-clinic.com/wp-content/uploads/2017/04/72f85e1e678cc83e4b5aeca26bd58e43.png
蕎麦と牛肉との比較
https://www.matsukura-clinic.com/wp-content/uploads/2017/04/3a764383824a0d0acdb88a51a89ed893.png
86 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:13:09.53 ID:YjJwhTkF0 [ 2/15 ]
逆に入りにくいっす
吉野家のほうがまだ入りやすい
87 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:13:15.32 ID:K0ov7Fix0 [ 7/11 ]
ぎっちょ美人
88 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:13:17.45 ID:F7PhSuO/0 [ 3/6 ]
ミニのり弁当が670円って!!!

サイテーじゃん、ゆで太郎アキレ
89 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:13:17.81 ID:rPvCNUtWH [ 3/9 ]
日本一治安の悪い旭川
90 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:13:30.00 ID:yVjFUKyA0 [ 2/7 ]
>>76
宗田鰹の削り節
91 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:13:30.77 ID:q24IBVgz0 [ 4/11 ]
>>44
どっちも行く
職場の近くに両方あるなら毎週どちらも行くね
92 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:13:41.65 ID:YjJwhTkF0 [ 3/15 ]
ID:F7PhSuO/0
楽しそうで何より
93 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:13:49.21 ID:q24IBVgz0 [ 5/11 ]
社員そんなにいるのかw
94 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:14:01.71 ID:Zo7u8xLz0 [ 2/5 ]
東陽町の免許試験場の近くの廃業しちゃった
95 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:14:04.47 ID:TAnXwhOD0 [ 1/7 ]
箱根そばが道沿いに作ったら勝てるのかな
96 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:14:27.85 ID:+c58Wz3v0 [ 3/19 ]
>>61
この手の蕎麦店では
岩本QがNo.1のクオリティだったけど
もう倒産したの?
97 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:14:31.92 ID:YjJwhTkF0 [ 4/15 ]
なんかほっかほっか亭とプレナスの関係を思い出すな…
98 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:14:34.44 ID:rPvCNUtWH [ 4/9 ]
近所のファミマが潰れた店舗がゆで太郎になったわ
99 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:14:35.67 ID:6YSncKJG0 [ 4/14 ]
め、名代
100 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:14:37.64 ID:K0ov7Fix0 [ 8/11 ]
小諸そば少ないのね
101 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:14:40.09 ID:bUDX+BWg0 [ 7/34 ]
名代→読めぬ
102 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:14:50.95 ID:N/o14XFK0 [ 8/21 ]
小池A子に熟女IVに出てほしい
103 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:14:55.59 ID:bUDX+BWg0 [ 8/34 ]
龍ちゃんキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
104 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:14:57.38 ID:SG3dRjsN0 [ 2/4 ]
俺は、太い田舎蕎麦がいいんだけどな
105 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:14:58.43 ID:rWY+7OwL0 [ 5/11 ]
チェーン店側が本部を乗っ取る形か
ほかほか弁当でもそんなのあったよな
106 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:15:05.62 ID:xb6BqIh7H
ほぼ小麦粉
107 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:15:06.00 ID:hnmf8u7m0 [ 3/8 ]
蕎麦食べたくなるやん
108 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:15:12.43 ID:HeSv7xzs0 [ 5/9 ]
小諸もあったけど店構えはゆでのほうが上の印象
109 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:15:18.73 ID:OUmmpWNMa [ 4/10 ]
>>96
倒産はわからんけど全店閉めた
110 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:15:29.83 ID:YjJwhTkF0 [ 5/15 ]
中央区とかで見かけるけど…
111 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:15:33.86 ID:q24IBVgz0 [ 6/11 ]
ゆで太郎≒小諸そば>>しぶそば>>>富士そば
112 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:15:55.81 ID:rPvCNUtWH [ 5/9 ]
どう見ても元コンビニ
113 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:02.25 ID:N/o14XFK0 [ 9/21 ]
家族でゆで太郎いっちゃうぞー
って感じなのかな
114 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:14.73 ID:dEJhB7ID0 [ 1/4 ]
茹でたろうってうまいの?
富士そばは美味くないと思う。
小諸そばは食ったことない。
115 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:17.26 ID:gUZrJrHv0 [ 7/14 ]
ちゃんと見てなかったけど、信越食品のゆで太郎とはどういう関係なんだ
116 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:17.43 ID:F7PhSuO/0 [ 4/6 ]
>>92
後ろにあるメニューも見逃さないからねw
117 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:18.30 ID:HeSv7xzs0 [ 6/9 ]
時間帯によるけど滞在時間が違う
テーブル多いしな
118 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:22.60 ID:KDN9YKHs0 [ 1/3 ]
ヤマトかなんかの前にあるんだよな
119 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:27.89 ID:YjJwhTkF0 [ 6/15 ]
>>111
富士そばはご飯食べるところってどっかの実況で聞いたことがある
120 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:28.77 ID:q24IBVgz0 [ 7/11 ]
小諸は大盛りが安いのとミニ梅干しがお得
121 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:36.33 ID:OUmmpWNMa [ 5/10 ]
小諸そばはもりそば作り置きし始めてから行かなくなった
122 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:38.13 ID:TAnXwhOD0 [ 2/7 ]
山田うどんが↓
123 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:40.98 ID:bUDX+BWg0 [ 9/34 ]
ファミリーゆで太郎
124 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:42.00 ID:hnmf8u7m0 [ 4/8 ]
座ってる
125 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:42.76 ID:QVaA7Aex0 [ 1/4 ]
げえ茹でたろう
126 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:44.46 ID:N/o14XFK0 [ 10/21 ]
DEENの人が作るそば美味いらしいな
127 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:16:59.60 ID:N/o14XFK0 [ 11/21 ]
ロードサイドのハイエナ
128 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:01.31 ID:KDN9YKHs0 [ 2/3 ]
駅前でもオフィス街でもない
はずれのヤマトの前やぞここ
129 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:01.67 ID:rWY+7OwL0 [ 6/11 ]
じじいのくせにワンピース知ってるんか
130 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:10.55 ID:qmfHhfyla [ 1/4 ]
4人掛けに平気で一人で座るババアw
131 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:14.64 ID:TAnXwhOD0 [ 3/7 ]
箱根そばが鼻くそほじりながら↓
132 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:16.60 ID:sBIVNThA0 [ 4/13 ]
そりゃこんなキャパ大きければ売り上げ1位になるよな、ちっちゃい立ち食い店多いから
133 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:16.73 ID:KDN9YKHs0 [ 3/3 ]
ロードサイドですらない
134 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:23.59 ID:bUDX+BWg0 [ 10/34 ]
朝はトラックの人が来る
135 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:25.49 ID:gUZrJrHv0 [ 8/14 ]
なんか。すき家っぽい立地だな
136 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:29.49 ID:AtpGTFcZ0 [ 1/12 ]
モツ二郎
137 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:36.21 ID:R8wMLzADx [ 2/16 ]
元セブンイレブンぽい外観
138 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:38.91 ID:q24IBVgz0 [ 8/11 ]
モツは横浜の店で一度だけくった
139 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:52.60 ID:+c58Wz3v0 [ 4/19 ]
店舗数は富士そばが1番かと思うてたわ!
何処の駅降りても有るし
140 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:54.65 ID:K0ov7Fix0 [ 9/11 ]
朝からこんなに食うの
141 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:54.50 ID:N/o14XFK0 [ 12/21 ]
朝からこんな食うの
142 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:54.88 ID:hnmf8u7m0 [ 5/8 ]
やっす
143 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:54.99 ID:1g+IZqfV0 [ 3/3 ]
昼が1番客入るのかな
最寄りの店は夜は割とガラガラだわ
144 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:55.45 ID:rPvCNUtWH [ 6/9 ]
やっすwwwwwwwwwwww
145 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:56.10 ID:QVaA7Aex0 [ 2/4 ]
すげえ食うな
146 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:56.61 ID:bUDX+BWg0 [ 11/34 ]
カレー&そば
147 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:57.36 ID:+qavlNDJ0 [ 1/3 ]
わざわざ郊外出て立ち食いソバ食うか、ってのはあるな
148 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:58.62 ID:rWY+7OwL0 [ 7/11 ]
これは安いんちゃう
149 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:17:58.60 ID:K7ZWhKzk0 [ 1/2 ]
九州だけど、こっちにはゆで太郎とかないわ
150 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:00.33 ID:6YSncKJG0 [ 5/14 ]
梅もとなんてのもあったなあ
151 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:06.85 ID:WWT8gCIb0 [ 4/7 ]
こういうのでいいんだよ
152 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:07.87 ID:ID8kp8oT0 [ 1/6 ]
えっ

安すぎるやろ
あかんでこれは
153 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:10.63 ID:YjJwhTkF0 [ 7/15 ]
>>115
ほっかほっか亭総本部→信越食品
プレナス→ゆで太郎システム
154 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:10.71 ID:K0ov7Fix0 [ 10/11 ]
これ食って寝るのか
155 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:12.51 ID:u5j+jWbR0 [ 1/2 ]
蕎麦とカレーライスって
156 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:13.32 ID:AtpGTFcZ0 [ 2/12 ]
安いな
157 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:14.40 ID:9TF/H+000 [ 3/3 ]
朝食は安いな
158 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:14.82 ID:dEJhB7ID0 [ 2/4 ]
>>109
まじか。好きでよく行ってたのに
159 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:20.94 ID:rWY+7OwL0 [ 8/11 ]
安いやん
160 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:21.63 ID:cXOgVhE50
うぁーこの時間に見たらあかんやつばっかやー
161 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:25.36 ID:rPvCNUtWH [ 7/9 ]
良心的な価格
162 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:34.44 ID:ID8kp8oT0 [ 2/6 ]
こんなんされたら他の飲食店経営できねーよ
163 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:40.15 ID:HeSv7xzs0 [ 7/9 ]
曜日毎にワンコインが変わってる頃は面白かったな
164 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:46.48 ID:+YyHNvAPM
服が綺麗?
165 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:48.14 ID:QVaA7Aex0 [ 3/4 ]
>>149
ウエストで我慢しろ
166 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:52.22 ID:N/o14XFK0 [ 13/21 ]
松屋のたまごかけご飯定食350円が攻守最強
167 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:18:56.21 ID:ID8kp8oT0 [ 3/6 ]
個人店「それはあかんで」
168 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:08.86 ID:R8wMLzADx [ 3/16 ]
松屋に見習って欲しい分かりやすそうな券売機
169 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:09.79 ID:YjJwhTkF0 [ 8/15 ]
タッチパネルの券売機システムはメニューをじっくり見れないからいつも同じの頼んじゃう
170 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:10.49 ID:N/o14XFK0 [ 14/21 ]
>>149
資さんうどんがあるだろ
171 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:10.52 ID:cENIE8f+0
みんな手が震えてる
172 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:13.46 ID:rPvCNUtWH [ 8/9 ]
もつ次郎
173 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:16.01 ID:+c58Wz3v0 [ 5/19 ]
コレは安いわ!
今普通の立ち食いでも
セットだとカレーつけたら650円する
174 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:17.83 ID:TAnXwhOD0 [ 4/7 ]
>>149
資さんうどんで我慢しろ
175 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:18.39 ID:q24IBVgz0 [ 9/11 ]
ふじみの市の川越街道沿いの店はまだあるかな?
176 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:22.26 ID:OUmmpWNMa [ 6/10 ]
こっちの方が良い
177 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:26.52 ID:bUDX+BWg0 [ 12/34 ]
もつ次郎
178 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:38.69 ID:BOa3wdta0 [ 1/8 ]
食材の産地は福島周辺と三陸沖です(ニチャァ)
179 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:38.76 ID:YjJwhTkF0 [ 9/15 ]
むしろもつ屋では?
ライバルは山田うどん
180 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:49.47 ID:+c58Wz3v0 [ 6/19 ]
モツは食べた事ないな
181 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:19:51.09 ID:u5j+jWbR0 [ 2/2 ]
>>149
西はうどん文化圏だからあんま蕎麦チェーン店は無いね
182 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:00.03 ID:N/o14XFK0 [ 15/21 ]
ファミマの豚もつ煮355円が攻守最強
183 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:03.04 ID:WWT8gCIb0 [ 5/7 ]
上州出身?
184 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:03.02 ID:F7PhSuO/0 [ 5/6 ]
たっかwwww
185 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:07.23 ID:HeSv7xzs0 [ 8/9 ]
>>173
この後に回数券で震えて欲しい
186 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:14.75 ID:bUDX+BWg0 [ 13/34 ]
もつそばにすれば良いのに
187 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:18.36 ID:zY1WF98W0 [ 2/5 ]
>>149
福岡にあるよ。
188 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:34.36 ID:+c58Wz3v0 [ 7/19 ]
>>179
山田はメニューは豊富だけど
美味しくないからな
189 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:41.74 ID:gUZrJrHv0 [ 9/14 ]
>>153
喧嘩別れには見えないな、友好的に袂分かったのか
190 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:44.16 ID:sBIVNThA0 [ 5/13 ]
もつって、いつ飲み込んでいいのか分からない
191 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:48.36 ID:N/o14XFK0 [ 16/21 ]
ノリは今高いからな
192 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:53.07 ID:yVjFUKyA0 [ 3/7 ]
ああ播磨灘
194 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:56.56 ID:bUDX+BWg0 [ 14/34 ]
大分は資産うどん派
195 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:20:56.55 ID:rGE7Q6ja0 [ 1/8 ]
ゆで太郎は米が劇的に不味いからな
196 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:21:05.97 ID:hnmf8u7m0 [ 6/8 ]
かつおか
197 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:21:06.73 ID:q24IBVgz0 [ 10/11 ]
薬味そば大好き
198 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:21:26.47 ID:SG3dRjsN0 [ 3/4 ]
うちの近くにも出してほしいな、毎週行くよ
199 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:21:28.97 ID:Z24Vfye10 [ 3/7 ]
静岡から盗んだカツオか
200 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:21:31.40 ID:BOa3wdta0 [ 2/8 ]
>>170
>>174
チェーン店入りしてから悲惨なぐらいステマするようになったよなw
しかもそれ関連で何故か福岡の名物の一つにうどんが捏造されてるというw
福岡県民すらうどんが福岡名物なんて知らないというw
201 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:21:32.76 ID:K0ov7Fix0 [ 11/11 ]
アルフォート乗ってるのか社長
202 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:21:36.13 ID:+qavlNDJ0 [ 2/3 ]
>>194
大分には鳴門うどんがあるではないか
203 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:21:48.11 ID:AtpGTFcZ0 [ 3/12 ]
外人ばっか
204 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:22:03.51 ID:gUZrJrHv0 [ 10/14 ]
昔ながらの製法を守るベトナム人たち
205 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:22:11.78 ID:TAnXwhOD0 [ 5/7 ]
>>198
あるだろ
どこらへんよ
206 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:22:19.95 ID:qj/lVvfAM [ 1/5 ]
牛丼太郎ってあるよね
207 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:22:21.51 ID:bUDX+BWg0 [ 15/34 ]
>>202
あれは市内じゃなかった?
208 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:22:22.37 ID:N/o14XFK0 [ 17/21 ]
うまそ
209 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:22:47.83 ID:K7ZWhKzk0 [ 2/2 ]
>>165>170>174>181>187
そうそう、西日本はうどん屋は結構あるけど、蕎麦屋はほとんどないな・・・
210 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:22:48.35 ID:N/o14XFK0 [ 18/21 ]
全盛期のマネーの虎に出てきそうな社長
211 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:22:50.50 ID:Zo7u8xLz0 [ 4/5 ]
>>97
ウェイパーとシャンタンも変なことになったな
212 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:22:50.94 ID:bUDX+BWg0 [ 16/34 ]
カビまみれではないか
213 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:22:51.11 ID:OUmmpWNMa [ 7/10 ]
本枯れ使ってんの?
214 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:22:54.68 ID:qOy/6zub0 [ 1/2 ]
枕崎で鰹の叩き食べたことあるけど安くて美味かったな
215 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:23:18.60 ID:AtpGTFcZ0 [ 4/12 ]
昔は家で削ってた
216 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:23:19.91 ID:SG3dRjsN0 [ 4/4 ]
>>205
横浜北部
217 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:23:30.85 ID:bUDX+BWg0 [ 17/34 ]
ストーリーとは何ですか
218 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:23:33.71 ID:6YSncKJG0 [ 6/14 ]
旭川から枕崎まで取材なんて金あるな
219 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:23:36.39 ID:N/o14XFK0 [ 19/21 ]
意外と贅沢なんだな。このソバや
220 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:23:39.67 ID:qmfHhfyla [ 2/4 ]
味のわかる社長なんて邪魔でしか無い
221 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:23:43.82 ID:rGE7Q6ja0 [ 2/8 ]
こいつクーポン配布とかの管理も出来ないクセに自己評価高過ぎだよな
222 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:23:57.45 ID:+c58Wz3v0 [ 8/19 ]
ゆで太郎はもう5年くらい食べてないけど
チェーンのそば屋では岩本Qの次に美味かったな!
天ぷらは揚げたてだし。。
223 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:24:04.44 ID:zY1WF98W0 [ 3/5 ]
>>209
うどん文化だからかな…?
224 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:24:13.49 ID:6YSncKJG0 [ 7/14 ]
立ち食いそばじゃないなら食いそばか
225 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:24:22.27 ID:bUDX+BWg0 [ 18/34 ]
字幕あるので龍ちゃんも安心
226 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:24:32.03 ID:AtpGTFcZ0 [ 5/12 ]
勃ち食いしたことない
227 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:24:32.45 ID:QVaA7Aex0 [ 4/4 ]
ゆで太郎はそば粉55%も使ってるんだよな
228 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:24:32.93 ID:Zo7u8xLz0 [ 5/5 ]
>>115
セブンイレブンとヨーカ堂みたいに子供が大きくなり過ぎたみたい
229 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:24:42.27 ID:YjJwhTkF0 [ 10/15 ]
>>211
フランチャイジーのほうがデカくなると制御不能になってこじれるんだよなって話
230 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:25:07.89 ID:HeSv7xzs0 [ 9/9 ]
近郊点としてはどうかな
山田うどんとは競るかも知れない
231 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:25:08.58 ID:N/o14XFK0 [ 20/21 ]
ソバは打ち立てがいいからな
232 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:25:09.18 ID:bUDX+BWg0 [ 19/34 ]
人をバカにしがちな社長
233 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:25:19.47 ID:pMWNEFMr0 [ 1/5 ]
ゆで太郎って大阪にある?見たこと無いわー
234 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:25:20.41 ID:R8wMLzADx [ 4/16 ]
パワーありそうな社長だな
235 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:25:31.43 ID:AfJdXEt40 [ 1/9 ]
フガフガ
236 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:25:38.87 ID:YjJwhTkF0 [ 11/15 ]
近所はてんやしかないからてんや行くわ
237 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:25:40.82 ID:N/o14XFK0 [ 21/21 ]
社長癖強いな
238 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:25:53.15 ID:pMWNEFMr0 [ 2/5 ]
あああー
1店舗か。。。そら見ないな(TДT)
239 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:25:54.89 ID:TAnXwhOD0 [ 6/7 ]
打ち立てか知らんけど箱根そば美味いけどな
240 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:25:58.57 ID:hnmf8u7m0 [ 7/8 ]
お腹空くなぁ
241 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:26:06.45 ID:zY1WF98W0 [ 4/5 ]
へぎそばの小嶋屋と似たような感じ?
242 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:26:10.43 ID:qOy/6zub0 [ 2/2 ]
もうちょっとマシな店名にすればいいのに
243 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:26:15.31 ID:LHcZ8a/30
68歳とは思えないな
244 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:26:25.02 ID:rGE7Q6ja0 [ 3/8 ]
米不足前から外米で不味いんだよな今の吉野家の米より下
245 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:26:33.14 ID:rWY+7OwL0 [ 9/11 ]
このフガフガ
なんかの病気になったの?
246 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:26:43.44 ID:YjJwhTkF0 [ 12/15 ]
椅子あると思って入ったら信越食品でがっかりとかあるんだろうな
247 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:26:49.05 ID:BOa3wdta0 [ 3/8 ]
>>223
福岡県民すら知らなかった福岡のうどん文化w
248 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:27:04.75 ID:sBIVNThA0 [ 6/13 ]
>>233
大阪には1店だけと言ってたよ
249 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:27:05.92 ID:+c58Wz3v0 [ 9/19 ]
>>236
てんや良いな!
駅近くにあったけど撤退しちゃったよ!
250 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:27:07.87 ID:BOa3wdta0 [ 4/8 ]
>>181
福岡はうどん文化じゃねーよw
251 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:27:09.86 ID:AfJdXEt40 [ 2/9 ]
フガフガだから字幕付けてるのか
252 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:27:17.68 ID:s2STin1F0
久々に見たけど村上龍大丈夫か?
253 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:27:33.20 ID:pMWNEFMr0 [ 3/5 ]
龍さんどうしちゃったの?
何言ってるかわかんない(ノД`)
254 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:27:57.33 ID:zY1WF98W0 [ 5/5 ]
>>247
今は某局がうどん体操やらうどんMAPやら
やってるね
255 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:28:01.12 ID:ID8kp8oT0 [ 4/6 ]
スタッフのほうは大丈夫なんかな
256 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:28:17.07 ID:bUDX+BWg0 [ 20/34 ]
まさかのほっともっとwwww
257 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:28:20.03 ID:Aqvx+cf/0 [ 1/7 ]
郊外だと駐車場がいるだろ
258 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:28:29.88 ID:pMWNEFMr0 [ 4/5 ]
めっちゃお札持ってるのにカード払い。。。
現金で払ってあげてよ
259 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:28:42.59 ID:yVjFUKyA0 [ 4/7 ]
>>233
堺筋本町にある
260 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:28:44.41 ID:wz5SOgSc0 [ 2/17 ]
ダー子
261 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:28:45.55 ID:+c58Wz3v0 [ 10/19 ]
社長は、ほかほか亭の元社員?
262 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:28:46.72 ID:rWY+7OwL0 [ 10/11 ]
脳梗塞か
引退すればいいのに
263 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:28:47.57 ID:AtpGTFcZ0 [ 6/12 ]
村上龍が相棒の刑事部長みたい
264 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:28:48.60 ID:OUmmpWNMa [ 8/10 ]
立ち食いそば屋はコロッケそばを食べるところ
265 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:29:19.64 ID:wz5SOgSc0 [ 3/17 ]
ユンソナ
266 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:29:30.93 ID:bUDX+BWg0 [ 21/34 ]
ほっかほっか亭も暖簾分けみたいな出来事があったな
267 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:29:31.96 ID:X3BT+19L0 [ 1/3 ]
都会にしかないから羨ましいわ、
268 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:29:50.56 ID:Aqvx+cf/0 [ 2/7 ]
恋のフーガ
269 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:19.09 ID:Aqvx+cf/0 [ 3/7 ]
1位は富士そばではないのかよ
270 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:19.21 ID:7oELeE480
小木曽製粉所は全国区じゃなかったのか
271 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:24.68 ID:ID8kp8oT0 [ 5/6 ]
お前ら箸の先つかむの?
272 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:30.03 ID:gUZrJrHv0 [ 11/14 ]
大森だったかに、HotMottoとほっかほっか亭が
斜め向かい立地してるところあるな
273 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:34.80 ID:HFHd5FJl0 [ 1/8 ]
のり弁のマヨネーズ邪魔
274 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:37.39 ID:qj/lVvfAM [ 2/5 ]
白身魚とちくわ 毎日食べたいね
275 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:40.87 ID:+c58Wz3v0 [ 11/19 ]
ほかほか亭なんか30年くらい食べてないわ、
276 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:44.12 ID:rr8Vi3Y90 [ 1/9 ]
もう海苔弁は高級食
277 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:45.37 ID:qf4i5qpY0 [ 1/5 ]
>>267
ゆで太郎は田舎に多いよ
278 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:47.25 ID:wz5SOgSc0 [ 4/17 ]
近所のほっかほっか亭がほっともっとに続々と変わって行ったな・・
279 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:55.29 ID:YjJwhTkF0 [ 13/15 ]
ガチでほっかほっか亭で草
280 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:55.54 ID:3WSEQf+V0 [ 1/2 ]
負け組ほっかほっか亭出すぐらいだからなんか関係性怪しいな…
281 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:30:55.77 ID:OUmmpWNMa [ 9/10 ]
260円にもどしてくれ
282 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:31:10.72 ID:rr8Vi3Y90 [ 2/9 ]
22歳でオーナーって、勝負に出たな
283 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:31:14.61 ID:bUDX+BWg0 [ 22/34 ]
ヤメほっかほっかだった
284 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:31:17.26 ID:7sPHGKGfH [ 1/8 ]
>>269
ゆで太郎がそんな多いとは知らなかった
285 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:31:23.80 ID:sBIVNThA0 [ 7/13 ]
明治大卒か
286 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:31:23.96 ID:wz5SOgSc0 [ 5/17 ]
41年前・・
287 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:31:35.81 ID:rr8Vi3Y90 [ 3/9 ]
超有能だったのか
288 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:31:39.18 ID:AtpGTFcZ0 [ 7/12 ]
喧嘩別れしてほっかほかとプレナスになったんか
289 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:31:40.41 ID:AfJdXEt40 [ 3/9 ]
顔付き変わったなあ。
290 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:31:43.47 ID:R8wMLzADx [ 5/16 ]
やっぱりしごできだったんだな
291 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:31:48.14 ID:OUmmpWNMa [ 10/10 ]
ほっともっとには行かなかったのか
292 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:31:55.84 ID:6YSncKJG0 [ 8/14 ]
ほっかほっか亭は分裂しすぎてわけわからんことに
293 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:31:58.41 ID:BOa3wdta0 [ 5/8 ]
>>254
もうねw
ステマやら工作活動が露骨過ぎてドン引きw
マスゴミはマジで嘘ばかり刷り込みばかりのフェイクメディアよ
294 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:01.53 ID:X3BT+19L0 [ 2/3 ]
明治大か 頭めっちゃいいんだな
295 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:05.97 ID:rWY+7OwL0 [ 11/11 ]
ゆでたろうの会社のつくりと
ほっかほっかとほっともっとの争いと似てると思ったら
関係者だったか
296 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:10.61 ID:YjJwhTkF0 [ 14/15 ]
>>275
プレナス時代のほも弁しか食ったことないな
297 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:10.93 ID:WWT8gCIb0 [ 6/7 ]
ほっともっとじゃないの?
298 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:11.93 ID:Aqvx+cf/0 [ 4/7 ]
今は、ほっともっとに変わっているところが多い?
299 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:16.88 ID:Z24Vfye10 [ 4/7 ]
潮時・・・どういう意味で使ったんだろうか
300 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:18.86 ID:pMWNEFMr0 [ 5/5 ]
>>259
ありがとー
301 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:19.56 ID:R8wMLzADx [ 6/16 ]
>>236
てんやが近所で羨ましい
302 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:27.06 ID:+c58Wz3v0 [ 12/19 ]
そんな前からあったのか?
303 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:32.13 ID:HFHd5FJl0 [ 2/8 ]
>>281
こんな安かったんか
304 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:41.91 ID:bUDX+BWg0 [ 23/34 ]
飲食店をしないと死んでしまう病
305 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:43.60 ID:6YSncKJG0 [ 9/14 ]
>>293
さっきからなにこの人
306 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:54.14 ID:qmfHhfyla [ 3/4 ]
ほっかほっか亭人材の宝庫かよ
307 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:32:55.36 ID:sBIVNThA0 [ 8/13 ]
ほっかほっか亭この頃内紛で大手のフランチャイジーがやめてホットモットになったよね
308 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:33:14.18 ID:HFHd5FJl0 [ 3/8 ]
失業なんでしたって言ってた?
309 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:33:16.96 ID:wz5SOgSc0 [ 6/17 ]
>>236
自分は行ける所にあったてんやがコロナ禍で撤退して無くなってしまった
310 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:33:34.60 ID:BOa3wdta0 [ 6/8 ]
>>305
お前こそ何だよ気持ち悪い
これがよく聞く業者とかいう奴か
311 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:33:37.44 ID:7sPHGKGfH [ 2/8 ]
>>307
どういう争いだったんだろう
312 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:33:38.62 ID:rr8Vi3Y90 [ 4/9 ]
富士そばシステムだったのか
313 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:33:39.13 ID:+c58Wz3v0 [ 13/19 ]
紙芝居キタ――(゚∀゚)――!!
314 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:33:57.48 ID:6YSncKJG0 [ 10/14 ]
職人なんて害悪でしかないんだな
315 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:34:00.52 ID:wz5SOgSc0 [ 7/17 ]
紙芝居キタ━(゚∀゚)━!
316 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:34:09.57 ID:Kn0Yh2Y40 [ 1/2 ]
太っ腹
317 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:34:13.84 ID:YjJwhTkF0 [ 15/15 ]
富士そばじゃねえか
318 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:34:20.47 ID:rr8Vi3Y90 [ 5/9 ]
>>307
というか、別れたんじゃなかった
ホモ弁と、ほっかほっか亭で
319 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:34:24.32 ID:bUDX+BWg0 [ 24/34 ]
ゆで太郎システム
320 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:34:32.57 ID:Iw00EkLX0 [ 1/2 ]
大学出て飲食や不動産を経営しようって人は、凄いよな
だってヤクザが関わってくるような業種だろどちらも
321 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:34:44.28 ID:dEJhB7ID0 [ 3/4 ]
>>308
買収され社長が代わって潮時かなと思ったそうな
322 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:34:57.98 ID:Kn0Yh2Y40 [ 2/2 ]
>>308
経営者が変わったから辞めた
323 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:35:21.05 ID:rr8Vi3Y90 [ 6/9 ]
三大立ち食いそば屋で、確かにゆで太郎が店が綺麗だわ
324 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:35:28.63 ID:7sPHGKGfH [ 3/8 ]
ゆで太郎ってもつ煮売ってるところだっけ
325 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:35:31.43 ID:BOa3wdta0 [ 7/8 ]
もつ次郎のステマ
326 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:35:32.10 ID:wz5SOgSc0 [ 8/17 ]
建物が元コンビニみたいな作りのゆで太郎の郊外店
327 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:35:41.13 ID:HFHd5FJl0 [ 4/8 ]
>>322
おー そーなんだー
328 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:35:42.71 ID:PKh9dqrc0
ゆでたろうのそば長すぎ
VTRの女性も頭の上まで持ち上げないと取り切れない
329 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:36:18.81 ID:Aqvx+cf/0 [ 5/7 ]
そばしかやっていないのかあ
関東ではそれでいいのかもしれないが関東ではうどんもいるなあああ
330 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:36:21.36 ID:HFHd5FJl0 [ 5/8 ]
>>321
買収からか。なる
331 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:36:40.15 ID:TAnXwhOD0 [ 7/7 ]
富士そばはあの演歌がなあ
332 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:36:46.89 ID:rr8Vi3Y90 [ 7/9 ]
富士そば…良くも悪くも
ゆで太郎…まあまあ
小諸そば…小梅が良い仕事をしている
333 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:36:51.53 ID:6YSncKJG0 [ 11/14 ]
さっきから食いぎみに答えすぎ
334 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:36:54.51 ID:AfJdXEt40 [ 4/9 ]
字幕ないと理解出来ないな
335 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:37:02.68 ID:+c58Wz3v0 [ 14/19 ]
カンブリア宮殿でそば屋は初めて?
富士そばとか過去にやってそうだよな。。
336 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:37:27.42 ID:R8wMLzADx [ 7/16 ]
食い気味に話すなー
337 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:37:36.88 ID:7sPHGKGfH [ 4/8 ]
>>332
富士そばに行くとカツ丼食べちゃう
338 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:37:37.02 ID:Aqvx+cf/0 [ 6/7 ]
>>329
「関東ではそれでいいのかもしれないが関西ではうどんもいるなあああ」だった
339 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:37:45.58 ID:oMKbLArG0
食い気味なようざ
340 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:37:48.24 ID:sBIVNThA0 [ 9/13 ]
押しの強い社長だな
341 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:37:54.20 ID:t2WBw3Pq0 [ 1/4 ]
めんどくさそうな社長
342 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:18.35 ID:bUDX+BWg0 [ 25/34 ]
東南アジア方々
343 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:19.74 ID:wz5SOgSc0 [ 9/17 ]
外国人労働者・・
344 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:20.10 ID:dEJhB7ID0 [ 4/4 ]
>>331
演歌はいいとして従業員がたまにケンカしてるのがなぁ
345 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:20.52 ID:rr8Vi3Y90 [ 8/9 ]
外国人労働者、、、
346 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:23.29 ID:QeKLV12kr [ 1/6 ]
大阪にも作ってw
347 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:24.16 ID:AfJdXEt40 [ 5/9 ]
スゲー、副店長
348 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:30.03 ID:GHPilUg30 [ 1/3 ]
もつがくせえから蕎麦湯で洗って食ったわ
349 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:39.65 ID:UK5fuRIl0 [ 1/2 ]
ネトウヨ発狂!
350 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:41.65 ID:t2WBw3Pq0 [ 2/4 ]
どんどん移民を受け入れよう
351 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:44.85 ID:7sPHGKGfH [ 5/8 ]
かわいい
352 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:50.57 ID:bUDX+BWg0 [ 26/34 ]
ニューン
353 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:57.25 ID:qj/lVvfAM [ 3/5 ]
立ち食いそばをやらないのは信越食品のライバルになるからでしょう 駅前やオフィス街は信越食品にまかせて 
354 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:38:59.32 ID:gUZrJrHv0 [ 12/14 ]
年齢制限があるハロプロですら3年でサブリーダーはいない
355 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:39:01.00 ID:cGFNwOKi0 [ 1/4 ]
安いから日本人がやりたがらない
356 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:39:16.54 ID:yVjFUKyA0 [ 5/7 ]
>>346
梅田に店舗作って欲しい。堺筋本町は行きにくい。
357 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:39:20.55 ID:jLG9mo3Ma [ 1/17 ]
長く働かれると困るからそういうベトナム人の野心家のほうがちょうどいいんだな
358 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:39:20.82 ID:wz5SOgSc0 [ 10/17 ]
筆記試験:(;゙゚'ω゚')
359 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:39:26.27 ID:QeKLV12kr [ 2/6 ]
筆記簡単そうw
360 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:39:30.67 ID:AtpGTFcZ0 [ 8/12 ]
飲食店の仕事は大変なのにたいしたもんだ
361 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:39:47.47 ID:3WSEQf+V0 [ 2/2 ]
だから味ぶれるんだよwww
そして接客こそ実技試験でやるべき
362 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:39:48.61 ID:bUDX+BWg0 [ 27/34 ]
マニュアルとうりのそばを打てるかの試験
363 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:39:49.80 ID:S5E1KIIR0 [ 1/6 ]
>>355
こんな低技能労働者まで受け入れてどうしたいんだろな?
364 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:40:14.00 ID:rGE7Q6ja0 [ 4/8 ]
期限切れクーポンは使えなくなりましたとか張ってあるくらいだらしないチェーン展開だからな
365 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:40:14.36 ID:jLG9mo3Ma [ 2/17 ]
>>353
単純に儲からないからじゃない?
366 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:40:17.13 ID:om4G4NSI0
自家製面だったのか
367 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:40:18.31 ID:HFHd5FJl0 [ 6/8 ]
>>357
困るん?
368 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:40:20.70 ID:qj/lVvfAM [ 4/5 ]
駅前のゆで太郎と郊外のゆで太郎は違う会社
369 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:40:37.06 ID:Aqvx+cf/0 [ 7/7 ]
 この人らはどういう目的で日本に来たんだあああああああ

そば屋で働きたいといっても日本では受け入れられないだろ

技能実習生からとんずらして今があるとかかあああああああああ
370 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:40:38.95 ID:sBIVNThA0 [ 10/13 ]
>>363
いや日本人が集まらないから仕方なくでしょ
371 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:40:39.66 ID:bUDX+BWg0 [ 28/34 ]
ライオン社長
372 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:40:43.97 ID:S5E1KIIR0 [ 2/6 ]
>>360
日本人雇えないなら値上げすればいいのにな
それで商売成立しないなら倒産したらいい
373 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:40:44.28 ID:jLG9mo3Ma [ 3/17 ]
>>367
給料上げなきゃならないじゃん
374 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:40:48.69 ID:wz5SOgSc0 [ 11/17 ]
ライオン社長
375 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:40:55.43 ID:cGFNwOKi0 [ 2/4 ]
>>363
コスモポリタンを目指してるんじゃね?
376 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:41:19.21 ID:jLG9mo3Ma [ 4/17 ]
>>375
東京コスモポリタンテレビ
377 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:41:25.07 ID:+c58Wz3v0 [ 15/19 ]
>>337
分かるw
お得感満足感あるよね!
378 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:42:02.54 ID:Iw00EkLX0 [ 2/2 ]
どんだけ儲かっててもテレビに出れないアンタッチャブル企業といえば
光通信、大東建託 だよな??

この企業の社長はどうやってもテレビ出演はNGなんだろ??
379 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:42:05.13 ID:S5E1KIIR0 [ 3/6 ]
>>370
そんなビジネスモデルを存続させる必要ないわ
外国人は受け入れずにマクドナルドみたいに値上げして日本人雇えばいい
それで客が来ないなら潰れてもいい
380 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:42:20.97 ID:77SuBhp40
不合格じゃなかったらザル試験
381 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:42:32.34 ID:Z24Vfye10 [ 5/7 ]
落ちたか・・・
382 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:42:41.90 ID:jLG9mo3Ma [ 5/17 ]
>>378
光通信ならモヤさまで出てたような
383 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:42:51.82 ID:R8wMLzADx [ 8/16 ]
ニュンさんおめでとう
384 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:42:54.11 ID:jLG9mo3Ma [ 6/17 ]
>>380
ですね
385 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:42:54.53 ID:rPvCNUtWH [ 9/9 ]
えーーーーーーーーーーー
386 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:42:58.75 ID:qf4i5qpY0 [ 2/5 ]
>>379
マックも外国スタッフばかりだぞ
387 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:42:58.99 ID:bUDX+BWg0 [ 29/34 ]
時給は変わりません。
388 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:42:59.91 ID:wz5SOgSc0 [ 12/17 ]
試験結果が早っ
合格キタ━(゚∀゚)━!
389 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:01.36 ID:HFHd5FJl0 [ 7/8 ]
てんちょさん
390 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:03.00 ID:AfJdXEt40 [ 6/9 ]
あれで合格?
391 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:05.32 ID:+c58Wz3v0 [ 16/19 ]
>>370
都内の飲食関係は殆ど店員は外国人だな。
東南アジア系が多い…(TωT)
392 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:06.90 ID:X3BT+19L0 [ 3/3 ]
おめでとう
393 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:07.12 ID:rGE7Q6ja0 [ 5/8 ]
ヌルい
394 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:09.50 ID:6YSncKJG0 [ 12/14 ]
>>380
そばだけに
395 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:09.46 ID:S5E1KIIR0 [ 4/6 ]
>>332
関西は蕎麦屋少ないな
396 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:12.46 ID:AtpGTFcZ0 [ 9/12 ]
>>372
日本人が飲食店の仕事はやりたがらない
給料安い 土日祝休めない ボーナスは安い又は無し 店舗は直ぐ潰れる
397 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:12.46 ID:Z24Vfye10 [ 6/7 ]
テレビが入ってるからって甘いぞ
398 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:15.82 ID:hnmf8u7m0 [ 8/8 ]
おめでとう
399 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:17.37 ID:jLG9mo3Ma [ 7/17 ]
ブックオフのランク制みたいなもんだな
400 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:19.19 ID:WWT8gCIb0 [ 7/7 ]
働く人いないから甘いです
401 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:25.29 ID:bUDX+BWg0 [ 30/34 ]
正社員なら
402 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:26.35 ID:HFHd5FJl0 [ 8/8 ]
アチャー
403 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:36.47 ID:5FPs/yZ/0 [ 1/3 ]
なぜ合格?
404 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:37.55 ID:t2WBw3Pq0 [ 3/4 ]
移民賛成!
405 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:40.81 ID:jLG9mo3Ma [ 8/17 ]
>>396
すぐ潰れるならまあ…
406 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:41.12 ID:q24IBVgz0 [ 11/11 ]
母国でゆで太郎開店だな!
407 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:50.91 ID:TwvIzCSX0 [ 1/2 ]
おめでとう!
408 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:52.84 ID:H7btv/K40
日本人雇えよダボ!
409 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:56.43 ID:7sPHGKGfH [ 6/8 ]
給料いくらなのかしら
410 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:43:57.54 ID:gUZrJrHv0 [ 13/14 ]
契約社員じゃダメなのか
411 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:02.38 ID:AfJdXEt40 [ 7/9 ]
ブレないなこの社長
412 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:03.83 ID:ID8kp8oT0 [ 6/6 ]
店長が欲しいだけやろ
413 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:04.62 ID:UK5fuRIl0 [ 2/2 ]
外国人のおかげで日本そばが食べられる!
414 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:09.90 ID:G1gpxlqK0
あれで合格にしないと駄目な理由が分かった
社員の半分以上が奴隷
415 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:12.69 ID:LV6QVstq0
あれで合格なんだ麺もコシがなくて緩そうだな
416 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:12.88 ID:6YSncKJG0 [ 13/14 ]
>>408
どうぞどうぞ
417 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:13.66 ID:g86LKCOcH [ 1/2 ]
外国人正社員一人あたりいくら補助金もらってるんですか?て聞け
418 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:14.18 ID:yVjFUKyA0 [ 6/7 ]
>>395
東京に行ったらそばチェーン店が多いのに驚く
419 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:23.46 ID:qj/lVvfAM [ 5/5 ]
ベトナムに1号店出すのかね
420 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:25.34 ID:rGE7Q6ja0 [ 6/8 ]
奴隷制度w
421 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:29.29 ID:GHPilUg30 [ 2/3 ]
正社員にしてるなら偉いな
行方不明にはするなよ
422 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:32.70 ID:D3y6NS5v0
外国人様のおかげだね
423 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:33.68 ID:+c58Wz3v0 [ 17/19 ]
近所に作ってくれ!
424 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:38.10 ID:cGFNwOKi0 [ 3/4 ]
>>403
不合格にしたら帰っちゃう
425 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:42.06 ID:bUDX+BWg0 [ 31/34 ]
この人が死んだらまた分裂
426 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:43.87 ID:AfJdXEt40 [ 8/9 ]
そこはマトモだね
427 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:53.21 ID:SCuMB145a [ 1/3 ]
>>419
海外出店が一つの理由だろうな
428 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:44:58.92 ID:R8wMLzADx [ 9/16 ]
>>332
小梅あったなw
小諸そばネギ盛り放題が好きよ
429 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:45:05.82 ID:qmfHhfyla [ 4/4 ]
特化型じゃなく何やっても成功しそうな社長だったな
430 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:45:06.56 ID:swB4wnFH0
ベトナム人が経営陣に入ってベトナム人社長が誕生してベトナム人優遇が始まるんだろうな
431 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:45:31.70 ID:F7PhSuO/0 [ 6/6 ]
あれだけ失敗して減点されてても店長に合格なのか、ゆで太郎ってアキレ
「麺の筋発生」ならまだしも、
「安全カバーのつけ忘れ」とか、ケガや事故になったらどlすんだよgkbr
432 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:45:31.82 ID:JsEFV4zx0
>>400
消費者目線から言えば「ミスあっても合格なんだ」だよなあ
まあそんな贅沢なこと言ってられない人手不足なわけでもあるが
433 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:45:42.42 ID:rGE7Q6ja0 [ 7/8 ]
お前のとこの社員はメルカリでクーポン売ってるぞ笑
434 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:45:43.91 ID:jLG9mo3Ma [ 9/17 ]
>>418
北陸と東北の狭間から上京してきたけど確かに東京は蕎麦屋多いね
435 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:45:48.15 ID:R8wMLzADx [ 10/16 ]
やきとんだけど四文屋もベトナム人の社員多いイメージ
436 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:45:51.82 ID:qf4i5qpY0 [ 3/5 ]
>>408
日本人は楽な仕事しかしないから
437 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:45:54.17 ID:6YSncKJG0 [ 14/14 ]
>>430
排外主義者イライラ
438 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:45:59.13 ID:wz5SOgSc0 [ 13/17 ]
            ⌒  ヾ 賀来賢人
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ 今日ケンタッキーにしない?
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。
   彳、_      |  ∴\    ヽ
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o
   ノ(           /    | |  /
     .⌒      /    ヽ|/゙U
           /     u
439 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:46:17.16 ID:+c58Wz3v0 [ 18/19 ]
>>420
会社なんてそんなもん!
それが嫌なら起業して雇う側にならないと。
440 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:46:29.49 ID:7sPHGKGfH [ 7/8 ]
ゆで太郎について
平均年収 532万 3期連続ベースアップ中!

役職別平均年収
店長 440万 店長へ昇格するまでの平均年数1~2年
MG 570万
441 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:46:30.01 ID:R8wMLzADx [ 11/16 ]
>>438
耐えて!
442 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:46:30.61 ID:OesThOXZ0
外国人ならすぐに仕事ができるわけ?
なんか言ってることおかしくないか?
443 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:46:42.69 ID:NWN9FmD30 [ 1/3 ]
非正規を使い捨てにして成り立ってる飲食チェーンも多いのに正社員が基本ってなかなか凄い事やってんな
444 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:46:52.60 ID:wz5SOgSc0 [ 14/17 ]
替え歌CM(^∀^#)イラッ...
445 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:47:04.19 ID:bUDX+BWg0 [ 32/34 ]
まさかのよつ葉乳業
446 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:47:19.71 ID:IRWcH2U20 [ 1/2 ]
>>430
マックや亀田の二の舞い外国人に会社のとっられるとwつくづく無能w
447 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:47:27.96 ID:AtpGTFcZ0 [ 10/12 ]
>>440
半年で店長になるチェーン店もある
448 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:47:35.64 ID:wz5SOgSc0 [ 15/17 ]
龍さんのポエムタイムキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
449 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:47:36.97 ID:JAnJRU480
ゆで太郎って名前が悪い なんかアホみたいな名前で全然美味そうに思えない
450 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:47:42.38 ID:S5E1KIIR0 [ 5/6 ]
>>386
マクドは外国籍正社員ほぼおらんしバイトも10%以下

日本人正社員 外国籍正社員 
ゆで太郎
160人 430人

日本マクドナルド
全国クルー人数 約210,000人
プレミアムエイジクルー
(60歳以上) 約13,000人
外国人クルー 約21,000人
451 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:47:44.98 ID:bUDX+BWg0 [ 33/34 ]
龍ちゃん読書感想文キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
452 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:47:47.60 ID:R8wMLzADx [ 12/16 ]
基本首までボタン閉めないのね
取引先に行く時はハンチングかぶってるし
453 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:47:51.33 ID:jLG9mo3Ma [ 10/17 ]
>>446
亀田製菓って亀田さんじゃなくなったのか
454 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:48:13.98 ID:gUZrJrHv0 [ 14/14 ]
また社長の経歴丸写し
455 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:48:22.31 ID:t2WBw3Pq0 [ 4/4 ]
無能のJPより外国人のほうがいいからね
456 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:48:24.20 ID:NWN9FmD30 [ 2/3 ]
>>440
MGの上はやはりPGなのかね
457 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:48:29.88 ID:rGE7Q6ja0 [ 8/8 ]
小池はよく笑わずに共演出来るよな?こんなフガフガボンコツ
458 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:48:31.68 ID:sBIVNThA0 [ 11/13 ]
番組の内容をなぞるたけになっちゃった編集後記
459 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:48:34.86 ID:+c58Wz3v0 [ 19/19 ]
今って会社が増えすぎなのでは?
昔の日本人は飲食はキツイからだとか
仕事を選んでられなかったよな!
460 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:48:38.66 ID:QeKLV12kr [ 3/6 ]
もう龍いらねーだろw
461 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:48:39.00 ID:+qavlNDJ0 [ 3/3 ]
>>418
広島でたぬきそば頼んだら、きつねが出てきて注文と違うじゃねーか、
と文句言おうと思ったら、隣の客が同じメニューを普通に食べてた。
調べると、関東のきつねそばは関西ではたぬきそばになるらいし。。
462 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:48:39.13 ID:jLG9mo3Ma [ 11/17 ]
>>456
プログラマー!?
463 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:48:49.94 ID:R8wMLzADx [ 13/16 ]
ニュンさん正社員頑張ってね
464 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:48:56.61 ID:5FPs/yZ/0 [ 2/3 ]
村上龍って脳梗塞でもやったのかな
こんなにモゴモゴになっちゃって
465 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:00.83 ID:AfJdXEt40 [ 9/9 ]
人望あるんだな
466 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:18.24 ID:7sPHGKGfH [ 8/8 ]
>>456
RGかも
467 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:18.24 ID:QeKLV12kr [ 4/6 ]
字汚えw
468 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:27.53 ID:cGFNwOKi0 [ 4/4 ]
また東レか
469 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:28.36 ID:AtpGTFcZ0 [ 11/12 ]
トレビーノ
470 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:33.80 ID:Z24Vfye10 [ 7/7 ]
逆浸透膜か
471 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:34.96 ID:pZcHOBdx0
村上のコーナー必要なん
472 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:40.34 ID:Sbpd8VSKd [ 3/3 ]
うちは東レのトレビーノ
473 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:43.98 ID:bUDX+BWg0 [ 34/34 ]
東レきたか
474 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:45.28 ID:rr8Vi3Y90 [ 9/9 ]
東レか

お世話になっているわ、トレビーノ
475 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:49.09 ID:GHPilUg30 [ 3/3 ]
まずいのだけが問題なんだよな
476 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:51.38 ID:R8wMLzADx [ 14/16 ]
メンディーのオシャレ刑事笑ったw
477 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:49:51.97 ID:BOa3wdta0 [ 8/8 ]
>>446
そいつのレスよく見てみろよ
業者かキチガイの類だぞそいつ
478 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:50:03.57 ID:AtpGTFcZ0 [ 12/12 ]
東洋レーヨン
479 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:50:19.22 ID:5FPs/yZ/0 [ 3/3 ]
>>467
作家のデフォ
480 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:50:31.02 ID:QeKLV12kr [ 5/6 ]
メンディーはやらかしてなかったなw
481 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:51:10.74 ID:wz5SOgSc0 [ 16/17 ]
若社長
482 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:51:15.11 ID:R8wMLzADx [ 15/16 ]
水は東レのトレビーノ♪
483 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:51:16.04 ID:NWN9FmD30 [ 3/3 ]
>>471
結構大きな社長らもあの村上がMCやる番組なら出るわって感じだったから本人がやる気がある内は続けるんじゃないか
484 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:51:50.33 ID:jLG9mo3Ma [ 12/17 ]
スタートアップ系って何でもかんでもCEOって言ってるけどCEOって現場は知らねえって意味だよな
485 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:51:51.20 ID:SCuMB145a [ 2/3 ]
めちゃ怪しい疲労回復衣料
486 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:51:53.15 ID:QeKLV12kr [ 6/6 ]
青汁じゃあなかったなw
487 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:51:56.87 ID:rMUUcO660 [ 1/2 ]
今年できたので行ったら外人ばっかりでびっくりしたけどそういうことか
味は微妙つゆが不味いかもリピ無しだわ
488 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:51:57.60 ID:yVjFUKyA0 [ 7/7 ]
>>461
東京のたぬきはハイカラそばという。
だが最近は天かすは無料サービスで入れ放題が普通なのでハイカラそばは売っていない。
489 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:52:12.06 ID:jLG9mo3Ma [ 13/17 ]
爆根でBUKKAKE
490 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:52:16.97 ID:S5E1KIIR0 [ 6/6 ]
>>461
違う
関西はきつねはうどん、たぬきはそば

地域 きつね たぬき
関東 油揚げ 揚げ玉(天かす)
関西 油揚げ入りうどん 油揚げ入りそば
京都 油揚げ入りうどん あんかけの油揚げ入りうどん
491 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:52:20.74 ID:R8wMLzADx [ 16/16 ]
リライブは嘘ついてて商品回収だっけ
492 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:52:21.57 ID:kn5EobgV0
この生地は大丈夫なのか?
493 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:52:52.66 ID:jLG9mo3Ma [ 14/17 ]
>>488
天かすってあんま見なくね?
揚げ玉なら見る
494 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:52:53.95 ID:sBIVNThA0 [ 12/13 ]
バクネは大丈夫なのかよ
リライブみたいにならないか?
495 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:53:08.38 ID:SCuMB145a [ 3/3 ]
ワークマンで似たようなの2900円で売ってた
496 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:53:23.95 ID:qf4i5qpY0 [ 4/5 ]
朝6時開店の店は5時には準備するんだろうし今の日本人にそういう仕事できる奴少ないだろ
497 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:53:33.47 ID:wz5SOgSc0 [ 17/17 ]
おディーン様
498 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:53:53.18 ID:jLG9mo3Ma [ 15/17 ]
>>491
リライブやばかったのかwww
499 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:53:58.77 ID:sBIVNThA0 [ 13/13 ]
>>337
富士そばの売上No.1メニューはソバじゃなくてカツ丼だからね
500 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:54:16.37 ID:qf4i5qpY0 [ 5/5 ]
>>483
小池に会いたいって人の方が多いと思うけどな
501 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:54:40.18 ID:jLG9mo3Ma [ 16/17 ]
>>495
てか効用見たら極暖ヒートテックと同じだった
502 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:55:12.99 ID:IRWcH2U20 [ 2/2 ]
>>453
トップが中東人に成り移民推進派で日本の米を使わず中国米で生産してる亀田はもう二度と買わない
503 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:55:14.96 ID:kRwZ4JAx0 [ 1/2 ]
>>483
ベストセラーでもお金足りんのやろな
村上龍
カンブリア宮殿は53歳で初めてもう73歳
芥川賞はとれたのについに直木賞は取れず
504 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:55:38.23 ID:jLG9mo3Ma [ 17/17 ]
>>502
突っ込むところが違う
505 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:55:59.77 ID:g86LKCOcH [ 2/2 ]
>>498
リライブがやばかったというか厚労省が曖昧だった基準を明確化した影響で対象から外れた
506 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:57:33.92 ID:kRwZ4JAx0 [ 2/2 ]
>>446
自己保身のために外国人社長を受け入れた企業の役員四天王
日産
武田薬品工業
タカラトミー
亀田製菓
507 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:58:07.54 ID:rMUUcO660 [ 2/2 ]
凄麺の富士そば美味かったわ
508 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/06(木) 23:58:55.24 ID:TwvIzCSX0 [ 2/2 ]
>>337
カレーカツ丼が美味い
509 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/07(金) 00:00:27.55 ID:Csb+mS3r0
>>499
まつのやよりお得感ある?
510 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/07(金) 00:00:29.30 ID:Tt8phi210
>>506
今現在の日本マックのトップ中国人だぞと
マックも買うのやめた

[PR]