5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/09/22(月) 20:56:33
世界!ニッポン行きたい人応援団 (196)
1 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:56:33.66 ID:Gzd3jjQB0 [ 1/6 ]
はいよ
2 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:57:05.03 ID:yPWGf5Im0 [ 1/11 ]
豆絞り
3 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:57:09.71 ID:Gzd3jjQB0 [ 2/6 ]
完成まで約2年!究極の“絞り染め”技法を学ぶ
▼絞り染めの職人を目指すフランス人のコルネリアさんをご招待
▼下絵・括り・染色の専門職人から「京鹿の子絞り」を学ぶ
▼2年後…彼女は驚きの進化を遂げていた!
4 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:57:09.89 ID:HnNzahZu0 [ 1/10 ]
>>1
あり
5 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:57:17.36 ID:P2fnz+jT0
>>1
乙です
6 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:57:41.53 ID:HnNzahZu0 [ 2/10 ]
これ見たな
7 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:57:55.58 ID:isI9u6Zw0 [ 1/2 ]
技術流出番組
8 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:58:08.75 ID:7W0bg6J50 [ 1/2 ]
どこの絞りだ?
絞りといったら名古屋がいちばん有名だけど
9 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:58:23.13 ID:3NcQshUb0 [ 1/4 ]
絞り染めといえば豆絞り
豆絞りといえば上島竜平さんだったよね・・・
10 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:58:30.41 ID:BbVmTaRA0 [ 1/2 ]
ニッポンでカネ儲けしたい人応援団に改名したら?
11 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:58:38.76 ID:weKienMv0 [ 1/17 ]
パリで洋裁の仕事してたってオートクチュールとか携わってたのかな?
12 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:58:40.04 ID:BZqm7OpB0 [ 1/2 ]
既にすごいじゃん
13 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:58:44.68 ID:sMJYF02C0 [ 1/9 ]
英語読みだとコーネリアス、かな?
14 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:58:49.77 ID:SJWOgT0c0 [ 1/3 ]
何だこれは
15 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:58:54.30 ID:PJN3xpfl0
またビジネス野朗かよ
フランスに帰って大儲けだなw
16 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:59:16.74 ID:wWVCr1U30 [ 1/3 ]
藍色じゃないのか(´・ω・`)
17 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:59:35.32 ID:sMJYF02C0 [ 2/9 ]
胸が緩いタイプかな?
18 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:59:41.84 ID:BbVmTaRA0 [ 2/2 ]
伝統技法タダで教えます!
19 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:59:43.72 ID:SxoGGfTD0
おっぱい見えそう
20 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 20:59:59.75 ID:jbfTAN2W0 [ 1/2 ]
もうなっとるやん
21 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:00:16.60 ID:Dol3emKj0 [ 1/2 ]
ビジネス目的の奴に無料で技術教えるなよ
22 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:00:21.20 ID:kU3wg+aor
コロナ禍ってつい最近のニワカ
23 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:00:23.05 ID:CBCzn5Rb0 [ 1/3 ]
やめろよ織田
24 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:00:35.05 ID:wWVCr1U30 [ 2/3 ]
オレリアン(´・ω・`)
25 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:00:40.83 ID:CBCzn5Rb0 [ 2/3 ]
言うなよ織田
26 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:00:42.57 ID:0NTjVL1U0
外人の部屋って本当に整理整頓できてて
綺麗だよな! あのセンスはどこから来るんだろ
27 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:00:53.98 ID:Gzd3jjQB0 [ 3/6 ]
息子かわいい
28 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:00:53.94 ID:weKienMv0 [ 2/17 ]
>>13
小山田圭吾か猿の惑星か
29 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:00:55.62 ID:sMJYF02C0 [ 3/9 ]
長いキッス
30 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:00:56.77 ID:Yf/dxLXa0
息子超イケメン!かわええな
31 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:01:07.41 ID:BZqm7OpB0 [ 2/2 ]
おららー
32 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:01:11.63 ID:78+QyHWZH [ 1/2 ]
日本人と結婚したフランス人ユーチューバーもこんな事しているんだよな
33 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:01:17.90 ID:sMJYF02C0 [ 4/9 ]
>>28
後者を
34 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:01:24.74 ID:isI9u6Zw0 [ 2/2 ]
鯉や将棋が好きな子が来るのは微笑ましいけどビジネスに繋げるのはちょっとね
35 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:01:33.41 ID:CBCzn5Rb0 [ 3/3 ]
良かった
言わなかった
36 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:02:03.64 ID:sMJYF02C0 [ 5/9 ]
このおばさん何歳ぐらいかな?
37 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:02:17.16 ID:HnNzahZu0 [ 3/10 ]
綺麗だなあ
38 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:02:17.60 ID:yPWGf5Im0 [ 2/11 ]
しかのこ絞
39 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:02:24.05 ID:3NcQshUb0 [ 2/4 ]
ハウンドツースっていうのは
40 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:02:32.59 ID:sMJYF02C0 [ 6/9 ]
>>35
言わなかったね
何でだろ
41 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:02:36.79 ID:6h7m7mXK0 [ 1/5 ]
鹿の子の発音ていまのでいいのか?
42 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:02:49.25 ID:78+QyHWZH [ 2/2 ]
発狂しそうになっちゃうわ
43 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:03:27.68 ID:yPWGf5Im0 [ 3/11 ]
一枚の布で何万するんだろう
44 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:04:02.92 ID:sMJYF02C0 [ 7/9 ]
娘はだめだチェンジ
45 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:04:10.13 ID:7W0bg6J50 [ 2/2 ]
絞りは京都じゃなくて名古屋が有名
有松絞り
小絞りだけの京都と違って技法が多彩
46 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:04:32.93 ID:v+wNj8ZU0 [ 1/3 ]
タダで技術教わって事業起こすのはなぁ
事後報告なのはパテントとかのためだろうから最初から金目当てってことになるよねこと
47 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:04:47.02 ID:wWVCr1U30 [ 3/3 ]
な、なんでも?(;゚∀゚)=3
48 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:04:53.14 ID:weKienMv0 [ 3/17 ]
これは京都人の性格の悪さが楽しみ
49 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:05:13.61 ID:sMJYF02C0 [ 8/9 ]
おー、ラ、ラ
オーマイガと同系かな?
50 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:05:29.77 ID:pFXdnsSk0 [ 1/2 ]
B型作業所に頼んだら安くやってもらえるんじゃない?
51 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:06:14.30 ID:weKienMv0 [ 4/17 ]
>>49
映画TAXIで多様されてたのは覚えてる
52 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:06:35.20 ID:HnNzahZu0 [ 4/10 ]
1人で大体やり方合ってるのが凄いよな
53 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:07:01.39 ID:tAqpNFdq0
>>46
鳴海絞りとかは修行しないと無理だから大丈夫
54 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:07:43.92 ID:UsvM433X0
独立させないための分業制だからな(´・ω・`)
55 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:08:28.34 ID:HnNzahZu0 [ 5/10 ]
>>50
良くて時給300円だよ
56 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:08:48.09 ID:yPWGf5Im0 [ 4/11 ]
チンポ
57 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:08:55.77 ID:LVATof1A0
>>54
まあその分ライバルが出来ないから安定して食えてたとは言えるんじゃね(´・ω・`)
58 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:09:01.76 ID:jbfTAN2W0 [ 2/2 ]
ポンチ!???!?
59 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:09:42.47 ID:weKienMv0 [ 5/17 ]
>>54
そうゆう事か
60 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:10:01.10 ID:HnNzahZu0 [ 6/10 ]
鹿の子鹿の子虎視眈々
61 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:10:09.08 ID:QMpoe/Dg0
この中の誰が一番お金もらってるんですかね
62 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:10:50.56 ID:sMJYF02C0 [ 9/9 ]
絞り染めってなんかつまんないな
今日は撤退するかな
63 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:11:33.59 ID:SJWOgT0c0 [ 2/3 ]

64 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:11:46.56 ID:weKienMv0 [ 6/17 ]
ハヅキルーペ使わないんだな
65 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:11:47.71 ID:SJWOgT0c0 [ 3/3 ]

66 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:11:51.49 ID:Gzd3jjQB0 [ 4/6 ]
絞る部分の図面ってことか
67 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:11:53.74 ID:v+wNj8ZU0 [ 2/3 ]
>>54 なるほど それは知らなかった 
   さんくすです
68 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:13:26.45 ID:TfzVHmS00 [ 1/2 ]
この時点で凄いな
69 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:13:36.12 ID:akLUKJnR0 [ 1/2 ]
青っ洟みたいに言う
70 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:14:04.07 ID:akLUKJnR0 [ 2/2 ]
青っ洟みたいに言う
71 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:14:05.05 ID:8QBNF82R0 [ 1/15 ]
ぶどう色2号(´・ω・`)
72 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:14:13.09 ID:v+wNj8ZU0 [ 3/3 ]
>>53 そうだといいなぁ。仕事にするならちゃんと修行してから独立って形にして欲しいな。せめて話だけは先に通すべきだと思う
73 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:14:13.94 ID:weKienMv0 [ 7/17 ]
>>61
そりゃ型紙作ってる絵師でしょ
74 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:15:24.10 ID:v1cZX9yH0
青っ鼻って蓄膿のこと?
75 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:15:30.98 ID:Gzd3jjQB0 [ 5/6 ]
テーマが地味過ぎる まだ食い物の方が見れた
76 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:15:38.21 ID:3NcQshUb0 [ 3/4 ]
イヌノフグリとかでもいけそうな
77 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:15:47.67 ID:FRRypAsi0 [ 1/14 ]
これがやりたかったわけじゃない系キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
78 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:16:22.47 ID:Gzd3jjQB0 [ 6/6 ]
ムラサキツユクサ
79 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:16:25.58 ID:6h7m7mXK0 [ 2/5 ]
>>57,59,67
製作が細かく分業化されている理由は技術の専門化と品質の向上を図るためです。
各工程が高度な技術を必要とし、職人が特定の技術を磨くことで、製品の完成度が高まります。また、分業化により職人たちは安定した収入を得ることができ、伝統工芸の継承にもつながります。これにより、製品の品質が保たれ、職人たちが生計を立てる手段ともなっています。
80 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:16:31.70 ID:3NcQshUb0 [ 4/4 ]
アサガオでいけそうな
81 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:16:59.66 ID:weKienMv0 [ 8/17 ]
草津って町長室でなにかあったとか裁判揉めてたよね
82 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:17:05.11 ID:TfzVHmS00 [ 2/2 ]
染料メーカーに頼めば、もっと簡単に作ってくれそう。
83 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:17:19.35 ID:8QBNF82R0 [ 2/15 ]
メチレンブルーなら使ってた(´・ω・`)
84 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:17:24.04 ID:hZ9SOisi0
普通に綺麗な花
85 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:18:18.68 ID:yPWGf5Im0 [ 5/11 ]
精液が
86 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:19:11.20 ID:HnNzahZu0 [ 7/10 ]
すげーな
87 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:20:18.10 ID:FRRypAsi0 [ 2/14 ]
首縊り職人
88 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:21:17.24 ID:6h7m7mXK0 [ 3/5 ]
>>79
分業制の問題点
まず相互依存が高く、共倒れの可能性も高い点にあります。特に伝統工芸は素材加工をする川上から、成果物を仕上げる川下まで、全てが一つに繋がっている運命共同体と言えます。成果物の伝統工芸自体が売れなくなると、この分業に関わる全ての職人に影響があります。

また専門分野に特化しすぎたせいで、他分野に応用できない点があります。本業で用いられる技術を転用することができれば、仮に伝統工芸の売れ行きが下がっても、経営的には破綻することは少なくなります。
89 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:21:22.65 ID:8QBNF82R0 [ 3/15 ]
SSTキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
90 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:22:15.48 ID:k2ctqGYB0 [ 1/3 ]
超絶技法だらけの有松絞りはスルーなのか
91 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:22:30.94 ID:FRRypAsi0 [ 3/14 ]
ウィーー!
92 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:25:43.22 ID:FRRypAsi0 [ 4/14 ]
爪水虫じゃん…
93 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:27:41.60 ID:Gq8WukYb0 [ 1/16 ]
>>88
1つの会社の中で流れ作業してるのと同じなんだけどな
94 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:27:57.10 ID:yq9jRs7O0 [ 1/3 ]
京都料理はまずい
95 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:28:02.73 ID:weKienMv0 [ 9/17 ]
え、職人の家じゃなくてお店でご飯なの?
96 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:28:09.73 ID:eAVICMMe0
老人ばっかでいずれロストテクノロジーになるだろーな
97 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:28:52.53 ID:wgZEMjsh0 [ 1/4 ]
オシャレな丸メガネですね
98 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:29:05.06 ID:weKienMv0 [ 10/17 ]
京都の家庭料理を見たかった
99 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:29:21.28 ID:yq9jRs7O0 [ 2/3 ]
ビニールなんて昔無かっただろ
100 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:29:28.99 ID:RFhPAL6n0 [ 1/2 ]
ビニールとか伝統感ないけど
101 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:29:35.13 ID:Q+X1UgHR0
>>96
バトルシップみたいに日本がピンチの時にカッコよく登場するかもしれん
102 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:30:32.81 ID:yPWGf5Im0 [ 6/11 ]
避妊具かな
103 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:30:54.97 ID:Gq8WukYb0 [ 2/16 ]
図解がなんかえっちな
104 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:31:29.44 ID:39vI8Sjg0
職人「タンポンですわ」
105 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:31:30.48 ID:Gq8WukYb0 [ 3/16 ]
動画とってるよ
106 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:31:44.00 ID:HvDm406K0
シンはジェクトだ
107 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:31:44.27 ID:4XMyrXoJ0 [ 1/3 ]
おしぼりみたいね
108 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:31:48.13 ID:Gq8WukYb0 [ 4/16 ]
ティッシュw
109 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:32:04.22 ID:BXQUOWWI0 [ 1/4 ]
丁寧なお仕事どすなあ
110 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:32:09.19 ID:RFhPAL6n0 [ 2/2 ]
ティッシュとか伝統にないだろ
111 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:32:11.13 ID:FRRypAsi0 [ 5/14 ]
トイレットペーパーじゃあかんのか?
112 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:32:11.55 ID:weKienMv0 [ 11/17 ]
染めたくないとこだけ糊塗っとけば絞らなくても良いのでは?
113 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:32:33.54 ID:wgZEMjsh0 [ 2/4 ]
すげー・・・大根
114 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:32:46.47 ID:8QBNF82R0 [ 4/15 ]
 .
  何かよく分かりませんが、        
  ここにティッシュ置いときますね。    
     
    _,,..i'"':,    
    |\`、: i'、    
    .\\`_',..-i    
     .\|_,..-┘      
       
115 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:32:53.72 ID:6h7m7mXK0 [ 4/5 ]
>>111
溶けちゃうんじゃないの?
116 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:33:31.15 ID:Gq8WukYb0 [ 5/16 ]
鮭の皮って聞こえたけど竹の皮か
117 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:33:36.84 ID:6h7m7mXK0 [ 5/5 ]
>>112
ろうけつ染めかな
118 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:33:46.07 ID:weKienMv0 [ 12/17 ]
魚の浮袋だと予想してたら違った
119 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:34:38.26 ID:yPWGf5Im0 [ 7/11 ]
コンドームかな
120 : sage : 2025/09/22(月) 21:34:50.13 ID:b6QYUQxg0
絞りより、後ろに映っているサンスイと自作アンプの方が気になる
121 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:34:50.92 ID:Gq8WukYb0 [ 6/16 ]
もっと芯を長くすれば楽だけどなるべくギリギリまで短くするんだろうな
122 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:35:30.27 ID:Gq8WukYb0 [ 7/16 ]
>>120
BGMにラップを流してる
123 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:35:51.87 ID:8QBNF82R0 [ 5/15 ]
「うちはデュポンとロックをよく煮込んで作ってます」
124 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:36:20.45 ID:weKienMv0 [ 13/17 ]
>>117
へー蝋使ったマスキング染め物あるんだね
ありがとう
125 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:36:35.30 ID:BXQUOWWI0 [ 2/4 ]
あずき色スィルヴプレ
126 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:36:38.51 ID:gUY9rpQH0
それにしても、トム・クルーズに似てるねこの人
127 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:37:06.55 ID:Gq8WukYb0 [ 8/16 ]
なるほど
糸取る時に繭を煮るのもそういうことか
128 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:37:29.61 ID:BXQUOWWI0 [ 3/4 ]
デリケートに好きして
129 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:37:44.09 ID:8QBNF82R0 [ 6/15 ]
「バンダイキブラウンとクリムソンレーキ、サップグリーンも少し混ぜてみましょうか」
130 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:38:14.06 ID:FRRypAsi0 [ 6/14 ]
ワインみたい
美味しそう
131 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:38:33.76 ID:Gq8WukYb0 [ 9/16 ]
コルネリアさんのパンツに見える
132 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:39:19.32 ID:BXQUOWWI0 [ 4/4 ]
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
133 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:39:32.10 ID:FRRypAsi0 [ 7/14 ]
すげえええ
134 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:39:35.35 ID:wgZEMjsh0 [ 3/4 ]
完璧過ぎる
135 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:39:37.36 ID:Dol3emKj0 [ 2/2 ]
すごいな
136 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:39:53.99 ID:8QBNF82R0 [ 7/15 ]
チクポチ(´・ω・`)
137 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:40:08.00 ID:yPWGf5Im0 [ 8/11 ]
紅だあああああああああああああ
138 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:40:14.46 ID:HnNzahZu0 [ 8/10 ]
あずき色ではないやろ
朱色やん
139 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:40:14.56 ID:k2ctqGYB0 [ 2/3 ]
染色技術は欧州のほうが上のはず
日本人が偉そうに能書き垂れるのはなんか恥ずかしい
140 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:40:23.22 ID:Gq8WukYb0 [ 10/16 ]
糸を切るだけのかんたんなお仕事
141 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:41:11.56 ID:HnNzahZu0 [ 9/10 ]
続きが見たいんだよ
142 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:42:16.86 ID:FRRypAsi0 [ 8/14 ]
これ再放送?
143 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:42:27.47 ID:Gq8WukYb0 [ 11/16 ]
>>139
単に染めるだけならそうかもしれんというか中国とかのほうがビビッドな色が出るよね
144 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:43:20.36 ID:weKienMv0 [ 14/17 ]
普通の塗料で調色出来る人尊敬するわ
車の板金屋とか
なんで退色した車体の色に合わせれるのか、目の感度が違うのかな?
145 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:45:29.18 ID:8QBNF82R0 [ 8/15 ]
板金屋さんも紫外線で退色した赤とかバッチリ合わせてくるからな(´・ω・`)
146 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:45:39.78 ID:Gq8WukYb0 [ 12/16 ]
シワをとるのはもう1回洗わないとだめか?
147 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:47:02.19 ID:Gq8WukYb0 [ 13/16 ]
職人は糸の線がくっきり出てるのはさすがだな
148 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:47:25.17 ID:HnNzahZu0 [ 10/10 ]
アフターきたー
149 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:48:07.10 ID:k2ctqGYB0 [ 3/3 ]
なんかしょぼくね?
名古屋の有松絞りだとここまで絞るぞ
https://intojapanwaraku.com/wp-content/uploads/2019/09/kukuri2.jpg
https://intojapanwaraku.com/wp-content/uploads/2019/09/kukuri1.jpg
150 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:49:10.38 ID:Gq8WukYb0 [ 14/16 ]
>>149
ばあちゃんも絞られてカスカスになっとる
151 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:49:34.91 ID:Gq8WukYb0 [ 15/16 ]
これも提供ついてないんかい
152 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:49:45.72 ID:FRRypAsi0 [ 9/14 ]
ブラ紐ビッチ
153 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:49:51.21 ID:8QBNF82R0 [ 9/15 ]
ノースリ(*´Д`)ハァハァ
154 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:50:16.32 ID:4XMyrXoJ0 [ 2/3 ]
>>149
バスマットみたいね
155 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:50:29.23 ID:Gq8WukYb0 [ 16/16 ]
あえて体に悪いことをするのがロック
156 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:50:32.27 ID:8QBNF82R0 [ 10/15 ]
布袋さんいつの間にかこんなにおじいさんになってたのか(´・ω・`)
157 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:50:33.90 ID:weKienMv0 [ 15/17 ]
統失ブラザーズ
158 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:52:53.44 ID:FRRypAsi0 [ 10/14 ]
なんだこのデブ
159 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:54:25.78 ID:q7MaIsrz0
ぼろ儲けキターーーーーーーー
160 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:55:44.03 ID:RFkwz5QL0
ます。
の後に鼻にかかるハンみたいな音がするw
161 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:56:05.41 ID:8QBNF82R0 [ 11/15 ]
モノタロウ(゚∀゚)
162 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:56:22.32 ID:wgZEMjsh0 [ 4/4 ]
おっちゃん達楽しそうだなw
「これ俺が教えたんやで」って
163 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:56:54.96 ID:8QBNF82R0 [ 12/15 ]
産業スパイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
164 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:57:56.45 ID:wCPb44Mt0 [ 1/2 ]
おっさんたち真剣に見てるw
165 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:58:26.24 ID:FRRypAsi0 [ 11/14 ]
小島「その手があったか!」
166 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:58:39.06 ID:8QBNF82R0 [ 13/15 ]
代用ってより進化している(゚∀゚)
167 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 21:59:12.19 ID:wCPb44Mt0 [ 2/2 ]
嘘でしょwすごい
168 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:00:14.11 ID:pFXdnsSk0 [ 2/2 ]
染料はBASF製かと思ったら BASFはもう染料やってないのね
169 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:00:45.97 ID:EgY3euvC0
世界陸上に呼ばれなかった歩く情報漏洩おばさん
170 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:00:46.14 ID:yPWGf5Im0 [ 9/11 ]
妊娠化
171 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:01:33.52 ID:yq9jRs7O0 [ 3/3 ]
技術が無事流出致しました・・・(´・ω・`)
172 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:02:13.07 ID:FRRypAsi0 [ 12/14 ]
世界陸上終わったから今日こそ早寝しようと思ってたのにもうこんな時間じゃねえか
173 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:02:50.10 ID:02dFK5OF0 [ 1/2 ]
テレ東は無駄にCM跨ぎするから嫌い
174 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:03:10.35 ID:WWHQsNkj0
YouTubeで大宮公園のピース君見てから酒飲んで寝るか
175 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:03:30.94 ID:8QBNF82R0 [ 14/15 ]
一気通貫でやるから師匠の技をも超えてしまった・・・恐ろしい(´・ω・`)
176 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:03:53.99 ID:weKienMv0 [ 16/17 ]
>>172
明日祝日だしたまには夜更かし
177 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:05:19.11 ID:FRRypAsi0 [ 13/14 ]
権利独占キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
178 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:06:23.39 ID:yPWGf5Im0 [ 10/11 ]
絞り台も販売するのか
179 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:06:44.87 ID:weKienMv0 [ 17/17 ]
師匠たちは後継者育ててないのかな?
180 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:06:47.47 ID:AwZodInV0 [ 1/2 ]
「もう用無しです」
181 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:06:53.62 ID:02dFK5OF0 [ 2/2 ]
その内こっちが本家になりそうだw
182 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:07:08.17 ID:8QBNF82R0 [ 15/15 ]
飲んでる場合かよ(;´∀`)
183 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:07:14.53 ID:Hy0kGZuR0
なんの恩義も感じてなさそう
184 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:07:15.77 ID:Jincr4sJ0
伝統技術流出を助長する番組
185 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:07:26.54 ID:wZwWib5V0
むしろ応援が必要なのは日本の職人なのかも
186 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:07:31.19 ID:4XMyrXoJ0 [ 3/3 ]
>>173
テレ朝が一番醜いと思う
最近はテレ朝離れが
187 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:07:41.22 ID:m/WtB2sP0 [ 1/3 ]
翻訳業とかいってるわりに日本語もできず数日間の訪日で職人として独立とか言ってるんだから失笑ものでしょ
188 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:07:45.83 ID:yPWGf5Im0 [ 11/11 ]
若い頃相当美人そうなおばあちゃんだな
189 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:07:49.14 ID:AwZodInV0 [ 2/2 ]
>>183
何の相談もないあたりな
190 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:08:08.84 ID:FRRypAsi0 [ 14/14 ]
豆腐なんて物価高の今でも30円くらいで買えるのに…
191 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:08:11.59 ID:sEPmcNhS0
ミルコ?だっけ?
騎手がよくいく豆腐屋に似てたな
192 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:08:26.25 ID:m/WtB2sP0 [ 2/3 ]
「仁義を切る」みたいな発想がゼロ
193 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:08:39.44 ID:vhnFp/Ji0
サラ・コナーっぽさがあったな
194 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:08:41.49 ID:UZaF8rRw0
絞り染めなんて生まれて初めて知ったわ
日本には色々な伝統職があるもんだな
195 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/22(月) 22:09:15.98 ID:m/WtB2sP0 [ 3/3 ]
豆腐はできると同時に味が落ちていくから、ヨーロッパで買えるのは真空パックのやばい硬いまずいやつばっかりだよ
ビーガンの代用食扱いで調理法も貧弱

[PR]