5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/08/02(土) 21:54:50
【新美の巨人たち】藤本壮介「大阪・関西万博の大屋根リング」×山崎怜奈★1 (623)
1 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 21:54:50.94 ID:LKMkJHf80 [ 1/14 ]
大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」は、日本の伝統構法を応用して作られた全長2キロにも及ぶ世界最大の木造建築。世界で活躍する建築家・藤本壮介さんが設計に込めた深いメッセージを自ら語る。
その建設費などを巡り様々な批判の声を浴びた藤本さん、実はその答えとも言える「ある場所」を会場の真ん中に作っていた!山崎怜奈が大屋根リングの様々な造形の工夫や意外な機能を楽しみながら、万博の知られざる新たな魅力を発見していく。

<Art Traveler>山崎怜奈
<ナレーター>上野樹里
2 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 21:55:45.50 ID:LKMkJHf80 [ 2/14 ]
今日は万博
コンニチワ~
 コンニチワ~
  セカイノクニカラ~♫
3 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 21:57:30.12 ID:XQ7QLfWd0 [ 1/21 ]
3楽章いいよね

って今日のは万博の大屋根か(´・ω・`)
4 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 21:58:02.16 ID:XQ7QLfWd0 [ 2/21 ]
>>2
総合やテレ朝に良くいる歌う当日ニキかと
5 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 21:58:48.08 ID:ulE7vmos0 [ 1/30 ]
いちおつブラボー
まさかの万博宣か
6 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:00:16.75 ID:g9C7tRqX0 [ 1/12 ]
建築といういつもながらの新美ハジマタ
7 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:00:21.95 ID:ulE7vmos0 [ 2/30 ]
そして大河宣でもあった(´・ω・`)
8 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:00:25.94 ID:XQ7QLfWd0 [ 3/21 ]
べらぼうな夢はあるか!?
9 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:00:28.06 ID:LKMkJHf80 [ 3/14 ]
来たー
コンニチワ~♫
10 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:00:38.47 ID:J1dbaSoN0 [ 1/28 ]
この番組で大屋根リングとか終わってんなwwwwwww
いくらもらったんだよ協会からw
11 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:00:40.27 ID:7O5GMWu20 [ 1/2 ]
目青いのか
12 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:00:41.00 ID:98AEEUOA0 [ 1/12 ]
2025
13 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:00:45.65 ID:oJaXORVj0 [ 1/7 ]
タローマン
14 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:00:50.61 ID:74SFdT+p0 [ 1/24 ]
このリングは残さないんだよね
15 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:00:51.97 ID:g9C7tRqX0 [ 2/12 ]
ミャクミャク様の散々叩かれたけど
今は受け入れられてるの?
16 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/02(土) 22:01:13.21 ID:mK709oeR0 [ 1/9 ]
(´・ω・`)
17 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:01:14.02 ID:M8isn4JB0 [ 1/11 ]
>>14
一部だけ残してレガシーに
18 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:01:24.28 ID:s0P3ao0Y0 [ 1/16 ]
ちゃんと工事料金払えよ
19 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:01:28.51 ID:oJaXORVj0 [ 2/7 ]
どこが伝統工法なの
20 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:01:30.06 ID:n5XqIZR50 [ 1/11 ]
はじまた(´・ω・)
よく燃えそうなウォールマリア
21 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:01:31.48 ID:98AEEUOA0 [ 2/12 ]
大屋根リングなかったら 熱中症患者 すごかったんじゃない
22 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:01:35.23 ID:DA5mPwDx0 [ 1/6 ]
>>15
大人気
23 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:01:36.14 ID:ulE7vmos0 [ 3/30 ]
>>15
ミャクミャク様は最近段々可愛く見えるようになってきた
あれはキッ殺のように残してほしい
24 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:01:47.97 ID:IEeLI3kT0 [ 1/2 ]
ホルホルッ!
25 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:01:51.55 ID:F74cnSGm0 [ 1/10 ]
ユスリカは解決したのかな?
26 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:01:52.99 ID:fMho93JO0 [ 1/10 ]
昼間はこの下移動してるなー
27 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:01:53.65 ID:zkfz2kvP0 [ 1/16 ]
もう行ったひといるかな?m9(゜Д゜ )
28 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:01:54.41 ID:jzNvn5gN0 [ 1/3 ]
>>20
火をつけるのが大変
29 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:04.99 ID:jj5PFrYP0 [ 1/12 ]
隈研吾じゃなかったのか
30 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:09.97 ID:gCx14XTMd
潮風と海水で腐食すると思ってたけど大丈夫そうね
31 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:12.69 ID:pyM1pdrU0 [ 1/15 ]
太陽の塔って重文か
将来国宝だな
32 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:15.22 ID:J1dbaSoN0 [ 2/28 ]
>>21
報道されてないだけかもしれんぞ
今年は大阪だけやたら熱中症アラート出さなかったし
33 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:17.08 ID:ulE7vmos0 [ 4/30 ]
太陽の塔みたいに残せばいいじゃん(´・ω・`)
34 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:22.91 ID:CzsY6/4E0 [ 1/13 ]
>>27
12回
35 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:30.52 ID:s0P3ao0Y0 [ 2/16 ]
可燃性の高そうな木造リング✖︎選挙の時に爆弾に手を突っ込んで炎上芸するれなち
36 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:33.95 ID:F74cnSGm0 [ 2/10 ]
乃木坂の新入りに山崎玲奈似が入ってきたと話題になってる
37 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:34.62 ID:G53cnjn60 [ 1/14 ]
>>15
国民的に受け入れられているかは知らないが、
会場でグッズはめちゃめちゃ売れている。
38 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:39.33 ID:08xgN74a0
まだやってんだっけ?万博
興味ないから分からん
39 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:43.14 ID:74SFdT+p0 [ 2/24 ]
>>29
全木造の設計はできないんじゃね?
40 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:44.89 ID:BadQVHtD0
れなち今日もかわいいよれなち
41 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:45.47 ID:XQ7QLfWd0 [ 4/21 ]
自分はいまだにダメだ
ミャクミャクとおしりたんていは生理的に無理
42 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:47.00 ID:fBsY3yJ20 [ 1/24 ]
>>25
そもそも、気になるほどいたイメージがない。
既に6回行ったけど
43 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/02(土) 22:02:49.21 ID:mK709oeR0 [ 2/9 ]
(´・ω・`) リングか
44 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:50.64 ID:ja+seqoP0 [ 1/13 ]
>>33
維持費がハンパないらしい
誰が負担するかで揉めている
45 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:55.13 ID:PQjDZ/+j0 [ 1/2 ]
>>33
腐るだろ
46 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:02:58.50 ID:M8isn4JB0 [ 2/11 ]
>>36
愛宕心響チャンカワイいよね(´,,•ω•,,`)
47 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:03.90 ID:dneNILv/0 [ 1/4 ]
5月に万博行った
事前抽選予約できないチケット買って入ったので
予約なしで入れるパビリオン数ヶ所だけ見た
大屋根リングは一周した
48 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:05.30 ID:pyM1pdrU0 [ 2/15 ]
万博自体は反対
でもこれとか他の建築は見たい
49 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:05.56 ID:Qqp3IoqT0 [ 1/5 ]
屋根の下は、暑さや疲労でヘトヘトになってる人達ばかり
50 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:06.95 ID:G53cnjn60 [ 2/14 ]
>>27
25回行った。とりあえずパビリオンは全館制覇した。
51 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:08.86 ID:98AEEUOA0 [ 3/12 ]
初日 大屋根リング3周して 家帰ったら股関節やられてた
52 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:12.75 ID:oJaXORVj0 [ 3/7 ]
防食加工もしてない木材をどうやって保存するつもりなんだろう
53 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:17.67 ID:s0P3ao0Y0 [ 3/16 ]
>>36
森平ちゃんね
54 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:20.86 ID:74SFdT+p0 [ 3/24 ]
なんで3度も?
55 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:24.90 ID:94FlKVH40 [ 1/4 ]
私文AO入試組の山崎怜奈に建築がわかるわけないだろう
56 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:25.75 ID:ulE7vmos0 [ 5/30 ]
なんか行ってる人がスレに結構いっぱいいるな(´・ω・`)
57 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/02(土) 22:03:29.89 ID:mK709oeR0 [ 3/9 ]
万博、行かないかと知り合いに誘われた
58 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:30.96 ID:f6BVDct60 [ 1/5 ]
どうせならVRで全部公開すればいいのにね
取り壊した来年でもいいから
59 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:31.36 ID:cHVaU0NP0 [ 1/5 ]
カビが生えて黒くなってしまいそう。
60 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:38.57 ID:jj5PFrYP0 [ 2/12 ]
>>37
>>15
奈良のせんと君と似たようなパターンだな…
だから反対運動とか舐められる
61 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:43.48 ID:Yd7zshPE0 [ 1/27 ]
とりあえずここを褒めると私わかってるってなる(´・ω・`)ミャクミャクのケツ
62 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:44.77 ID:gT7dIgrH0 [ 1/4 ]
何回出てんだよこいつ
63 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:46.38 ID:74SFdT+p0 [ 4/24 ]
>>46
頬骨張ってるところしか似てないが
64 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:03:47.79 ID:zkfz2kvP0 [ 2/16 ]
>>34
パス持ってるんだ、いいなあm9(゜∀゜;)
65 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:51.00 ID:voy4NryVH [ 1/11 ]
>>54
アピールポイントじゃない?
66 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:54.18 ID:s0P3ao0Y0 [ 4/16 ]
ここは全部カジノになるの?
67 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:57.35 ID:fMho93JO0 [ 2/10 ]
>>27
13回行った
仕事帰りに寄りやすいんだよね
68 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:03:59.00 ID:ja+seqoP0 [ 2/13 ]
>>41
血だらけの大腸にしか見えない
69 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:01.60 ID:oJaXORVj0 [ 4/7 ]
最初はもっと名状し難い存在だったのに、萌えキャラの改変されてしまったミャクミャク
70 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:03.06 ID:Y/SNkoz80 [ 1/5 ]
テレ東いくら貰ったん?笑
ただのネタ切れか?
71 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:11.80 ID:Yd7zshPE0 [ 2/27 ]
>>29
パビリオンを4つくらいやってる
72 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:14.38 ID:n5XqIZR50 [ 2/11 ]
>>15
キティさんのミャクミャクキーホルダー付けてるお姉さん見かけたわ(´・ω・)
73 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:24.68 ID:voy4NryVH [ 2/11 ]
別に話題に放っていないだろ。マスコミが凄いですよ‐って騒いでいるだけで
74 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:36.19 ID:CzsY6/4E0 [ 2/13 ]
>>64
1回でも行くと通期パス3万は破格の安さだと実感できるよ
75 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:36.33 ID:fBsY3yJ20 [ 2/24 ]
海に囲まれた万博。
一般博じゃないけど沖縄海洋博は黒歴史か
76 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:36.68 ID:SVoxajLk0 [ 1/22 ]
与田ちゃんにしろ
77 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:36.99 ID:98AEEUOA0 [ 4/12 ]
大阪なら 柱広告だらけにしそうなのに
78 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:38.09 ID:F74cnSGm0 [ 3/10 ]
>>53
愛宕の方やね
79 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:38.93 ID:pyM1pdrU0 [ 3/15 ]
まあ見事よね
80 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:39.03 ID:ulE7vmos0 [ 6/30 ]
東京ドームに譬えられても分かりません
西武ドームでお願いします
81 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:39.86 ID:Qqp3IoqT0 [ 2/5 ]
数回行ってる人って、やっぱり関西圏住み?
82 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:41.19 ID:jbXME0e1a [ 1/8 ]
>>66
その横じゃなかった?
83 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:41.82 ID:J1dbaSoN0 [ 3/28 ]
>>60
せんとくんは腐らないし
84 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:04:41.95 ID:zkfz2kvP0 [ 3/16 ]
>>16
大屋根批判しそうな奴がm9(゜∀゜;)
85 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:50.36 ID:7O5GMWu20 [ 2/2 ]
これみんな一周するのか
86 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:04:56.44 ID:74SFdT+p0 [ 5/24 ]
>>70
夕方もガンダムやってたしな
87 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:05:03.72 ID:ulE7vmos0 [ 7/30 ]
大屋根も悪くないよ
88 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:05:05.49 ID:J1dbaSoN0 [ 4/28 ]
>>83
リングと勘違いしたごめん
89 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/02(土) 22:05:09.60 ID:mK709oeR0 [ 4/9 ]
>>66
リングを生かしたカジノでもいいんじゃないかとは思う
90 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:05:09.86 ID:yJSDJClS0 [ 1/8 ]
壊すのもったいねえな
このまま内側を東京ドームみたいなカジノにすればいいんじゃねえの
91 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:05:19.73 ID:jj5PFrYP0 [ 3/12 ]
なぜか
ミャクミャク様 と呼びたくなる
92 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:05:25.51 ID:s0P3ao0Y0 [ 5/16 ]
>>78
顔の作りが同じ年齢の頃のれなちにそっくりだよ森平ちゃん
93 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:05:28.22 ID:SVoxajLk0 [ 2/22 ]
しみ…
94 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:05:35.08 ID:74SFdT+p0 [ 6/24 ]
>>82
別の敷地ってのが騙された感あるわ
95 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:05:37.50 ID:Yd7zshPE0 [ 3/27 ]
>>75
ポートピア「やぁ」
96 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:05:55.92 ID:G53cnjn60 [ 3/14 ]
>>66
IR会場はここじゃなくて北の隣接地で今建設中。
97 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:05:57.00 ID:voy4NryVH [ 3/11 ]
>>90
維持するのに金溝
98 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:05:57.24 ID:oJaXORVj0 [ 5/7 ]
めっちゃボルト見えてますが
99 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:05:57.64 ID:fBsY3yJ20 [ 3/24 ]
>>60
奈良に、縁側でせんとくんとミャクミャクが並んで座るポスターあったな。
いがいと近い二人です
100 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:00.71 ID:M8isn4JB0 [ 3/11 ]
>>63
ここねんは瞳がウルウルしててかわいいよね(´,,•ω•,,`)
101 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:02.09 ID:SVoxajLk0 [ 3/22 ]
お前らも抜き工法だろ?
102 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:05.06 ID:IEeLI3kT0 [ 2/2 ]
伝統工法とは
103 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:05.91 ID:ulE7vmos0 [ 8/30 ]
これで壊すのもったいないな(´・ω・`)
104 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/02(土) 22:06:10.47 ID:mK709oeR0 [ 5/9 ]
>>95
殺人事件と聞いて
105 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:06:10.53 ID:zkfz2kvP0 [ 4/16 ]
>>67
仕事も遊びも、なんというリア銃!m9(゜∀゜;)
106 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:14.00 ID:Y/SNkoz80 [ 2/5 ]
テレ東は1年後にはただのゴミになるものを褒め称えるんか?
SDGSはもう飽きたのかな?笑
107 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:21.11 ID:ja+seqoP0 [ 3/13 ]
>>70
日本政府が関わっているイベントは電通案件になって
各局は取材ノルマが課せられる
108 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:24.66 ID:jzNvn5gN0 [ 2/3 ]
>>92
森平は人気あるのに山﨑はなぜ…?
109 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:24.80 ID:sYWzV0nJ0
山崎怜奈といえばサンジャポの「万事休す」発言
謎の力でインテリ枠な人
110 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:25.09 ID:SVoxajLk0 [ 4/22 ]
もうカピてるな
111 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:28.46 ID:J1dbaSoN0 [ 5/28 ]
>>67
関連会社とか?
兄妹にもオリックス系列勤めいてタダ券余ってたらしい
112 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:33.51 ID:jj5PFrYP0 [ 4/12 ]
>>83
いや、だからミャクミャクがだよ
113 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:37.14 ID:fMho93JO0 [ 3/10 ]
>>74
わかる
事前に買ってたやつで一回行って即パスに切り替えた
114 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:37.39 ID:pyM1pdrU0 [ 4/15 ]
建築も楽だなこれだと
115 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:42.08 ID:98AEEUOA0 [ 5/12 ]
マスコミ特権 開場前の撮影
116 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:48.99 ID:74SFdT+p0 [ 7/24 ]
あっかんのけいかん
ダジャレかな?
117 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:06:56.41 ID:yJSDJClS0 [ 2/8 ]
>>97
木製だからいろいろと維持費が大変か
118 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:04.69 ID:fBsY3yJ20 [ 4/24 ]
>>95
ポートピアは地方博でBIEの管轄じゃないから
119 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:06.92 ID:voy4NryVH [ 4/11 ]
>>109
ただの慶応枠です
120 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:12.19 ID:yJSDJClS0 [ 3/8 ]
誰やこの女
121 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:20.99 ID:J1dbaSoN0 [ 6/28 ]
こんなのよりIR盛土問題でもやれよ
122 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:21.75 ID:s0P3ao0Y0 [ 6/16 ]
>>108
6期っていう勝ち馬に乗れたってやつやね
123 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:24.30 ID:ulE7vmos0 [ 9/30 ]
隈かと思ってたわ(´・ω・`)
あの人は本当に貼るだけなんだな
124 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:26.24 ID:Qqp3IoqT0 [ 3/5 ]
爪楊枝や割りばしで、ミニリングとか作ってる人いそうだ
125 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:29.88 ID:Yd7zshPE0 [ 4/27 ]
とりあえず電通と言ってれば事情通だと思ってるバカが
126 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:30.82 ID:G53cnjn60 [ 4/14 ]
>>70
最近はテレビ局はネタが無いのでこういうのに金もらったりはしない。
家電製品をメーカーから金もらわずにタダで紹介してたりするぞ。
127 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:42.27 ID:uiY2tggt0 [ 1/2 ]
鉄筋入ってるの?
128 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:53.27 ID:g9C7tRqX0 [ 3/12 ]
>>44
なんだよその
サッカースタジアムを行政の税金で建てるのか民間で建てるのかで
揉めてるような話はw
129 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:53.89 ID:DA5mPwDx0 [ 2/6 ]
インドネシア館行くと、いつも踊ってる
なんでヤツらはあんな陽キャなんや
130 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:56.48 ID:jbXME0e1a [ 2/8 ]
>>115
開場前どころか開幕前のテストデーより早い時期に報道機関に公開してたんじゃないかな
131 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:07:58.01 ID:fBsY3yJ20 [ 5/24 ]
>>127
入ってる
132 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:08:02.96 ID:zkfz2kvP0 [ 5/16 ]
>>104
かにかにどこかに?m9(゜∀゜;)
133 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:06.95 ID:zD/9DY9Aa [ 1/2 ]
>>73
話題になってる
工事費踏み倒しで
134 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:08.80 ID:jj5PFrYP0 [ 5/12 ]
>>107
電通は東オリでやらかして、万博は出禁になってるんじゃ…
135 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:09.16 ID:BDTzOQLD0 [ 1/14 ]
万博楽しい
もうあと2か月で終わってしまって、すでにロス(´・ω・`)
136 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:09.55 ID:jj5PFrYP0 [ 6/12 ]
>>107
電通は東オリでやらかして、万博は出禁になってるんじゃ…
137 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:09.79 ID:ulE7vmos0 [ 10/30 ]
いのちなので目玉が剥落するミャクミャク様か(´・ω・`)
138 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:21.87 ID:jzNvn5gN0 [ 3/3 ]
太陽の塔はこんなに凄かったのに大屋根リングは..って言いたいの?
139 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:31.47 ID:J1dbaSoN0 [ 7/28 ]
>>70
ヘーベルハウスじゃなかったらこんなことにならなかったのにな
140 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:31.68 ID:f6BVDct60 [ 2/5 ]
太陽の塔ってこんな感じだったんだ
今の姿しか知らんからなあ
141 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:34.09 ID:LG5gBD4c0 [ 1/4 ]
♪お前は自分の屋根を突き破っているか~
142 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:38.50 ID:Yd7zshPE0 [ 5/27 ]
>>124
ミニチュア売ってる
少し前に旧ツイッターでレゴだったかで作った子供が
143 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:42.38 ID:s0P3ao0Y0 [ 7/16 ]
この木は濡れたら腐るの?
144 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/02(土) 22:08:48.97 ID:mK709oeR0 [ 6/9 ]
>>132
※15
145 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:49.18 ID:SVoxajLk0 [ 5/22 ]
>>125
よっ電通の清掃員(´・ω・`)
146 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:52.76 ID:G53cnjn60 [ 5/14 ]
>>128
柱は濡れないとそれなりに長持ちするが、
屋根の上の床面も木材だからねぇ。しかも全長2025mだぞ。
147 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:54.83 ID:98AEEUOA0 [ 6/12 ]
NHK WORLD 田代アナ 汗だくの万博レポート
https://www.youtube.com/watch?v=l3gml2yrsFk
148 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:08:58.48 ID:ulE7vmos0 [ 11/30 ]
立ち止まると怒られると聞いてたけど今はぐったりしててもよくなったんだな
149 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:01.23 ID:74SFdT+p0 [ 8/24 ]
>>133
実は受け取った側が着服してたと話題に
150 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:02.60 ID:fBsY3yJ20 [ 6/24 ]
>>136
そのおかげで、大阪では成功した説
151 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:02.73 ID:ja+seqoP0 [ 4/13 ]
>>126
無償で番組作ったり、商品紹介するTV局なんてないよ
152 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:12.89 ID:M8isn4JB0 [ 4/11 ]
内内でなく芯芯で2間?
153 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:17.27 ID:oJaXORVj0 [ 6/7 ]
もうだいぶ汚れてきたな
154 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:20.17 ID:voy4NryVH [ 5/11 ]
笛吹けど踊らず。大屋根リング
155 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:33.44 ID:fMho93JO0 [ 4/10 ]
>>111
いや単純に会場から職場が近い
156 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:33.64 ID:74SFdT+p0 [ 9/24 ]
傘さしてエスカレーターって
157 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:36.11 ID:J1dbaSoN0 [ 8/28 ]
>>136
違うよ?演出担当で復活してるよ?
復活したことはテレビ出取り上げられなかったからあまり知られてないけど
158 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:44.35 ID:s0P3ao0Y0 [ 8/16 ]
結局万博は成功なの?
159 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:45.49 ID:BDTzOQLD0 [ 2/14 ]
万博は楽しい
けど、人が多すぎて、全然予約とれないんだよ(´・ω・`)
160 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:48.25 ID:Yd7zshPE0 [ 6/27 ]
>>145
オリンピックでやらかしすぎて
全くタッチ出来てないっての
161 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:54.30 ID:g9C7tRqX0 [ 4/12 ]
>>104
そんな昭和のオッサンしか知らないようなネタ・・・

さてはお前、加齢臭がひどい昭和のオッサンだな!!
162 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:57.94 ID:SVoxajLk0 [ 6/22 ]
これは滑るな
163 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:09:58.29 ID:dneNILv/0 [ 2/4 ]
西ゲート近くのJR西日本の物産店にはパイプで作ったJR西日本の路線図がある
164 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:04.39 ID:fBsY3yJ20 [ 7/24 ]
>>158
黒字化は確定。
165 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:07.96 ID:ulE7vmos0 [ 12/30 ]
本当腐らないのが不思議(´・ω・`)
半年持てばいいのか
166 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:08.63 ID:ja+seqoP0 [ 5/13 ]
>>128
もともと、全部解体する予定だったのに
突然、一部保存とか言い出すヤツがいるから混乱するのさ
167 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:19.22 ID:s0P3ao0Y0 [ 9/16 ]
>>164
反対してる人はなんだったの?
168 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:25.41 ID:ulE7vmos0 [ 13/30 ]
膜(;´Д`)ハァハァ
169 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:29.07 ID:98AEEUOA0 [ 7/12 ]
リングから見た 会場は島に見立ててるんですよ
170 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:31.14 ID:pyM1pdrU0 [ 5/15 ]
>>146
屋根が木材なら20年ぐらいだな
今はもうちょっといけるかも
171 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:34.77 ID:f6BVDct60 [ 3/5 ]
関西の人は何回も行けるからいいね
172 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:35.42 ID:J1dbaSoN0 [ 9/28 ]
なんでフィンランド製木材を使ったのかその辺掘り下げてくれ
173 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/02(土) 22:10:36.10 ID:mK709oeR0 [ 7/9 ]
>>118
jsですよ?
174 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:44.18 ID:74SFdT+p0 [ 10/24 ]
膜張ってんのかよ
全木造って話はどうした
175 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:47.48 ID:n5XqIZR50 [ 3/11 ]
暑いと地獄だな(´・ω・)
176 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:56.76 ID:3C4SB2y40 [ 1/3 ]
神社とかの生木に見える建造物って
どういう防腐処理してるんだろ?
177 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:56.99 ID:CzsY6/4E0 [ 3/13 ]
>>150
政治的な縛りがないから
デザイナー達がが伸び伸びと力を発揮してる
178 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:10:59.79 ID:SVoxajLk0 [ 7/22 ]
>>158
知事が黒字目前言うてたな
何を基準にしてるか知らんけど
まあ普通チケット代だよな
179 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:03.31 ID:oJaXORVj0 [ 7/7 ]
排水とかどうなってるんだろう
180 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:05.74 ID:Qqp3IoqT0 [ 4/5 ]
再生可能エネルギーとかSDGsに興味ある人は、行ってよい
181 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:06.51 ID:G53cnjn60 [ 6/14 ]
>>151
昔とは違うんだよ。俺関係者に直で聞いてるし。
弱小メーカーなのになんぼ払ったんだって聞いたら払っとらんと。
182 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:12.31 ID:M8isn4JB0 [ 5/11 ]
まさに一望百景
183 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/02(土) 22:11:15.00 ID:mK709oeR0 [ 8/9 ]
パビリオンか
184 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:15.92 ID:dneNILv/0 [ 3/4 ]
この間のカムチャツカの津波の時も嵩上げして安心だから万博通常営業してた
185 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:15.92 ID:g9C7tRqX0 [ 5/12 ]
他国の工事費踏み倒しニュースとか聞くと
世界基準で見ると、日本ってすげえまともな国なんだな
と思ってしまう俺ガイル
186 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:18.68 ID:fBsY3yJ20 [ 8/24 ]
>>165
防腐剤使えばある程度は持つからね。
そもそも、法隆寺や奈良大仏殿とか1000年近く立ってるから
187 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:19.28 ID:DA5mPwDx0 [ 3/6 ]
夜の万博も綺麗
188 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:23.28 ID:voy4NryVH [ 6/11 ]
>>176
漆とかじゃない?
189 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:29.69 ID:J1dbaSoN0 [ 10/28 ]
>>178
運営費だけでしょ建設費は含めてない
190 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:34.38 ID:jj5PFrYP0 [ 7/12 ]
>>150
前売り券がさばけなくて、やっぱり電通力がないと、とかいわれてたやん
今だって黒字ベースじゃないから大成功たあいえないだろ
191 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:34.55 ID:CzsY6/4E0 [ 4/13 ]
>>180
日本館はまるまるガチ再生プラントだからな
192 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:35.05 ID:n4UQW2av0
虫は?(´・ω・`)
193 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:35.71 ID:jbXME0e1a [ 3/8 ]
高さ制限があるからガンダムは膝ついているんか
194 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:39.55 ID:pyM1pdrU0 [ 6/15 ]
>>167
なんだったのって言われても馬鹿じゃないのって理由しかない
195 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:46.25 ID:ja+seqoP0 [ 6/13 ]
>>136
関連会社とか協力会社にやらせるとか、いろいろ抜け道はある
今の日本のイベントは、多かれ少なかれ電通が絡んでいる
196 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:48.00 ID:LKMkJHf80 [ 4/14 ]
いい感じだね
197 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:54.94 ID:Yd7zshPE0 [ 7/27 ]
>>167
築地の移転の時に騒いでた人と同じ人たち
198 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:55.59 ID:BDTzOQLD0 [ 3/14 ]
>>171
何回も行ってるよ、楽しい
ただ、人が多すぎ 敷地が広いから、混雑してるって感じじゃないけど
パビリオンが全然予約とれないのがある
199 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:56.02 ID:ulE7vmos0 [ 14/30 ]
>>176
ああいうとこのはマメに建て直しているのでいつも綺麗だったりする
打ち捨てられた神社は鳥居が腐っていた
200 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:11:56.23 ID:zkfz2kvP0 [ 6/16 ]
>>144
さんまの名探偵とまちがってますたm9(゜∀゜|||)
201 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:11:59.79 ID:74SFdT+p0 [ 11/24 ]
>>193
少し膝を曲げれば…
202 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:12:14.95 ID:fBsY3yJ20 [ 9/24 ]
>>167
アンチ維新。
維新の手柄が嫌だから反対
203 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:12:16.15 ID:SVoxajLk0 [ 8/22 ]
>>189
まぁ何かトリックはありそう
毎度の事だが
204 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:12:22.56 ID:zoB+FvVi0 [ 1/21 ]
1年で撤去する環境破壊リング
205 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:12:31.60 ID:zoB+FvVi0 [ 2/21 ]
森林伐採リング
206 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:12:31.70 ID:ulE7vmos0 [ 15/30 ]
いまアチアチになってる北海道か(´・ω・`)
207 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:12:42.48 ID:F74cnSGm0 [ 4/10 ]
>>189
建築費のほうが圧倒的に多いのでは…
208 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:12:45.76 ID:J1dbaSoN0 [ 11/28 ]
だから電通演出担当だって
AIにでも聞いてみたらわかるよ
209 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:12:47.02 ID:XQ7QLfWd0 [ 5/21 ]
そんなど田舎から灯台入学って凄いな
210 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:12:49.27 ID:Yd7zshPE0 [ 8/27 ]
>>176
ベンガラとか塗ってるでしょ
伊勢神宮じゃないんだから
211 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:12:54.66 ID:9OuAq+PA0
お前らじゃん
212 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:12:56.97 ID:zoB+FvVi0 [ 3/21 ]
カジノ誘致のための万博
213 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:12:57.10 ID:pyM1pdrU0 [ 7/15 ]
実家が太いのかな
214 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:01.68 ID:cHVaU0NP0 [ 2/5 ]
>>176
庇を深くとって主要な柱には雨がかからないようにしている
215 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:06.60 ID:jbXME0e1a [ 4/8 ]
そういえば愛知万博もリングなかったか?
216 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:10.01 ID:ia1hH2Wp0
五輪や万博はバカが反対するように仕向けたら、機運醸成費って名目で広告費をつりあげるのがメディアの様式美
その結果、こんな中身のない番組が生まれる
217 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:18.23 ID:xzpSE07L0
ただの天才か
218 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:24.77 ID:SVoxajLk0 [ 9/22 ]
黒川チクショー
219 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:25.32 ID:fBsY3yJ20 [ 10/24 ]
>>212
本来ならカジノは万博より先だった
220 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:26.15 ID:74SFdT+p0 [ 12/24 ]
>>199
たまたま神社の建て替えの時にお祓いに行ったから
屋根の銅板に名前書いたわ
221 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:29.50 ID:BDTzOQLD0 [ 4/14 ]
>>158
成功かどうかは分からないけど、いつも人が多い
1日10万人ぐらいは来てるんじゃない
人が多い日は19万人ぐらい来てるらしい
222 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/02(土) 22:13:35.77 ID:mK709oeR0 [ 9/9 ]
こねか?
223 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:35.74 ID:J1dbaSoN0 [ 12/28 ]
>>203
>>207
黒字 とかでスレタイ検索したらやばそうなレスが沢山あるよw
224 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:38.85 ID:qTt1H7QHM
津波が来ても告知しない大阪万博!


https://news.yahoo.co.jp/articles/c9305f781fea2a671247c26c6717af08a36c1bc4
日本国際博覧会協会は30日、大阪・関西万博の来場者に対する津波注意報の周知が遅れ、情報提供できたのは到達予想時刻後だったと明らかにした。協会の担当者は取材に「改善の余地がある。大変申し訳ない」と述べ、災害時の情報発信の在り方を検討する考えを示した。

 大阪府への注意報が午前9時40分に発表されたのを受け、協会は対策会議を開催。万博会場はかさ上げされているため安全は確保できると判断し、通常通りの営業を決めた。だが、場内アナウンスや公式アプリで注意報を周知したのは、津波到達予想時刻の正午を過ぎていた。担当者は発信すべき情報の精査や、府や大阪市との調整に時間がかかったと説明した。
225 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:39.78 ID:SVoxajLk0 [ 10/22 ]
この前見た人
226 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:40.55 ID:Yd7zshPE0 [ 9/27 ]
豊雄、ジジイになったなぁ
227 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:43.56 ID:OV4P9E+Y0 [ 1/5 ]
>>189
この手のイベントで黒字か赤字かの判断は運営費のみが基準なのは普通だよ
海外で開かれた万博や五輪とかも運営費のみを基準としてるし
228 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:13:47.08 ID:zkfz2kvP0 [ 7/16 ]
>>198
それがいやなんだよな
並ばない万博とうたっていたのにm9(゜∀゜;)
229 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:47.44 ID:jj5PFrYP0 [ 8/12 ]
>>199
伊勢大社が遷宮するたびにおさがりをもらうんでしょ
だから基本神社は、いつもきれい
230 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:13:51.79 ID:yJSDJClS0 [ 4/8 ]
白いメガネのおじさんは
231 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:00.89 ID:ulE7vmos0 [ 16/30 ]
プレゼンに負けとる(´・ω・`)
232 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:05.29 ID:J1dbaSoN0 [ 13/28 ]
>>160
大嘘です
233 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:05.27 ID:74SFdT+p0 [ 13/24 ]
弱い建築って
よく採用したな
234 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:07.70 ID:ja+seqoP0 [ 7/13 ]
>>212
IR施設を整備する予備工事だからね、万博会場は
235 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:14.69 ID:s0P3ao0Y0 [ 10/16 ]
ここったチケ代いくらなの?
236 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:32.08 ID:n5XqIZR50 [ 4/11 ]
顔とか雰囲気似てるな(´・ω・)
237 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:33.20 ID:XQ7QLfWd0 [ 6/21 ]
>>230
カブトムシを飼っている
238 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:42.28 ID:J1dbaSoN0 [ 14/28 ]
>>227
なんで単発で突然でてきたん?
ネトサポか?
239 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:44.95 ID:Qqp3IoqT0 [ 5/5 ]
当日予約は、まず諦めたほうがいい
予約できる枠のボタン押しても「取れませんでした」ばかり出る
240 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:52.33 ID:lW3ZU4YW0 [ 1/4 ]
今日のナレーション、暗いなぁ
聞いててどんよりする
241 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:53.74 ID:ulE7vmos0 [ 17/30 ]
あああのボサボサビルの人か(´・ω・`)
242 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:57.49 ID:LG5gBD4c0 [ 2/4 ]
>>171
土曜朝の地下鉄が普段より人が多い
243 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:14:59.08 ID:M8isn4JB0 [ 6/11 ]
2位となったか
ニートなったかと思た
244 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:14.97 ID:yJSDJClS0 [ 5/8 ]
>>227
まあ、実際の収支は大きくマイナスってことか
245 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:15.58 ID:94FlKVH40 [ 2/4 ]
伊東豊雄は、つい先日のせんだいメディアテークの回で
出たばかりだな
246 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:18.16 ID:zoB+FvVi0 [ 4/21 ]
雨も防げないクソリングw
247 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:25.02 ID:M8isn4JB0 [ 7/11 ]
>>240
市川実日子を思い出させるよね(´・ω・`)
248 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:29.87 ID:G53cnjn60 [ 7/14 ]
>>158
こういうのって今チケット売れて黒字赤字というだけの話をしても仕方なくて、
経済効果から考えたら確実に大成功だと思う。
249 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:30.88 ID:zoB+FvVi0 [ 5/21 ]
雨防げないしベンチすらない
250 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:35.30 ID:BDTzOQLD0 [ 5/14 ]
>>167
維新に反対している人じゃないかなあ
多いよ 左翼とか 維新に負けてる党とか
維新に利権とられた公務員の人とかもアンチ維新に回ってるんじゃないかな
251 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:36.53 ID:n5XqIZR50 [ 5/11 ]
やくざな業界よのぅ(´・ω・)
252 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:37.04 ID:ulE7vmos0 [ 18/30 ]
ナビゲー ション
253 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:37.10 ID:74SFdT+p0 [ 14/24 ]
椅子もたくさんあるのにレジャーシート敷いてるのか
254 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:38.14 ID:CzsY6/4E0 [ 5/13 ]
>>239
始発で行けば取り放題
先週は当日予約3回連続取れた
255 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:46.91 ID:cHVaU0NP0 [ 3/5 ]
>>243
ナカーマ
256 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:47.76 ID:3C4SB2y40 [ 2/3 ]
>>210

伊勢神宮は20年で建て替えだもんね
生木だとそのくらいが限度なのかな?
伊勢神宮の場合は20年ごとぐらいにして置かないと
技術が途絶えてしまうっていう側面もあるだろうけど
257 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:48.09 ID:J1dbaSoN0 [ 15/28 ]
>>227
東京五輪なんか2兆赤字で、あんなに日本マスゴミに叩かれたパリ五輪は実は黒字だってね
258 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:48.48 ID:fBsY3yJ20 [ 11/24 ]
日陰と雨除けになる大屋根リングはマジ有能
259 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:48.68 ID:OV4P9E+Y0 [ 2/5 ]
>>224
なお同じく津波注意報が出ていて海抜は万博会場より低いディズニーリゾートはアナウンスなどは一切しなかった模様
260 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:15:51.48 ID:Yd7zshPE0 [ 10/27 ]
小さい部分でようやく関われるようになったから
鬼の首を取ったように違いま~すってか
261 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:03.76 ID:XQ7QLfWd0 [ 7/21 ]
あの岩石を吊るした休憩スペースはどうなったの
262 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:07.05 ID:F74cnSGm0 [ 5/10 ]
ちょっとカタカナの国名で笑ってしまった
263 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:13.23 ID:Yd7zshPE0 [ 11/27 ]
迎賓館な
264 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:14.96 ID:g9C7tRqX0 [ 6/12 ]
>>243
おれはニートと聞こえたw
265 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:18.83 ID:pyM1pdrU0 [ 8/15 ]
>>227
その普通ってのがよくわからん
建築物が流用できるならいいけど
266 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:21.41 ID:SVoxajLk0 [ 11/22 ]
>>248
経済効果…ぷっ
267 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:23.79 ID:ja+seqoP0 [ 8/13 ]
>>250
維新に負けている党ってあったのか
維新が参政党に負けたのは知っている
268 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:30.97 ID:ulE7vmos0 [ 19/30 ]
迎賓館も悪くないよ
269 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:30.92 ID:OvCHew4K0 [ 1/2 ]
>>252
ションはもう…(´・ω・`)
270 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:31.34 ID:s0P3ao0Y0 [ 11/16 ]
ゲイ品館
271 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:31.47 ID:RWZkakxU0
椅子もたくさんあるとか嘘ついて、嘘つき女
272 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:42.08 ID:xDabkzGGM
なんか、建築って誰でも出来そうだな
273 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:45.08 ID:XQ7QLfWd0 [ 8/21 ]
初公開がテレ東
どんなコネがあったんだ
274 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:47.66 ID:98AEEUOA0 [ 8/12 ]
迎賓館が 一般人は行けないんだよ
275 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:49.81 ID:SVoxajLk0 [ 12/22 ]
経済効果なんてどうやって測るんだよ(´・ω・`)アホ
276 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:51.02 ID:x7rXlbz30 [ 1/6 ]
イタリアの展示品が凄いと聞いたけど本当なの?
ダヴィンチの直筆ノートとか
277 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:52.01 ID:zkfz2kvP0 [ 8/16 ]
>>247
なにをいう蒼井優m9(゜∀゜ )
278 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:53.80 ID:s0P3ao0Y0 [ 12/16 ]
>>272
やってみてよ
279 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:55.49 ID:J1dbaSoN0 [ 16/28 ]
>>212
外苑再開発のための五輪と同じ構図よ
イベントはおまけ
280 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:56.53 ID:pyM1pdrU0 [ 9/15 ]
音楽は教授のアクア?
281 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:57.30 ID:74SFdT+p0 [ 15/24 ]
>>264
大学出て就職しなかったって言ったから
ニートと聞こえるのが当然だ
282 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:16:57.92 ID:lW3ZU4YW0 [ 2/4 ]
>>247
市川さんでもこんなにどんよりしてないと思う、、
283 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:08.15 ID:ulE7vmos0 [ 20/30 ]
>>269
・゚・(つД`)・゚・
284 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:09.11 ID:LHwnXn3D0 [ 1/2 ]
椅子の間隔がちょっとずれてんのな
285 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:11.95 ID:PQjDZ/+j0 [ 2/2 ]
贅沢やなあ
286 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:13.03 ID:KX36TnMR0 [ 1/4 ]
このタレントさん選挙の事前番組でお気持ちコメントを発して炎上した人だっけ?
287 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:14.44 ID:fBsY3yJ20 [ 12/24 ]
>>272
建築士の資格なくてもデザインは出来るからな
288 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:15.14 ID:LKMkJHf80 [ 5/14 ]
そろそろ実家兄ちゃんの出番か
289 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:17.37 ID:M8isn4JB0 [ 8/11 ]
>>255>>264
就職せずに7年フラついてたって言ってたもん( ;∀;)(;∀; )ネー
290 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:17.83 ID:SVoxajLk0 [ 13/22 ]
これは草
291 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:23.43 ID:OvCHew4K0 [ 2/2 ]
実家も悪くないよ(´・ω・`)
292 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:27.87 ID:1fXdVa+x0 [ 1/4 ]
実家も
293 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:31.33 ID:XQ7QLfWd0 [ 9/21 ]
ヘーベルハウスの壁から草を早そうw w w w w
294 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:31.50 ID:ObyUDSVa0 [ 1/4 ]
>>25
万博4回行ったけど5月にしかユスリカ見なかった
6月、7月は全然見なかった
295 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:31.67 ID:ulE7vmos0 [ 21/30 ]
そりゃこんな実家なら悪くないだろうよ(´・ω・`)
296 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:34.96 ID:LHwnXn3D0 [ 2/2 ]
紛らわしいCMへの入りだな
297 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:35.06 ID:cHVaU0NP0 [ 4/5 ]
>>256
20年間隔だと職人は一生の間に3回従事できるから、3世代が同時に仕事できるよね。
紙幣の作り替えもおおよそ20年間隔っぽいし。
298 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:36.49 ID:g9C7tRqX0 [ 7/12 ]
>>267
共産社民れいわ「あ!?」
299 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:42.24 ID:UiWec+Bj0 [ 1/2 ]
>>277
結婚以来イメージ悪くなる仕事ばっかりしてるよな
300 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:43.61 ID:mUB2EOF30
せんだいメディアテークのお爺ちゃん
301 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:47.27 ID:gT7dIgrH0 [ 2/4 ]
どら息子
302 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:48.52 ID:n5XqIZR50 [ 6/11 ]
>>268
みんな好き勝手やってるしさ(´・ω・)
303 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:49.30 ID:yJSDJClS0 [ 6/8 ]
家ひろいw
304 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:51.06 ID:s0P3ao0Y0 [ 13/16 ]
>>286
違うよ
開票番組でだよ
305 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:53.64 ID:BDTzOQLD0 [ 6/14 ]
>>228
並ばないとそういえば言ってたっけw
まあ、並ばないで行けるパビリオンもあるって感じ
あと、イベントとかもやってるからそれは並ばないですんだりするな
リングも並ばないで見れるし
306 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:54.04 ID:LKMkJHf80 [ 6/14 ]
>>291
そりゃあいい家だからね
307 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:54.61 ID:ulE7vmos0 [ 22/30 ]
>>294
あいつらは暑いとくたばるからね(´・ω・`)
308 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:55.20 ID:BY97NuoC0 [ 1/2 ]
>>287
それってアニメの設定屋と何が違うの?
309 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:17:57.18 ID:DJsxPATH0 [ 1/14 ]

310 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:18:04.23 ID:jbXME0e1a [ 5/8 ]
>>293
頭から草生えてなかった?ヘーベルくん
311 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:18:08.63 ID:fMho93JO0 [ 5/10 ]
>>276
カラヴァッジョのキリストの埋葬は良かったよ
312 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:18:09.02 ID:SVoxajLk0 [ 14/22 ]
電話相手はバートナー候補の彼氏です(´・ω・`)
313 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:18:10.54 ID:OV4P9E+Y0 [ 3/5 ]
>>257
パリ五輪が黒字ってのは運営費に対してのみの話だよ
ちなみに東京五輪は運営費に対してのみだと黒字でも赤字でもない収支均衡です
314 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:18:16.69 ID:jj5PFrYP0 [ 9/12 ]
>>287
で…耐久性はだれが保証すんのよ
315 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:18:25.62 ID:F74cnSGm0 [ 6/10 ]
大屋根リングも悪くないよ…?
316 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:18:33.21 ID:fBsY3yJ20 [ 13/24 ]
>>276
アトラスの地球儀とか国宝級の展示物
317 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:18:36.53 ID:CzsY6/4E0 [ 6/13 ]
>>261
石のバーコラむっちゃいい感じだよ
下は水が湧き出てて休憩所になってる
ネガキャンやってた連中はアホ
318 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:18:41.22 ID:XQ7QLfWd0 [ 10/21 ]
>>310
はーい(´・ω・`)
319 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:18:59.59 ID:DJsxPATH0 [ 2/14 ]
>>25
ポルトガル館のスピーカーとかにはへばりついてた。だが蚊柱みたいのには出くわしてない。
320 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:02.25 ID:ja+seqoP0 [ 9/13 ]
>>286
山崎怜奈は、意識高い系アイドル路線だよ
都知事選で2位になった石丸伸二氏とバトルした
321 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:08.51 ID:x7rXlbz30 [ 2/6 ]
なんか万博のニュース見てるとジジイババアも多いけど前回の万博世代なのかな?
322 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:11.68 ID:HY4TtuVqM
虫凄そうだね
323 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:13.11 ID:fBsY3yJ20 [ 14/24 ]
>>314
デザインを元に建築士が計算する
324 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:14.98 ID:SVoxajLk0 [ 15/22 ]
初めて見た
325 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:19.00 ID:J1dbaSoN0 [ 17/28 ]
>>313
東京は仮に客いれても数千億円にしかならず大赤字は決まってたと見たぞ
326 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:22.34 ID:LG5gBD4c0 [ 3/4 ]
ロード・オブ・ザ・リングのホビットの家みたい
327 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:25.72 ID:pyM1pdrU0 [ 10/15 ]
>>314
施工業者
328 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:25.99 ID:ulE7vmos0 [ 23/30 ]
ホテルで会ってホテルで別れ
329 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:28.63 ID:DA5mPwDx0 [ 4/6 ]
>>276
カズのジェノバ時代のユニフォームが展示されてた
中田中村でなくカズってとこが憎いね、と思った
330 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:31.73 ID:WxKB/qvIM
虫多そう
331 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:31.87 ID:G53cnjn60 [ 8/14 ]
>>267
まぁ維新は大阪だけで成功してるからなぁ。
大阪で圧倒的に支持されてるのは知ってると思うが、
維新じゃなかったら実現できてなかっただろうなと
思うことがかなり多いからね。

まぁ橋下松井時代のアイデアだけって話もあるが。
332 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:45.09 ID:SVoxajLk0 [ 16/22 ]
改修したのは良いが
なんか不気味なままだな
333 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:48.81 ID:lW3ZU4YW0 [ 3/4 ]
JINS創業者の城下町になっとる
334 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:50.39 ID:XQ7QLfWd0 [ 11/21 ]
>>317
( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~
335 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:52.14 ID:M8isn4JB0 [ 9/11 ]
>>277
はい今週のキーワードは蒼井優に決まりました(´・ω・`)

>>282
たしかに…
題材が明るいゆえにさらに際立つね(´・ω・`)
336 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:52.29 ID:LKMkJHf80 [ 7/14 ]
万博はリピーターが多いみたいだね
337 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:53.36 ID:Yd7zshPE0 [ 12/27 ]
>>256
10年ちょい経った今、伊勢神宮行けば
雨風で色は変ってるんだけどね
技術継承の意味が強いと思ってる
338 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:56.00 ID:UiWec+Bj0 [ 2/2 ]
>>318
AAぐらいちゃんと貼れよ
/|
|/__
ヽ| l l│
┷┷┷
339 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:57.33 ID:mKAVKqpVM
ステマ番組w
340 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:19:59.94 ID:ulE7vmos0 [ 24/30 ]
ここまで緑が多いと蟲が湧きそうだわ(´・ω・`)
341 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:20:05.88 ID:zkfz2kvP0 [ 9/16 ]
>>299
山ちゃん「ぼくのせいだと言ってるように聞こえるんだけど?」m9(゜∀゜;)
342 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:20:06.88 ID:1fXdVa+x0 [ 2/4 ]
緑多め
343 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:20:09.85 ID:f6BVDct60 [ 4/5 ]
どうせなら延長して来年もやればいいんじゃない?もっと儲かるしょ
344 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:20:14.14 ID:BDTzOQLD0 [ 7/14 ]
>>25
ユスリカってだいぶ前にそんな話あったなあ
一回だけ数匹見た事があるな ほかはそういえば見た事がないな
ユスリカは人にそこまで悪い事しなさそうから別にいいや
345 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:20:27.52 ID:9HHrUsMwM
うーん普通
346 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:20:28.91 ID:fBsY3yJ20 [ 15/24 ]
>>336
自分も通期パス買っていってる
347 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:20:31.49 ID:g9C7tRqX0 [ 8/12 ]
>>311
まじか!?殺人犯でショタ少年が大好きな薄汚いオッサンの
カラヴァッジョ来てるのか!!?
348 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:20:32.47 ID:Yd7zshPE0 [ 13/27 ]
ベンジャミン伊東?
349 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:20:36.88 ID:74SFdT+p0 [ 16/24 ]
>>320
普通の人代表だわね
350 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:20:38.40 ID:KX36TnMR0 [ 2/4 ]
>>304
開票番組か
今の時代デジタルタトゥーでコンゴもずっと擦られ続けるんだから政治関連の番組出演は避ければ良いのになあ
351 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:20:42.87 ID:n5XqIZR50 [ 7/11 ]
廃墟になったら本番って感じの建物やな(´・ω・)
352 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:20:49.16 ID:OA5t1t4RM
なにが?
353 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:00.55 ID:fzesEbUg0 [ 1/4 ]
おまいら夢洲いったの?
354 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:04.54 ID:J1dbaSoN0 [ 18/28 ]
東京で大赤字でも札幌でまだやる気らしいしなw
数字なんていくらでも誤魔化せると思ってそう
355 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:04.77 ID:XQ7QLfWd0 [ 12/21 ]
>>338
探すの面倒だったモンで(´・ω・`)
356 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:07.42 ID:ulE7vmos0 [ 25/30 ]
冗談抜きでラブホみたいなんですが…(´・ω・`)
357 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:09.61 ID:cHVaU0NP0 [ 5/5 ]
生き物があるって、
虫がいたら大騒ぎする癖に
358 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:09.79 ID:Yd7zshPE0 [ 14/27 ]
>>294
あんなの水辺の散歩してる人間なら誰でもわかる話
359 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:11.41 ID:jj5PFrYP0 [ 10/12 ]
これ、どこだろ

ベネッセハウスも泊まってみたいけど、ここも泊まってみたい
360 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:11.73 ID:yJSDJClS0 [ 7/8 ]
>>336
近所の人はそこまで割高でもない期間パスポートを買ってるからね
361 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:24.95 ID:BDTzOQLD0 [ 8/14 ]
>>343
延長してほしいんだよなあ 無理だけど
パビリオンが全然予約とれないのがある 見れないで終わりそう
362 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:29.54 ID:s0P3ao0Y0 [ 14/16 ]
>>350
でもこの前も酸性党批判したしもう自ら炎上しに行ってるんだと思うよ
363 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:30.47 ID:CzsY6/4E0 [ 7/13 ]
>>353
このあと4時半に出発して行く
364 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:31.15 ID:OV4P9E+Y0 [ 4/5 ]
>>265
建設費の方は都市開発の一貫と言う考えだから
直接的に回収するんではなく経済波及効果なども含めて長期的に回収するって思想
あと万博のパビリオンなどは基本的に移転して再利用される前提
365 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:31.62 ID:h3k9qO960 [ 1/3 ]
>>341
女子プロ殺した責任感じて自殺しろよ
366 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:39.02 ID:DJsxPATH0 [ 3/14 ]
>>359
グンマー
367 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:39.92 ID:ObyUDSVa0 [ 2/4 ]
>>41
そんなあなたにはこの映像を勧める
喋ってるのは可愛い
https://m.youtube.com/watch?v=xLqXXcQn7Cc&pp=0gcJCfwAo7VqN5tD
368 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:47.58 ID:g9C7tRqX0 [ 9/12 ]
>>320
将来的には立憲民主あたりから立候補かな?
369 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:47.63 ID:SVoxajLk0 [ 17/22 ]
>>354
いよいよ日本も終わりそうだな(´・ω・`)
370 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:21:47.77 ID:5bfupFk8M
抽象的なだけで何も言ってないな
371 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:02.91 ID:XQ7QLfWd0 [ 13/21 ]
>>353
ゆめす、って読むんじゃないってのを最近知ったが何と読むのかは忘れた(´・ω・`)
372 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:03.10 ID:Yd7zshPE0 [ 15/27 ]
>>359
左上に前橋って書いてたでしょ
373 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:07.02 ID:0hFu8WfPM
>>354
税金使っていっちょ金儲け
374 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:15.43 ID:LKMkJHf80 [ 8/14 ]
>>360
なるほど
遠いからどうしようか思案中
375 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:19.36 ID:WFpAoV35M
汚らしい森だな
376 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:19.69 ID:BDTzOQLD0 [ 9/14 ]
>>336
何回も行ってるよ
今月も行くし
377 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:22.80 ID:fzesEbUg0222222
22:22:22.22
なら打ち切り
378 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:24.92 ID:QQRf0LpB0 [ 1/4 ]
>>363
はよ寝な
379 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:32.17 ID:fzesEbUg0 [ 2/4 ]
ボウフラ発生装置
380 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:33.24 ID:WvQIxvj3M
近所の公園と同じだな
381 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:37.34 ID:dpMMfA6o0 [ 1/3 ]
山崎怜奈って仕事選ばないんだな
382 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:41.28 ID:jj5PFrYP0 [ 11/12 ]
>>366
ありがとう

鬼怒川温泉とかでもやればいいのに
383 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:42.20 ID:94FlKVH40 [ 3/4 ]
>>333
よくご存じですね
384 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:43.53 ID:Yd7zshPE0 [ 16/27 ]
ここも態と水たまり作ってるのに
水はけが~って騒いでるのいたな
385 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:43.77 ID:74SFdT+p0 [ 17/24 ]
そこに森があるとはまったく報道してないな
386 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:48.32 ID:DA5mPwDx0 [ 5/6 ]
実は、会場のあちこちにアート作品があるので、それを見回るのも楽しい
387 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:22:50.85 ID:zkfz2kvP0 [ 10/16 ]
>>335
出てないものはキーワードにならない!
いくらなんでもそんなもの選ぶか!m9(゜∀゜|||)
388 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:55.70 ID:XQ7QLfWd0 [ 14/21 ]
>>372
前橋見えたら自慰
389 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:58.51 ID:SVoxajLk0 [ 18/22 ]
普通に公園だな
390 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:22:59.41 ID:DJsxPATH0 [ 4/14 ]
>>336
仕事が早く終われるときは夜から行くようにしてる…ただ、夜はイベントとかやってないんだよなぁ
391 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:00.77 ID:voy4NryVH [ 7/11 ]
>>373
森元なんか相当持っていったんだろうな
392 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:01.56 ID:LKMkJHf80 [ 9/14 ]
石がぶら下がっている休憩所はどうなったんだろう
393 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:09.37 ID:pyM1pdrU0 [ 11/15 ]
>>364
建築費がうやむやってのは理解した
誰も収支計算できないんだな
394 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:13.09 ID:h3k9qO960 [ 2/3 ]
>>381
個人事務所でカツカツだからね
395 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:16.14 ID:XQ7QLfWd0 [ 15/21 ]
クッキーの詰合せかと
396 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:18.62 ID:ulE7vmos0 [ 26/30 ]
蟲(意味深)
397 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:19.06 ID:KX36TnMR0 [ 3/4 ]
>>362
そうなのか
将来的に政界進出でも狙ってるのかな
398 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:21.81 ID:94FlKVH40 [ 4/4 ]
>>381
AO入試アイドルだからな
399 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:22.26 ID:Yd7zshPE0 [ 17/27 ]
>>385
オノヨーコの彫刻あるけど、誰も気付いてない
400 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:25.94 ID:zoB+FvVi0 [ 6/21 ]
1年で撤去するのに共生とか馬鹿?w
401 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:34.24 ID:fBsY3yJ20 [ 16/24 ]
>>392
今も休憩所
402 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:35.29 ID:J1dbaSoN0 [ 19/28 ]
>>369
もうテレビ報道はネットに疎い年寄りを洗脳するツールでしかないよね(´・ω・`)
403 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:36.40 ID:fzesEbUg0 [ 3/4 ]
着工前は野鳥の楽園だったのに
404 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:40.35 ID:x7rXlbz30 [ 3/6 ]
万博の植栽はこの夏の雨不足でも枯れずにイキイキしてるの?
405 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:46.50 ID:CzsY6/4E0 [ 8/13 ]
>>361
1週間前、3日前予約よりも
9時入場が圧倒的に強い
9時入場してダッシュで住友館に並びながら当日予約でnull2とか取れる
406 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:49.43 ID:zoB+FvVi0 [ 7/21 ]
生態系壊すの?
407 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:51.06 ID:Yd7zshPE0 [ 18/27 ]
>>388
そんな空耳知りません(´・ω・`)
408 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:51.85 ID:SVoxajLk0 [ 19/22 ]
性体型
409 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:55.14 ID:74SFdT+p0 [ 18/24 ]
>>390
もう生い先無いのになんで金が欲しいのか
410 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:55.62 ID:98AEEUOA0 [ 9/12 ]
森は残します
411 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:58.62 ID:s0P3ao0Y0 [ 15/16 ]
>>381
そんだけ仕事が舞い込んで来てるならいいんじゃん?
412 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:58.72 ID:fBsY3yJ20 [ 17/24 ]
>>400
森は残すよ
413 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:23:59.07 ID:DJsxPATH0 [ 5/14 ]
この森の植樹はAIでパターン考えて植えてるんだそう
414 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:02.94 ID:zoB+FvVi0 [ 8/21 ]
1年後に壊れる生態系
415 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:05.52 ID:9CA3VJFxd
小さい虫が発生した原因?
416 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:08.13 ID:XQ7QLfWd0 [ 16/21 ]
>>392
>>317 だそうだ
417 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:08.64 ID:M8isn4JB0 [ 10/11 ]
こういう設計思想を感じ取るために行ってもいいかなと思えてきた(´・ω・`)
418 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:10.54 ID:jbXME0e1a [ 6/8 ]
>>399
足元にあって分かりづらいからな
419 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:12.16 ID:zoB+FvVi0 [ 9/21 ]
>>412
カジノで?
420 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:14.76 ID:fzesEbUg0 [ 4/4 ]
>>406
万博とかカジノのためにぶっ壊した
421 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:21.30 ID:fMho93JO0 [ 6/10 ]
>>363
ガチ勢すぎる…
422 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:22.92 ID:fBsY3yJ20 [ 18/24 ]
>>403
ただの埋立地だろw
423 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:24.70 ID:kL0M5di+d [ 1/4 ]
中に森があるとは知らなんだ
424 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:26.74 ID:DJsxPATH0 [ 6/14 ]
>>409
ん?なんのこと?
425 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:30.19 ID:ja+seqoP0 [ 10/13 ]
>>354
安倍ぴょん以来、日本ではイベント資本主義が主流になった
中止になった札幌五輪を含めて、昭和のビッグイベントを上書きしている
426 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:32.20 ID:Y/SNkoz80 [ 3/5 ]
万博ゴリ押ししたのも分断加速させてんじゃねえか
427 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:35.47 ID:BDTzOQLD0 [ 10/14 ]
あと2か月で終わってしまう(´・ω・`)
すでにロスだよ
428 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:35.58 ID:OV4P9E+Y0 [ 5/5 ]
>>325
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/special/watching/tokyo2020/organising-committee/budgets/
>組織委員会の収支は、これまでの増収努力や不断の経費の見直しなどにより、6404億円の収支均衡となっています。
429 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:39.90 ID:XU71cNMO0
万博終わったらこの植物たちはどうなるんだろうって行ったとき木になったわ
430 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:41.12 ID:gT7dIgrH0 [ 3/4 ]
usj行ったほうがマシ
431 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:43.42 ID:XQ7QLfWd0 [ 17/21 ]
>>407
空耳とはひと言も言ってないのに( ・᷅ὢ・᷄ )
432 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:43.46 ID:h3k9qO960 [ 3/3 ]
>>398
お前もAO入学で慶應卒の肩書を手に入れろよ
433 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:43.55 ID:Yd7zshPE0 [ 19/27 ]
>>392
当日予約マシーンがあるから
それ待つ人とか並んでる
434 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:48.00 ID:lW3ZU4YW0 [ 4/4 ]
山本理顕とバトってるよね
435 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:49.89 ID:CzsY6/4E0 [ 9/13 ]
>>421
ガチ勢は通期パス3枚持ちだよ
436 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:55.18 ID:kL0M5di+d [ 2/4 ]
覚悟の実家ニキ
437 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:55.20 ID:SVoxajLk0 [ 20/22 ]
>>402
マスゴミと政治屋の言ってる事の反対がほぼほぼ正しい(´・ω・`)
438 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:56.06 ID:ulE7vmos0 [ 27/30 ]
またもや実家も悪くないよ
439 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:24:58.68 ID:1fXdVa+x0 [ 3/4 ]
また実家も
440 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:02.71 ID:fBsY3yJ20 [ 19/24 ]
>>419
カジノは万博の隣で工事中。
万博会場は違う施設になる
441 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:25:03.50 ID:zkfz2kvP0 [ 11/16 ]
>>365
ネット民きらい
すぐ殺すとか自殺しろよとかいうからm9(゜Д゜;)
442 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:05.22 ID:J1dbaSoN0 [ 20/28 ]
>>406
なんか渡り鳥の休息地とかになってたんでそ
ユスリカも多くて餌豊富だし
443 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:10.13 ID:x7rXlbz30 [ 4/6 ]
なんで夏の期間の万博にしたんだろ?
秋から春までの期間にしてればもっと入場者増えてたろうに
444 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:13.68 ID:bRDoOkFva
ぶっ壊すのに森作ったのか
445 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:15.78 ID:s0P3ao0Y0 [ 16/16 ]
このCM最初このガキが家のこと広くないけどとか言ってたよね
446 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:15.92 ID:dpMMfA6o0 [ 2/3 ]
まぁ実家も悪く無いよ
447 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:17.11 ID:g9C7tRqX0 [ 10/12 ]
>>362
日本を外国に売り渡したいマスコミは参政党大嫌いだから
タレントに賛政党の文句言わせて国民を洗脳しようとしてるんだろう
448 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:23.94 ID:n5XqIZR50 [ 8/11 ]
ヘーベルハウスのドラ息子再び(´・ω・)
449 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:29.90 ID:TBOlp83I0
結局再利用出来ないんでしょリングは
450 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:32.10 ID:zoB+FvVi0 [ 10/21 ]
税金で建築楽しそうだな
451 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:39.67 ID:voy4NryVH [ 8/11 ]
てか大阪は関空作り直せよw
452 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:42.11 ID:G53cnjn60 [ 9/14 ]
>>256
伊勢はわざと建て替えてるだけで。
お下がりは再利用されてるし。

春日大社も昔は式年遷宮やってたが(今は国宝なので修復だけ)、
円成寺の国宝は春日大社のお下がりだが、800年くらい前のものだ。
453 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:44.47 ID:ObyUDSVa0 [ 3/4 ]
イタリア館予約取れて行った
展示室入る前振りがカッコよかった
あとパソナのアトムとブラックジャックの映像が良かった
立方体が動いて迫力あった
454 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:44.75 ID:pyM1pdrU0 [ 12/15 ]
>>425
斜陽自治体がエンタメ・レジャーに走るのと一緒だな
455 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:45.33 ID:BDTzOQLD0 [ 11/14 ]
リングは初めてのぼった時は感動したよ
向こう岸に見える人が小さく見える
456 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:46.06 ID:WD1vTJ5Zr [ 1/4 ]
批判されたことから目を背けて、結果が良ければいいじゃんとかいう悪習が日本人
457 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:46.37 ID:74SFdT+p0 [ 19/24 ]
>>424
アンカズレてたわスマソ
458 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:46.81 ID:fMho93JO0 [ 7/10 ]
>>405
住友館は…もう…
459 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:47.31 ID:zoB+FvVi0 [ 11/21 ]
>>449
キャンプファイヤーくらいには使えるよw
460 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:50.22 ID:fBsY3yJ20 [ 20/24 ]
>>443
海に囲まれた場所の冬はクソ寒い
461 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:51.38 ID:M8isn4JB0 [ 11/11 ]
>>387
じゃあ出てるもの「れなち」で(´・ω・`)
462 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:53.81 ID:98AEEUOA0 [ 10/12 ]
>>435
万博おばさん家族 4枚x3
463 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:25:54.62 ID:jbXME0e1a [ 7/8 ]
>>430
ユニバ駅とか開幕時間帯に行くと中国人ばっかおりるぞ
日本人はほぼ万博だが
464 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:26:02.10 ID:TLv8TtCPx
>>394
何言ってんだ
仕事があれば個人事務所ってメチャメチャ儲かるぞ
465 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:26:04.79 ID:zoB+FvVi0 [ 12/21 ]
>>455
田舎モン?
ビル登ったことないのかよ
466 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:26:08.86 ID:J1dbaSoN0 [ 21/28 ]
>>428
繋がりがない外部が出した資料じゃないと信用できんだろ?大丈夫?
467 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:26:26.06 ID:CzsY6/4E0 [ 10/13 ]
>>458
俺が並んだのは抽選になる2日ほど前だったな
ギリギリだった
468 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:26:34.52 ID:zoB+FvVi0 [ 13/21 ]
万博は調べれば調べるほど下品
維新のための組織
469 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:26:43.94 ID:KX36TnMR0 [ 4/4 ]
そういや万博の未払い問題についてはどこの局も取り上げてないのかね
俺が知らないだけでもう結構取り上げられてたりするのか
470 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:26:51.35 ID:g9C7tRqX0 [ 11/12 ]
>>432
一般入試の受験して入った俺は
AO(アホでもOK)入試について色々思うところはある
471 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:26:51.67 ID:J1dbaSoN0 [ 22/28 ]
>>437
(*´・∞・)(・∞・`*)ネー
472 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:26:58.50 ID:G53cnjn60 [ 10/14 ]
>>343
最長半年というのは条約で決まってるらしい。法律よりも上位だ。
473 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:00.08 ID:4aKJvASbd [ 1/2 ]
ヘーベルは売る時も桁違いだから、
立てる価値ある。
474 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:02.57 ID:DJsxPATH0 [ 7/14 ]
>>361
映像を見せるために部屋に閉じ込めるパビリオンはどうにかしないと流れは変わらねぇ…イタリア館も
475 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:04.02 ID:gT7dIgrH0 [ 4/4 ]
無駄ですね
476 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:08.68 ID:Yd7zshPE0 [ 20/27 ]
>>403
埋め立て後に放置された空き地は野鳥の楽園とは言いません
野鳥のための空間は隣の咲洲に何十年も前に大阪市が整備してます
477 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:17.02 ID:F74cnSGm0 [ 7/10 ]
344億円まで膨れ上がったのか
478 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:21.28 ID:pyM1pdrU0 [ 13/15 ]
木材どうするんだ
全部再利用してくれよ
479 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:21.77 ID:ja+seqoP0 [ 11/13 ]
>>450
改革だ、ムダをなくすって言っていた維新が
税金を無駄遣いしまくりだよな
大阪だけでカネを出すなら良いけど、国も出しているからねぇ~
480 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:23.50 ID:SVoxajLk0 [ 21/22 ]
>>447
さんせー党の党首の本心は知らんけど
言ってることは1番まともな事を言ってるんだよなぁ
他の党がどうにもこうにもフラフラしてるのがねぇ
481 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:24.09 ID:EFIl5a/Ga [ 1/5 ]
中抜きしてなければ三分の一は削れそう

いちおつ
482 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:24.22 ID:74SFdT+p0 [ 20/24 ]
壊す前提で設計したんだろうが
483 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:25.05 ID:kL0M5di+d [ 3/4 ]
太陽の塔もこんな感じで残ったらしいね
484 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:30.33 ID:fBsY3yJ20 [ 21/24 ]
>>453
パソナは人を使い捨てる事業やってるのに生き物や自然を大切にしましょうというPRはなんだかなぁと思った。
485 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:31.36 ID:fMho93JO0 [ 8/10 ]
>>435
まあ確かに一枚だと枠足らんわな
486 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:32.00 ID:ulE7vmos0 [ 28/30 ]
モザイク入ってる人と入ってない人では違いが何かあるのかな
487 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:35.02 ID:yaY5r0620 [ 1/2 ]
維持管理費は誰が出すん(´・ω・`)
488 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:40.00 ID:paiU8eTb0
ガンダム見に行きたいが、夏場は死にそうだから9月頃かな
489 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:44.61 ID:BDTzOQLD0 [ 12/14 ]
>>465
分かってないなあw
490 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:44.67 ID:xstJnnBW0 [ 1/4 ]
>>434
山本理顕はデマ吐き差別主義者
491 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:44.86 ID:zoB+FvVi0 [ 14/21 ]
こんなリングがアートとして価値ねーだろ
492 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:47.05 ID:QQRf0LpB0 [ 2/4 ]
砂漠持ってきてるのヨルダンだっけ?
493 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:51.35 ID:LG5gBD4c0 [ 4/4 ]
一部じゃなくて全部残してほしいねんけど
実物見て考えが変わった
494 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:53.56 ID:jj5PFrYP0 [ 12/12 ]
>>480
どういうことが一番まともなの?
495 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:53.95 ID:a96NhEmad
この人のほっぺはどうなってるの?
496 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:56.99 ID:4aKJvASbd [ 2/2 ]
来週のこの時間は

伊藤若冲の金屏風

見ないといけない
497 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:57.01 ID:rrEWbRJn0
>>486
猥褻か猥褻でないか
498 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:57.51 ID:jbXME0e1a [ 8/8 ]
リングだけ残すなら要らないような
499 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:57.68 ID:BY97NuoC0 [ 2/2 ]
太陽の塔は野ざらしでも腐らないぞ
500 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:58.15 ID:Yl/+3IzwM
太陽の塔とくらべちゃだめだよ
501 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:58.79 ID:F74cnSGm0 [ 8/10 ]
リングだからなぁ…3年したらみんな忘れてそう
502 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:59.51 ID:n5XqIZR50 [ 9/11 ]
ならないんじゃないの(´・ω・)
503 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:27:59.50 ID:yJSDJClS0 [ 8/8 ]
>>469
いろんなトラブル抱えてるから
実際の収支の計算とかは一年後くらいだろうな
解体費とかも高騰してるだろうし
504 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:00.88 ID:Yd7zshPE0 [ 21/27 ]
>>431
びでおきるどざれいでぃおすた~♪(´・ω・`)
505 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:03.23 ID:zoB+FvVi0 [ 15/21 ]
税金で維持しますwww
506 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:04.10 ID:dpMMfA6o0 [ 3/3 ]
保存するならメンテにめっちゃ金かかりそう
507 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:05.26 ID:TCeET8x60 [ 1/3 ]
>>455
登った人のほとんどが感動するって言うよな
初めて行く人には、昼間と夕陽と日没後と3回登るのをおすすめしてるわ
508 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:09.97 ID:74SFdT+p0 [ 21/24 ]
受け継がれていかないわよ
509 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:14.79 ID:istBKz1q0 [ 1/4 ]
>>491
と思うじゃん
510 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:15.91 ID:WD1vTJ5Zr [ 2/4 ]
いまでも日本人のほとんどが大阪万博なんか認めてねえよ

後から美談仕立てを組み込んで番組を放送するのも日本人の悪手であり悪習
511 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:16.19 ID:DJsxPATH0 [ 8/14 ]
…でも腐食処理とか対応してないからな…もう既に一部はくすんでるもん
512 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:19.33 ID:zD/9DY9Aa [ 2/2 ]
いつからパヨク御用達番組になったんだこれ
513 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:19.99 ID:LKMkJHf80 [ 10/14 ]
>>488
こう暑いとね
出かけるのが億劫になるわ
514 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:21.46 ID:zoB+FvVi0 [ 16/21 ]
こんなリングのどこがアートとして価値あんの?
515 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:22.22 ID:SVoxajLk0 [ 22/22 ]
>>494
リハックの動画見てくればー
516 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:24.35 ID:1fXdVa+x0 [ 4/4 ]
べらぼうな
517 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:24.46 ID:74SFdT+p0 [ 22/24 ]
>>495
ただの肉
518 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:25.05 ID:sY4Jr6x40
実物みたらやっぱすごいよね
519 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:25.97 ID:pyM1pdrU0 [ 14/15 ]
維持は無理だわな
最初からそんな設計施工になってない
520 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:26.61 ID:Yd7zshPE0 [ 22/27 ]
>>434
動画は見たけど、爺さんが勝手に切れてただけ
521 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:28.09 ID:GXLT16jz0 [ 1/2 ]
リングが無かったらヤバかった
暑くて居られない
リングのお陰で夏も涼しい場所が出来た
522 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:29.04 ID:ulE7vmos0 [ 29/30 ]
>>497
なるほど、モザイクの人はエロかったのか
523 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:31.22 ID:m2oqOVw90
勘違い女
524 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:34.70 ID:dneNILv/0 [ 4/4 ]
大屋根リングだけは残してほしい
525 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:36.52 ID:EFIl5a/Ga [ 2/5 ]
未来の人「イラネ」
526 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:38.08 ID:XQ7QLfWd0 [ 18/21 ]
あれ
これ最近何かで見たような
527 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:43.67 ID:uiY2tggt0 [ 2/2 ]
>>505
地元の人が納得するならいいのでは
528 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:43.69 ID:fBsY3yJ20 [ 22/24 ]
一部だけじゃべらぼうなレガシーにならないよな。
529 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:44.06 ID:ulE7vmos0 [ 30/30 ]
来週は若冲さんか
また並びそうだな
530 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:28:44.04 ID:zkfz2kvP0 [ 12/16 ]
>>461
もしあるとしたら、べらぼうなレガシー
でm9(゜∀゜;)
531 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:44.36 ID:voy4NryVH [ 9/11 ]
贋作2トップ
532 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:44.93 ID:LKMkJHf80 [ 11/14 ]
これ本当にコラボなのかな
533 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:48.66 ID:98AEEUOA0 [ 11/12 ]
結局残るのは 噴水のПだけじゃないの
534 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:48.69 ID:zoB+FvVi0 [ 17/21 ]
太陽の塔は馬鹿みたいな変な建物だから価値があるのであってただの木造の丸がなんで価値が出ると思ってんの?w
535 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:49.09 ID:f6BVDct60 [ 5/5 ]
若冲と応挙前もやらんかったっけ
536 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:51.51 ID:kL0M5di+d [ 4/4 ]
来週は応挙×若冲か
537 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:52.78 ID:3C4SB2y40 [ 3/3 ]
建物としてじゃなくて木材として再利用するほうが良い気もする
538 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:54.97 ID:XQ7QLfWd0 [ 19/21 ]
>>504
知っとるやないけ~!
539 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:28:59.85 ID:vMcmCpnw0
京のCPUみたいにばら売りするのがせいぜいだと思うな
540 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:05.30 ID:zoB+FvVi0 [ 18/21 ]
>>506
海風でどんどん腐食するしな
541 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:13.96 ID:istBKz1q0 [ 2/4 ]
>>521
リング下に椅子が多いのはいいね
542 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:16.84 ID:DJsxPATH0 [ 9/14 ]
>>537
日本館はそうなってるみたいて
543 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:17.88 ID:ObyUDSVa0 [ 4/4 ]
>>307
>>358
滋賀県は達観してるなw

> どれだけ多くても発生時期が過ぎるといなくなるので、琵琶湖における季節の風物詩だと思って温かく見守ってあげてください。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/biwako/328918.html
544 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:20.03 ID:Yd7zshPE0 [ 23/27 ]
>>455
向こう側まで600mだからね
545 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:23.90 ID:F74cnSGm0 [ 9/10 ]
>>521
価値はわかるけどね…高すぎだけど
あと無理やりレガシーにせんでも
546 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:26.42 ID:J1dbaSoN0 [ 23/28 ]
>>441
好きだよm9( ゚Д゚) ドーン!
547 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:26.43 ID:EFIl5a/Ga [ 3/5 ]
>>486
fc◯ppvに出演経験あり
548 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:27.55 ID:x7rXlbz30 [ 5/6 ]
まあ奇跡の一本松なんか残すよりこっちの方が良いわ
549 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:29:28.29 ID:zkfz2kvP0 [ 13/16 ]
なかったよm9(゜∀゜|||)
550 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:28.60 ID:G53cnjn60 [ 11/14 ]
>>536
展覧会見に行ったけど、史上もっとも下手な洛中洛外図屏風がおもしろかったぞ。
551 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:30.51 ID:zoB+FvVi0 [ 19/21 ]
>>527
大阪万博は国税使われてるけどな
552 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:34.15 ID:XQ7QLfWd0 [ 20/21 ]
文句つけるためにテレビ見てる奴って気の毒だね(´・ω・`)
553 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:35.20 ID:DA5mPwDx0 [ 6/6 ]
>>514
現代アートって、そういうもんばっかだし。。
554 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:41.06 ID:Smk2i5aO0
>>527
維新「地元の人に支持されました」
555 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:43.50 ID:CzsY6/4E0 [ 11/13 ]
>>462
万博おじさんは
コスモスクエアにマンション買って
毎日始発で行ってる
俺は日曜に始発で行ってるから
毎回俺の後ろに並んで
始めて来たファミリーにいつも同じ話をしてる
556 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:46.57 ID:ja+seqoP0 [ 12/13 ]
大阪万博のPRというより

藤本壮介のPR番組って感じだったな
557 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:50.75 ID:fBsY3yJ20 [ 23/24 ]
>>534
木造でバカみたいな大きさの建築物
558 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:54.49 ID:Yd7zshPE0 [ 24/27 ]
>>469
どこの人か知らないけど
関西では普通にやってる
559 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:29:54.98 ID:LKMkJHf80 [ 12/14 ]
>>550
あれか~
見たかった
560 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:02.54 ID:zoB+FvVi0 [ 20/21 ]
>>553
変な形の現代アートは後から見たら価値あるけどこんな無難なただの木が価値出るわけない
561 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:04.74 ID:pyM1pdrU0 [ 15/15 ]
>>540
厳島神社の例はある
562 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:05.11 ID:EFIl5a/Ga [ 4/5 ]
>>536
蘆雪も仲間に入れて欲しい
563 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:07.71 ID:TCeET8x60 [ 2/3 ]
>>514
実際に行って見た?
564 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:09.23 ID:BDTzOQLD0 [ 13/14 ]
>>507
ああいう建物はなかなかないよね
565 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:17.92 ID:fMho93JO0 [ 9/10 ]
>>492
そう
あそこも予約必須になっちゃったな
566 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:18.62 ID:Y/SNkoz80 [ 4/5 ]
金の亡者たちのやらかしでもオールドメディアにフワフワした賛辞コメントさせれば世論を操れるって時代はもう終わったんですよテレ東さん?
567 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:19.71 ID:Yd7zshPE0 [ 25/27 ]
>>492
うん
568 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:37.87 ID:zoB+FvVi0 [ 21/21 ]
>>561
小さいし管理しやすい
全部が腐食したらどんだけ管理費かかるか
569 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:40.69 ID:xstJnnBW0 [ 2/4 ]
>>468

万博を批判している頭パヨパヨの性格の悪さ、卑しさ、あさましさ、おぞましさなどが浮き彫りになった
570 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:48.98 ID:yaY5r0620 [ 2/2 ]
>>552
正直な話今週は見て後悔したわ
10時2分にテレビを消すべきだったと思うがもう遅い
571 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:50.94 ID:n5XqIZR50 [ 10/11 ]
さてと青ブタまで休憩や(´・ω・)
572 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:30:56.47 ID:fBsY3yJ20 [ 24/24 ]
>>492
鳥取は砂丘持ってきてる
573 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:31:03.58 ID:98AEEUOA0 [ 12/12 ]
リングの材木使って MGMホテルの屋上に移設したらどう
574 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:31:22.02 ID:J1dbaSoN0 [ 24/28 ]
>>560
ボルトいれたフィンランド製木材だしなw
575 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:31:26.18 ID:DJsxPATH0 [ 10/14 ]
>>468
おまいは誰のための何なら良いの?
主張してみてよ。
576 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:31:38.10 ID:Yd7zshPE0 [ 26/27 ]
>>521
日陰よりも
登ったときに吹く風が心地よかった
577 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:31:41.63 ID:74SFdT+p0 [ 23/24 ]
>>572
鳥取は砂丘の雑草を抜いて砂だらけを維持してる
578 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:31:45.19 ID:CzsY6/4E0 [ 12/13 ]
>>570
芸術に興味があるんなら行くべきだけどね
東京五輪て潰されたデザイナー達が思う存分に仕事をしてるのに
579 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:31:48.41 ID:g9C7tRqX0 [ 12/12 ]
>>571
お、MXスレで会おうぜ
俺は青ブタから17歳の娘さんまでは見る予定
580 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:31:49.66 ID:istBKz1q0 [ 3/4 ]
>>507
リング下の柱と梁を見て凄いって思ったけど、下派は少数かな?w
581 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:31:58.82 ID:ja+seqoP0 [ 13/13 ]
>>569
頭パヨパヨ、なんて書くとバカにされるよ、キミ
582 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:32:02.82 ID:zkfz2kvP0 [ 14/16 ]
>>546
おまえ誰?m9(゜∀゜;)
583 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:32:10.78 ID:EFIl5a/Ga [ 5/5 ]
>>574
宮大工に任せれば良いものを・・・
584 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:32:16.27 ID:fMho93JO0 [ 10/10 ]
>>550
日美でやってたの見た
見に行こうかなと思ってるけど混んでる?
585 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:32:20.84 ID:x7rXlbz30 [ 6/6 ]
奇跡の一本松って観光地にでもなってんの?
586 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:32:41.62 ID:Yd7zshPE0 [ 27/27 ]
>>538
そりゃ前橋が見えたら・・・で空耳なんだから(´・ω・`)あの曲が
587 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:32:44.63 ID:F74cnSGm0 [ 10/10 ]
魔改造の夜だけ録画して寝るか
588 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:32:53.38 ID:DJsxPATH0 [ 11/14 ]
>>580
初め夜に行ったからライティングですごい綺麗だった
589 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:32:55.02 ID:CzsY6/4E0 [ 13/13 ]
>>583
金剛組も参加してるよ
金剛組が担当した箇所は金属使われてないはず
590 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:33:05.31 ID:BDTzOQLD0 [ 14/14 ]
もうあと2か月で終わっちゃうんだよね(´・ω・`)
無理だけど延長してほしい
591 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:33:07.85 ID:QQRf0LpB0 [ 3/4 ]
>>565
>>567
ありがと
朝でも昼でも~?\ヨルダーン/のコーレス楽しそう
592 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:33:26.28 ID:istBKz1q0 [ 4/4 ]
>>588
夜の姿は綺麗だね
593 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:33:35.12 ID:TCeET8x60 [ 3/3 ]
>>580
下派も多いと思うよ
594 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:33:39.72 ID:J1dbaSoN0 [ 25/28 ]
>>582
m9( ゚Д゚) …
595 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:34:11.66 ID:Y/SNkoz80 [ 5/5 ]
まずゴミリング讃えるためだけに太陽の塔だの清水寺だの持ち出したのも無理筋なんだよな
来年にはゴミになるんだから比較する対象はプレハブ小屋とかだろ
596 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:34:21.57 ID:voy4NryVH [ 10/11 ]
>>584
テレビでやった次の日から暇な爺さんたちが押し寄せる
応挙だの若冲のビッグネームは宣伝なくても激混みなんだろうけど
597 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:34:41.39 ID:G53cnjn60 [ 12/14 ]
>>584
最初の頃に行ったからめっちゃ混んではいなかったが、
展覧会は行くのを迷ってると混んでて後悔するのが普通。
万博もたぶん同じことになる。
598 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:35:04.83 ID:74SFdT+p0 [ 24/24 ]
>>589
残したいって言ってるのはその部分なの?
599 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:35:05.42 ID:WD1vTJ5Zr [ 3/4 ]
今夜 深夜アニメ
東京MX 気絶勇者と暗殺姫 放送中
テレ東 怪獣8号Season2
NHK SANDLAND 鳥山アニメ
東京MX
青春ブタ野郎etc
その着せ替え人形は恋をする
薫る花は凛と咲く
ばっどがーる
公女殿下の家庭教師
600 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:35:11.51 ID:n5XqIZR50 [ 11/11 ]
>>579
自分もそのつもりですではまた〜(´・ω・)ノシ
601 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:35:15.36 ID:J1dbaSoN0 [ 26/28 ]
>>578
日曜美術館のアートシーンで紹介される巡回展でも行った方がよっぽどいいと思います!
602 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:35:15.96 ID:GXLT16jz0 [ 2/2 ]
東京から2日行ったけど
もう一度行きたい(*´-`)
603 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:35:50.32 ID:DJsxPATH0 [ 12/14 ]
>>590
シグネチャーパビリオンだけでも延長して、テーマパークみたいのでも良いかと…。
604 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:36:01.61 ID:G53cnjn60 [ 13/14 ]
>>294
まぁちょこちょこいるのはいる。
最近も一部にびっしりってのは見たことあるが、まぁほんの一部だ。

ちなみに蜘蛛の巣を結構いっぱい見かけるが、ユスリカ食べ放題だったりするw
605 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:36:52.19 ID:zkfz2kvP0 [ 15/16 ]
>>594
・・・m9(゜Д゜ )
606 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:37:09.92 ID:DJsxPATH0 [ 13/14 ]
>>595
ゴミ以下の実況民が何を言ってもね。
生きる価値を探してみては。
607 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:37:52.26 ID:DJsxPATH0 [ 14/14 ]
>>604
最近は野鳥も住み着いているみたいだから、食べ放題だろうね
608 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:37:53.34 ID:LKMkJHf80 [ 13/14 ]
実家兄ちゃんに登場してもらって、万博リングも悪くないよとか言って欲しかった
609 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:37:55.63 ID:J1dbaSoN0 [ 27/28 ]
>>605
。。( ゚Д゚) m9m(゜Д゜ )。。
610 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:38:11.44 ID:G53cnjn60 [ 14/14 ]
>>603
モンハンみたいに箱形の空間があれば実現できそうなのは
万博後もどっかでやれるかもしれんけどねぇ。
611 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:38:30.77 ID:hkoOJPFl0
>>537
あんな潮風を吸いまくった木材なんか何に使うの?
612 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/08/02(土) 22:39:06.53 ID:zkfz2kvP0 [ 16/16 ]
>>609
E.Tかよ!m9(゜∀゜;)
613 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:39:26.26 ID:voy4NryVH [ 11/11 ]
>>611
暖炉にくべる薪?
614 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:39:44.94 ID:xstJnnBW0 [ 3/4 ]
>>574
68%は国産
615 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:40:13.94 ID:WD1vTJ5Zr [ 4/4 ]
* 今夜 深夜アニメ
* 東京MX 気絶勇者と暗殺姫 放送中
テレ東 怪獣8号Season2
NHK SANDLAND 鳥山アニメ
* 東京MX
青春ブタ野郎etc
その着せ替え人形は恋をする
薫る花は凛と咲く
ばっどがーる
公女殿下の家庭教師
616 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:42:15.18 ID:LKMkJHf80 [ 14/14 ]
今日はスレが伸びたな
617 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:42:57.47 ID:J1dbaSoN0 [ 28/28 ]
>>569
ウヨクさんは五輪万博とか再開発とかで樹木や文化財や生態系破壊してて保守とはなんなん?
618 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:44:01.19 ID:QQRf0LpB0 [ 4/4 ]
>>615
テレ朝系列で雨と君と
619 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:44:54.77 ID:XQ7QLfWd0 [ 21/21 ]
>>616
万博反対派が頑張ってレスしてたからねw
620 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 22:53:06.10 ID:xstJnnBW0 [ 4/4 ]
>>617
30年経つと二酸化炭素吸収量が減ってしまうし、大きく育ち過ぎると製材しにくい
森林は放置するよりも、伐採と植樹、育成を繰り返す方が、地球温暖化の防止につながる
621 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/02(土) 23:04:37.74 ID:FuS9OzcP0
YouTubeで大宮公園のピース君見てから風呂入って寝るか
622 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/03(日) 00:46:48.31 ID:EWcm7QWH0 [ 1/2 ]
>>620
緑地面積の計算方法て大木だろうが芝生だろうが同じだから再開発と芝生公園は付き物なんだよね
623 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/03(日) 01:04:13.18 ID:EWcm7QWH0 [ 2/2 ]
>>614
それなんの援助射撃にもなってないよね笑

[PR]