番組ch(TX): 2025/03/29(土) 21:51:10
新美の巨人たち (285)
- 1 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 21:51:10.96 ID:VdlJzC5u0NIKU [ 1/8 ]
- 北欧生まれの心地よい灯り
- 2 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 21:56:42.33 ID:H8jxJBTe0NIKU
- 巨人よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 21:58:57.28 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 1/24 ]
- アド街から続けてこれ見るのが定番だからなんか今日は不思議な感じ
- 4 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:00:02.77 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 2/24 ]
- ってか15分からなのか
- 5 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:01:36.97 ID:MVESLJzg0NIKU [ 1/16 ]
- 弟よ、今日は北欧ものだよ
- 6 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:02:29.04 ID:9GtAtQam0NIKU [ 1/25 ]
- なんだか歴史鑑定したくなってきた
- 7 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:03:48.59 ID:Zaap6ST/0NIKU [ 1/8 ]
- ここでいいのかな
スレタイは向こうがちゃんとしてるけどこっちが早いから仕方ないか
- 8 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:04:38.60 ID:H/R/uau/0NIKU
- 今日15分遅いのかよ
待ってたのに
- 9 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:05:51.15 ID:Zaap6ST/0NIKU [ 2/8 ]
- >>1
誕生から100年、様々なバージョンが生み出されてきたデンマークの傑作照明「PHシリーズ」。
手掛けたのは、生涯200種類以上もの照明を手がけたポール・ヘニングセン。
複数のシェードが重ねられた美しいフォルムは、眩しさを嫌ったヘニングセンが、明かりを徹底的に計算して辿り着いた究極のかたち。
それが一体なぜ、日本の伝統家屋にも調和するのか?そこには北欧と日本の意外な関係が。
さらに、俳優の田辺誠一さんが、北欧の名作照明を使って心地よい空間づくりに挑戦! 灯りを変えると暮らしが変わる?
<Art Traveler>田辺誠一
<ナレーター>磯村勇斗
- 10 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:07:25.71 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 1/18 ]
- 画伯は今日は
絵を描いてくれるんだろうかm9(゜Д゜ )
- 11 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:07:25.78 ID:63j7VibzHNIKU [ 1/3 ]
- >>7
立ててくれた人に失礼やろ
>>1乙
- 12 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:09:11.89 ID:MVESLJzg0NIKU [ 2/16 ]
- 家には北央ものは一つもないや
無印の椅子とニトリのソファくらい
- 13 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:09:52.75 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 1/17 ]
- >>7
感謝されたいのか何なのかやたら専スレ建てるのいるよね
- 14 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:10:06.13 ID:63j7VibzHNIKU [ 2/3 ]
- 北欧家具…IKEA……
- 15 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:11:17.67 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 2/17 ]
- >>12
家具じゃないけど昔買ったデジタル腕時計が北欧だった
- 16 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:11:21.54 ID:Zaap6ST/0NIKU [ 3/8 ]
- >>11
失礼しました…
>>1
迅速なスレ立てありがとうございます!
- 17 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:11:24.55 ID:63j7VibzHNIKU [ 3/3 ]
- >>13
スレ立て人不在の日なのに頑なに専スレ立たてないスレ民しかいない番組もあるから…
- 18 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:12:19.79 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 3/24 ]
- 審美の虚塵たち
- 19 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:12:22.12 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 1/21 ]
- 上野公園の
EVERYONEs CAFE行くと、ルイスポールセンアーティチョークが何個もぶら下がっててビビル
照明だけでいくらかけてんだよ。
- 20 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:13:08.50 ID:uIruLaas0NIKU [ 1/14 ]
- >>10
(●д・`)<高田純次の後釜で散歩させて絵描いてもらおう
- 21 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:13:12.76 ID:Zaap6ST/0NIKU [ 4/8 ]
- 先週
美の巨人たち休みます ←まぁ改編期だしわかる
珍プレー好プレーの真裏ですが、この枠で出川のやきう特番やります。 ←は?
ちなみに去年までずっとこの枠で放送してる訳ではありません。特別編と称して真裏にぶつけます。 ←??????
- 22 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:14:09.77 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 2/18 ]
- まあもうひとつあるのは次スレで使おうじゃないか!m9(゜∀゜ )
- 23 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:14:29.32 ID:5qltbljm0NIKU [ 1/26 ]
- . ,r''⌒ヽ. 先週なかったからとうとう打ち切りかと思ったね、兄さん
l ! ,r''⌒ヽ.
ヽ ノ l !
/. \ ヽ ノ そうだな、弟よ
__| | | |_ / ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄ / .| | |
||\\ 旦 (⌒\ |__./ ./
|| \\ ~\_____ノ|
. \\ _______\
. \|| ____||_
. || ̄ ̄ ̄|\____\
. || |. | ========|
- 24 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:14:53.08 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 4/24 ]
- >>22
美の巨人で2スレ目なんてめったに行かないしな
- 25 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:15:05.98 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 5/24 ]
- 恥股
- 26 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:15:13.83 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 1/30 ]
- >>1
乙(´・ω・`)
- 27 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:15:22.65 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 2/30 ]
- 北朝鮮は真っ暗(´・ω・`)
- 28 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:15:24.69 ID:sxEObn+x0NIKU [ 1/16 ]
- きたこれ
- 29 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:15:43.75 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 3/18 ]
- >>20
高田純次がもうすぐ亡くなるようなことを!m9(゜∀゜|||)
- 30 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:01.96 ID:sw1QkhtU0NIKU [ 1/5 ]
- にいみの巨チン勃ち
- 31 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:02.35 ID:uIruLaas0NIKU [ 2/14 ]
- (●д・`)<本人の頭が一番の輝き
- 32 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:03.40 ID:5qltbljm0NIKU [ 2/26 ]
- 意識の高いおうちによく下がっているペンダントや
北欧のだったのか
- 33 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:15.31 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 3/30 ]
- たてもの探訪での出現率がやたら高い傘(´・ω・`)
- 34 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:16.41 ID:5qltbljm0NIKU [ 3/26 ]
- 画伯乙
- 35 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:27.46 ID:VdlJzC5u0NIKU [ 2/8 ]
- あーこの照明か
- 36 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:27.57 ID:9GtAtQam0NIKU [ 2/25 ]
- どこから見ても電球が直接見えない仕組み
- 37 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:32.02 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 3/17 ]
- ドイツなんかも天井照明じゃなくて間接照明でどこも家の中は暗いと言っていたけど何でなんだろう
- 38 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:33.16 ID:MVESLJzg0NIKU [ 3/16 ]
- 間接照明は上品だけど
やはり暗くてね
- 39 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:33.77 ID:38Qu1ajG0NIKU [ 1/2 ]
- 今なんば高島屋で北欧の明かり展をやってるな
- 40 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:35.28 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 6/24 ]
- 田辺誠一か
- 41 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:36.52 ID:sw1QkhtU0NIKU [ 2/5 ]
- なんかID長くね?
- 42 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:16:38.17 ID:sxEObn+x0NIKU [ 2/16 ]
- あかるいナントカ
あかるいナントカ
- 43 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:51.95 ID:lhDFF9e60NIKU [ 1/9 ]
- >>24
最近小松崎回で2スレ(・∀・)
- 44 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:52.87 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 7/24 ]
- >>41
NIKU
- 45 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:58.48 ID:pQONK6tz0NIKU [ 1/2 ]
- 4月から新生活するような若者の部屋は狭すぎて照明どうこうのレベルに達してないだろ
- 46 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:16:58.95 ID:9GtAtQam0NIKU [ 3/25 ]
- 白夜の国やからな
室内照明は超重要
- 47 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:17:01.61 ID:5qltbljm0NIKU [ 4/26 ]
- >>39
なんだ宣伝だったのか(´・ω・`)
- 48 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:17:07.82 ID:mk+Iop/IaNIKU
- マイクオールドフィールドだっけか?
- 49 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:17:08.50 ID:sw1QkhtU0NIKU [ 3/5 ]
- >>38
LEDは痛い
- 50 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:17:09.69 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 4/30 ]
- >>37
コーカソイドは高輝度に弱い印象(´・ω・`)
外出はサングラス欠かせんしなあ
- 51 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:17:16.21 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 4/18 ]
- >>28
照明に溜まったホコリの掃除でもしてこいm9(゜Д゜ )
- 53 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:17:43.19 ID:9GtAtQam0NIKU [ 4/25 ]
- >>37
明るすぎるとリラックスできないことを知ってるんだ
- 54 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:17:47.18 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 8/24 ]
- 田辺誠一ももう55歳でもうすぐ56歳なのか
- 55 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:17:49.51 ID:pQONK6tz0NIKU [ 2/2 ]
- >>37
白人とアジア人の目の色素の違いみたいだな
あっちの人は明るく感じすぎるみたい
- 56 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:18:02.76 ID:sxEObn+x0NIKU [ 3/16 ]
- >>51
(´・ω・`)ホコリがしゃべった。
何だしゃべる屍か。いや、干物か。
- 57 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:18:09.75 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 3/21 ]
- 近所の、建て直した団地の外灯が
全部 ルイスポールセンなのもビビる
- 58 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:18:13.87 ID:5qltbljm0NIKU [ 5/26 ]
- こないだ実況部屋の明かりをふと思いついて変えてみたら
嘘みたいに明るくなったなぁ
- 59 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:18:23.48 ID:VdlJzC5u0NIKU [ 3/8 ]
- 間接照明的な
- 60 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:18:25.86 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 5/30 ]
- こっちのほうが手作り感あっていいな(´・ω・`)
- 61 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:18:45.18 ID:uIruLaas0NIKU [ 3/14 ]
- (●д・`)<うすぼんやり
- 62 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:18:46.03 ID:lhDFF9e60NIKU [ 2/9 ]
- 銅製なんてあったんだな(・∀・)
- 63 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:18:46.57 ID:Ynl2U0yT0NIKU [ 1/5 ]
- こんな古い照明とか電気系統は大丈夫なの?
- 64 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:18:46.89 ID:5qltbljm0NIKU [ 6/26 ]
- 意識が高い家はこれじゃなきゃダメなのかって言いたいくらいこのペンダントだよね(´・ω・`)
- 65 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:19:01.31 ID:9GtAtQam0NIKU [ 5/25 ]
- 産業革命の影響で従来のゴージャスクラシックな家具照明はダサいって感覚が主流になってきたのもある
- 66 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:19:09.84 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 6/30 ]
- 明るくなりすぎなくていいんだけど
なんかエネルギーを無駄使いしてるような気がしないでも無い(´・ω・`)
- 67 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:19:10.96 ID:sxEObn+x0NIKU [ 4/16 ]
- ぺーはー
- 68 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:19:22.09 ID:Zaap6ST/0NIKU [ 5/8 ]
- >>52
1回行ったが料理来るまで1時間以上待たされた
土曜昼で混雑してたとはいえこんなに待たされるとは
それ以降行ってない
- 69 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:19:23.28 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 4/21 ]
- 各メーカー、これのパクリが多い事多い事
- 70 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:19:35.60 ID:NLFLsDXI0NIKU [ 1/5 ]
- LEDの電球色ってやっぱり電球の色じゃないよね
- 71 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:19:35.72 ID:VdlJzC5u0NIKU [ 4/8 ]
- IKEAでこんなの買ったよ
1000円くらいの
- 72 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:19:44.50 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 9/24 ]
- Poul Henningsen
- 73 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:19:50.36 ID:V/hGYTWV0NIKU [ 1/6 ]
- yamagiwaで売っていそうな品
- 74 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:19:51.81 ID:MVESLJzg0NIKU [ 4/16 ]
- アメリカに住んでいたときのアパートも間接照明だった
トーチランプ2つで600W
それでも本を読むときは手元ランプが欲しかったわ
- 75 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:20:05.23 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 5/18 ]
- >>56
みりん干しよりもミイラのほうがましだ!m9(゜Д゜ )
- 76 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:20:05.61 ID:5qltbljm0NIKU [ 7/26 ]
- >>69
ああ、パクりもあるのか
そりゃあちこちにぶら下がっているわけだ
- 77 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:20:08.60 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 7/30 ]
- >>70
電球色に変えられる照明買ったけど変な色なので変える気がしない(´・ω・`)
- 78 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:20:20.52 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 5/21 ]
- 本当にこの高さで吊ってる奴は
皆無に近い
- 79 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:20:33.76 ID:9GtAtQam0NIKU [ 6/25 ]
- >>73
昔はデザイン家電といえばヤマギワだったな
- 80 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:20:36.67 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 10/24 ]
- LEDの蛍光灯タイプ使ってるんだけどやっぱり以前の蛍光灯に比べて眩しいんだよな
- 81 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:20:39.03 ID:lhDFF9e60NIKU [ 3/9 ]
- >>76
権利切れたジェネリックやろ(・∀・)
- 82 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:20:39.92 ID:Ynl2U0yT0NIKU [ 2/5 ]
- 関節照明って自分が影になって見えなくなるから嫌い
- 83 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:20:46.10 ID:MVESLJzg0NIKU [ 5/16 ]
- 手元まで照明を下ろしてくるのか
- 84 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:20:51.82 ID:5qltbljm0NIKU [ 8/26 ]
- さすが画伯意識が高い
- 85 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:20:53.53 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 6/21 ]
- >>76
パクリとは値段が10倍以上違うからなあ
- 86 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:20:57.38 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 6/18 ]
- >>61
陰翳礼讃
と言ってだなm9(゜Д゜ )
- 87 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:21:01.46 ID:WMg3uI52MNIKU [ 1/4 ]
- このネタをまだやってなかった事に驚く
- 88 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:21:10.83 ID:9GtAtQam0NIKU [ 7/25 ]
- >>76
とっくに著作権が切れててある意味無法地帯
- 89 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:21:21.10 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 11/24 ]
- 悪人面
- 90 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:21:25.59 ID:gFzU+yJI0NIKU [ 1/2 ]
- 田辺画伯の絵は味がある(´・ω・`)
- 91 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:21:27.77 ID:5qltbljm0NIKU [ 9/26 ]
- >>77
LEDの電球色暗いんだよね(´・ω・`)
- 92 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:21:54.62 ID:5qltbljm0NIKU [ 10/26 ]
- なんでここまでカタギじゃない目をしてるんだ
そんなに蛍光灯が憎いか
- 93 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:22:00.40 ID:sw1QkhtU0NIKU [ 4/5 ]
- >>82
股関節?
- 94 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:22:02.87 ID:Zaap6ST/0NIKU [ 6/8 ]
- 省エネを憎む男
- 95 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:22:05.47 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 8/30 ]
- >>91
なんか落ち着かない色調なんだよな(´・ω・`)
- 96 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:22:14.29 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 7/18 ]
- 光あるところに影があるm9(゜Д゜ )
- 97 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:22:15.08 ID:9GtAtQam0NIKU [ 8/25 ]
- >>86
部屋が明るすぎてはリラックスできないというのは本来日本人の美意識だったはずなのに(´・ω・`)
- 98 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:22:22.29 ID:sw1QkhtU0222222
- 22:22:22.22
なら打ち切り
- 99 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:22:24.42 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 12/24 ]
- ラナルータ
- 100 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:22:37.50 ID:5qltbljm0NIKU [ 11/26 ]
- >>98
危ないだろ
- 101 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:22:38.60 ID:E5Ojew9o0NIKU [ 1/3 ]
- 見えない
- 102 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:22:38.97 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 9/30 ]
- 蛍光灯もけっこう効率はいいんだよねえ
駆逐されかけてるのは気の毒(´・ω・`)
- 103 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:22:44.49 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 7/21 ]
- ルイスポールセン、日本人がデザインしたエニグマってのがあって
それなりに人気なんだけど
個人的にはなんかレリーフみたいでイマイチなんだよな
- 104 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:22:44.51 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 13/24 ]
- あら美少年
- 105 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:22:49.07 ID:Zaap6ST/0NIKU [ 7/8 ]
- 安心して下さい、はいてませんよのポーズ
- 106 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:23:03.48 ID:uIruLaas0NIKU [ 4/14 ]
- >>85
(●д・`)<100均で売ってるハヅキルーペのパチモンに読書のお世話になってる昨今
- 107 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:23:17.80 ID:WMg3uI52MNIKU [ 2/4 ]
- >>81
リプロダクトとかほんと気持ち悪い
- 108 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:23:21.74 ID:VdlJzC5u0NIKU [ 5/8 ]
- ミッドセンチュリーでこういうの見る
- 109 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:23:23.51 ID:5qltbljm0NIKU [ 12/26 ]
- 今は明るいライトで皺をぶっ飛ばしてるな
- 110 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:23:42.10 ID:sxEObn+x0NIKU [ 5/16 ]
- (´・ω・`) 間接照明ばんじゃーい
- 111 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:23:42.60 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 10/30 ]
- >>109
その子専用ライトとか(´・ω・`)
- 112 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:23:52.32 ID:MVESLJzg0NIKU [ 6/16 ]
- 行灯型照明を持っているけど
落ち着く感じがなかなかいい
寝る前に使っている
- 113 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:23:53.11 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 8/21 ]
- でもPH5が後にPH5+になって下の部分に穴が開いちゃって
直接明るくも照らすようになっちゃった罠
- 114 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:23:57.79 ID:9GtAtQam0NIKU [ 9/25 ]
- ヘレナボナムカーターみたいなお母さん
- 115 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:24:10.08 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 11/30 ]
- しかしこれ掃除大変だよな(´・ω・`)
- 116 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:24:45.52 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 8/18 ]
- >>98
22:22:22.29
だったら222222NIKUとかにならないのかIDm9(゜Д゜ )
- 117 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:25:00.60 ID:9GtAtQam0NIKU [ 10/25 ]
- >>115
実はパーツは少ないうえにけっこう厚い鋼板なので雑に掃除できる
- 118 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:25:29.10 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 12/30 ]
- >>117
鋼板だったのか
ガラスかプラなのかと思ってた(´・ω・`)
- 119 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:25:29.31 ID:5qltbljm0NIKU [ 13/26 ]
- 対数螺旋
この番組が終わったら忘れそうな用語だね、兄さん
- 120 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:25:29.62 ID:NLFLsDXI0NIKU [ 2/5 ]
- PH5は欲しいけど12万するんよ
- 121 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:25:33.94 ID:uIruLaas0NIKU [ 5/14 ]
- >>114
(●д・`)<JKローリング、レイフファインズと並ぶIKKOさんの天敵
- 122 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:25:36.10 ID:sw1QkhtU0NIKU [ 5/5 ]
- 萩本均一
- 123 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:26:48.94 ID:5qltbljm0NIKU [ 14/26 ]
- この人すぐキレすぎだろ(´・ω・`)
- 124 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:00.34 ID:NLFLsDXI0NIKU [ 3/5 ]
- 不正確な光線ってなんなん
- 125 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:05.27 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 9/21 ]
- 手前のセードは青く塗ってあって
電球色がちょっと白くなるようになってんだよね
その後電球型蛍光灯対応のPH5+はそこが赤くなった
- 126 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:08.51 ID:9GtAtQam0NIKU [ 11/25 ]
- うおっまぶし
- 127 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:27:21.38 ID:sxEObn+x0NIKU [ 6/16 ]
- また、北欧
- 128 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:24.12 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 13/30 ]
- 白熱灯のほうがまぶしくない気もするけど(´・ω・`)
- 129 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:29.46 ID:V/hGYTWV0NIKU [ 2/6 ]
- LED電球でフロストタイプがほとんどないのはなぜ?
- 130 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:32.19 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 10/21 ]
- 出だ アーティテョーク
- 131 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:37.13 ID:VdlJzC5u0NIKU [ 6/8 ]
- これ高いんだよねー
- 132 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:41.68 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 14/24 ]
- これこそ手入れ大変そう
- 133 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:43.64 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 4/17 ]
- スカンジナビア航空って未だにコペンハーゲンでストックホルムじゃないんだな
- 134 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:44.03 ID:uIruLaas0NIKU [ 6/14 ]
- (●д・`)<ポケモンにこんなのいそう
- 135 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:48.93 ID:NLFLsDXI0NIKU [ 4/5 ]
- ほこり掃除クソ大変そう
- 136 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:49.48 ID:WMg3uI52MNIKU [ 3/4 ]
- LEDの画期的な照明もやってくれ
- 137 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:27:56.29 ID:V/hGYTWV0NIKU [ 3/6 ]
- ひげじい
- 138 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:28:01.95 ID:38Qu1ajG0NIKU [ 2/2 ]
- 高島屋のあかり展の企画者の人だ
- 139 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:28:02.42 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 5/17 ]
- まつぼっくり
- 140 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:28:09.42 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 9/18 ]
- >>97
千昌夫が、「ワイフはあっちの人だから間接照明とかロウソクとか好きなんだけど
おれ貧乏な時代思い出すからヤだったんだよね、蛍光灯で部屋中明るくしてないと」
って言ってたなm9(゜Д゜ )
- 141 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:28:12.86 ID:5qltbljm0NIKU [ 15/26 ]
- 電球変えるのが大変そう
オサレを貫くのも大変だ
- 142 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:28:16.87 ID:sxEObn+x0NIKU [ 7/16 ]
- この速さなら言える
わい、ナウなヤングでPHS利用者だったわ。
- 143 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:28:21.21 ID:MVESLJzg0NIKU [ 7/16 ]
- pH5というと弱酸性か
- 145 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:28:26.35 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 14/30 ]
- まあ直視すると目に焼き付きみたいなんできるから
気持ちはわからんではない(´・ω・`)
- 146 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:28:30.79 ID:9GtAtQam0NIKU [ 12/25 ]
- 電球を直接見ると「しまったモニターに焼き付きが!」になるからな
- 147 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:28:54.26 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 6/17 ]
- 明るいところで見る照明
- 148 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:28:57.16 ID:lhDFF9e60NIKU [ 4/9 ]
- 断面は勉強になるな(・∀・)
- 149 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:29:19.37 ID:5qltbljm0NIKU [ 16/26 ]
- こんなペンダントじゃ電球にコンセントがついてるアレが使えないではないか
- 150 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:29:40.80 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 15/30 ]
- >>149
幸之助乙(´・ω・`)
- 151 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:29:41.82 ID:9GtAtQam0NIKU [ 13/25 ]
- あの断面の模型秋葉原のヤマギワにも昔あったな
- 152 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:29:55.21 ID:uIruLaas0NIKU [ 7/14 ]
- >>140
(●д・`)<知り合いには電気の無ぇ村出の人もいるので・・・
- 153 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:30:06.25 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 7/17 ]
- 電気代が大変そうな金持ちの家
- 154 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:30:16.33 ID:5qltbljm0NIKU [ 17/26 ]
- やんちゃなクソガキ様だとぶら下がりそう
- 155 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:30:16.73 ID:9GtAtQam0NIKU [ 14/25 ]
- >>149
アーティチョークのほうは国民ソケット使えるぞ
- 156 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:30:32.89 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 16/30 ]
- みんな箸で食うのね(´・ω・`)
- 157 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:30:40.56 ID:lhDFF9e60NIKU [ 5/9 ]
- >>149
照明の根元に着ける奴あるで
コンセント少ない昔の和風アパートとかで便利(・∀・)
- 158 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:30:49.32 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 10/18 ]
- 街の、灯りきらきら~~~m9(゜∀゜ )
- 159 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:31:01.15 ID:B/Nt/xjA0NIKU
- 田辺誠一、四月物語以来見たわw
- 160 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:31:19.71 ID:5qltbljm0NIKU [ 18/26 ]
- そうだそうだ国民ソケットだ
思い出せなかった
- 161 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:31:19.82 ID:VdlJzC5u0NIKU [ 7/8 ]
- 精密だわー
- 162 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:31:31.31 ID:sxEObn+x0NIKU [ 8/16 ]
- >>158
街の灯りがとても綺麗ね
- 163 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:31:48.10 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 17/30 ]
- コーカソイドは色温度低め好きよな(´・ω・`)
- 164 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:31:59.07 ID:9GtAtQam0NIKU [ 15/25 ]
- この赤とか青がダサいからイヤって意見が多いとヤマギワの人が悲しんでた
- 165 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:32:10.24 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 12/21 ]
- あれだぞ、浅草のウンコビルデザインした人も
照明業界じゃ、
ポールヘニングセンレベルで偉大人物なんやで
- 166 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:32:13.73 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 8/17 ]
- 日本人なら行灯風照明にしろ
- 167 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:32:15.65 ID:uIruLaas0NIKU [ 8/14 ]
- >>162
(●д・`)<亡くなっちゃったなあ・・・
- 168 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:32:15.89 ID:MVESLJzg0NIKU [ 8/16 ]
- >>163
目の色素と関係があるのかな
- 169 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:32:22.12 ID:gFzU+yJI0NIKU [ 2/2 ]
- >>129
けっこう売ってる
- 170 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:32:23.71 ID:9GtAtQam0NIKU [ 16/25 ]
- 越前屋俵太旅館
- 171 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:32:44.25 ID:sxEObn+x0NIKU [ 9/16 ]
- >>168
あるらしあ
- 172 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:32:59.61 ID:WMg3uI52MNIKU [ 4/4 ]
- NHKの実況でシーリングライト批判すると物凄い勢いで意識高い系が~とか突っかかってくる奴いて面白い
- 173 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:33:08.54 ID:9GtAtQam0NIKU [ 17/25 ]
- >>165
フィリップスタルクは安い日常品をいっぱい作ってるわね
- 174 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:33:21.58 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 15/24 ]
- 俵屋旅館の宿泊料クッソ高いな
- 175 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:33:29.32 ID:uIruLaas0NIKU [ 9/14 ]
- >>165
(●д・`)<ゴジラにぶっ壊して欲しい建造物筆頭
- 176 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:33:32.15 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 18/30 ]
- >>168
実際モンゴロイドより青く見えてるみたいだね だから青っぽいと皮膚の色が元から白いのも相まって不健康そうに見えるとか(´・ω・`)
- 177 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:33:36.16 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 13/21 ]
- >>173
最強はレモン絞りやな、安くないけど
- 178 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:33:40.07 ID:5qltbljm0NIKU [ 19/26 ]
- ちょっと昔色付き電球が流行ったことがあったが
赤い電球の家にいくと暗室みたいだったな
- 179 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:33:44.49 ID:MVESLJzg0NIKU [ 9/16 ]
- こんばんは、俵孝太郎です
- 180 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:33:47.88 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 9/17 ]
- >>170
あっさり芸能界を引退したけど今何をしているんだろう
- 181 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:34:01.37 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 11/18 ]
- >>162
ヨコハマ、たそがれm9(゜Д゜ )
- 182 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:34:08.73 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 19/30 ]
- >>170
グローバルヘッドライン好きだった(´・ω・`)
- 183 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:34:17.94 ID:V/hGYTWV0NIKU [ 4/6 ]
- いま俵屋は1泊どれくらいなんだろ。
25年ほど前は5万くらいだったかな?
- 184 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:34:22.37 ID:MVESLJzg0NIKU [ 10/16 ]
- >>176
なるほど
- 185 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:34:22.38 ID:sxEObn+x0NIKU [ 10/16 ]
- >>179
こんばんわ
こーだ(ゲフンゲフン)
- 186 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:34:23.44 ID:9GtAtQam0NIKU [ 18/25 ]
- >>172
アートを扱う番組の実況でもこんな感じだし他ではしゃーないな(´・ω・`)
- 187 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:34:29.84 ID:VdlJzC5u0NIKU [ 8/8 ]
- 高そう
- 188 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:34:39.85 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 10/17 ]
- >>173
フィリップスのシェーバーはまじで長持ち
- 189 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:35:31.54 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 16/24 ]
- >>183
6桁平気でする
- 190 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:35:34.99 ID:sxEObn+x0NIKU [ 11/16 ]
- >>181
こんばんは。いや、おやすみだったかな。
コードネーム、人生の黄昏。
(アーヤ良いよな)
- 191 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:35:35.60 ID:Ynl2U0yT0NIKU [ 3/5 ]
- 夜中は暗すぎるだろ?
- 192 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:35:38.11 ID:uIruLaas0NIKU [ 10/14 ]
- >>188
(●д・`)<ブラウンとどっちが良いんだ?
- 193 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:35:38.74 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 14/21 ]
- >>188
肌に優しいし、静かなのが良いよな
ただ剃るのに時間がかかるあれ
って ヒリップちがいやがな
- 194 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:35:40.44 ID:5qltbljm0NIKU [ 20/26 ]
- こんなオサレな部屋で下品なエロ本を読んで凌辱してやりたい
- 195 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:36:07.60 ID:sxEObn+x0NIKU [ 12/16 ]
- いいな
- 196 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:36:28.38 ID:5qltbljm0NIKU [ 21/26 ]
- 旅館なのにベッドなのか
外国のお客さんばかりなんだろうな
- 197 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:36:31.35 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 15/21 ]
- >>192
ブラウンは網刃にすぐ穴が開く、
替え刃が糞高い
あとうるせえ
- 198 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:36:57.13 ID:9GtAtQam0NIKU [ 19/25 ]
- なんとなくジョブズの本来の趣味じゃない感じ
宿坊とかパークハイアットとかのほうが喜んだんじゃないか
- 199 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:37:05.62 ID:lhDFF9e60NIKU [ 6/9 ]
- >>196
膝が悪い年寄りも(・∀・)
- 200 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:37:31.59 ID:9GtAtQam0NIKU [ 20/25 ]
- まあ意識高い系の人の本棚に必ずこの本があるのは否定しない(´・ω・`)
- 201 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:37:32.15 ID:5qltbljm0NIKU [ 22/26 ]
- いちいちパチパチつけなくちゃならんのか
結構大変だな
- 202 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:37:35.15 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 12/18 ]
- >>180
大学教授かなんかになったと聞いたがm9(゜Д゜ )
- 203 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:37:36.34 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 11/17 ]
- アンガールズの建築科卒呼んでくればよかったのに
- 204 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:37:53.26 ID:5qltbljm0NIKU [ 23/26 ]
- グラデー ション
- 205 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:38:15.46 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 16/21 ]
- うちに何故か AJフロアーランプあるんだけど
誰もこの照明が糞高い事にきづいてくんない
- 206 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:38:30.74 ID:xVROWMhp0NIKU
- 陰翳礼讃は教科書に載ってたな
すげぇ納得させられて谷崎潤一郎はやっぱ天才だと思った
- 207 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:38:38.22 ID:MVESLJzg0NIKU [ 11/16 ]
- >>201
google HOMEにはまだ対応してないのか
- 208 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:38:42.67 ID:uIruLaas0NIKU [ 11/14 ]
- >>196
(●д・`)<むしろ外見ホテル風なのに中身ベタベタの旅館部屋なのなんとかならんか
- 209 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:38:52.91 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 20/30 ]
- LED電球で使うと多少本来の設計の目論みから外れたりするのかな(´・ω・`)
- 210 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:39:13.60 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 17/24 ]
- IKEAに置いてそう
- 211 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:39:40.64 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 13/18 ]
- >>176
日本人には北欧フィンランド人と同じミトコンドリアのハプログループZを持つ人が
少数ながら存在するm9(゜Д゜ )
- 212 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:39:47.35 ID:NLFLsDXI0NIKU [ 5/5 ]
- オリベッティのタイプライター
- 213 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:39:49.70 ID:sxEObn+x0NIKU [ 13/16 ]
- >>209
光源位置とか
色相とか
どうなんだろうね
- 214 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:39:52.10 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 21/30 ]
- 二つも買えるほどの財力が(´・ω・`)
- 215 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:39:56.93 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 12/17 ]
- スタンドライトだらけで邪魔くせーw
- 216 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:40:00.03 ID:Ynl2U0yT0NIKU [ 4/5 ]
- 蹴躓いて倒してしまいそうだわ
- 217 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:40:11.37 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 17/21 ]
- >>209
反射板系は、点光源が元で計算されてるからね
だからPH5+
はあんな事になってる
- 218 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:40:32.27 ID:V/hGYTWV0NIKU [ 5/6 ]
- 照明器具あわせておいくら万円
- 219 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:40:35.41 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 22/30 ]
- >>211
ビョークもアジア人の遺伝子もってそう(´・ω・`)
- 220 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:40:45.69 ID:sxEObn+x0NIKU [ 14/16 ]
- あー
ワイヤレス給電で
ワイヤレス照明とか
ええかもしれんな
- 221 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:40:59.69 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 13/17 ]
- 部屋に電気メーターつけてどれくらい消費するかやってみてほしいw
- 222 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:41:06.68 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 23/30 ]
- >>217
LEDに合わせて変更されてるのかな(´・ω・`)?
- 223 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:41:24.93 ID:5qltbljm0NIKU [ 24/26 ]
- ウロウロ歩き回ってパチパチするのだけがちょっと…(´・ω・`)
- 224 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:41:27.69 ID:MVESLJzg0NIKU [ 12/16 ]
- >>216
電源コードが面倒くさい事になりそう
- 225 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:41:43.28 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 18/21 ]
- >>222
その前の、電球型蛍光灯対応
- 226 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:41:58.56 ID:9GtAtQam0NIKU [ 21/25 ]
- >>221
暗くていいんだから20wとか40wの電球使ってる
- 227 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:42:05.44 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 24/30 ]
- >>213
色はだいぶ変わるからなあ(´・ω・`)
色温度はほぼ同じにしてあるんだろうけどなんか違う
- 228 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:42:39.01 ID:lhDFF9e60NIKU [ 7/9 ]
- >>222
LED光は直進性の塊みたいなもんやからな(・∀・)
- 229 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:42:41.58 ID:uIruLaas0NIKU [ 12/14 ]
- >>219
(●д・`)<アイナジエンドはビョークの隠し子だと勝手に思っていた
- 230 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:42:51.21 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 14/18 ]
- >>219
エスキモーっぽいね
アイスランドだけどm9(゜∀゜ )
- 231 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:42:51.97 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 25/30 ]
- >>225
まだLED対応タイプは出てないのね
暗に使うなってことなのかな(´・ω・`)
- 232 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:42:58.38 ID:sxEObn+x0NIKU [ 15/16 ]
- >>217
フィラメントも蛍光管も
線形かな?管状かもしれんが
発光ダイオードは、面のような
- 233 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:43:00.95 ID:E5Ojew9o0NIKU [ 2/3 ]
- 暗いなあ。。
- 234 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:43:15.24 ID:5qltbljm0NIKU [ 25/26 ]
- 壊れそうなものばかり集めてしまうようなことを言うなぁ
- 235 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:43:17.79 ID:Ynl2U0yT0NIKU [ 5/5 ]
- 今のソファってなんであんなに座面の奥行きが深いの?
- 236 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:43:27.37 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 19/21 ]
- 日本人は、瞳が黒いから
本来暗い所は苦手なんだよ
北欧人は暗い所得意なんだよ
だから日本人がこんなことやるのは勘違い
- 237 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:43:28.43 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 26/30 ]
- いいんだけどやっぱり暗いな(´・ω・`)w
- 238 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:43:35.75 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 18/24 ]
- 宣伝のためか
- 239 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/03/29(土) 22:43:43.01 ID:sxEObn+x0NIKU [ 16/16 ]
- 暗いことは大事だよ
- 240 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:43:46.10 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 14/17 ]
- 光を問い入れるための障子に明るくしたくない照明w
- 241 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:43:53.76 ID:MVESLJzg0NIKU [ 13/16 ]
- >>225
蛍光灯は廃棄が面倒だからもう買えないなあ
- 242 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:43:55.65 ID:9GtAtQam0NIKU [ 22/25 ]
- マジでインテリアなんとかしようと思ってソファとか椅子とか買うより照明というか電球を電球色にしたほうがかなり素敵になる
- 243 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:44:00.51 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 27/30 ]
- 假屋崎かわいいよ假屋崎(´・ω・`)
- 244 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:44:01.08 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 19/24 ]
- 上野公園か
- 245 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:44:01.24 ID:Zaap6ST/0NIKU [ 8/8 ]
- 街ブラ回
- 246 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:44:05.43 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 20/21 ]
- >>231
いや、LEDなら 点光源みたいなのも、電球型蛍光灯みたいのもあるやん
- 247 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:44:10.93 ID:5qltbljm0NIKU [ 26/26 ]
- おお博物館動物園駅か
- 248 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:44:15.17 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 15/18 ]
- 画伯のみせどころ、なしm9(゜Д゜ )
- 249 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:44:18.41 ID:p8uyGnqy0NIKU [ 1/2 ]
- 暗いなと思ってたけどこれくらいのほうが過ごしやすいことに最近気づいた
- 250 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:44:23.81 ID:9GtAtQam0NIKU [ 23/25 ]
- >>235
北欧の人は女の人でも170とかあるからな
- 251 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:44:38.79 ID:lhDFF9e60NIKU [ 8/9 ]
- >>241
2年後廃止やで('A`)
- 252 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:44:58.12 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 20/24 ]
- >>247
20年以上前に廃止になっちまったな
- 253 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:45:01.17 ID:DyH8f3xW0NIKU [ 21/21 ]
- >>144
これがまさに 上野公園
- 254 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:45:08.07 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 28/30 ]
- >>251
100本くらい買い貯めておくか(´・ω・`)
- 255 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:45:08.30 ID:wPnKQ8rR0NIKU
- 博物館動物園駅か~
入りたい…
- 256 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:45:08.77 ID:MVESLJzg0NIKU [ 14/16 ]
- >>245
ブラだと!
- 257 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:45:09.64 ID:uIruLaas0NIKU [ 13/14 ]
- >>241
(●д・`)<蛍光灯が撲滅されたら困りそうな大日本プロレス
- 258 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:45:10.81 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 15/17 ]
- >>250
オランダが巨大
- 259 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:45:21.78 ID:p8uyGnqy0NIKU [ 2/2 ]
- 暗い方がリラックスできる
- 260 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:45:56.02 ID:MH8QvSqO0NIKU [ 1/2 ]
- >>246
あるけどそこまでやってもLED特有の光が広がらない感はまだ残る
- 261 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:46:12.04 ID:V/hGYTWV0NIKU [ 6/6 ]
- 浴室は10W電球2つにしたら、ものすごく暗いけど逆に洞窟感があって結構落ち着く
- 262 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:46:18.45 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 21/24 ]
- >>250
ベルクマンの法則だっけ?寒い地域ほど生物の体がでかくなるのって
- 263 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:46:34.56 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 16/18 ]
- 今日は漫勉neoに完全に客取られた
次スレどうすんだよおm9(゜∀゜|||)
- 264 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:46:37.24 ID:lhDFF9e60NIKU [ 9/9 ]
- >>254
廃棄出来無くなるで
しっかし自民党余計な事しやがって
LED光嫌いなんだよ('A`)
- 265 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:47:01.48 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 22/24 ]
- >>258
オランダって平均身長で男が180女が170あるって聞いたことある
- 266 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:47:14.26 ID:E5Ojew9o0NIKU [ 3/3 ]
- >>257
蛍光灯使った現代アートって結構あるんだよなあ
- 267 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:47:23.28 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 16/17 ]
- >>259
こういう言い方するとあれだけど動画配信サイトの薪ストーブライブ配信は病んでいる人が多い気がする
- 268 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:47:53.89 ID:uIruLaas0NIKU [ 14/14 ]
- >>263
(●д・`)<AKIRA作者のNHK出演と同じ日に離婚発表するAKIRA主演声優
- 269 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:47:54.67 ID:9GtAtQam0NIKU [ 24/25 ]
- >>263
大友克洋は録画した
cocoonのアニメは実況できたらする
- 270 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:47:58.40 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 29/30 ]
- >>264
PCBみたいな扱いかよ(´・ω・`)
まあこういうのって特にヨーロッパ系からの圧があるから
どのみち対応せざるをえないんだろう(´・ω・`)
- 271 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:48:44.27 ID:c8vp2tOH0NIKU [ 17/17 ]
- >>262
学がなくてわからないけど虎はアムールトラ、猫もサイベリアンとか大きいね
- 272 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:49:03.77 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 17/18 ]
- >>262
エスキモー(イヌイット)の身長日本人と同じくらいなのは・・・m9(゜Д゜ )
- 273 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:49:05.28 ID:MVESLJzg0NIKU [ 15/16 ]
- >>254
うちの自治体では、蛍光管は市役所か市の産業廃棄物集積所に自分で持っていかないといけない
廃品回収業者も電気屋にも回収を拒否されてしまった
- 274 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:49:54.82 ID:MVESLJzg0NIKU [ 16/16 ]
- >>270
水銀だからね
- 275 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:50:04.31 ID:9GtAtQam0NIKU [ 25/25 ]
- LEDの特性に合わせた新しい照明を考えるのが正しいデザイナーの姿だと思う
- 276 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:51:04.97 ID:H1f3Rjlm0NIKU [ 30/30 ]
- >>273-274
普通にゴミとして出せないとは(´・ω・`)
逆に不法投棄が増えそう
- 277 : 黄金の橋 ◆GoldqToT1I : 2025/03/29(土) 22:54:28.31 ID:ZhGNYNUZ0NIKU [ 18/18 ]
- >>268
タラちゃんと別れたのかよm9(゜Д゜;)
>>269
浦沢の絵って大友チルドレンだよなーm9(゜Д゜ )
- 278 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:55:07.95 ID:MH8QvSqO0NIKU [ 2/2 ]
- >>264
LEDなんて光は回り込まないし半年ぐらい使うと買った時のより遥かに暗いし実使用の寿命は蛍光灯と対して変わらないし、蛍光灯廃止はほんと愚策。
- 279 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 22:55:14.22 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 23/24 ]
- >>276
リチウムイオン電池も処分困るよな
膨れたら引き取ってくれないところも多いし
- 280 : @hfapfafafw15744: 2025/03/29(土) 22:59:58.72 ID:QTVwuA140NIKU [ 1/3 ]
- ,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 281 : @hfapfafafw15744: 2025/03/29(土) 23:00:11.09 ID:QTVwuA140NIKU [ 2/3 ]
- 俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
- 282 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 23:00:21.51 ID:QTVwuA140NIKU [ 3/3 ]
- 希畝胃貨威妃夜羽
- 283 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 23:01:19.12 ID:ghkkyBbg0NIKU [ 24/24 ]
- 菅野は結局日本一一度もなくメジャーに行ったんだな
- 284 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/29(土) 23:02:57.69 ID:nm/PYpjA0NIKU
- 今日は裏番組の漫勉を観てたので、後日録画を観ますわ
[PR]